Archer AX73
IPv6 IPoEに対応したWi-Fi 6無線LANルーター



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73
ソフトバンク光にArcher A6で問題なく使用しておりましたが
接続する端末も増えてきたのでこちらの商品に変更したところ安定しません。
BBユニットにつないでブリッジモードで使用しておりますが
なんどやっても設定直後はスピードテストアプリなどで200Mくらい出て快適ですが
数時間で1MもでなくなりスマホでSNS等見ても画像もまったく読み込まない状態になります。
何度かリセットして接続方法変更してみていますが毎回同じことになります。
解決方法教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24094606
4点

>BBユニットにつないでブリッジモードで使用しておりますが
>なんどやっても設定直後はスピードテストアプリなどで200Mくらい出て快適ですが
>数時間で1MもでなくなりスマホでSNS等見ても画像もまったく読み込まない状態になります。
要因切り分けのため、光BBユニットにPCを有線LAN接続して、
速度計測すると充分な速度が出ているのでしょうか?
またAX73に有線LAN接続して
速度計測すると充分な速度が出ているのでしょうか?
両方とも速度がでいている場合は、
無線LAN区間の問題となります。
その場合、AX73からどれ位の距離で子機(PC等)を使っているのでしょうか?
またWindowsやAndroidの場合は、リンク速度(実効速度ではなく)はどれ程になっていますか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html
もしも光BBユニットの無線LANが有効になっている場合は、
干渉を減らすために光BBユニットの無線LANを無効にしてみてはどうですか。
書込番号:24094689
1点

速度は、「無線」で計っているっすか?
「無線」であればっすね、「Archer AX73」に、「PC有線直結」して計ってみると、どうなるっすか(・・?
速度測定は、以下がいいっすよ。
「速度測定システム Radish Networkspeed Testing」
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
どうでしょうか。(^^)/
書込番号:24094796
3点

返信ありがとうございます。
有線で接続する(ノートパソコン)などがないので人から借りれるか聞いてみます!
bbユニットの無線は無効にしてありまして。
リンク速度は960Mとなっております。
書込番号:24094897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
直結できるPCなどがないので借りれるか聞いてみます!
書込番号:24094901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FYI
写真に有る各装置の設置間隔が近すぎる。
繋がるがよく切れる
https://www.au.com/support/service/internet/guide/lan/problem-02/
≪推奨設置環境≫の項を参照
安全圏を取るなら 30cm 程度は離すかシールドを設置する等。
書込番号:24095551
0点

>有線で接続する(ノートパソコン)などがないので人から借りれるか聞いてみます!
切り分けに必要ですので、
何とか調達してみて下さい。
>リンク速度は960Mとなっております。
リンク速度は充分出ているようですね。
リンク速度を確認した子機の型番は?
書込番号:24095795
0点

>リンク速度はアンドロイドのスマホのWIFIのところでみました!
そのAndroid機以外にも同じような症状の子機はあるのでしょうか?
子機側の要因の可能性もありますので、
以下参照して、確認してみて下さい。
https://itojisan.xyz/trouble/9317/
書込番号:24096381
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
参照確認してみました。
現在bbユニットに有線接続しているLGのテレビは症状ありませんが。
WiFi接続されているAndroidスマホ4台、Switch、AmazonFIREは問題のない時間と使用できないくらい遅くなる時間を繰り替えしている状態です。
書込番号:24096563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほかに、「有線接続、準備して」、「有線接続してみて」、確認はできたっすか?
「有線で問題なければ」、なにか「電波環境的な問題」ってことになるっすよ。('ω')ノ
書込番号:24096596
0点

>Excelさん
ありがとうございます。
週末にノートパソコンを借りれそうなので有線接続して教えていただいたサイトでbbユニットでの速度とax73での速度を計測してみようと思っております。
書込番号:24096879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>WiFi接続されているAndroidスマホ4台、Switch、AmazonFIREは問題のない時間と使用できないくらい遅くなる時間を繰り替えしている状態です。
複数の子機で同じような症状となるのなら、
少なくとも子機側の要因ではなさそうですね。
試しにAX73の後面のRESETボタンを長押しして、
初期化してみてはどうですか。
書込番号:24097512
0点

>羅城門の鬼さん
>Excelさん
先ほど借りたノートPCで有線速度測ってみました。
サイトはExcelさんに教えていただいたところです。
BBユニット接続は下り383Mbps 上り145Mbps
AX73接続は下り509Mbps 上り166Mbps
リンク速度は共に1.0Gbps
でした。
リセットは数回試行しておりますが直後は安定しておりますが数時間で不安定になります。
書込番号:24098005
1点

>BBユニット接続は下り383Mbps 上り145Mbps
>AX73接続は下り509Mbps 上り166Mbps
有線LAN接続だとAX73経由でも速度は充分出てますね。
なので、無線LAN区間が問題のようです。
複数の子機で同じ症状とのことなので、
子機側の要因ではなさそうですし、
無線LAN接続でのリンク速度はちゃんとでているので
電波状態は良さそうですし、
AX73自体の要因の可能性が高そうに思います。
AX73のファームの修正版は出ていないようですし、
リセットしても改善しないとのことなので、
ユーザとしてはこれ以上手の打ちようはないです。
tp-linkのサポートに連絡してみて下さい。
そして今回確認した内容と症状を説明してみて下さい。
書込番号:24098078
2点

> リセットは数回試行しておりますが直後は安定しておりますが数時間で不安定になります。
この不安定は
有線 LAN ?
Wi-Fi ?
のどちら?
有線LAN (BBユニット と AX73共に)が安定していて Wi-Fi のみが不安定な場合 BBユニット の Wi-Fi は殺している(停止)させている?
書込番号:24098246
0点

Specify Wireless Settings
OFDMA
TWT
Advanced Wireless Settings
上記のセッティング変更は試したのですか。?
書込番号:24098348
0点

>魔境天使_Luciferさん
前記の通り無線のみ症状がでます。
bbユニットの無線は無効に設定済みでした。
書込番号:24098363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
リセット後に接続方法選ぶ時(動的、静的、PPPOE,など)、色々試してますがこの組み合わせの時はどれを選ぶのが正解でしょうか?
今は自動検出でやってみてますが。
無線のみ非常に遅いです。
書込番号:24098370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リセット後に接続方法選ぶ時(動的、静的、PPPOE,など)、色々試してますがこの組み合わせの時はどれを選ぶのが正解でしょうか?
既に光BBユニットがルータとして機能していますので、
AX73はルータモードにする必要はなく、
ブリッジモードが無難です。
上記の動的、静的、PPPOEはルータモードの時の接続方式の選択ですので、
下記参照してブリッジモードに設定してみて下さい。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2066/
書込番号:24098379
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
すでにブリッジモードにしておりましたのでこの辺の設定は関係なさそうですねー。
書込番号:24098569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと試すとすると、
Smart Connectを無効にしてみて下さい。
それと、次世代スーパーハイビジョンさんも書かれてますが、
・OFDMA
・TWT
がもしも有効なら無効にしてみて下さい。
新しい機能がうまく機能していない可能性もありますので。
書込番号:24098587
0点

・各器機の接続に使用している LAN ケーブルは適切?
CAT 5e/6/6A の UTP ケーーブル
・各器機の AC アダプタ を器機から離している?
・Archer A6 に戻した場合安定する?
書込番号:24098602
0点

あと、直接の原因ではないかもしれないっすけど、とりあえず、やっておいてもいいかなってことがあるっすよ。
「5GHzチャンネル」を、「気象レーダー影響」のない、「W52(36・40・44・48)」に手動設定しておいて、「様子を見る」ってことはあるっすね。
「スマートコネクト」が、「オン」になっていると、「チェンネル設定ができない」んで、「スマートコネクト」は、「オフ」にするっす。
「スマートコネクト」は、どっちかっつーと、「使わないほーがイイ、オマケ機能」なんで、「オフのまんま」でもいいっすよ。
どうでしょうか(^^)/
書込番号:24098918
0点

追加
2.4GHz帯 or 5Hz帯 のどちら?
書込番号:24099128
0点

>羅城門の鬼さん
スマートコネクトはオフにしてあります。
OFDMA
TWT
このへんの設定ですがTPlinkのアプリで設定するところが見つからず。
tplinkwifi.netでのルーター設定ページでも項目の場所が探せませんでした。
ちなみにTPlinkのHPに書いてある192.168.0.1と
打ち込ん場合は設定ページにも入れませんでした。
書込番号:24099220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
どこでいじればいいかわかりませんが。色々調べて模索してみます。
書込番号:24099228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>魔境天使_Luciferさん
LANケーブルは詳しくはわかりませんがルーター付属のものを、使用しておりました。
前のルーターは実家に付けてしまったのですが戻したら安定するか近々試してみようと思います。
書込番号:24099231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>魔境天使_Luciferさん
acアダプターは機種から離れたところにあり。
接続は5Gでしております。
書込番号:24099237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Excelさん
ありがとうございます。
この辺もどこで設定変更するのかわからないんですが色々調べてみます!
書込番号:24099239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Excelさん
>魔境天使_Luciferさん
>羅城門の鬼さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
http://tplinkwifi.net
から入って細かく設定する場所を見つけることができました。これからやってみます。
書込番号:24099253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみにTPlinkのHPに書いてある192.168.0.1と
>打ち込ん場合は設定ページにも入れませんでした。
ブリッジモードだとIPアドレスは変わっています。
スマホに Fingをインストールしてみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.overlook.android.fing&hl=ja&gl=US
https://apps.apple.com/jp/app/fing-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/id430921107
そしてFingでデバイスをスキャンしてみて下さい。
AX73のMACアドレスで対応するIPアドレスを確認してみて下さい。
そのIPアドレスを使えば、AX73の設定画面に入ることが出来ます。
書込番号:24099256
0点

>魔境天使_Luciferさん
すいまんせん。
さきほど5Gで接続していると言っていましたが。
確認したら2.4Gでの接続となっていました。
なっているというかスマートコネクトをオフで
5Gが有効になっていてもスマホなどで検索されません。
試しに2.4をオフにして5Gだけ有効してしてみると全てのスマホがWiFiをみつけれない状態になっております。
書込番号:24099278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なっているというかスマートコネクトをオフで
>5Gが有効になっていてもスマホなどで検索されません。
そのスマホの型番は?
5GHzに対応していますか?
書込番号:24099322
0点

>確認したら2.4Gでの接続となっていました。
ひょっとしたら、そもそも、端末が、「2.4GHzしか対応していない」「だから、今までも、2.4GHz接続だった」ってことはないっすか?
「5GHz SSID」は、「なんちゃら5G」ってなっていないっすか?
設定画面で、わかるっすよ。
書込番号:24099665
0点

>羅城門の鬼さん
>Excelさん
スマホはGalaxy Note10+です。
昨夜あのあとリセットを繰り返したところ
とりあえず5gで接続する事はできました。
速度は相変わらずです。
有線で確認してみたところ速度は出ていました。
書込番号:24099721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>速度は相変わらずです。
んであれば、どーも、本体が不具合を起こしているってのが、「濃厚」ではないでしょうかねぇ。(-_-;)
>前のルーターは実家に付けてしまったのですが戻したら安定するか近々試してみようと思います。
あとは、これをやってみてどうなるかってところっす。
書込番号:24099728
0点

Archer A6 から Archer AX73 へ入れ替え時 AC アダプタ を セット で (対で)入れ替えている?
Archer AX73
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-ax73/#specifications
電源:12 V ⎓ 2.5 A
Archer A6
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-a6/#specifications
電源:12 V ⎓ 1 A
書込番号:24100026
1点

>スマホはGalaxy Note10+です。
>昨夜あのあとリセットを繰り返したところ
>とりあえず5gで接続する事はできました。
何とか5GHz接続出来たようですね。
ちなみにこの現象は他の子機でも起こっていたのでしょうか?
Galaxy Note10+だけの現象だと、
Galaxy Note10+側の要因の可能性もあります。
>速度は相変わらずです。
>有線で確認してみたところ速度は出ていました。
この点はAX73側の要因である可能性が高いですね。
前のA6に戻してどうなるかで、切り分けが出来るかと思います。
書込番号:24100061
1点

>Excelさん
>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
A6に戻してどうなるかやってみようと思います!
書込番号:24100103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>魔境天使_Luciferさん
ありがとうございます。
アダプターは各、付属のものを使用しております。
書込番号:24100109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>A6に戻してどうなるかやってみようと思います!
うん、了解でっす、(^^)/
書込番号:24100779
0点

>Excelさん
遅くなりましたが連休で実家につけたA6を外してきて先ほどテストした結果、問題なくスピードが出てどのスマホもサクサクでした。
もうメーカーサポートに連絡するしかないのかなと思っております。
書込番号:24120375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うん、そーっすね。(-_-;)
となると、「本体交換」になるのか、あるいは、「サクッと別機種!」に行ってしまったほーが、いいような気もするっすよねぇ・・・。
書込番号:24120995
0点

>遅くなりましたが連休で実家につけたA6を外してきて先ほどテストした結果、問題なくスピードが出てどのスマホもサクサクでした。
もうメーカーサポートに連絡するしかないのかなと思っております。
A6では問題なかったですね。
それならば、AX73 の要因でしょうから、
tp-linkに連絡した方が良いですね。
書込番号:24121017
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





