Archer AX73
IPv6 IPoEに対応したWi-Fi 6無線LANルーター



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73
【困っているポイント】
Switchでスプラトゥーンをしていると通常状況が不安定になっていますと表示され、ax73本体を見てみるとインターネットランプがオレンジ色に点灯しています。
【使用期間】
2週間程度です
【利用環境や状況】
一戸建ての住宅で使用しており、接続台数は5台ほどです。
【質問内容、その他コメント】
どうすればこの症状が改善されますか??WiFiの知識はとても乏しいので有識な方親切に教えて頂けると幸いですm(_ _)m
書込番号:24866022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『
どうすればこの症状が改善されますか??
』
情報量が少なく判断しにくい状況ですが...。
Switchの[設定]->[インターネット]->[接続テスト]を実行後、[NATタイプ]はどのように表示されますか?
AX73のWANポートに接続されている機器の型名を投稿してください。
ご契約のISP名、Pv6接続の契約状況を投稿してください。
書込番号:24866039
0点

>LsLoverさん
natタイプはBと表示されます。
ISP名とはプロバイダーの事でしょうか?無知ですいません。プロバイダーはOCNだったと思います。
Pv6接続の契約はしていたかと……
書込番号:24866047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で試したことを書かないと、「何にも試していない」と解釈されます。
普通、電源の入れ直しくらいはやりますが、それはやった、ということでいいでしょうか?
以下、自力で試していそうなこと。
0 ルーターの電源を切って、入れる。その後、接続する子機も再起動。
1 ファームウェアが最新か確認する。最新でなければアップデートする。
2 設定をリセットして、再度設定し直す。
とりあえず、上記について、「やってない」ならやってみましょう。
書込番号:24866075
0点

>瑠璃乃鳥さん
すみません、申し訳ないです。
書いていただいたものは全て試しましたが、改善されませんでした。
書込番号:24866082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ax73本体を見てみるとインターネットランプがオレンジ色に点灯しています。
インターネットランプがオレンジ点灯と言う事は、
AX73でのインターネット接続が切断してしまっているようです。
AX73のインターネット側に接続されている機器の型番は?
ちなみに、この時他の端末もインターネットにアクセス出来ない状態なのでしょうか?
またどれ位の頻度でオレンジ点灯が発生するのでしょうか?
>ISP名とはプロバイダーの事でしょうか?無知ですいません。プロバイダーはOCNだったと思います。
>Pv6接続の契約はしていたかと……
OCNのIPv4 over IPv6はOCNバーチャルコネクトです。
以下はOCNバーチャルコネクトでインターネット接続されているかの確認です。
https://v6test.ocn.ne.jp/
で確認すると、IPv4の接続環境はどうなっていますか?
書込番号:24866133
0点

『
プロバイダーはOCNだったと思います。
Pv6接続の契約はしていたかと……
』
正確な情報が解決の近道かと思います。
AX73のWAN端子にイーサネットケーブルで接続している機器の型名を投稿してください。
OCN IPv6インターネット接続(IPoE)の場合には、特定のポート番号の開放しか対応できませんので、Switchでスプラトゥーンなどのゲームをすることは出来ないかと思います。
別途、IPv4 PPPoEルータを設置する必要がありそうです。
『
OCN IPv6インターネット接続(IPoE)
』
https://service.ocn.ne.jp/hikari/ipv6/ipoe/
『
IPoEインターネット接続機能
:
*2 OCNのIPoEインターネット接続機能は「OCNバーチャルコネクト対応ルーター」が使えます。
』
https://service.ocn.ne.jp/hikari/ipv4overipv6/
書込番号:24866148
0点

>souchaaさん
>> Switchでスプラトゥーンをしていると通常状況が不安定になっています
ポート開放が引っかかっているので、不安定になっているかと思います。
>> プロバイダーはOCNだったと思います。
ゲーム用として、IPv4 PPPoE接続のルータを別途配置する必要があります。
インターネット === ONU === @ AX73
||
A IPv4 PPPoEのルータ <))) (((> Switch
@は、メインルートにして、ゲーム以外の機器用
Aは、ゲームなどで固定のポート開放が必要な機器用
もし、ひかり電話などをご契約されている場合、
ONUだけでなくHGWとして配置されているかと思いますので、確認して下さい。
もし、ONUの場合、L2 SWのHUBを用意して下さい。
もし、HGWの場合、HGW側でIPv4 PPPoEブリッジ or IPv4 PPPoEパススルーの項目を有効にして下さい。
書込番号:24866256
0点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!!
書込番号:24866263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>羅城門の鬼さん
機器の型番はNTTのRX-600KIです。
他の端末は分かりません、結構一瞬なので…
スプラトゥーン2をしていると高頻度で起こります。
IPV4 IPV6共にPPPOEとなっていました。
書込番号:24866271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機器の型番はNTTのRX-600KIです。
RX-600KIのPPPランプは点灯していますか?
もしもPPPランプが点灯している場合は、
RX-600KIがルータとして機能していますので、
二重ルータ状態を避けるために、
以下参照してAX73はブリッジモードにした方が良いです。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2066/
>IPV4 IPV6共にPPPOEとなっていました。
と言う事は、OCNバーチャルコネクトでは接続されていないようですね。
PPPoEで接続されていれば、IPv4 over IPv6の諸々の制限はないですので、
ゲームにとっては悪影響はないです。
書込番号:24866312
0点

>羅城門の鬼さん
PPPが点灯しているのでブリッジモードで使ってるんですよね…
なぜかスプラトゥーンだけ切断される時がよくあるんですよね…
書込番号:24866318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PPPが点灯しているのでブリッジモードで使ってるんですよね…
元々AX73はブリッジモードだったのですね。
もしもAX73のファームが最新でない場合は、
アップデートしてみてはどうですか。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax73/#Firmware
>なぜかスプラトゥーンだけ切断される時がよくあるんですよね…
他の端末は順調なのでしょうか?
またSwitchでも他のゲームは調子良いのでしょうか?
書込番号:24866343
0点

>羅城門の鬼さん
最新のファームであることを確認しています。
他の端末では接続は順調で、Switchでもマリオカートなどをしている時は通信エラーなどによる切断は起きません。
スプラトゥーン2にしているときだけ一瞬接続が不安定になり、すぐ戻る…というのがかなりの頻度で起こります。
書込番号:24866352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他の端末では接続は順調で、Switchでもマリオカートなどをしている時は通信エラーなどによる切断は起きません。
>スプラトゥーン2にしているときだけ一瞬接続が不安定になり、すぐ戻る…というのがかなりの頻度で起こります。
スプラトゥーン2だけの症状の洋にも思えますが、
Switchも少しでもAX73に近づけて、
電波環境を少しでも良くしてみてはどうですか。
それとAX73は出来るだけ高い位置に置いた方が良いです。
書込番号:24866376
0点

>羅城門の鬼さん
先程までマリオカートで遊んでいましたが特に通信エラーは起きませんでした。
やはりスプラトゥーン2だけの問題なのでしょうか?
ax73は今置ける限り1番高い所に置いています。
書込番号:24866635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはりスプラトゥーン2だけの問題なのでしょうか?
その可能性が高そうですが、
一応は速度を確認しておきましょうか。
AX73にPCを有線LAN接続して、
radish等のサイトで速度測定すると、
下りの実効速度はどれほどですか?
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
またSwitchの位置でPCを無線LAN接続して
速度計測すると、下りはどれ程ですか?
またAX73からSwitchまでの距離と障害物の状況は?
書込番号:24866650
0点

>羅城門の鬼さん
恥ずかしいことに、有線接続できる環境がありません…
速度は下り300mbpsくらい出ています。
ax73とSwitchの障害はほぼ無いですね。インテリアがあるくらいです。
書込番号:24866706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>速度は下り300mbpsくらい出ています。
無線LAN接続でそれだけの速度が出ていれば、
電波環境的にもネットワーク的にも問題はなさそうですね。
スプラトゥーン2の要因の可能性が高いと思います。
https://game8.jp/splatoon-2/162377
の
>ゲーム側で不具合がないか確認する
か
>自分以外の通信状況にも左右される
が該当するのかも。
書込番号:24867147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





