Archer AX73
IPv6 IPoEに対応したWi-Fi 6無線LANルーター



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73
AX73の設定で分からないので質問させてください。
ドコモ光@t-com 利用しています。
接続タイプをv6プラスを選んで接続するとIPv4機器やサイトがみれなくなりました。
(IPv6対応機器やサイトは通信できました)
PPPoE接続を選びプロバイダー情報をいれると「IPv4とv6両方で通信しています」と表示されIPv4もIPv6ともに接続されました。
しかし「v6プラスではありません×」と表示されます。
ルーター側やなにか特別な設定が必要なのであれば教えていただきたく質問しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24873364
0点

>ほみやまさん
以下のように設定しましたかね?
TP-Linkルーターではどのようにv6プラス方式のインターネット通信を設定しますか?
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2466/
ファームウェアは最新ですかね?
他のルーター機器はつながってますかね?
ONU/HGWの機種、型番はなんですかね?
で、
AX73 を 工場リセットして V6プラス で再設定して、いったん電源をOFFにしてくれますかね。
つぎに、 ONU/HGW を 電源OFF して 10分放置 してくれますかね。
その後、ONU/HGW を 電源ON して、 立ち上がったと思ったら、 AX73 の電源をON にしてテストしてくれますかね。
書込番号:24873444
1点

>接続タイプをv6プラスを選んで接続するとIPv4機器やサイトがみれなくなりました。
>(IPv6対応機器やサイトは通信できました)
実際にはv6プラス接続出来ておらず、
IPoEによりIPv6だけインターネット接続されているように見えます。
AX73でのv6プラスの設定は以下です。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2466/
>PPPoE接続を選びプロバイダー情報をいれると「IPv4とv6両方で通信しています」と表示されIPv4もIPv6ともに接続されました。
>
>しかし「v6プラスではありません×」と表示されます。
1台の無線LANルータで同時にPPPoE接続とv6プラス接続することは出来ません。
>ルーター側やなにか特別な設定が必要なのであれば教えていただきたく質問しました。
まずは上記のURLのように設定してみることです。
それと@TCOMに念のためにv6プラスが開通しているのかどうかを
確認してみて下さい。
ちなみにAX73のインターネット側に接続している機器の型番は?
書込番号:24873481
1点


>Gee580さん
>羅城門の鬼さん
早々にお返事いただきありがとうございます!
モデムはRV-440・・・ひかり電話対応・・
お二人のコメントを見て・・やることやってる時にそういえばって・・
思い起こせば数か月前に、ひかり電話解約し(モデムRV-440そのまま交換なし)、その時もネットに繋がらなくなり苦戦しつつもなんとか自力で繋がりました。
で、、ひかり電話の時はなんの設定もなくv6プラスを使っていて判定も〇でした。
解約してからv6プラスで繋がっているかどうか考えておらず、Wifi6に対応するルーター買うことだけ考えていました。
>それと@TCOMに念のためにv6プラスが開通しているのかどうかを
確認してみて下さい。
マイページでv6プラスは開通済でしたが念のため先ほどT-comさんに確認したところ、ひかり電話解約をしたら一度v6プラスを解約して再度申し込みをしなくてはいけないとのこと!ネットでは解約も申込もできないのでカスタマーにルーター型番を教えて手続きしていただくことになりました、2営業日ほどで開通するそうです。
>こちらのサイトで接続確認してみてね。
https://www.jpne.co.jp/technical/tools/ipv6_test/
4,6ともに当然のようにアクセス×、×でした(;^_^
お二人のおかげで、そういえば・・って思い出し根本的なことができていなかったことに気づきました。
開通を待って再度チャレンジしてみます。お騒がせしてすいません(恥)
お返事最速でいただき感謝しています。
本当にありがとうございました!!
書込番号:24873549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





