GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB]
- GeForce RTX 3060を搭載したオーバークロック版ビデオカード。セミファンレス仕様2.5スロット占有デュアルファンクーラーとバックプレートを採用。
- 使いやすいインターフェイスを備えたオーバークロック&モニタリングツール「Xtreme Tuner」に対応し、ファン速度やクロックの設定が可能。
- 出力インターフェイスには、DisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×1を装備し、最大同時出力画面数は4。
GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB]玄人志向
最安価格(税込):¥46,080
(前週比:-2,425円↓)
発売日:2021年 2月26日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2021年12月12日 14:45 |
![]() |
46 | 23 | 2021年10月29日 23:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB]
【ショップ名】
NTT-X store
【価格】
会員で、64,980円(Aterm WX3000HPプレゼント)
【確認日時】
12/10
【その他・コメント】
これでも割高感はありますが、今の状況だと仕方ないのでしょうか。
書込番号:24486628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

12/10夜には、完売してましたね。Aterm WX3000HPと込みの価格なので、お得だったのかもしれません。
私はFF14をメインディスプレイの2Kでプレイしたくて、割高だなぁと思いながらも選択肢がなく、これをポチリました。
結果、2Kで快適に動作しています。
GTX1060 3G→RTX3060なので、性能UPがしっかり感じられました。
サブの4Kだともっと綺麗なのかもしれませんが、上を見るときりがないので、このあたりで妥協です。
今の異常な状況下では、まあまあ安く購入できたということで、納得します。
書込番号:24490258
3点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB]
【ショップ名】
Amazon
【価格】
5マンで売ってるんだが 本当なのだろうか
黒と白 両方
もう別のカードを買ってしまったんで試せないが
【確認日時】
2021/10/6 11:16
書込番号:24381706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

問い合わせ先が中国のマーケットプレイスですね。
自分なら買わないな。
書込番号:24381729
5点

なんで玄人のが中国から発送なのか?あたりも気になりますが。
このカードはマイニング対策品なので、どっかで確保したのが不良在庫になったのかな?とも。
書込番号:24381739
3点

めちゃくちゃ安く出して個人情報だけ引っこ抜く手段では?
自分なら手を出しません
書込番号:24381904
5点

僕も先程見つけて買おうか迷ってましたが、Twitter見ると一生届かないとか書かれててヤバそうですね。
店の名前も怪しさ全開ですし。
書込番号:24383155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nossoさん
Amazonのカスタマーに連絡して試しに購入してみると伝えてポチりましたw
結果は判ってるんだけどねw
よくあるパターンが配送中の事故とかでキャンセルとなります。
狙いは住所と名前と連絡先だと思いますが、私の住所も連絡先もホテルみたいなところだから
不正が行えないので名前だけは知られるけどねw
書込番号:24396552
0点

>nossoさん
因みに注文したのはRTX3060Ti
こちらも5万円でしたw
連絡がつかない時はマーケットプレイス保証で返金してもらえます
書込番号:24396559
0点

>nossoさん
因みに因みに相手の狙いは、高騰してるグラボ価格を下げようとしてるっぽいですね
何種類ものグラボを低価格設定で売りに出してます。
誰かが購入手続きをすると、価格が反映されてAmazonでの最終価格が載りますから
その為かもね。
書込番号:24396565
0点

>AsRockオーサーさん
発注で何か面白いことがあればレポートよろしくです!笑
確かに個人情報は抜かれちゃいますね
書込番号:24397396
0点

>nossoさん
21:00に発送通知が来ましたw
伝票番号はまだ確認が出来ませんが、恐らく日本国内から発送されてる?
佐川急便を使ってるので、明日にでも伝票番号で発送地域が特定できます。
Amazon.co.jpのご注文商品が発送されました
注文番号 #249-7733469-
ww.amazon.co.jp/ref=p_tex_g
--------------------------------------------------------------------
〇〇 様
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
10/15に、輸送中の損傷を防ぐために、無料のギフトラッピングサービスを選択することをお勧めします !..が商品を発送し、ご注文が完了したことをお知らせいたします。
直接のお渡し、もしくはポスト投函いたします。お届け日時指定便の場合、ご指定時間よりも早くポスト投函できる場合があります。
お届け日: 水曜日, 10/20
書込番号:24397617
1点

>nossoさん
この配送で結果が判るw
本当に送られてきたらラッキーでしょうが、まずそんなうまい話しはないですw
GK-RTX3060Tiと箱に書かれた物が届くか、配送事故を使ってキャンセルしてくるはずです。
楽しみですw
書込番号:24397643
0点

>nossoさん
少し気になるのが出品者のあいさつ文ですねw
【輸送中の損傷を防ぐために、無料のギフトラッピングサービスを選択することをお勧めします】
↑
輸送中の損傷とあるので輸送事故を装って壊れた物が送られてくる可能性もあります。・・・・・・w
まあ明日確認してみるので詳細が判るでしょう。w
書込番号:24397651
0点

>nossoさん
先ほど、佐川急便にて伝票番号が存在しない事を確認してAmazonへ問い合わせをしたところ
すでに出品者は以前より何度も悪質な詐欺を行っており
アカウントを凍結したと云う事で、購入金額は出品者には振り込まれていないようです。
なので注文をキャンセル扱いにして処理させていただきますと云う事でした。w
自分は知ってて注文したけど、他に注文した人は120件ほどあったようですw
今回は結果がつまらなくて残念でしたw
書込番号:24398208
5点

安値で売るのは詐欺で
高値で売るのも詐欺で
正規の金額で売らないのは双方とも詐欺となんら変わりは無いのだけどねw
人気があるから、高いのではなくて、数が少ないから高いとしてるけど
今現在は在庫に余裕が出てきて、回復してるから高値で売ってるのも不当と考えるべきなんです。
年内にもう1度価格が下がると、自分には情報が入っており、正規品に近い価格になる事を願っております^^
高く売れば注文は激減します、それでは製造業者は儲けにもならないので、逼迫していきます。
メーカーを通した、代理店や転売屋が高額値を維持させてるだけでしたが、最近はメーカー側も高値に便乗している
安く製造して高く売るのは中国での製造を拠点にしたメーカーと言えるようです。
因みにですが、中国関係が製造してる拠点は中国だけに限らず
マレーシアも中国が経済を動かしてるので、マレーシアだからと言って安心してはいけませんw
マレーシアは中国人で溢れかえっており、製造に関わるマレー人は3分の1程度です。
マレーシアにある製造企業の殆どが中国から人材を送り続けているので第二のmade in chainaになっています。
書込番号:24398258
5点

グラボは殆どがメーカーが決めた定価価格で売られています。
「定価」とは、メーカーが予め定めた販売価格を指します。書籍や雑誌、CDなど「再販制度」に該当する「割引が禁止される」商品に用いられます。
先に紹介した「メーカー希望小売価格」もメーカーが定めた価格であることから「定価」と言われます。しかし、「再販制度」の商品と混同するため、「再販制度」に該当しない商品は「定価」ではなく「メーカー希望小売価格」と呼ばれています。
価格表示をする際に確認すべきポイント
上記で紹介した「オープン価格」「メーカー希望小売価格」の「価格表示」を行う際、確認すべきポイントを解説します。
二重価格表示
1つ目が、「二重価格表示」です。これは、「価格10,800円のところ80%OFFで2,160円で販売します」というような、過去の販売価格を比較対象価格にすることを指します。
定められた価格から限定セールなどで割引する場合なども該当します。適正なセールの場合は問題ないですが、表示の種類によって景品表示法 第五条に抵触する恐れがあります。
景品表示法に抵触する「二重価格表示」とは、先に「メーカー希望小売価格」のデメリットで挙げた、架空の価格から割引することなどです。これは、消費者の誤認につながります。例えば、「通常価格3万円のところ、当店限定で1万5,000円で販売!」という割引表示を行う際、「架空の通常価格」を利用していた場合に該当します。
有利誤認
2つ目が、「有利誤認」です。 これは、価格や取引条件が「有利」だと誤認させることを指します。「二重価格表示」にも関連しており、「価格」「数量」「アフターサービス」「成分表示」などが該当します。
不当なセール価格はもちろん、アフターサービスやオプションの付帯を行う際も該当することがあるので注意が必要です。例えば、「損害補償に対応したノートパソコンを10万円でご提供します!」という表示を行う際、見えにくい箇所に「*損害補償はオプション料金が発生します」と記載するなどが有利誤認に該当します。
価格には【オープン価格】というものがありますが、グラボに関してはオープン価格ではなく、メーカー希望小売価格が基本です。
「オープン価格」は販売店が価格を設定でき、「メーカー希望小売価格」は、メーカーが予め価格を設定するという違いがあります。たとえば、オープン価格の場合、卸値のみ決められており、販売価格はショップが自由に価格を設定できるという仕組みです。
ただ、「オープン価格」はショップによって異なる価格設定ができるため、基準になる価格が曖昧になるというデメリットもあります。
また、販売価格を商品の価値から鑑みて明らかに「高く」設定し、セール価格で販売するのは、景品表示法にの二重価格表示のルールに抵触するため、絶対に行ってはいけません。
販売に携わる担当者であれば、価格設定の仕組みと法律を知り、健全な運営を行うようにしましょう。
グラボはオープン価格ではないのに販売側は価格を釣り上げて販売してるのは景品表示法違反になると言われています。
書込番号:24398502
1点

>メーカーが決めた定価価格
最近はオープンプライスなんですよ。玄人のHPにも、定価なんて書いていないでしょ?
書込番号:24398607
3点

>KAZU0002さん
オープン価格ではありませんよ。ここでも変な事を仰る方がいますね
基本的にグラボメーカーが単独販売する事はないですよね
代理店を通じて販売するのが主流です。
では価格は自由に設定できるのか?って事ですが、
代理店って主旨を考えれば、メーカーに代わって販売するのに契約して代理店があります。
次によく勘違いしてる人が多いですが、メーカー希望小売り価格とは何?と云う事です。
間違った発言する人は、メーカーが希望する価格より高値で販売できると思ってる事です。
これ大間違いですから注意してね。
メーカーが代理店にこの価格で販売してくださいとするのが、メーカー希望小売り価格なのです。
かと言って、金額を上乗せして良いわけではない。
メーカーがこの金額でと伝えてるのであれば、どの金額で販売しないといけない。
知らずに言ってたら笑われますよ?w
書込番号:24398894
0点

誤字訂正。
メーカーがこの金額でと伝えてるのであれば、その金額で販売しないといけない。
知らずに言ってたら笑われますよ?w
書込番号:24398900
0点

代理店や販売店で値段が違うのはよくあるけど
独禁法や景品表示法違反に抵触する事があるので、よほどの事でない限りメーカーが示した価格で販売しないといけない
代理店は物を販売するだけで、高値で売るのは殆ど詐欺に近い
そのお店の信用がどうでも良いなら高値でも良いが、メーカー側の部品欠品ってだけでレアとしたり、入手困難とするのは少しおかしい話しなんだよね。
部品が入れば市場価格は元に戻る、レアと呼べるものではなく、ただ単に利益の為に高値で販売してる事になる。
もう製造してないとか、部品が作られてないとかならレアにはなるが、何でもかんでもこじ付けてレア商品にするのは価格暴走を意味する事になります。
日本で決められた販売ルールに背くのは、海外の人間と言えるでしょうね。
日本の市場を利用しようと企む側のルールに合わせようとしている
景品法破壊・独禁法破壊に繋がる事しかしていないのが現状の姿ではないでしょうか?
書込番号:24398926
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001334986.jpg)
GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB]
最安価格(税込):¥46,080発売日:2021年 2月26日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





