


電源ユニット > MSI > MPG A850GF
今年(令和三年3月)発売のこの電源ユニット・・・。
6月〜7月にビックリする程の価格で販売された。
パソコン工房での数量限定で7600円前後と、先日のAmazonで8200円で購入。
別の日にMPG A750GF も 6000円で購入。
仕様は、全コンデンサ 日本製105℃ を使用。 グラフィックスカード用8Pin×3個。フルモジュラータイプ・・・他
他メーカーの15000〜18000円付近がライバルに見えるんだけど・・・。
それが、通常価格の16000円は、まだわかるとして8000円前後って??? いったい何が???。
電源ユニットでは名の売れてないMSIの売名?
書込番号:24254543
2点

Corsairと同じCWTでのOEM電源です。素性は悪くは有りません。
先週のはAnmazon Primeday での安売り販売だったのでしょう。
書込番号:24254568
2点

>あずたろうさん
情報有難うございます(^−^)ノ
勉強不足でCWT社ググりました。良さげな企業ですね。
メイン機とサブ機を組み直すとして2つは使うとしても1つは余る。あー、物欲(汗)
書込番号:24254747
1点

>あずたろうさん
ここの主の一人の貴方に羨ましがられるのは光栄です。
良い買い物が出来たようです\(^o^)/
書込番号:24254853
2点

みなさま、msi好きなら、買っても全然泣きを見ることはないでしょうか?
安すぎて不安です。
書込番号:24299637
2点

>あまちゃまさん
>みなさま、msi好きなら、買っても全然泣きを見ることはないでしょうか?
特にMSIが好きと言う事もないのですが・・・(笑)
現在MPG A850GFをメイン機、サブ機の両方に使用中です。MPG A750GFは余っちゃった。
仕様的にかなり良いのです。お勧め出来る内容です。 発売、間もないので評価は後々ついて来ると思います。
商品の説明ページより抜粋ですが・・・
・グラフィックスカードへの補助電源(最大3口)に個別に対応
・Gold認証
・10年保証(海外メーカーのは日本人の考える様な10年間壊れないって意味とはちょっと違う。あくまで、壊れても10年間は修理・交換しますよって意味)
・ALL日本ブランドの105℃コンデンサー使用(これが出来ている電源ユニットってかなり上位モデルで希少)
そして他の設計もキチンと出来ていると解釈して良いです。
・フルプラグインタイプ(私はあまり好きじゃない。接触不良(刺し方が緩い)が発生する可能性があるから)
・合金銅端子使用
使用していて、何の不満もないです。
書込番号:24299717
0点

少数派のマルチレーンだから人気ないのかな?
個人的には安全で安定性が高いから好きだけど。
書込番号:24302968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





