ROG Keris Wireless
- ハニカム内部構造でトライモード接続対応のゲーミングマウス。2.4GHz、Bluetooth LE、有線USBの3つの方法で接続できる。
- 一貫したクリック力と7000万クリックの寿命を持つ「ROGマイクロスイッチ」を採用。解像度は最高16,000dpiを実現する。
- USB Type-Cによる15分の充電で最大12時間のゲームプレイを提供。ライトオフで最大78時間、ライトオンで最大56時間のプレイが可能。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年5月2日 21:50 |
![]() |
1 | 0 | 2021年3月21日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2021年3月12日 12:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ASUS > ROG Keris Wireless
有線、無線、bluetoothに接続方法が切り替えられますが
ケーブルがふにゃっふにゃなので今のところ有線で使っています。 本当にふにゃふにゃんのケーブルです。
そして軽さ、とても軽いです。前に使っていたのが単三電池を入れるタイプだったのでめちゃ軽です
その他、交換用のオムロン?のスィッチとかサイドボタンを赤いのに交換できたり色々付いてるけど安いです。
とてもasus(笑)のパーツとは思えない安さです。
0点



マウス > ASUS > ROG Keris Wireless
はじめてのゲーミングマウス購入でしたが大変満足しております。
まず、見た目の面ではフォルムが綺麗で何といってもホイールとロゴの部分が七色に光ってとてもオシャレです。
また、使用感ですがマウス自体が軽く手にフィットするのと裏面のソールが4つ付いていてとても操作し易く、
有線で使う時もケーブルがとても柔らかい素材で操作の邪魔を全くしないので快適です。無線ではさらに快適になりました。
個人的には価格もそこまで高すぎず初めてだけど性能が良いゲーミングマウスとして選びやすいと思います。
1点



マウス > ASUS > ROG Keris Wireless
Macbook airで使用しています。
まず、マウス設定するためのアプリがM1チップ搭載macに対応していないのでダウンロードできずキー設定変更できません。
macbookをお使いの方は注意が必要です。Rossetaやpallarersなのでアプリを開ける可能性はありますが私はやり方がわからないので実行できておりません。マウスの使いごごちは本当にちょうどいいです。大きすぎず、小さすぎない。重すぎることもなく軽すぎることのない絶妙なマウスで普段ゲームで問題なく使えております。レシーバーを使ってマウスをパソコンと接続する方法もありますがBluetoothで繋ぐことでケーブルの煩わしさから解放されてデスク周りがスッキリします。マウス下の滑りがいいので今はマウスパッドなしで使用しています。
マウス下の滑る部分は張替え可能なシートがついており、さらに割り当てキーも3色入っているので楽しみの幅が広がります。
ライトの点灯も黒のボディと相まって高級感があってとても気に入っています。買ってよかったと心から思える商品です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





