AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト] のクチコミ掲示板

2021年 4月中旬 発売

AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

  • Wi-Fi6(11ax)4ストリームに対応したコンセント直挿しタイプで外付けアンテナモデルのWi-Fi中継機。
  • 5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能。5GHz帯は最大1201Mbps、2.4GHz帯では最大573Mbpsの通信に対応する。
  • Wi-Fiセキュリティの規格「WPA3 Personal」に対応。WPA2との互換モードによって、既存のWPA2対応端末との接続も可能。
最安価格(税込):

¥8,778

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,778¥12,339 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) セキュリティ規格:WPA3/WPA2/WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LAN中継機:○ AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の価格比較
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のレビュー
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオークション

AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]バッファロー

最安価格(税込):¥8,778 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 4月中旬

  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の価格比較
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のスペック・仕様
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のレビュー
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のクチコミ
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の画像・動画
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のピックアップリスト
  • AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト] のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]を新規書き込みAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

LANポート使えていますか?

2023/02/24 08:42(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

中継機としての動作は正常なのですが
本体右にあるLANポートに有線接続してネットにアクセスできないのでサポートに問い合わせたら
ファームウェアVer.1.12にダウングレードしたら治ると言われました。
初期化されるのでまだやっていませんが同じような症状の方はおられますか?

書込番号:25156421

ナイスクチコミ!2


返信する
mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオーナーAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の満足度4

2023/02/24 13:37(1年以上前)

takato0516さん こんにちは。

先日購入し、本体右側にあるLANポートにテレビを有線接続して、ネットにアクセス出来ています。
YouTubeをスムーズに視聴出来ているので、接続速度も充分出ているようです。
ファームウェアはVer.1.14です。

書込番号:25156760

ナイスクチコミ!2


司屋さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件 AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオーナーAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の満足度5

2023/02/24 19:15(1年以上前)

>takato0516さん

私も同じ症状です。有線でフナイのandroidTVとレコーダーにハブを使って繋げてましたがある日突然使えなくなりました。
仕方ないので無線で使ってますがダウングレードすれば使えるんですね。

時期にファームウェアの更新があるでしょうから暫く無線で使うとします。

書込番号:25157157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/27 15:50(1年以上前)

パソコンで使用する分には問題ないですが、ネットワークチューナー等のDLNA機器類について通信できない事がありました。
(一応IPについてもDHCPで振られていたりいなかったりでしたが、振られていても特定の通信は出来ませんでした。)
マルチキャストやストリーミング関係で相性が悪い機種がありそうです。

書込番号:25161291

ナイスクチコミ!0


司屋さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件 AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオーナーAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の満足度5

2024/02/06 16:32(1年以上前)

>takato0516さん

先ほど気付いたのですが昨日ようやく新しいファームウェア(Ver1.15)が更新されたようです。

帰宅後に更新してみます。改善されれば嬉しいですが、、、。

書込番号:25612313

ナイスクチコミ!1


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオーナーAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の満足度4

2024/02/06 16:40(1年以上前)

takato0516さん

アップデート情報を有り難うございました。

書込番号:25612325

ナイスクチコミ!0


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

2024/02/06 20:30(1年以上前)

habitual_speedster さん、確認できましたら是非お知らせください。しかし更新履歴にはこの改善はないですね。

Ver.1.15[2024/02/05]
・EasyMeshのエージェントに設定した本商品を2台以上コントローラーにWi-Fiで接続すると、メッシュネットワークが不安定になることがある問題を修正しました。
・EasyMeshのエージェントに設定した本商品をコントローラーに接続すると、接続と切断を繰り返すことがある問題を修正しました。
・EasyMeshでメッシュネットワークを構築するときの接続安定性を向上しました。
・5 GHzまたは2.4 GHzのバンドを無効にしているWi-Fiルーター(親機)に、本商品をAOSS/WPSで中継機接続すると、正しく動作しないことがある問題を修正しました。
・本商品を接続するWi-Fiルーター(親機)が、次の条件のどちらにもあてはまる場合、AOSS/WPSで本商品をWi-Fiルーター(親機)に中継機接続できないことがある問題を修正しました。
 - 5 GHzの無線チャンネルを132/136/140/144チャンネルのいずれかに設定している
 - 倍速モードを80 MHzに設定している
・設定画面の表示を一部修正しました。

書込番号:25612595

ナイスクチコミ!0


nimlacさん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/20 10:05(1年以上前)

1.15にバージョンアップして一応の解消はした様です。
少なくともEasyMeshを有効にした状態でもwifi/LANポートで接続している機器と通信でき、1.12の時の様に不定期かつ頻繁にLANポートの通信できなくなるといった事は無くなりました。

一か月ぐらい経過して一度だけオレンジランプが点滅し通信できなくなっていましたが、以前よりはずっと安心できるかなと。
(電源OFF/ONで復旧。1.12時代はあまりに頻発するのでスマートコンセント買ってリモートで電源OFF/ONできるようにしたぐらい)

点滅状態になっても自動復旧してくれればとは思いますが・・・。

書込番号:25667251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 親機買い替えか中継器購入か悩んでいます

2023/01/22 13:39(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

スレ主 snorichさん
クチコミ投稿数:4件

3LDKのマンションに住んでいます。
4年前より親機としてWSR-A2533DHP2を使っていますが、
リビングを出て玄関両隣の子供部屋の接続が悪く、オンライン授業中に
切れる、つながらない等の問題が時々発生するらしく、親機の買い替えか
中継器の購入かで悩んでいます。
こちらの中継器は、現在使用している親機の中継器として使用可能でしょうか
アプリでWI-FIの電波強度を計ってみたところ、強度100中リビングにある
親機の横では80、子供部屋はどちらも12〜17と低い数値でした。
中継器を、廊下のコンセントにさせるタイプがよいのかと思っているのですが
どうなんでしょう?

書込番号:25108377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/01/22 14:19(1年以上前)

その状況なら、中継器を追加が良いと思います。
まずは、親機から電波の良い範囲を確認してください。そのうえで、子供部屋と近い場所がどこか、コンセントが確保できる場所を探してください。

>中継器を、廊下のコンセントにさせるタイプがよいのかと思っているのですが
電波状況の良い位置であれば、それでも良いですが、電波が悪い位置なら意味はありません。

書込番号:25108432

ナイスクチコミ!0


恵飛須さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/22 15:11(1年以上前)

まずは親機の位置の確認ですが、マンションのどのあたりに設置でしょうか? なるべく中央に位置するのがいいですが、同じリビングでも子供室に近い側や、可能ならば廊下などに移設できないかもご検討なさってはいかがでしょうか

書込番号:25108514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2023/01/22 17:02(1年以上前)

>アプリでWI-FIの電波強度を計ってみたところ、強度100中リビングにある
>親機の横では80、子供部屋はどちらも12〜17と低い数値でした

距離が離れていて電波が減衰している場合は、
中継機を追加するのが有効です。

>こちらの中継器は、現在使用している親機の中継器として使用可能でしょうか

https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/700.html
のWEXのタブを見てみると、WEX-1800AX4EAがあり、
「接続可能なWi-Fiルーター」として
「従来のバッファロー製Wi-Fiルーター」が書かれていますので、
親機WSR-A2533DHP2に対してWEX-1800AX4EAを
中継機として無線LAN接続することは可能です。

>中継器を、廊下のコンセントにさせるタイプがよいのかと思っているのですが
>どうなんでしょう?

中継機は設置場所が非常に重要です。
親機と子機(PC等)の中間あたりがベストです。
あまりにも親機に近すぎたり、子機に近すぎると、
中継機の効果は薄れてしまいます。

コンセントの位置が親機と子機の中間あたりだと、
コンセントに直付けしても良いですが、
コンセントの位置が親機と子機の中間あたりではない場合は、
WEX-1800AX4EAにスタンドと2mのACケーブルが付属していますので、
コンセントに直付けせずに、スタンドを活用して出来るだけ
親機と子機の中間あたりに設置するようにした方が良いです。

書込番号:25108699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snorichさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/22 22:28(1年以上前)

パーシモン1w さん
恵飛須 さん
羅城門の鬼 さん
ご回答いただきありがとうございます。

我が家はインターネットが無料で使用できるマンションで、無線LANの差込口が
ベランダ側の壁にあります。
Wi-Fiルーターを部屋の中央に置くのがよいのはわかってはいるのですが、
長いケーブルを使用するより見た目重視で、壁側にルーターやモデム類を一括収納しております。
リビングを出た廊下のコンセント(中継器設置予定の場所)はちょうど親機と子供部屋の中央より
やや子供部屋よりにあり、WI-FIの強度も50程度あるので、中継器を設置してみようかと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25109312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2023/01/22 22:34(1年以上前)

>リビングを出た廊下のコンセント(中継器設置予定の場所)はちょうど親機と子供部屋の中央より
>やや子供部屋よりにあり、WI-FIの強度も50程度あるので、中継器を設置してみようかと思います。

その位置ならばコンセント直付けでも良さそうですね。

書込番号:25109324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snorichさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/23 18:22(1年以上前)

羅城門の鬼 さん

中継器設置で検討したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25110292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

中継の接続

2022/11/17 00:01(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:119件

現在2台のWXR-1900DHP3を、親機(AP)と中継器(WB)として使用しております。
親機は2階、中継器は1階で無線で接続しています。
2階の親機には、無線でPCが2台と1合機プリンターが、接続。
1階の中継器には、有線でPC、無線で複合機プリンター

距離や障害物等の影響で中継器との間の電波強度が弱いみたい?です。

1.そこで中継専用器の WEX-1800AX4EAをWXR-1900DHP3の中間地点に設置して無線接続させることは出来ますでしょうか?
WXR-1900DHP3(親機:AP)---無線---- WEX-1800AX4EA(中継器)-----無線-----WXR-1900DHP3(子機:WB またはAP)

2.1の無線での接続が不可な場合
WXR-1900DHP3(親機)---無線--- WEX-1800AX4EA(中継器1)---無線-- WEX-1800AX4EA(中継器2)--有線--WXR-1900DHP3(子機:AP)
と言う接続は、可能でしょうか?



書込番号:25013008

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2022/11/17 00:22(1年以上前)

>1.そこで中継専用器の WEX-1800AX4EAをWXR-1900DHP3の中間地点に設置して無線接続させることは出来ますでしょうか?

不可です。
WXR-1900DHP3は複数台の中継機に対応していませんので。

>2.1の無線での接続が不可な場合
WXR-1900DHP3(親機)---無線--- WEX-1800AX4EA(中継器1)---無線-- WEX-1800AX4EA(中継器2)--有線--WXR-1900DHP3(子機:AP)
と言う接続は、可能でしょうか?

可能です。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145189.html
の「EasyMeshを利用しない場合」の図を参照ください。

書込番号:25013023

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:119件

2022/11/17 01:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。


wex-1800ax4ea のLANポートに LANケーブルで繋いだ場合イーサネットコンバーターとして使用が出来そうですが、
同時に無線LANのAPとしての機能も使用ができるのでしょうか?

書込番号:25013049

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/11/17 01:07(1年以上前)

>bob.kkさん
>2.1の無線での接続が不可な場合
WXR-1900DHP3(親機)---無線--- WEX-1800AX4EA(中継器1)---無線-- WEX-1800AX4EA(中継器2)--有線--WXR-1900DHP3(子機:AP)と言う接続は、可能でしょうか?

可能だよね。 ただし、1900(親機) は ルーターモード じゃないとダメだよ。 先端の1900(子機:AP) は APモードになれるので OK だよね。 途中の1800 は 2段 での 中継に 対応しているから これも OKだよ。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/700.html

1900(親機) は ネットと接続してると思うけども、 HGW/ONU と 有線接続 してるでしょ?


>距離や障害物等の影響で中継器との間の電波強度が弱いみたい?です。

問題はそこ だよね。 手書きでも いいから 簡単な間取り図 と 現行の ネットワーク機器とWiFiクライアントの 配線/配置 それから、 今度、設置しようとしている、ネットワーク機器とWiFiクライアントの 配線/配置 が それぞれが 記入 してあるのを UP できる?

WiFiミレル というFREEのスマホAPP を インスト できる?
https://www.iodata.jp/product/app/network/wifimireru/
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/68/index.htm

書込番号:25013051

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/11/17 01:20(1年以上前)

>bob.kkさん
>wex-1800ax4ea のLANポートに LANケーブルで繋いだ場合イーサネットコンバーターとして使用が出来そうですが、同時に無線LANのAPとしての機能も使用ができるのでしょうか?

OK ですよ。
wex-1800ax4ea は中継機 として 動きながら 同時に有線クライアント を 接続 して 機能するよ。

書込番号:25013057

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:119件

2022/11/17 01:21(1年以上前)

>Gee580さん
アドバイスありがとうございます。

ただし、1900(親機) は ルーターモード じゃないとダメだよ。
この問題に関しては、ネットワークの回線が、AUひかりの為、buffaloのwifiの親機は、APモードにしている次第です。

中継器2のwex-1800ax4ea のLANポートに LANケーブルで繋いだ場合イーサネットコンバーターとして使用が出来そうですが、
同時に無線LANのAPとしての機能も使用ができるのでしょうか?

書込番号:25013058

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/11/17 02:56(1年以上前)

>bob.kkさん
>中継器2のwex-1800ax4ea のLANポートに LANケーブルで繋いだ場合イーサネットコンバーターとして使用が出来そうですが、同時に無線LANのAPとしての機能も使用ができるのでしょうか?

この件に ついては 同じ質問を ベンダーに したユーザー がいて、 OK の確認をとったみたいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001336336/SortID=24753661/

>ただし、1900(親機) は ルーターモード じゃないとダメだよ。
この問題に関しては、ネットワークの回線が、AUひかりの為、buffaloのwifiの親機は、APモードにしている次第です。

なるほど。
そういうことであれば、 おそらく、 それでも大丈夫 と 思う。 ルーターモード である必要の 理由はDHCPサーバー になってもらう ことで、 auの 機器 が それを するので、 OK だと思うよね。

なんども、 いうけれども、 たとえ 中継器でも 設置場所 が 機器よりも 重要よ。 お忘れなくね。

書込番号:25013081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19874件Goodアンサー獲得:1242件

2022/11/17 08:16(1年以上前)

>bob.kkさん

>> 親機は2階、中継器は1階で無線で接続しています。
>> 距離や障害物等の影響で中継器との間の電波強度が弱いみたい?

木造なのか?RC構造なのか?
家の間取りを投稿されては如何でしょうか?

2階のWi-Fiアクセスポイントは、
間取りのどこに置いていて。
1階の中継器も間取りのどこに置いているか、
明記お願いします。

書込番号:25013201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2022/11/17 09:38(1年以上前)

>wex-1800ax4ea のLANポートに LANケーブルで繋いだ場合イーサネットコンバーターとして使用が出来そうですが、
>同時に無線LANのAPとしての機能も使用ができるのでしょうか?

はい、中継機兼イーサネットコンバータとして機能します。

なのでWEX-1800AX4EA(中継器2)にWXR-1900DHP3を有線LAN接続して、
WXR-1900DHP3を親機として使うことが出来ますが、
WEX-1800AX4EA(中継器2)とWXR-1900DHP3を余程離して設置しない限り、
WXR-1900DHP3を使う意味はあまりないと思います。

書込番号:25013300

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob.kkさん
クチコミ投稿数:119件

2022/11/17 13:08(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
アドバイスありがとうございます。

wex-1800ax4ea のLANポートに LANケーブルで繋いだ場合、
中継機兼イーサネットコンバータとして機能するようで安堵しました。

WEX-1800AX4EA(中継器2)とWXR-1900DHP3(AP)の設置位置(距離)に関して、
wex-1800ax4ea(中継器2)のみで良いのではと考えるのが自然であると思います。

しかし、現在、WBとして、1階に設置したWXR-1900DHP3の有線LAN接続ポートには、
PC、TV、BDレコーダ等を接続して使用中である為に必要と思っております。

書込番号:25013594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2022/11/17 22:32(1年以上前)

>しかし、現在、WBとして、1階に設置したWXR-1900DHP3の有線LAN接続ポートには、
>PC、TV、BDレコーダ等を接続して使用中である為に必要と思っております。

有線LAN接続する端末が3台以上あって、
ポート数が必要なのですね。
それならばWXR-1900DHP3を繋ぐのは納得です。

書込番号:25014249

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC製ルーターとの接続について

2022/09/16 20:02(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんばんは。

NEC製の中継機Aterm W1200EX PA-W1200EXが壊れたのでこちらの中継機を購入しました。
以前に親機種でNECのWX3600HPで接続出来ない方がいらっしいましたが、私も同機種なんですが接続出来ない状況です。
取説で親機との接続が完了すると下記の状態となるようですが…
POWERランプ 緑 点灯
親機接続ランプ 緑 点灯または点滅
子機接続ランプ 消灯
WPSランプ 緑 点灯

実際設定するとWPSランプの緑が早く点灯している状態です。
リセットボタン押して何回やっても同じ状態です。
ちなみに、親機の接続設定時はらくらくQRスタートで設定してます。なのでWI-FIプロファイルで接続設定されてます。これが原因なのかな?
やはり手動で接続設定し直してから中継機の接続設定した方が良いのでしょうか?

アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:24926004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2022/09/16 20:16(1年以上前)

>やはり手動で接続設定し直してから中継機の接続設定した方が良いのでしょうか?

WPSでの接続は必ずうまく行くとも限らないようです。

WPS接続に拘らずに手動で親機のSSIDに接続してみた方が良いのではないでしょうか。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145189.html
の「EasyMeshを利用しない場合」の「他社製親機」の
「手動で設定する」を参照ください。

書込番号:24926020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2022/09/16 21:38(1年以上前)

>羅城門の鬼さん

ありがとうございます。
やはり手動設定し直してからの方が良さそうですね。
明日、手動設定で再チャレンジします。

書込番号:24926149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線接続について

2022/08/29 10:09(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

スレ主 vellfutoさん
クチコミ投稿数:10件

この機器にLANポートがあると思うのですがこちらは親機と接続するためのLANポートなのでしょうか?
親機と無線で接続してこの機器から有線でPCに接続したいと思っていますが可能なのでしょうか?
また可能な場合PCではなくHABにつないでそこからPCやプリンターへ接続することは可能でしょうか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:24898484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/29 10:27(1年以上前)

ここへどうぞ
https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-1800ax4ea.html

書込番号:24898507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2022/08/29 10:41(1年以上前)

主な使い方は以下のとおり。
・有線接続のメッシュネットワーク
・イーサネットコンバーター

>>親機と無線で接続してこの機器から有線でPCに接続したいと思っていますが可能なのでしょうか?
>>また可能な場合PCではなくHABにつないでそこからPCやプリンターへ接続することは可能でしょうか?

イーサネットコンバーターとして使用するなら可能です。

書込番号:24898523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2022/08/29 10:50(1年以上前)

もう1つの質問。

>>この機器にLANポートがあると思うのですがこちらは親機と接続するためのLANポートなのでしょうか?

これが上に書いた有線接続のメッシュネットワークとしての使い方です。

書込番号:24898536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/08/29 11:19(1年以上前)

この製品のLANポートは、
・無線機能の無いPCやテレビなどと繋いで子機として運用
・EasyMeshでコントローラー(親機)と繋いでイーサーネットバックホールで運用
するためにあります。
親機と繋ぐか、PCやテレビなどと繋ぐかは使い方次第です。

>親機と無線で接続してこの機器から有線でPCに接続したいと思っていますが可能なのでしょうか?
については「・無線機能の無いPCやテレビなどと繋いで子機として運用」が出来るので可能です。
取扱説明書P.29を参照してください。

>また可能な場合PCではなくHABにつないでそこからPCやプリンターへ接続することは可能でしょうか?
についても可能です。
ネットワークハブをLANケーブルで繋いで、接続できるPCやプリンタ、テレビなどのデバイスを増やす事が可能です。

書込番号:24898571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 vellfutoさん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/29 13:41(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
>かず@きたきゅうさん
ご回答いただきありがとうございます。
出来るようなので購入したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:24898730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

クチコミ投稿数:97件 AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオーナーAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の満足度5

この設定を実現したいです。

このようになるようです。

いつも皆さんの知識を参考にさせて頂いています。
今回、以下の構成でEasyMeshを運用したいのですが、有線接続が出来ません。
皆さんのお知恵をお貸しください。

)))) WSR-5400AX6S −−−有線−−− WEX-1800AX4EA ((((
無線 コントローラ(V1.04            エージェント(V1.13) 無線

現在、コントローラとエージェント間は、無線で接続されていますが、これを優先接続にしたいのです。
いろいろと調べてみると、エアステーション設定ツールで、有線接続されると、接続帯域に「有線」と表示されるようです。
もちろん、コントローラとエージェントがLANケーブルで接続されていないといったボケはしていません。

バッファローのHPでは、出来るとなっていますが、動画を見てもマニュアルを見てもそれらしき説明が見つからず、
困っています。
どうか、皆さんのお力をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:24870986

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/10 01:41(1年以上前)

>くにくにくにさん

ここにあるよ。
https://www.buffalo.jp/product/detail/manual/wex-1800ax4ea.html
EasyMesh での接続手順(PDF)  2021/06/03 01

これもあわせてみてみたら?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145729.html
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124145575.html
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146504.html

気になったのは、両端が無線みたいだけれども、これは何?
)))) WSR-5400AX6S −−−有線−−− WEX-1800AX4EA ((((
無線 コントローラ(V1.04            エージェント(V1.13) 無線



書込番号:24871003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2022/08/10 06:37(1年以上前)

>もちろん、コントローラとエージェントがLANケーブルで接続されていないといったボケはしていません。

コントローラとエージェントを繋いでいるLANケーブルは、長いLANケーブルを引き回して繋いでいるのでしょうか? それとも壁の中に配線されていて壁にあるLANポートに接続しているのでしょうか?

前者の場合、LANケーブルもしくは接続しているLANポートの不具合がある可能性があります。
一度短いLANケーブルでコントローラとエージェントを繋いで確認してみては?

後者の場合、壁の中のLANケーブルの不具合や配線の仕方の問題で接続されていない可能性があります。
有線LANで接続できるPCなどを繋いで一度コントローラーと繋がっているか確認してみては?
こちらの場合もLANポートやエージェントと繋いでいるLANケーブルに不具合がある可能性もあるので、直接コントローラとエージェントを別のLANケーブルで繋いで確認された方が良いでしょう。

有線でEasyMeshの接続設定をしていれば、きちんとコントローラとエージェントが繋がっていれば「無線」で通信することは無いと思うのですけど。

書込番号:24871097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42621件Goodアンサー獲得:9382件

2022/08/10 09:57(1年以上前)

>)))) WSR-5400AX6S −−−有線−−− WEX-1800AX4EA ((((
>無線 コントローラ(V1.04            エージェント(V1.13) 無線

インターネット側の機器とWSR-5400AX6Sとは無線LAN接続されているというのでしょうか?
それとも書き間違いで、実際にはONU(HGW)とWSR-5400AX6Sとは有線LAN接続されているのでしょうか?

メッシュ自体は機能しているのでしょうか?
設定画面で確認できる現在のメッシュの状況確認画面(添付画像の2枚目)を提示してみて下さい。

それと、WSR-5400AX6SとWEX-1800AX4EAとの間の有線LANが大丈夫なのか確認するために、
同じLANケーブルを使ってWEX-1800AX4EAの代わりにPCをWSR-5400AX6Sに
有線LAN接続して、PCはインターネットにアクセス出来ますか?

書込番号:24871315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]のオーナーAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]の満足度5

2022/08/10 19:01(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>EPO_SPRIGGANさん
>Gee580さん

皆様のおかげで、コントローラとエージェントが優先接続出来ました。
ありがとうございました。
結局の原因ですが、同時に購入したLANケーブルに不具合があったようで、
違うLANケーブルに変えたところ有線で接続することが出来ました。
新品のLANケーブルに不具合があるなんて想定していなかった為、
設定ミスと思い込んでいました。
本当にありがとうございました。

ちなみにですが、説明不足を捕捉しますと、以下のような構成で運用出来ました。

    インターネット
       │
       │
)))) WSR-5400AX6S −−−有線−−− WEX-1800AX4EA ((((
無線 コントローラ(V1.04            エージェント(V1.13) 無線

追記:この中継器、結構熱くなりますね。

書込番号:24871967

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]を新規書き込みAirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]
バッファロー

AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]

最安価格(税込):¥8,778発売日:2021年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング