AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]
- Wi-Fi6(11ax)4ストリームに対応したコンセント直挿しタイプで外付けアンテナモデルのWi-Fi中継機。
- 5GHzと2.4GHzの2帯域同時利用が可能。5GHz帯は最大1201Mbps、2.4GHz帯では最大573Mbpsの通信に対応する。
- Wi-Fiセキュリティの規格「WPA3 Personal」に対応。WPA2との互換モードによって、既存のWPA2対応端末との接続も可能。
AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]バッファロー
最安価格(税込):¥8,778
(前週比:±0
)
発売日:2021年 4月中旬
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト]
Android5(AQUOS SH-01G)搭載スマホの、テザリングを親機としての接続はできますが、
Android11(AQUOS SH-53A)搭載スマホの、テザリングを親機としての接続できません。
初期化を行い何度となくトライしましたが、親機接続ランプが緑色になりません。
(WEX-1800AX4EA Ver.1.10)
解決方法などありましたら、よろしくお願いいたします。
0点
WEX-1800AX4EAにPCをつないで、手動でAQUOS SH-53AのSSIDを選択して設定しても接続できないのでしょうか?
書込番号:24208812
0点
手動で設定したときに暗号化モードは「WPA2」になっていましたか? 「WPA3」?
「WPA3」の場合で暗号化モードが変更できるのであれば「WPA2 Personal AES」に変更しても接続できないでしょうか?
書込番号:24208914
0点
>試してみましたが、接続できませんでした。
手動接続を行っても接続できないのですね。
一度WEX-1800AX4EAの側面のRESETボタンを長押し(約5秒以上)して、
初期化してから、再度接続設定を行ってみてはどうですか。
書込番号:24208940
0点
>EPO_SPRIGGANさん、ありがとうございます。
「WPA2 Personal AES」で設定しましたが、接続できませんでした。
>羅城門の鬼さん ありがとうございます。
初期化行いましたが、接続できませんでした。
別のスマホ Android8(sony SO-01J)は接続できました。
なぜか、Android11(AQUOS SH-53A)搭載スマホは接続できません。
書込番号:24209019
0点
>なぜか、Android11(AQUOS SH-53A)搭載スマホは接続できません。
ちなみにsony SO-01JをAQUOS SH-53Aに無線LAN接続することは出来ますか?
書込番号:24209062
0点
>羅城門の鬼さん ありがとうございます。
>ちなみにsony SO-01JをAQUOS SH-53Aに無線LAN接続することは出来ますか?
出来ます。
書込番号:24209325
0点
>>ちなみにsony SO-01JをAQUOS SH-53Aに無線LAN接続することは出来ますか?
>
>出来ます。
だとすると、WEX-1800AX4EA側の要因の可能性が高いようですね。
ユーザとして出来ることは試したと思いますので、
あとはバッファローのサポートに連絡するしかないのでは。
書込番号:24209336
0点
ファームをVer1.01にしてみては?
自己責任で
ちなみに、Android11は中継機能都もできる様なこと見ましたので、Wi-Fi 機能も拡張されてますから、一概に当機が悪いとも言えないと思います。
別の機器でできているのであれば、Android側の可能性の方が高いのでは?
書込番号:24209354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>羅城門の鬼さん ありがとうございます。
他メーカーの中継器を借りることができましたが、
その個体でも同様な症状でした。
>かず@きたきゅうさん ありがとうございます。
ファームウェアのバージョン1.01に変えましたが、
接続できませんでした。
書込番号:24209582
0点
>他メーカーの中継器を借りることができましたが、
>その個体でも同様な症状でした。
となると、要因がどこにあるのか、判らなくなって来ましたね。
残念ながら相性なのかも知れません。
書込番号:24209642
0点
>羅城門の鬼さん ありがとうございます。
お時間いただき、ありがとうございました。
解決には至りませんでしたが、勉強になりました。
書込番号:24209811
0点
Android仕様の可能性が高そうですね
書込番号:24210003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android11だとテザリングでトラブルが多いようですね。
検索すると結構出ます。
ただ楽天モバイルが多いようで、さらにいえばアップデートした場合なので、元々Android11のこちらとは関係ないとは思いますけど。
有線LANのテザリングができるようですので、有線LANアダプタが使用できれば有線LANテザリングの方がいいのかも。
書込番号:24210042
0点
>かず@きたきゅうさん ありがとうございます。
Androidの仕様かもしれませんね。少し様子を見ます。
>EPO_SPRIGGANさん ありがとうございます。
有線LANのテザリング検討してみます。
書込番号:24212127
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)







