50E6G [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 2月中旬 発売

50E6G [50インチ]

  • 「NEOエンジンLite」搭載の4K液晶テレビ(50V型)。基本的な映像処理に加えて、さまざまなコンテンツやシーンに特化した映像処理を行う。
  • 「4K復元」により、復元時に出やすいノイズを抑えながら、通常のアップコンバートより自然でなめらかな4K映像に引き上げる。
  • ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色濃度/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う「AIネット映像高画質処理」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 50E6G [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50E6G [50インチ]の価格比較
  • 50E6G [50インチ]のスペック・仕様
  • 50E6G [50インチ]のレビュー
  • 50E6G [50インチ]のクチコミ
  • 50E6G [50インチ]の画像・動画
  • 50E6G [50インチ]のピックアップリスト
  • 50E6G [50インチ]のオークション

50E6G [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月中旬

  • 50E6G [50インチ]の価格比較
  • 50E6G [50インチ]のスペック・仕様
  • 50E6G [50インチ]のレビュー
  • 50E6G [50インチ]のクチコミ
  • 50E6G [50インチ]の画像・動画
  • 50E6G [50インチ]のピックアップリスト
  • 50E6G [50インチ]のオークション

50E6G [50インチ] のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50E6G [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50E6G [50インチ]を新規書き込み50E6G [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDの早送りと巻き戻し

2021/12/22 19:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ]

クチコミ投稿数:37件

購入を検討しています。
外付けHDDの早送りと巻き戻しは何倍速でできますか?
購入された方ご教示願います。調べてもよくわかりません。

書込番号:24506848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/23 02:14(1年以上前)

早送り、巻き戻しっていうのは昔のビデオテープの頃で言う1時間くらい先(前)の番組/シーンを見るのにどれくらい時間が掛かるか?ってことだと思うけど、具体的な速度(◯倍)かは分からないけど5段階で一番速いやつだと1時間でも1分とか掛からずな感じだよ(どの速度でも画面は出てるのでシーンの判別はオッケー)

とは言え、例えば地デジとかだとチャプター(CMの区切り)が割と的確に入るからチャプターごとに飛ばせば一瞬だし、そこから微調整する方が楽だと思う

書込番号:24507318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2021/12/23 07:10(1年以上前)

私の持っている6年程前の55型液晶では16倍速までしか早送りできず、チャプターも入りませんので使いずらくて。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24507437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/23 11:12(1年以上前)

>私の持っている6年程前の55型液晶では16倍速までしか早送りできず、チャプターも入りませんので使いずらくて。

6年前の55型でチャプターなしってことはハイセンス(REGZA)では無いってことだろうけど、ハイセンス/REGZAのチャプターはかなり優秀なんでかなり便利に使えるよ(CSチャンネルとかはルーズな場合も多々あり)

ただ、ハイセンスのTVのは30秒送り、10秒戻しがないので今のTVに付いてて多用してるならちょっと使い勝手悪くなるかもしれない

あと早送り云々が気になるってことは録画を多用してるってことだと思うけどE6Gはシングル録画モデルなんで今W録画モデルを使ってるとすれば、これじゃなくW録画モデルを買う方がいいだろうね

書込番号:24507678

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スペックの違いは?

2021/11/29 12:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6G [50インチ]

この商品の後継かシリーズなのか不明ですが、50E65Gなる商品がゲオにて特売(税込み56,800円)されています。このスレの機種とどのあたりが異なるのでしょうか?

書込番号:24469275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/29 13:08(1年以上前)

>幸せって何だっけさん
こんにちは
添付の様に取説が共通なので、E6Gと中身が同じ特定販路向け商品ということでしょう。

書込番号:24469296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2021/11/29 13:11(1年以上前)

おそらく販路の違いで型番が違うだけでしょう。
https://kdgadget.com/50e65g/

書込番号:24469297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVerみれますか?

2021/11/02 11:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6G [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

ワイハイに繋ぐとTVerはみれますか?
現在家にある2台のソニー製のアンドロイドTVはどちらもみれるのですが買い替えを考えています。
TVerをみれるのが絶対条件なので教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24425444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/02 12:01(1年以上前)

>ピタゴラsunさん
こんにちは。
TVerは本機には対応しません。下記参照してください。
https://tver.jp/info/faq.html

fire TV stickなどを別と買えばこのテレビでも見ることは可能です。

書込番号:24425468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/02 18:04(1年以上前)

>プローヴァさん
回答どうもありがとうございます。

サイトを見て対応機種のテレビかファイアースティックで購入しようと思います。

書込番号:24425939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード接続

2021/09/15 13:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6G [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

UNEXTを使用するのに毎回パスワード等を入力が煩わしく感じています。

そこでUSBキーボードを接続して使用したいのですが可能でしょうか?

もしキーボードにおすすめがあれば合わせてご教授願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24343445

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/15 23:43(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>そこでUSBキーボードを接続して使用したいのですが可能でしょうか?

PCが有るなら、PCのキーボードを繋いでみれば良いのでは?
 <ノートPCなのでしょうか?


取扱説明書を見ても、「マスストレージクラス」のデバイスについてしか記載が無いので、「HIDクラス」には対応していない可能性が濃厚です。
 <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9#%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9


後は、実際に繋いでみた方の実機情報を待つしか無いと思いますm(_ _)m



>もしキーボードにおすすめがあれば合わせてご教授願います。

コレは、人それぞれなので、大型の量販店などに行って、実際に色んなキーボードを触ってみるのが一番ですm(_ _)m

書込番号:24344345

ナイスクチコミ!4


ORANGERYさん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/18 14:16(1年以上前)

>ばれーじ2さん
ご質問への回答にはなってなくて申し訳ないですが…教えて下さいませ

私もこちらのTVでユーネクストを見たいと思い購入を検討しているのですが、「毎回パスワード等を入力」というのはアプリの立ち上げ時に毎回ログインをされてるってことでしょうか?
だとすると、かなり面倒なので購入を躊躇してしまうのですが…
アマプラとか他のVOD系アプリを使われてて、これも毎回パスワードを入力するということでしたら、合わせて教えてくださると助かります

書込番号:24348970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニー bdz-rs10を接続したけれど

2021/08/30 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6G [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

ソニー ブルーレイレコーダー bdz-rs10をHDMIにて接続しましたが、
画面表示されません。

どうすれば解決されるでしょうか?

書込番号:24315044

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/08/30 13:32(1年以上前)

>トッティ0510さん

切り替わらないって事?切り替えても出ないって事?

よくわからないな

書込番号:24315058

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/08/30 14:06(1年以上前)

>トッティ0510さん
こんにちわ。
HDMIケーブルをテレビの入力を変えてもレコーダーは見られませんか。
テレビのリセットは試しましたか、

書込番号:24315092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/30 15:08(1年以上前)

入力切替ボタンを押したら画面の左上に入力切り替えの黒い画面が出てくるはずだけど、レコーダーを認識しているか(機種名が出ているか)とかレコーダーを繋いでるHDMI◯が選べるか(グレーになってて選べないなど)とか、もう少し細かい情報があったほうがいいね

レコーダーが認識してないっぽい場合:
・ケーブルを変えてみる、ケーブルの両端を逆にしてみる(TVとレコーダーの挿し込みを反対にする)
・TVのHDMI連動設定を一旦オフにして再度オンにしてみる

HDMI◯が選べない場合:
・入力スキップ設定で該当のHDMI◯のスキップをオフにする

全て問題ないけど映らない場合:
・HDMIのモード設定で、高速モードから互換モードに切り替える

とりあえずできそうなのはこのあたりかな?

書込番号:24315152

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/30 15:19(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ソニー ブルーレイレコーダー bdz-rs10をHDMIにて接続しましたが、
>画面表示されません。
>どうすれば解決されるでしょうか?

この手の質問で多い「結果だけ」で、手順が何も書かれていないので、どこで間違っているのかも分かりませんm(_ _)m
 <「HDMIで繋いだ」とはあるけれど...


1.「43E6G」の電源ケーブルは、コンセントに繋いでいますか?
2.「BDZ-RS10」の電源ケーブルは、コンセントに繋いでいますか?
3.「43E6G」の電源は入っていますか?「43E6G」のリモコンの電源ボタンで起動は確認出来ていますか?
4.「BDZ-RS10」の電源は入っていますか?「BDZ-RS10」のリモコンの電源ボタンで起動は確認出来ていますか?
5.「43E6G」の入力切換で、「BDZ-RS10」が繋がっている「HDMI端子」に切り換えましたか?

取り敢えず、最低でもこの辺の確認は出来ているのでしょうか?

書込番号:24315167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/08/30 16:26(1年以上前)

こんにちは

接続と入力切替はできているとして。

レコーダー本体の左側に起動しているときに表示されるところがあり、そのすぐ右側にボタンがあります。

一度押して10秒ほど待ち、画面が出なかったら、もう一度押して10秒ほど待つのを繰り返してみて、改善しますか?

D1〜D4の切替ボタンです。

書込番号:24315268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/30 16:26(1年以上前)

>トッティ0510さん

何をどこまでどうやって画面表示されないのですか?

説明書通りやって映らないならば故障。修理依頼して下さい。
そうすれば見れるようになるでしょう。

書込番号:24315269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2021/08/30 19:01(1年以上前)

TVもレコーダーも、電源コードをさす。
HDMIコードでつなぐ。
HDMIコードを変えてみる。
TV側のHDMI端子をさす所を変えてみる。
リモコンの動作を確認。
電池を変えてみる。

書込番号:24315497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

下から見る場合の映像劣化

2021/08/17 22:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6G [50インチ]

スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

こちらの製品はVAパネルなので、視野角により色表現がどのくらい損なわれるのかが気になり、質問させていただきます。

距離2mくらいのところに寝転んで高さ1.2mくらいが画面の中心のTVを観るようにしていることが多いのですが、画質はわかるくらいに下がりますでしょうか?

書込番号:24295168

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2021/08/17 22:59(1年以上前)

>doronjoさん

今お使いのテレビはIPSパネルですか?VAパネルですか?慣れている方式によると思います。

他メーカーのVA機種を使ってますが、やはり下から見上げると白っぽくなるのは避けられないかと。IPSパネルに慣れているなら特に。ながら見が多いなら問題ない程度の画質はありますけれど。
視野角を重視されるなら、IPSと同じタイプのADSパネルを使っている型番違いの「55A6G」の方も、サイズ違いですが検討されては。

書込番号:24295245

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/08/18 08:37(1年以上前)

>doronjoさん
こんにちは
液晶パネルの設計思想として、左右方向はなるべくサービスエリアを広くとる方向で設計しますが、上下については普通は捨てます。
バックライトの方も左右方向には視野角を広げますが、上下方向は捨てます。
捨てる度合いですが、本機の様な廉価モデル程ばっさり切り捨てます。

そのため、上下角をつけて見上げるポジションだと、まずパネルで色変化と黒浮き白飛びが起こります。ただバックライトの視野角により輝度もぐっと低くなるので、パネルで起こる色変化等々がやや目立ちにくくなります。

コストダウン圧力が厳しく限られたリソース内でできるだけ瑕疵のないものを作ろうとするとこうなります。
そもそも寝転がってみる場合は画面を90度傾けた状態でむているわけですから画質云々を追求する意味がないということになりますね。映ってればいいと。

どうしても寝転がって見た状態で高画質であってほしいというなら自発光の有機ELしかありません。
本機に限らず液晶だと無理な相談になります。

どの程度劣化?という質問に対し、個人の感想をテキストで表現してもあまり参考にはなりません。
スレ主さんが一度店頭で実物を下から見上げてみて、正面視と比較すれば、その程度がわかりやすいと思います。

書込番号:24295654

ナイスクチコミ!2


スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

2021/08/18 21:09(1年以上前)

>プローヴァさん
返信、ありがとうございます!
今使用しているのはVAです。
ただ、SAMSUNGの S-PVA + PSA という視野角が広めのパネルらしく、視野角に関する不満は特にありません。
55インチのADSには惹かてはいるのですが、部屋などの都合上50がmaxなんです…。

>すずあきーさん
ありがとうございます!
やはり上下の視野角にコストかけないですよね。
有機ELは画質の面でとても惹かれるのですが、消費電力量が倍増でエコではないので対象外にしています。

なかなか実機を見に行くための外出も難しい時勢なので、実際に使用している方の個人的な感想、あわよくば写真をいただけたらいいなと思った次第でした。

書込番号:24296663

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/08/18 22:31(1年以上前)

>doronjoさん
液晶の中でもIPSはVAに比べて視野角ははっきり広いです(代わりにコントラストは悪いですが)。ADSもIPSと似たようなパネルなのでVAよりは視野角は広いですね。
でもどちらも液晶の中での話なので自発光の有機と比べると目くそ鼻くそです。

あと、有機ELの消費電力はハイエンド液晶と比べて2割程度大きいだけですよ。ネットをググると間違った認識の記事が山ほど見つかりますが、消費電力を比べるなら年間消費電力量で比較するのが正しいです。

液晶も安いものと高いものでは明るさの差が大きいため、年間消費電力量が全然違います。
有機と比べるなら明るさが近いハイエンド液晶と比べないと公平な比較になりませんが、どちらも値段は高くなってしまいますね。

書込番号:24296826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

2021/08/19 00:21(1年以上前)

>プローヴァさん
価格.com 上のスペックになりますが。年間消費電力量で比べると、例えば同じメーカー2021モデル、48インチの有機EL 48X8F
https://kakaku.com/item/K0001325074/
は 280 kWhで60インチ液晶のこの機種の88 kWhの3倍以上となっています。
IPSパネルの液晶TVと比べてみても2倍は違う感じですが、何か数字か解釈が誤っていたりしますか?

書込番号:24296978

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

2021/08/19 00:49(1年以上前)

自己レスです
48X8F については、年間消費電力がカタログで非公開なので消費電力の280Wがそのままスライドしているようですね。
類推すると190Wあたりが正しい数字で2倍程度の差であるようです。

書込番号:24297006

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/08/19 04:35(1年以上前)

>doronjoさん
間違ってます。
既に書いたように、比べるなら同等の画面サイズ、輝度が同等ランクの製品同士を比べないと、液晶に対して有機が何倍とは言えませんね。
ハイセンスはX8Fの年間消費電力量を公開してないので訳のわからない換算は無意味です。
ちなみにハイセンスでも有機ほどではないけど比較的輝度の高いU8Fは131kWhです。
明るさが300nit程度しか出ない本機と800nit近く出るX8Fの消費電力を同列で論じるのは到底公平な比較とは言えません、X8Fが可哀想ですね。

ソニー同士で比べると、液晶の65X95Jは254kWh/年、有機の65A90Jは220kWh/年です。逆転してますね。
パナソニック液晶65JX950は144kWh/年、有機JZ1000は208kWhです。
東芝65X9400Sは240kWh、65Z740XSは196kWhです。

倍半分だの3倍だのあり得ないです。
理解できましたでしょうか?

書込番号:24297090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

2021/08/19 23:32(1年以上前)

消費電力の数字はmaxなので比較はあまり意味がないとして、年間消費電力量で見る場合、最大輝度で比較するのではなく実用時の輝度で消費電力が比較されると思っていました(そうでなければ参考値にならないで)。
あとは、倍速駆動とか音周りも条件を合わせないと公平ではないのでなかなか難しい比較ですね。

書込番号:24298470

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50E6G [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50E6G [50インチ]を新規書き込み50E6G [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50E6G [50インチ]
ハイセンス

50E6G [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月中旬

50E6G [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング