50E6G [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 2月中旬 発売

50E6G [50インチ]

  • 「NEOエンジンLite」搭載の4K液晶テレビ(50V型)。基本的な映像処理に加えて、さまざまなコンテンツやシーンに特化した映像処理を行う。
  • 「4K復元」により、復元時に出やすいノイズを抑えながら、通常のアップコンバートより自然でなめらかな4K映像に引き上げる。
  • ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色濃度/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う「AIネット映像高画質処理」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 50E6G [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 50E6G [50インチ]の価格比較
  • 50E6G [50インチ]のスペック・仕様
  • 50E6G [50インチ]のレビュー
  • 50E6G [50インチ]のクチコミ
  • 50E6G [50インチ]の画像・動画
  • 50E6G [50インチ]のピックアップリスト
  • 50E6G [50インチ]のオークション

50E6G [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月中旬

  • 50E6G [50インチ]の価格比較
  • 50E6G [50インチ]のスペック・仕様
  • 50E6G [50インチ]のレビュー
  • 50E6G [50インチ]のクチコミ
  • 50E6G [50インチ]の画像・動画
  • 50E6G [50インチ]のピックアップリスト
  • 50E6G [50インチ]のオークション

50E6G [50インチ] のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「50E6G [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50E6G [50インチ]を新規書き込み50E6G [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

壁美人で石膏ボードの壁に設置したい

2023/11/29 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ]

スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

Wall V3で壁に寄せて本機を設置したいのですが和室傍のフローリング部分の幅が25センチほどしかなくv3の設置が難しいです。

それで壁美人で壁に設置しようと思いました。
しかし壁美人のテレビ適合表を検索すると下記のように表示され不適合でした。

>申し訳ございません。こちらの商品はお客様が選択された「65E6G」に適合しません。
※ メーカーより「テレビの構造上、下向き設置不可」と通知があったため。

これはテレビを下向きにチルトさせず真正面に向ければ設置可能、という風にも読めます。
どなたか設置された経験がおありの方々いらっしゃいましたらご教示ください。

なおメーカー保証対象外になることは理解しています。

書込番号:25525925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/11/29 16:25(1年以上前)

2x4で、簡単な枠組みを使った方が、安全だと思います

書込番号:25525971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/11/29 16:28(1年以上前)

>take333さん
こんにちは。
ハイセンスの一部の機種はVESAネジ穴周りが弱いようで、下向き仰角設置すると破損の可能性があるそうです。なので、金具メーカーにもそのような指導をしているんでしょうね。
壁美人で65型適合タイプは仰角付きなので基本対応不可というロジックかと。

原理が分かっていて仰角つけなければOKでしょうから、自己責任を理解されてるなら問題ないんじゃないですか?下向き設置がダメというのもハイセンスが公式に発表している内容ではないので。。。

書込番号:25525978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2023/11/29 17:05(1年以上前)

>take333さん

65E6Gはすごく軽いのですね。

自己責任とはいえ、推奨されていない使い方より壁寄せスタンドにし、設置面(畳?)に板を
引いたほうがよくないですか。

自宅であっても960本のホチキス(穴は2倍)はすごく多いです。
テレビがなくなれば目立つ(下地にもよるが)と思います。

書込番号:25526029

ナイスクチコミ!5


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2023/11/29 22:23(1年以上前)

>balloonartさん

ありがとうございます

おっしゃる通りだと思いました。壁寄せスタンドの台座と畳の間に板を挟む方法が、どの程度安定するのかを未知数ですがそっちの方が確かに安全そうですね。ちょっと検討してみます。

書込番号:25526497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take333さん
クチコミ投稿数:257件

2023/11/29 22:24(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。なるほどネジ穴がプラスチック製で強度が不足するということですね。確かにそれだと安全性に少し問題が出てきそうですね。ちょっとまた検討してみます。

書込番号:25526498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75E6G [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

他社周辺対応品 - 外付けHDD 一覧

製品ページ( https://www.hisense.co.jp/tv/75e6g/ )下部にて「他社周辺対応品」として「外付けHDD」のメーカーが3社(バッファロー、アイ・オー・データ、ELECOM) の対応製品検索ページへのリンクになっています
しかしいずれも 75E6G の対応製品を検索できませんでした
どなたか75E6Gで接続可能なHDD or SDDを見つけた方、使えている方いらっしゃいますか?

ちなみに新品のロジテックLHD-ENB080U3QW( https://kakaku.com/item/K0001312854/ )をつなげてみましたが、認識しませんでした

書込番号:25448248

ナイスクチコミ!2


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/10/03 23:17(1年以上前)

>ひょりろりんさん

貴殿の8TBのHDDは据え置き型なので付属のACアダプターで給電する必要があります。
また、テレビにはUSB端子が2か所あるので録画用USB端子に接続する必要があります。

私は対応未確認のポータブルHDDを今まで三菱電機、シャープ、ハイセンス(75U9H),REGZAの4Kテレビで使用しましたが4TBまでは問題無く録画・再生できています。

書込番号:25448308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/10/03 23:40(1年以上前)

ありがとうございます!
USB 2つがそれぞれ利用用途が異なるのを見落としてました
無事使えそうです

書込番号:25448327

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2023/10/03 23:46(1年以上前)

>ひょりろりんさん

追記です。
テレビとHDDを繋ぐUSBケーブルはHDD付属のケーブルを使ってください。 ケーブルが長すぎると動作しない場合があります。

書込番号:25448333

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/04 08:07(1年以上前)

>USB 2つがそれぞれ利用用途が異なるのを見落としてました
>無事使えそうです

HDDを繋いだけど使えない(初期設定、登録すら出来ない)って場合の大半が挿すところ間違ってたってやつだね

HDDに関しては普通に売ってるHDDだったら特にどれでも問題なく使えるよ(ポータブルタイプは電源の問題で動かない場合もあり)

これは直接関係ないけどハイセンスのTVだとUSBハブで4台まで同時接続可能なんで容量が足りなくなっても交換じゃなく増設が可能、まあE6GはW録画できないしそんなに簡単に4TBとか6TBのHDDが満タンになることもないだろうけど

書込番号:25448537

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/10/04 12:55(1年以上前)

>ひょりろりんさん
こんにちは。
同じシリーズの画面サイズ違いのものは中身のメイン基板は同じなので、75型というのを入れなければ検索できます。例えばバッファローなどはシリーズまで入れればよく、画面サイズの入力は必須ではないです。

下記E6Gでのバッファロー検索結果です。

https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=Hisense&lv2=Hisense&lv3=E6G%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=&lv5=&lv6=

これを見る限り、機種によっては8TBまで対応しているようです。

書込番号:25448848

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 43E6Gでネット閲覧できるのでしょうか?

2023/09/14 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6G [43インチ]

クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。カンチガイな質問でしたら失礼します。
この手のテレビの機能をわかっていないのですが、、、、、
43E6Gでネット検索やサイト閲覧はできるのでしょうか?
有識者の皆様、よろしくご教示ください。

書込番号:25421693

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/14 04:17(1年以上前)

ネット対応って言うのは配信動画(PrimeビデオとかYouTubeなど)を見るための機能でブラウザは無いから検索したりネット(ヤフーとか)を見るってのは出来ないね

できるだけ安く検索とかに使いたいだったらFireTVStickとかなんだろうけど、PCのブラウザに比べて操作感は良くないし2万円くらいのミニPC買ってPCとして使うってのが結果的にいいかもしれない

書込番号:25421776

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/09/14 05:27(1年以上前)

>素敵ですさん
こんにちは

このテレビは、アンドロイドやグーグルのOSを搭載していないので、

できないです。NEOエンジンLite搭載、BS/CS 4Kチューナー内蔵、43v型です。

書込番号:25421786

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/09/14 07:17(1年以上前)

>素敵ですさん
こんにちは
本機はスマートテレビなので、youtubeやNetflixなどのネット動画配信は見れますが、ブラウザはないので検索はできません。

スマートテレビでブラウザを搭載する機種もありますが、検索はパソコンやスマホでやった方が入力が早いですし、検索後の選択操作もやりやすいので、テレビでの検索って実用性は低いです。

あっても使わないと思いますよ。

テレビはタッチパネルではないので、操作性が低く大きなタブレットの様には使えません。あくまでネット動画プレーヤーと思った方がよろしいかと。

書込番号:25421833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/09/14 08:55(1年以上前)

みなさん、素早いご返信ありがとうございます!勉強になります!

いわゆるブラウザのような使い方は難しいとのことですが、他の機種なら可能なのでしょうか?

または、こうやれば見られるよ?という方法は有るのでしょうか?せいぜいPCやスマホの画面を飛ばすくらい?かな。
(もちろんリーズナブル&カンタンな方法が良いですが)

書込番号:25421932

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/09/14 09:01(1年以上前)

>素敵ですさん
こんにちは

パソコンとテレビをHDMIで接続するのが 早いかと思います。

書込番号:25421936

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/09/14 10:17(1年以上前)

>素敵ですさん
>>いわゆるブラウザのような使い方は難しいとのことですが、他の機種なら可能なのでしょうか?

Android/Google TVやパナソニック、LGのテレビなどのように、ブラウザを搭載している機種はありますが、PCでいうキーボードとマウス、タブレットで言うタッチパネルなどの、ポインタと文字入力装置に相当するものが、テレビの場合リモコンだけです。だから操作性が悪いのです。

ですから上に書いた使いにくさの内容は他の機種でもいっしょです。

キーボードやマウスを接続できる場合がありますが、互換性検証は事実上されておらず、日本語の一部のキー入力ができなかったりポインタが飛んだりする場合もありますね。

テレビを巨大タブレットやPCの代わりとして使おうとするのは理にかなっていないので諦めた方がよろしいかと思います。

>>または、こうやれば見られるよ?という方法は有るのでしょうか?せいぜいPCやスマホの画面を飛ばすくらい?かな。(もちろんリーズナブル&カンタンな方法が良いですが)

使いにくくてもブラウザがついてさえいればいいなら、fire TV stickなどを接続してsilkなどのブラウザアプリをダウンロードする感じですかね。使いにくさは一緒ですが。

書込番号:25422007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/14 19:06(1年以上前)

>いわゆるブラウザのような使い方は難しいとのことですが、他の機種なら可能なのでしょうか?

>または、こうやれば見られるよ?という方法は有るのでしょうか?せいぜいPCやスマホの画面を飛ばすくらい?かな。

ブラウザの使えるTVならネット検索は使えるけど、操作がしにくい(TVのリモコンで操作しないといけない)からスマホの画面を飛ばす(大画面に映す)方が使い勝手はいいだろうね(操作はスマホの画面でやってそれがTVに映るわけなんで)

ただ、一つの画面をみんなで見るとかだったらまだいいけど(スマホに入ってる写真をみんなで見るとか)、一人で使うのにスマホで操作して画面はTVをってそんなに便利でもないので、それよりはPCのモニタとしてTVを使う、操作はPCでって方がいいだろうね

PCが余ってないとかだったら↓↓こういうミニPCを使うのがいいと思う

https://www.amazon.co.jp/Idp/B0C1YY8GSB/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BZDKJKWK/

書込番号:25422615

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2023/09/14 19:21(1年以上前)

本当に皆さんアドバイスありがとうございます!
いや、実は既に先日、深夜に勢いでポチってしまいまして、、、、いろいろ研究する前に、、、、。
テレビのアンテナ線すら、現物確認してから買おうと思ってるくらいで、、、。
いろいろ問題というかワカラナイことが出てくるんだろうなぁ、と不安です(笑)

書込番号:25422631

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム中に

2023/07/14 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6G [50インチ]

スレ主 kendama327さん
クチコミ投稿数:1件

先日こちらのテレビを購入したのですがPS5をやってる時に急に一瞬画面が暗くなり映像が勝手にダイナミックに切り替わります…普段はゲームモードで使用してるのですが毎回突然切り替わります。展示品を購入しました!どなかこの勝手に切り替わる方法を直すやりかたわかるかたいませんでしょうか…

書込番号:25344348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2023/07/14 23:01(1年以上前)

リセットで様子を見る、ってのが最初に考えられるけれど

毎回、不具合動作が出るなら寧ろそんなことはせずに、販売店に連絡された方が良いと思います。点検してもらって製品に問題あり、修理となれば良いと思います

リセットしても、また出るんじゃないかな
あるいは忘れた頃に出ても困るし

書込番号:25344370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/14 23:39(1年以上前)

「はじめての設定」で設置場所が「店頭」になっているなら「ご家庭」を選択して下さい。

・説明書 はじめての設定
https://www.hisense.co.jp/tv/50e6g/assets/pdf/50A6G_E6G.pdf#page=38

ではでは。

書込番号:25344404

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/07/14 23:47(1年以上前)

>kendama327さん
こんばんは
店頭品ということですし、画質モードが勝手に変わるなら店頭モードのままということでしょうね。
メニューから自宅モードに切り替えてみてください。

書込番号:25344410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/07/15 20:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PS5をやってる時に急に一瞬画面が暗くなり映像が勝手にダイナミックに切り替わります…普段はゲームモードで使用してるのですが毎回突然切り替わります。展示品を購入しました!

「設置場所」が「店頭」だと、一定時間で展示時に設定した状態に戻ってしまう様です。
 <取扱説明書の39ページを良く読んで見て下さいm(_ _)m


「店頭」モードでは無いのであれば、「HDMIケーブル」が高速モードに対応していないとかが影響していませんか?

書込番号:25345565

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 youtubeの再生に関して

2023/06/24 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ]

スレ主 INSPIRE25Vさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
youtubeはサクサク視聴可能でしょうか。

【重視するポイント】
youtubeの視聴
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25315143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2023/06/24 21:12(1年以上前)

お近くに、あるいは少し遠くても実機、あるいはサイズ違いの製品を展示する大手家電量販店はありませんか。実機で試してご判断が1番と思います

地方都市に在住です
車で行けば大手家電量販店がいくつかあります。展示されているテレビはネットに接続されています。YouTubeも試せます

サクサクとかモッサリとか良く言うけれど
定性的には正しいかもしれないけれど
許容出来るモッサリか、
サクサクと言われても自分にそうじゃ無いななど
あると思います

大手家電量販店の展示品のテレビの通信環境と、自分の通信環境の理解は必要

行ける範囲に実機を展示する家電量販店が無ければ、ここで案内を求めるのは仕方が無い

少し遠くても頑張って実機を試しに行ったほうが良いのではと思います。展示品がネットに繋がっているか、繋がっていなければ繋いで貰えるか等の事前の確認・交渉はしませう

書込番号:25315272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/06/25 04:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>youtubeはサクサク視聴可能でしょうか。

「誰に対しての感じ方」なのでしょうか?

「ゲーミングPC」の様なハイスペックのPCでYouTubeを再生して「サクサク」と感じる方が、このテレビのYouTubeアプリを使って「反応が遅くてイライラする」という場合「サクサク視聴出来ない」という回答で大丈夫ですか?(^_^;

客観的な情報が欲しい場合も有ると思いますが、「サクサク」とか「ダラダラ」とか主観的な感じ方を聞くのは難しいと思いますm(_ _)m


量販店などでこの製品を置いてある店を探して実際に操作できるか店に確認の上実機でご自身が触って判断した方が良いと思います。
他にもリモコンの操作感なども人それぞれの感じ方なので、その辺も確認した方が良いと思いますm(_ _)m
 <いきなり量販店に行って展示されていなかったら無駄足になってしまうので、必ず店に確認した方が良いです(^_^;


2年前のモデルなので、既に展示品は無いカモ知れませんが..._| ̄|○
 <展示が無ければ、同エンジンの「A6Hシリーズ」で確認して見るのも参考になると思いますm(_ _)m

書込番号:25315645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

65E7H 倍速パネル搭載について

2023/06/08 22:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65E6G [65インチ]

クチコミ投稿数:63件

この型番は65E7Hで倍速パネル搭載と広色域が特徴ですが、どちらにしたらいいか迷ってます。
まあ価格的にもそんな差がありません。
何かアドバイスを教えて頂けますでしょうか?

書込番号:25293620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/06/08 23:29(1年以上前)

>彼の父親さん
こんばんは。
E6Gは等速パネル、E7Hは倍速パネルです。E7HはU7Hと中身は同じで流通経路違いです。

U7Hは海外サイトにレビュー測定結果がありますが、色域に関してはDCI-P3 70%程度ですので、特段広色域ではありません。QD等々使用していないので当然ですが。

E6GとE7H(U7H)の違いはパネルが等速か倍速か、位に考えればよいと思いますよ。

書込番号:25293713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/06/08 23:42(1年以上前)

>何かアドバイスを教えて頂けますでしょうか?

倍速パネルかどうかってより、E7H(7番台)はW録画対応、E6G(6番台)はW録画非対応だからそれだけでもE7Hにしておいた方が使い勝手いいと思うよ

他に6番台はHDMI×3、7番台はHDMI×4なので今は必要なくても長い目で見ると安心なんじゃない?

書込番号:25293720

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/06/09 00:28(1年以上前)

>彼の父親さん
ちなみに65E6Gは82000円、65U7H(65E7Hは価格情報なし)は112000円なので、値段は結構違いますね。
E6GよりU7Hは上位機種なのでリーズナブルなラインナップです。

書込番号:25293741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/06/09 01:16(1年以上前)

ありがとうございます
録画機能はあまり使わないと思いますが、よくゲームをするのでやはり120hzの方が良いかとw
目があまり疲れないかもしれないから( ̄▽ ̄;)

書込番号:25293760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/06/09 01:17(1年以上前)

色域は用確認ですね でも個人的にはよくゲームをするので120hzが魅力ではないかと思いました。
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:25293761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/06/09 08:51(1年以上前)

>彼の父親さん
色域を広げるためには広色域バックライトが必要ですがQDシートなど部品代がかかりますし、効率ダウンを補うためLEDや電源の増強が必要だったりで全体的にコストアップしますので、このクラスには入りません。

4K120Hz信号はゲーム機と言ってもPS5やX Box Xなどのハイエンド機しか出さず、対応ソフトも限定されますが、これらをお持ちであれば、U7H(E7H)のHDMI1,2につなぐことで恩恵を受けられます。

書込番号:25293944

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「50E6G [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50E6G [50インチ]を新規書き込み50E6G [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

50E6G [50インチ]
ハイセンス

50E6G [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月中旬

50E6G [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング