『速い動きの追従、セキュリティ対策、オフタイマーの有無』のクチコミ掲示板

2021年 2月中旬 発売

50E6G [50インチ]

  • 「NEOエンジンLite」搭載の4K液晶テレビ(50V型)。基本的な映像処理に加えて、さまざまなコンテンツやシーンに特化した映像処理を行う。
  • 「4K復元」により、復元時に出やすいノイズを抑えながら、通常のアップコンバートより自然でなめらかな4K映像に引き上げる。
  • ネット配信の映像やVODコンテンツを分析し、色濃度/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う「AIネット映像高画質処理」を搭載。
50E6G [50インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥53,780

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥53,780

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥53,780¥59,780 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 50E6G [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • 50E6G [50インチ]の価格比較
  • 50E6G [50インチ]の店頭購入
  • 50E6G [50インチ]のスペック・仕様
  • 50E6G [50インチ]のレビュー
  • 50E6G [50インチ]のクチコミ
  • 50E6G [50インチ]の画像・動画
  • 50E6G [50インチ]のピックアップリスト
  • 50E6G [50インチ]のオークション

50E6G [50インチ]ハイセンス

最安価格(税込):¥53,780 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2021年 2月中旬

  • 50E6G [50インチ]の価格比較
  • 50E6G [50インチ]の店頭購入
  • 50E6G [50インチ]のスペック・仕様
  • 50E6G [50インチ]のレビュー
  • 50E6G [50インチ]のクチコミ
  • 50E6G [50インチ]の画像・動画
  • 50E6G [50インチ]のピックアップリスト
  • 50E6G [50インチ]のオークション

『速い動きの追従、セキュリティ対策、オフタイマーの有無』 のクチコミ掲示板

RSS


「50E6G [50インチ]」のクチコミ掲示板に
50E6G [50インチ]を新規書き込み50E6G [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6G [50インチ]

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:60件

Panasonicのプラズマテレビからの買い替えです。

●「速い動きには追従できません」というレビューがありましたが、
具体的に、映りがどんな感じになるのでしょうか。
ブレるとかでしょうか。
今までテレビでそういうことを気にしたことがなかったもので…
(どのくらいの速い動きかにもよると思いますが)

●スマートテレビを購入するのは初めてなのですが、
皆さんセキュリティソフトはインストールされているのでしょうか。

●オフタイマーがない?というレビューもみかけましたが、
こちら↓を見るとついているようなのですがいかがでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/a-price/4580341985274/

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25026919

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:118件

2022/11/27 07:09(1年以上前)

>WWB-さん

速い動きへの追従性ですが、
このテレビは倍速駆動ではないので、
スポーツとかの速い球を追いかけたり場面の切り替わりが多い映像は、
プラズマテレビと比べてどうしても残像を感じてしまいます。

セキュリティソフトは要りません。

オフタイマーは設定できます。
恐らくレビューの方は説明書を読んでいないか、
リモコンにオフタイマーのボタンがついていないので勘違いされています。
説明書42.43ページにリモコン真ん中辺りのサブメニューから、
時計の設定でオフタイマーの設定が出来る記載があります。

書込番号:25026984

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27955件Goodアンサー獲得:6104件

2022/11/27 08:35(1年以上前)

>WWB-さん
こんにちは

>>「速い動きには追従できません」というレビューがありましたが、 具体的に、映りがどんな感じになるのでしょうか。

動きのある物体がぶれたりボケたりします。
最近は減りましたが、バラエティの最後の高速に動くテロップなどでは字が読みづらくなります。

プラズマやブラウン管はインパルス型デバイスなので動きボケはほとんど感じませんが、液晶はホールド型デバイスなのでこれが起こります。

>>セキュリティソフトはインストール

必要ありません。本テレビはそもそも自由にソフトをダウンロードできませんので。

書込番号:25027067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35279件Goodアンサー獲得:5778件

2022/11/27 12:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>●「速い動きには追従できません」というレビューがありましたが、
>具体的に、映りがどんな感じになるのでしょうか。
>ブレるとかでしょうか。
>今までテレビでそういうことを気にしたことがなかったもので…
>(どのくらいの速い動きかにもよると思いますが)

「追従」という言葉からすると、「倍速補完」で間に入るコマの生成が上手くいかないという意味に取れると思います。
ただ、この「倍速補完」は、設定を変えるだけで上手く行く場合も有るので、「購入した状態のまま」での話しだと信憑性は微妙な所です。
 <取扱説明書の「滑らか調整」参照
  https://www.hisense.co.jp/tv/50e6g/#download


>●スマートテレビを購入するのは初めてなのですが、
>皆さんセキュリティソフトはインストールされているのでしょうか。

ウィルスは、基本「ユーザーに依る操作」で感染します。テレビ放送やVODから感染する事は有りません(^_^;

では「ユーザーに依る操作」で感染する方法となると、メールやブラウザでのネットサーフィンになりますが、「テレビ」に「メール機能」や「ネットブラウザ」が有るかどうかです。
 <スマホやPCで済むのに、態々テレビで操作するのは面倒だと思いますし...(^_^;
  キーボードやマウスを繋ぐ事も出来る製品も有りますが、テレビ用に繋ぐ人がどれほど居るかは...
  その代わりの「音声入力」を搭載していたりしますし...(^_^;


>●オフタイマーがない?というレビューもみかけましたが、
>こちら↓を見るとついているようなのですがいかがでしょうか?

本来で有れば、メーカーが公表している情報を重視すべきだと思いますm(_ _)m
https://www.hisense.co.jp/tv/50e6g/#detail
の「FULL SPEC」参照

書込番号:25027387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:14797件Goodアンサー獲得:3025件

2022/11/27 13:20(1年以上前)

>今までテレビでそういうことを気にしたことがなかったもので…
>(どのくらいの速い動きかにもよると思いますが)

TVが変わったら「ぜんぜん違うなぁ」ってなるだろうけどずっと使ってるとそんなもんだとなるんじゃない?

まあ、プラズマテレビだとおそらく20万〜とかしてただろうし、それが50インチ4Kで5万とかで買えるんだからまあそんなもんだと思って使えばいいんじゃない?
この機種じゃなくてもいいけど電気屋に行けばTVがいっぱい並んでるんで自分の目で確認するのが確実だろうけど

オフタイマーに関しては、昔は[オフタイマー]ボタンがあって押すごとに30分→60分→90分みたいなのが普通だったけど重要度がそんなに高くないとか機能がいろいろ増えてリモコンのボタンも増えすぎてみたいなのがあって、最近はボタンで直接じゃなくメニューから選ぶメーカー、機種が増えてるのでパッと見付いてないように思ってしまうみたいな感じかな?

書込番号:25027437

ナイスクチコミ!6


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:60件

2022/11/27 23:00(1年以上前)

みなさん、たくさんありがとうございます。

早い動きのボケに関しては、
この機種に関わらず、液晶では起こりがちと考えて良さそうですかね?
確かに慣れてしまえば問題にならなさそうな気もします。

今所有しているパナソニックのプラズマ(もうほぼ死にかけ)は、
買ってから新品のまま使わずに置いてあった(まだその時所有してたブラウン管テレビが思いのほか長持ちしたため)のを、
ブラウン管テレビがダメになってから使い始めたので、
多分10年使ったかどうか?と言う感じでした。

そうやってしばらく寝かせてたのもよくなかったかも知れませんし、
つけっぱなしが多かったなど使い方もまずかったと思うのですが、
高価なのを買っても結構寿命短いなぁ…と思ってしまって…
(ただプラズマは私が買ってないので値段は不明)

パナは好きで家族も慣れてるし、レコーダーもパナなので、
本当はパナの方がいいと思うけど結構な値段だなぁと思いながら、
色々見てたら東芝の安いのを見つけて、
東芝は今ハイセンスの傘下なのか…じゃあもうハイセンスでよかったりする?っていう流れでここに来ました。
なのでまだハイセンスで!と決めたわけではなくて…

タイマーの件、本家サイトで探す時間がなく、簡単にここで質問してしまいすみませんでした。
つけっぱなしで寝てしまう事も多い家族なので、
これからはオフタイマーもちゃんと使うべきかなと…

セキュリティソフトは、どのテレビでもインストールできるわけじゃないんですね。
ネットテレビやYouTubeも結構使いそうかなと思い、
パスワード入力などする事があるだろうから必要かな?と思いました。
(これ言うと非難されるかもしれませんが、中国製という事もあり…^^;)
無線ルーターのパスワードの変更等で対応していればまぁ大丈夫なのかな…

書込番号:25028445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27955件Goodアンサー獲得:6104件

2022/11/28 07:16(1年以上前)

>WWB-さん
>>早い動きのボケに関しては、この機種に関わらず、液晶では起こりがちと考えて良さそうですかね?

既に書いた通り、ホールド型素子の原理的なものなので、必ず起こります。起こらない液晶はありません。
唯一改善可能なのは、倍速や4倍速駆動することですが、4K液晶は倍速までなのでここも完全な改善はできません。

パナソニックに慣れているならパナソニックも検討するべきですね。イメージほど高くはないので。

書込番号:25028706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35279件Goodアンサー獲得:5778件

2022/11/28 23:49(1年以上前)

>無線ルーターのパスワードの変更等で対応していればまぁ大丈夫なのかな…

???
ルーターの設定画面に入る時のパスワードは、ネット通販などのパスワードとは全く関係無いですよ?(^_^;


100万台売れているiPhoneからパスワードを盗もうとするのと、数万台売れているスマートテレビからパスワードを盗むのと、どちらがより多くのパスワードを入手出来るでしょうか?

数件しか入手出来ないパスワードのためにどれほどの労力をかけてウィルスを作るのかは...(^_^;
 <どうやって感染させるのかを考えて見て下さいm(_ _)m
  YouTubeやVODから感染するなら、今頃社会問題になっていると思います(^_^;

書込番号:25030133

ナイスクチコミ!3


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:60件

2022/12/02 02:09(11ヶ月以上前)

皆さんどうもありがとうござます。

>プローヴァさん
テレビについてよく解ってないので解りやすく説明頂き助かります!


>名無しの甚兵衛さん

>>ルーターの設定画面に入る時のパスワードは、ネット通販などのパスワードとは全く関係無いですよ?(^_^;

はい!そこらへんは解ります(#^.^#)!
スマートテレビのセキュリティに関して、ウイルスソフトのHPを見ると、
基本的な対策の中に、ルーターの設定画面に入る時のパスワードは初期のものから変えましょう、といったものがあったので…

--------------------

ところで、同じハイセンスの[50インチ]で
50A6G(2021/2/中旬発売)
50A6H(2022/7/下旬発売)
がありますが、

50E6G(2021/2/中旬発売)
と比べて仕様を見ても、違いがよく解らなくて…(;^_^A
50E6Gよりすぐれているところやよくなっているところとか、
教えて頂ける方おられませんでしょうか<(_ _)>

※50E65Gは、50E6GのGEO限定版か何かかな?というのは解りました。

3つの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001337569_K0001330550_K0001449730&pd_ctg=2041&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,102_2-1-2-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5,116_16-1-2,111_11-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,107_7-1-2-3-4-5-6,110_10-1,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9,104_4-1-2-3-4-5-6-7,114_14-1-2-3,109_9-1-2,105_5-1-2-3-4-5

書込番号:25034870

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:14797件Goodアンサー獲得:3025件

2022/12/02 02:47(11ヶ月以上前)

>50A6G(2021/2/中旬発売)
>50A6H(2022/7/下旬発売)

A6GとA6Hは旧型、新型の関係だけど、性能はほぼ同じで型番変えた程度の違い

明確な違いは動画配信サービスが多少違うくらいなんだけど、有名どころの有無は全く一緒であんまし人気のないサービスの違いでしかないからこの部分は気にする必要は無いと思う

E65Gは特定販売ルートモデルでこれも中身は同じ、ハイセンスのTVは標準で3年保証が付くけどゲオとかだと延長保証(5年)とかは入れないと思うし、そういうのも含めてどの機種がいいか(どの機種が安いか、どこで買うか)を決めれば、6Gでも6Hでもいいと思うよ

書込番号:25034885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:60件

2022/12/02 04:19(11ヶ月以上前)

>どうなるさん

早々にお返事ありがとうございます!!
やっぱり大きな違いはないんですね。
どうも有難うございます(#^.^#)

書込番号:25034901

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

50E6G [50インチ]
ハイセンス

50E6G [50インチ]

最安価格(税込):¥53,780発売日:2021年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

50E6G [50インチ]をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング