B560M Pro4
- B560チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。Intel製ギガビットイーサネットコントローラーを搭載している。
- PCI Express 4.0×4の帯域を使用することにより、最大64Gb/sの転送速度を実現するHyper M.2スロットを装備。冷却用ヒートシンク「M.2 Armor」を搭載。
- RGB LEDを装備し「Polychrome RGB」によりライティングのカスタマイズが可能。「Polychrome RGB Sync」にも対応。



マザーボード > ASRock > B560M Pro4
自作PC初心者です。
今自作をつくっているのですが、メモリをさしてもDRAMのランプが赤く光っていてメモリが判断されずに、モニターをも何も映りません。CPUファンやグラボなどは動いています。メモリをすべて外して電源入れても警告音的なものがならずマザーボートの故障かも分かりません。
CPU:Intel core i3 10105F
GPU:GeForce GTX 1060 3GB
メモリ:CT8G4DFS8266 DDR4 PC4-21300 8GB×2
電源: STANDARDシリーズ 80 PLUS 400W
書込番号:24543040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メモリをすべて外して電源入れても警告音的なものがならず・・
正しくBeepブザーは挿してるのですね?
i3 10105F は、BIOSバージョンが新しいP1.40以上じゃないと動作できません。
ASRockの初期状態BIOSバージョンは、画像で確認されてください。
書込番号:24543070
0点


現在は最小構成で、ケース外で仮組状態でしょうか?
メモリーを抜いても音が出ないとのことですが、BEEPスピーカは付けていてその状態という事でしょうか?
とりあえず、ケースに入ってるなら、ケースから出してCPU、クーラー、メモリー、電源で動作を確認してください。
その際に段ボールなどの絶縁体の上で動作テストをしてみてください。
それと、一度CPUクーラーを外して付け直すと、CPUの圧着が変わって動作する場合もあります、その際にCPUのピンチェックも忘れないようにしてください。
状態の画像があるとわかりやすいです。
書込番号:24543078
0点

まず、メモリーをA2, B2に挿しているか確認。(取説参照)
次に、メモリーがちゃんと刺さっているか確認。
コネクターから浮いてるのは初心者さんが良くやるミス。
問題ないなら、A2に1枚、B2に1枚で、2枚のメモリーをそれぞれ、計4回やってみる。
あと、Beep付けときましょう。
で、だめならケースから取り出し。必ず段ボールか雑誌の上に載せて起動テスト。BIOS起動に必要のないものは全部 (キー/マウスも) 外すこと。
>マザーボートの故障かも分かりません。
この状況ではどうせわかんないよ。
テスター持ってるなら電源の正常性のチェックだけはできるけど、後はパーツ交換してみるくらいしかできることがない。
書込番号:24543430
0点

A2が×でB2が〇、、、とかってなったら、CPUのソケット確認で。
ピンの一部が変な色になってたら (多分自分で) ピン曲げてます。
器用なら自分で戻せばいいけど、そもそも器用なら曲げないだろうし、諦めてMB買いなおしですな。
書込番号:24543451
0点

僕も久しぶりに組みましたので詳しく有りませんが
ビーブ音は、多分鳴りません
UEFIを見ますと最初
ビーブ音は、無効となっていました(謎
メモリーも昔のマザーボードと違い
片側が固定ですよね
左右でカチ
カチっと二回鳴り固定されました。
メモリーは
A1とA2でも起動しましたし
A1とB1でも普通に起動
します( シングルチャンネルモード、ダブルチャンネルモードの差みたいです
位置は、A2とB2が正解の様ですが💦
メモリーをキチッと差し込みしてみて下さい
傾いていないですか?
ロックレバーは、ロックされましたか?
書込番号:24543712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ほとんど理解不能さん
それは正常起動時に「ピッ!」っと鳴る、Beepブザーなしでも小さく聞こえちゃう内蔵のブザーだと思います。
自分も以前にブザー付けてないでも、その音の出所探したことありましたわ。
書込番号:24543730
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





