VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2021年 2月25日 発売

VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

  • WQHD(2560×1440)の解像度を備えた超薄型のIPS液晶ディスプレイ(31.5型)。「SuperClear」画像補正技術を採用したIPSパネルを使用。
  • 10ビットカラーの高い色表示性能と高視野角、HDR10対応、パワフルなステレオスピーカーや、DisplayPort、Mini DP、2系統のHDMI端子を装備。
  • ちらつきのないフリッカーフリー技術、ブルーライトフィルターを搭載し、目にやさしい。「Adaptive Sync」テクノロジーに対応。
最安価格(税込):

¥34,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,799¥37,746 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:31.5型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):75Hz 入力端子:HDMI1.4x2/DisplayPortx1/miniDisplayPortx1 VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]の価格比較
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のレビュー
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のクチコミ
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]の画像・動画
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のオークション

VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]ViewSonic

最安価格(税込):¥34,799 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 2月25日

  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]の価格比較
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のレビュー
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のクチコミ
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]の画像・動画
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]を新規書き込みVX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 やっちまいました。

2022/02/16 21:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:20件

新品で購入後、画面に付いているフィルムを剥がしてしまい(偏光フィルム)真っ白でなにも見えない状態に。
まさか購入初日でこんな事になるとは。
偏光フィルム剥がしちゃいけないの今更知りました。
ドスパラに問い合わせて補償対象か確認しますが。
ショックです。剥がせるような仕様の偏光フィルムってどうなんですかね。
他にも同じような経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。もちろん過失は私にあるのはわかっております。

書込番号:24603840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件

2022/02/17 10:40(1年以上前)

補足です。
今朝、メーカーへTEL→修理対応となる。(2.6万程+送料)新品は2.9万。笑
ドスパラへTEL→メーカーに準ずる対応となります。(泣)
最後にモニターの回収はしてくれるのか確認すると、それもダメ。笑

踏んだり蹴ったりで散財です。

書込番号:24604614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2022/02/17 13:21(1年以上前)

はがしたら駄目と説明書とか箱に記載して
いないのですかね、裁判でアメリカとかなら相手の
会社の方が負けるのでは。

処分して、新しいモニターを購入する

書込番号:24604862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/02/17 15:17(1年以上前)

>みなみさわさん
コメントありがとうございます。泣

ご指摘の通り同じものを本日発注致しました。(散財)

念のため偏光フィルムのみを扱っている業者に液晶サイズでフィルムを見積もっています。

万が一それで使えるようになれば、サブモニターとして使おうかと思っております。

書込番号:24605028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/02/17 17:48(1年以上前)

フィルムの値段出ました。9,500円でしたが、気泡無し、埃無しで施工するのは不可能に近いと忠告を受けました。
やるべきか悩んでます・・・。

書込番号:24605235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:9件

FireTV Stickの電源投入後にロゴが表示され消えたところから進まないです。

過去のレビューを見ると、利用できている方がいらっしゃることから
旧タイプのFire TV Stick(第2世代以前)が使えていたことが想像できます。

第3世代のモノで利用できている方、いらっしゃるのでしょうか?

こういうことは、起こり得るのでしょうか?

とても、困っています。

書込番号:24235584

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/12 10:18(1年以上前)

電力が足りないとよくそうなりますが、電力の確保は充分でしょうか?

書込番号:24236027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/12 10:20(1年以上前)

すいません、書き忘れです。
Fire TV Stickの電力のことです。

書込番号:24236030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/07/12 18:20(1年以上前)

>S_DDSさん
電力は本体にミニUSBからACアダプター給電しています。
OAタップに接続していたので、コンセント直接続や
ACアダプター交換がミニUSBケーブル交換など、やってみましたが駄目です。

どうも、HDMI1.4という珍しい規格での相性のようです。

何らかの手段があればイイのですが。

書込番号:24236633

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のオーナーVX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]の満足度5

2021/12/09 10:02(1年以上前)

物が違って恐縮ですが、この間でたFire TV 4K Max はちゃんと使えました
また、GoogleのChromeCast with Google TVも問題なく絵が出ます

ただ、両機種ともに、動画解像度はフルHDまでしか選べなくてがっかりです
WQHD出力させてくれ・・・・・(PC繋いでYoutube流すときは、8K動画をWQHDでフルスクリーン再生出来たりするのに)

書込番号:24485022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/01/26 11:55(1年以上前)

>真偽体さんの
Fire TV "4K Max"なら動作しました。という口コミを見てこのモニターと4K Maxを購入しHDMI(1.4規格)端子に接続したんですが、最初のFire TVロゴも映らない状況です。
リモコンボタン2つ長押しで再起動すると数秒だけロゴが表示されましたが、すぐにまた真っ暗な画面に戻ります。
やはりFire TV は4K MaxでもHDMI1.4には対応していないのか??

RqINさんの口コミにあった
WINTENのWT-CHD02 という HDMI>displayport変換アダプターを使えば動作するようなのでそちらを購入してみようかと思いますが、同じモニター、同じFire TV のはずなのに真偽体さんと何が違うのか…

書込番号:24563404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター購入の検討

2021/12/15 16:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

現在、仕事用(図面の閲覧、エクセルでの仕事)のモニターを探しています。
基本スペックとしては、31.5型,解像度2560x1440,画素ピッチ0.272 mm。予算的には、¥35,000〜30,000。
色々検討した結果、こちらの機種とLGエレクトロニクス32QN600-B [31.5インチ]で迷っていますが、
他のおすすめのモニターも含め、ご教授お願い致します。

書込番号:24495576

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2021/12/15 16:32(1年以上前)

>>現在、仕事用(図面の閲覧、エクセルでの仕事)のモニターを探しています。

上記の用途なら、4KではなくWQHD(2560×1440)の解像度の方が良いでしょう。
VX3276-2K-MHD-72はsRGBの情報がなく、輝度も低いので、LG7の32QN600-Bが良いかと思います。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001253783_K0001339729&pd_ctg=0085

また、お勧めのモニターですが、台座(スタンド)が高さ調節機能や水平回転機能などが有れば便利かと思います、

書込番号:24495596

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2021/12/15 18:16(1年以上前)

画面レイアウト例(左にCAD画面、右に資料PDF画面)

>おじMAXさん

こんにちは。
私はもう20年以上、パソコンに向かって毎日図面を書いております。
ブラウン管モニタの頃は小さな画面で頑張っていましたが、その後液晶モニタになりマルチモニタで、多いときは3枚並べていました。
そして紆余曲折の末、現在は27インチの4Kパネル1枚で完結しています。

モニタの位置は目から約50センチにセットしています。モニターアーム使用。
そしてメガネ(中近両用レンズ)は50センチに焦点を合わせて作ってあります。
その上で、27インチの4Kパネルを使う理由として、
1.このサイズがギリギリ視線移動だけで全画面見ることができる。これ以上大きいと首を振らないと行けない。
2.解像度は高いほど良い。解像度が低いと図面を拡大しないと線分も文字もつぶれて見にくいため。
です。

ちなみに今使っているモニタは既に生産終了になっていますが、現行ではこのあたりかと思います。
https://kakaku.com/item/K0001281851/

ということで、私のお勧めとして、
まずはモニタを顔から何センチの位置にセットするのか?を決める必要があります。ご自身の視力と相談です。
その上で、体感的には50センチ前後では27インチ前後が最適だと思います。32インチだと60〜70センチくらいになるでしょうか。
解像度は高いほど良いと思います。文字の大きさはWindowsのスケーリング機能で調整できますので。

書込番号:24495724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

2021/12/23 16:48(1年以上前)

ご意見を参考に、もう少し検討してみます。
有難うございます。

書込番号:24508034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター選び

2021/11/02 12:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:26件

株トレード用に
31.5インチを縦に二枚置きをしたいのですが
こちらの商品のほかに
LDQ322DB
XB3270QS-B1
EB321HQUDbmidphx
で悩んでおります
どうか知恵を貸していただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24425470

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2021/11/02 18:28(1年以上前)

取り敢えずそれぞれ何が気に入って選んだのですか?

何を迷っているのですか?
〜は此処が良いがあそこに問題があるとか、何かあると思います。

書込番号:24425980

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]のオーナーVX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]の満足度5

2021/12/09 10:00(1年以上前)

縦2枚ってことはモニターアーム前提だと思いますが、この機種のVESAマウントは中央ではなく、かなり下の方にオフセットされてます
一応、エルゴトロンのアームで90度回転はできましたが、安物のアームだと難しいかもしれませんね。
そういう用途であれば、VESAマウントが中央に位置している機種を選ぶ、というのもありだと思います。

エルゴトロンのアームを使われるのであれば、この機種で特に問題ないかと。
コネクタ差込口は画面の下端より少し上に位置してますので、ケーブル差し込んでもはみ出しませんし。

書込番号:24485019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アームで縦置き

2021/11/01 17:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

クチコミ投稿数:26件

アームを使用して縦置きにしたいのですが、バランス等(綺麗に縦置き)出来ますでしょうか?

書込番号:24424409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/11/01 17:45(1年以上前)

ガッチガチに固定できれば問題はないでしょう。
ゆるんだときは、傾くことでしょう。

書込番号:24424432

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2021/11/01 19:09(1年以上前)

VESAマウントはモニターの真ん中でないものの、VESAマウント側の位置の厚さは分厚く、反対側は薄くなっているので、モニターを縦位置にしてもそんなに重量的にバランスは崩さないと思われます。

書込番号:24424513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2021/11/01 19:18(1年以上前)

親切に有難うございます!

書込番号:24424521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

FIRE TV Stickが利用できない

2021/05/28 21:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

FIRE TV Stickを使おうと思いこのモニターを購入しましたが、使えません。FIRE TVのロゴでフリーズし画面が真っ暗になります。Switchはちゃんと出力されるので機器の相性ではないかと思います。FIRE TV Stickを使おうと検討している人は要注意です。

書込番号:24159994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2021/05/28 22:04(1年以上前)

MHD-7では使えていたようです。
https://review.kakaku.com/review/K0001038991/ReviewCD=1199478/

FIRE TV Stickはテレビなどでは問題ないのですか?

書込番号:24160034

ナイスクチコミ!0


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/28 22:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
はい、友人のテレビとネットカフェのモニターで試しましたが問題なく動作しました。MHD-7では使えてその後継機であるこちらが使えないのは不思議ですねぇ…

書込番号:24160068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/10 13:59(1年以上前)

Fire TV Stickは4K対応版では? このモニターではHDMI 1.4は2Kまでです。
Fire TVの出力画素をHDMI 1.4レベルに変更されて見ては! HDMIケーブルも曲者ですからケーブルも注意。

書込番号:24181557

ナイスクチコミ!0


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/06/10 17:47(1年以上前)

>cadニンさん
おっしゃる通りFire TV Stick 4Kを使っています。知人の4KモデルでないFire TV Stickを接続したところ難なく出力されました。どうやらFire TV Stick 4Kとの相性が良くないだけのようですね。

書込番号:24181803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/07/11 21:52(1年以上前)

>RqINさん
質問させてください。
わたしは最近、VX3276-2K-MHD-72を購入し、Fire TV Stick(第3世代+第2世代リモコン)が起動しません。
おそらく貴兄の症状と同じような「ロゴが表示された後に起動が止まる」という症状です。

問題無く動作した、ご友人のFire TV Stickは第3世代のモノ、及びリモコンも第3世代のモノでしょうか?
できましたら、動作したFire TV Stickの世代を教えていただきたいです。

貴兄の書き込みから少し時間が経っており恐縮ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24235275

ナイスクチコミ!0


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 18:50(1年以上前)

>モダンジーさん
友人のFire Stick TVは2世代(2020年購入)です。
4Kがダメなのかと思い、現行モデルのFire TV Stickを買い足しましたが、やはりロゴから先には進めませんでした。
サポートに問い合わせたところ、下記の回答がありました。

社内で確認致しましたところ、「VX3276-2K-MHD-72」に「Fire TV Stick 4K」を接続して、
動作することを確認した履歴がございました。

動作確認しましたFire TV Stick 4KのOSバーションは以下の通りです。
Software Version:Fire OS 6.2.6.5
Fire TV Home Version:6.1.6.0-729

恐れ入りますが、お持ちのFire TVの「ソフトウェアのバージョン」と
「Fire TV Home Version」をそれぞれご確認いただけますでしょうか。

たびたびお手数おかけいたしまして申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。

ちなみに私のFire TV Stick 4K、Fire TV StickのFire OSはそれぞれ6.2.8.0、7.2.3.4でした。
現在対応待ちです。私の個体だけの現象ではないようなので初期不良の線は消えました。情報提供ありがとうございます。

書込番号:24236676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/07/12 21:22(1年以上前)

>RqINさん
情報ありがとうございます。

実は今日、当モニターを購入したお店に行きましたところ、他の機種にて検証をしてくださいました。

結果、ViewSonicのフルHVの機種(VX3276-MHD-7),及び4Kの機種(VX3211-4K-MHD-7)では、問題なく起動しましたが、
私が購入した2Kのモノだけが起動しませんでした。

仕様をよく見ると、この機種のみHDMIのバージョンが「1.4」という規格になっています。
多分、ここが起動しない原因だと思われますが、解決するのかどうか・・・
ちなみに、フルHVの機種はHDMI、4Kの機種はHDMI2.0という規格のようです。

ただ、貴兄からいただいた情報での、
「メーカー検証でFire TV Stick 4Kが稼働した」
「ご友人の第2世代のFire TV Stickは動作した」
から考えますと、古いFireTV Stickは動作するように思えます。

そうなると、やはり Fire TV Stickのソフトウェアが新しくなる際にHDMI1.4を意識した更新をしていない、
といったことが原因のように思えます。
amazonが対応してくれればよいのですが、現時点ではモニターやプロジェクターは保証外のことで望み薄ですね。

何とか、動作させられるようになればイイのですが。

書込番号:24236990

ナイスクチコミ!0


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/16 19:18(1年以上前)

>モダンジーさん
少々手間ですが、HDMI>displayport変換アダプターを使い接続したところ、動作しました。
貴方のHDMI1.4が原因という発見がなければここにたどり着きませんでした。ありがとうございます。

書込番号:24243240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/07/17 19:36(1年以上前)

>RqINさん
おめでとうございます。
朗報です。

DisplayPort =>HDMI変換 なるモノが存在したのですね。
わたしは知らなかったので、私も助かりました。
ありがとうございます。

ちなみにFireTV Stickは 4K とFullHD と両方共に動作したのでしょうか?

また、動作した場合、
やはり4Kの方が画質は良いのでしょうか?
お手間ですが、合わせてご回答いただけると嬉しいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:24244889

ナイスクチコミ!0


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/17 23:40(1年以上前)

>モダンジーさん
HDMI出力のモノをdisplayportに変換するアダプターが必要なので注意です。私はWINTENのWT-CHD02を使用しています。

両方動作しました。画質については、どちらも同じでした。というのも、どちらも解像度はフルHDの為です。パソコン以外だとWQHDの恩恵は受けられないのだろうと思います。

書込番号:24245290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/07/18 12:34(1年以上前)

>RqINさん
こんにちは。

情報くださり、ありがとうございます。

この度は、諦めかけていましたが、
思いがけなく解決に至り、感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:24246009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/08/02 16:06(1年以上前)

>RqINさん
ご無沙汰しています。
教えていただきました変換ケーブルについて疑問があり質問させてください。

貴方が採用されました「WINTEN WT-CHD02」は
DisplayPort側がメス、HDMI端子がオスとなっていますが、
これは、この変換機とディスプレイ間、変換器とFireTV間を別途ケーブルで接続する・・・ということなのでしょうか?

一発でFireTVとディスプレイをつなぐ、DisplayPort:オス、HDMI:メスというモノは存在しないのでしょうか?

書込番号:24269613

ナイスクチコミ!0


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/02 19:01(1年以上前)

>モダンジーさん
お久しぶりです。
モニター→displayportケーブル→変換器→HDMI中継アダプタ→FireTVの順で接続しています。画像を添付します。こちらの変換器にはUSB給電がオプションでありますが無しでFireTVは映ります。

私が調べた限りdisplayportオスHDMIメスの変換アダプターはdisplayportの出力をHDMIに変換するモノなので、displayportオス側をモニターに接続しても使えません。

余談ですが私はこの記事で「WINTEN WT-CHD02」の存在を知りました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1284038.html

書込番号:24269852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/08/02 22:39(1年以上前)

>RqINさん
なるほど、やっと理解ができました。

少し、放置していたのですが、
そろそろ、わたしもFireTvにチャレンジできそうです。

色々と情報いただきまして、ありがとうございます。

書込番号:24270197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/08/06 19:25(1年以上前)

>RqINさん
こんばんは。

めでたく本日FireTVが利用できました。
おかげさまで楽しい道のりでした。

ありがとうございました。

書込番号:24275554

ナイスクチコミ!2


スレ主 RqINさん
クチコミ投稿数:8件

2021/08/06 23:25(1年以上前)

>モダンジーさん
おめでとうございます!

私の情報がお役に立ったようで良かったです。お互い問題が解決できて何よりですね

書込番号:24275837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]を新規書き込みVX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]
ViewSonic

VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]

最安価格(税込):¥34,799発売日:2021年 2月25日 価格.comの安さの理由は?

VX3276-2K-MHD-72 [31.5インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング