『ニコンZ9が3位 凄い!』のクチコミ掲示板

2021年12月24日 発売

Z 9 ボディ

  • 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
  • 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
  • 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
Z 9 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2022

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥615,138

(前週比:+5,138円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥600,700 (16製品)


価格帯:¥615,138¥939,000 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1160g Z 9 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、品質基準を満たしていない部品が組み込まれていたことが判明したため、無償での部品交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

 
  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディの店頭購入
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション

Z 9 ボディニコン

最安価格(税込):¥615,138 (前週比:+5,138円↑) 発売日:2021年12月24日

  • Z 9 ボディの価格比較
  • Z 9 ボディの中古価格比較
  • Z 9 ボディの買取価格
  • Z 9 ボディの店頭購入
  • Z 9 ボディのスペック・仕様
  • Z 9 ボディの純正オプション
  • Z 9 ボディのレビュー
  • Z 9 ボディのクチコミ
  • Z 9 ボディの画像・動画
  • Z 9 ボディのピックアップリスト
  • Z 9 ボディのオークション


「Z 9 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 9 ボディを新規書き込みZ 9 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ428

返信61

お気に入りに追加

標準

ニコンZ9が3位 凄い!

2023/01/22 14:26(1ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ

去年2022年ヨドバシランキング
第3位 ニコン Z 9 ボディ
フラッグシップ機が3位とは凄いですね。
ニコンユーザー順当にZマウントに移行出来たかな。

第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
つまり1番売れたAPS -C機って事だね。

第13位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
これも地道に売れてる。

後はニコンZ7U、Z6Uの後継機が欲しい。
スモールZ9でも良いが

なお BCN何とかやEOS Kiss M2は、無視してます。

書込番号:25108442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:44件

2023/01/22 14:44(1ヶ月以上前)

凄いですね!価格も60万切るのも時間の問題ですのでもっと売れたら良いですな!なんで値段下がりっぱなしなの?D6の方が値崩れしてないんじゃない?

書込番号:25108469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:7806件Goodアンサー獲得:943件

2023/01/22 14:48(1ヶ月以上前)

都合の良いところだけで判断して一喜一憂するのは勝手だけど似たようなスレばかり立てても周りにとっては見たいスレが埋もれるだけなので正直勘弁して欲しい。

どれが売れるかとかは年々変わるし、どうせスレ立てるならシェアトップにでもなってからとかにして欲しいね。

書込番号:25108478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 15:27(1ヶ月以上前)

>masacaracasさん

そうですね。
他社は、値段を上げてますね。
ニコンさんは、どうするやら?
まあ私は、既に1台買ってるのですので
さすがにもう1台は、買わないけど

書込番号:25108539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 15:30(1ヶ月以上前)

そもそもwith Photoさんは、ニコンZ9を買ったの?

ニコンZ9を買った人は、嬉しいのでは?

書込番号:25108543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:7806件Goodアンサー獲得:943件

2023/01/22 15:46(1ヶ月以上前)

>そもそもwith Photoさんは、ニコンZ9を買ったの?

買ってないし、自分が使ってる機種がランキングに入っても嬉しくは思うけどスレは立てない。

業界が盛り上がるのは良いことだと思うけど、ランキングが何位とか興味ないし、スレ立てる内容だとも思わないし。

書込番号:25108572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 15:47(1ヶ月以上前)

>with Photoさん
>どうせスレ立てるならシェアトップにでもなってからとかにして欲しいね。

これ年間の順位ね。
もしもニコンZ9が年間で一番だったら
他社は、かなりやばくね?

まあキャノンEOSR1が出たらどうなるか?
知らんけど
出なきゃ絵に描いた餅だね。

書込番号:25108575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 15:50(1ヶ月以上前)

>with Photoさん

>買ってないし

何だ買いもしない。使いもしないで
文句言ってるんだ。

書込番号:25108578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ppoqqさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2023/01/22 16:01(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん
>似たようなスレばかり立てても周りにとっては見たいスレが埋もれるだけなので正直勘弁して欲しい。

スレ主以外は全員感じてる。
そろそろ気付いて欲しい。
大人の対応を宜しく!

書込番号:25108596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 16:08(1ヶ月以上前)

キャノンEOSR1
これだけ焦らしてる。待たせてるんだから
グローバルシャッター
もしくは、何か凄い機能を載せてくれるんだろうけど?

ソニーα1を持ってる私が言うのもなんだが
キャノンEOSR1
100万円前後のカメラなんて買えないね。

書込番号:25108609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 16:12(1ヶ月以上前)

>ppoqqさん

ニコンZ9が売れて喜んでくれる人が見れば良い。
ご不満なら見なければ良い。読まなければ良い。

それだけの事だね。

書込番号:25108617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:7806件Goodアンサー獲得:943件

2023/01/22 16:38(1ヶ月以上前)

>これ年間の順位ね。
もしもニコンZ9が年間で一番だったら
他社は、かなりやばくね?

まあキャノンEOSR1が出たらどうなるか?
知らんけど
出なきゃ絵に描いた餅だね。

「キャノン」じゃなくて、「キヤノン」ね、(笑)
パリ五輪の前には出るだろうけど、プロ機の位置付けじゃないR3でZ9に挑戦してるってのは売れてとか以外に評価しても良いとは思うけどね。

>何だ買いもしない。使いもしないで
文句言ってるんだ。

勘違いしてるようだけど、Z9に文句はないよ。
持ってる自慢したいようだけど、どうせ自慢するならZ9だから撮れたって写真でもアップした方がスレとしても良いと思う。

書込番号:25108663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 17:09(1ヶ月以上前)

>with Photoさん

>プロ機の位置付けじゃないR3でZ9に挑戦してるってのは売れてとか以外に評価しても良いとは思うけどね。

ニコンZ9の開発発表してからもうすぐ2年経つのでは?
Z9の発売じゃなくて開発発表ね。
まあ、EOSR3、あの値段で商戦してるのは凄いけど

>パリ五輪の前には出るだろうけど
そんなのキャノンの勝手な都合でユーザーには、関係無い。
今、出せなきゃ絵に描いた餅でしかない。

まあEOSR1を出さないおかげで
ニコンユーザーは、順当にニコンZマウントに移行
してる利点が有るけどね。

私は、EOS R6 Mark II のユーザーなのも、お忘れ無く。

写真の件は、ここの掲示板にずいぶん投稿してるけど
私の一方的な投稿になってるので、休止してます。

書込番号:25108711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1141件

2023/01/22 17:19(1ヶ月以上前)

https://getnavi.jp/capa/news/427123/

「票」が分かれないから3位と言うことですね。これも戦略の一つではあります。低いランクで何機種か入るよりも、見た目のインパクトは上がるかもしれません。

私の使っているα7IVは1位ですが、メインで使っているα7Cのほうはランク外です。どうでもいいことです。

書込番号:25108723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/22 17:31(1ヶ月以上前)

Z9、よっぽどたくさんの台数が売れてるんですか?飛行機現場でまだ1回も見たことないです。
てか、ヨドバシのランキングって、台数ベースでしたっけ?

書込番号:25108751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 17:43(1ヶ月以上前)

>holorinさん
今晩は

私のサブ機のソニーα1は、
第18位 ソニー α1 ボディ
ですね。

書込番号:25108775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 17:55(1ヶ月以上前)

>神和紀静来さん
今晩は

自衛隊の基地祭では、白レンズが目立ちますね。
黒レンズは、地味だね。

>ヨドバシのランキングって、台数ベースでしたっけ?
どこかの書き込みでも書いて有った様な気がします。
あやふやな記憶ですが
真偽は、知りません。

書込番号:25108798

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:7806件Goodアンサー獲得:943件

2023/01/22 17:56(1ヶ月以上前)

>ニコンZ9の開発発表してからもうすぐ2年経つのでは?
Z9の発売じゃなくて開発発表ね。

実際にソニーのフルサイズミラーレス発売からも日が経ってからの発売だからね、ニコンもキヤノンも。

ニコンがZ9の開発発表から2年が経過したのにキヤノンは出さないってことを言いたいようだけど、出すか出さないかはメーカー次第だし、後出しだから仕上げてなければ評価を落とすだろうね、キヤノンは。

>私は、EOS R6 Mark II のユーザーなのも、お忘れ無く。

人がどんなカメラ使ってるのかには興味がないし、買ったとか書いてるのは見た。
色々使ってるようだけど、AFがどうとかスレ立ててたように思うけど、数多く使ってれば自分で判断できるのではと正直思う。

書込番号:25108801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 18:12(1ヶ月以上前)

>with Photoさん
今晩は

>後出しだから仕上げてなければ評価を落とすだろうね、
キヤノンは。

それは同意します。
どんなの出すか楽しみです。

書込番号:25108826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件

2023/01/22 18:20(1ヶ月以上前)

ここもいい加減NGニックネーム制度導入して欲しいもんだ。

書込番号:25108846

ナイスクチコミ!10


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/01/22 18:24(1ヶ月以上前)

Z9使っていて売れるのは嬉しいけど、ランキングのスレは年に数回くらいでお腹いっぱいかな^ ^

それより撮った写真やこういった使い方するといいとか、お勧めの設定とかのスレが立つと嬉しいです。

書込番号:25108852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


core starさん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:120件

2023/01/22 19:00(1ヶ月以上前)

いつも気になってたんですけど、
R3はキヤノン国内サイトではプロ機ではなくてハイアマチュアモデルの扱いですが、
キヤノン欧州サイトではR3もR5もプロ機とはっきりと何度も書いてありますね。
https://www.canon-europe.com/cameras/eos-r5/
R3 は Built for professional
R5 は Professional Mirrorless Redefined とまで書いてあります。

CANON UK公式ショップでもR3とR5は "Professional Mirrorless Cameras" の区分になっています。
"Mid Range Mirrorless Camera" が R6, R7, R10, R, RPで、
"Beginner Mirrorless Camera" が EOS Mシリーズですね。
https://store.canon.co.uk/mirrorless-cameras/

アマチュアが高級機をバンバン使う日本市場が特殊なだけで海外ではR5, R3は普通にプロ機ですし、おそらく国内でもプロが普通に使っている機種だと思います。
いつもこれ変だなと思っています。

書込番号:25108906

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:104件

2023/01/22 19:03(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん
Z9 3位 よくがんばったですね(^^;

一応、トップ10で感じる事
ソニーとキヤノンのオンパレードというのが面白いですね
各メーカーの商品供給が正常に流通してたら、Z9が一位というのも夢ではかなった気がします
ただ、企業的な事考えると、Z9だけがではダメですけどね
ニコンさんホント大丈夫?と少し心配になります
今後のニコンとしての新製品が、他社のカメラに追いつくのか? 追い越せるのか?
そこが楽しみですね

第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 キヤノン EOS R5 ボディ
第3位 ニコン Z 9 ボディ
第4位 キヤノン EOS R6 ボディ
第5位 ソニー FX3 ボディ
第6位 ソニー α7S III ボディ
第7位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第8位 キヤノン EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
第10位 キヤノン EOS R3 ボディ

こたつ猫さん、ヨドバシでいい順位を取って喜ぶより、ニコンの業績や経常利益や株価が上がる事で喜べるほうが大事ですよ

書込番号:25108911

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:14件

2023/01/22 19:25(1ヶ月以上前)

わたしゃ、ソニーのFX3とか SIIIみたいなマニアックなカメラが、こんなに売れ行き上位にいることに驚くよ。

ネットであまり話題にならないのは、マニアックなユーザーが多いので、質疑応答なんてする必要がないのかもしれない。

書込番号:25108961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 20:00(1ヶ月以上前)

>core starさん
今晩は

R3は、画素数を言わなければ一級品のカメラですね。

私は、縦グリップ一体型は、大きく重いので
EOS R6 Mark II を買いました。
使い始めですが良いカメラです。

ニコンZ9の縦グリップ一体型は、仕方ないかな。
良いカメラだから容認します。

書込番号:25109020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 20:13(1ヶ月以上前)

>Doohanさん
今晩は

>Z9 3位 よくがんばったですね(^^;
ありがとうございます。

>今後のニコンとしての新製品が、他社のカメラに追いつくのか? 追い越せるのか?
>そこが楽しみですね

そうですね。
後は、ニコンの次の一手が大事ですね。

>こたつ猫さん、ヨドバシでいい順位を取って喜ぶより、ニコンの業績や経常利益や株価が上がる事で喜べるほうが大事ですよ

ごもっともです。
ただニコンZ9が出る前を知ってるので
あの頃は、この先ニコンがどうなるか本気で心配してました。

ニコンZ9が売れて
それに続きニコンZレンズも売れ出し
ずいぶん良くなったと思います。

書込番号:25109045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 20:16(1ヶ月以上前)

>sonyもnikonもさん
今晩は

>わたしゃ、ソニーのFX3とか SIIIみたいなマニアックなカメラが、こんなに売れ行き上位にいることに驚くよ。

確かに 凄いですね。

書込番号:25109051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8123件Goodアンサー獲得:97件 ちび5 

2023/01/22 21:13(1ヶ月以上前)

. ∧,,,∧
(#`Д´#)M2無視しないでください

書込番号:25109168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 21:39(1ヶ月以上前)

>☆観音 エム子☆さん
今晩は

でもねえ
これからのキャノンは、RFマウントなのでは?

時代の流れだと思います。

書込番号:25109201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2023/01/22 21:52(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん

ニコン凄いですね!御目出度うございます。
20位以内のニコン機、全て持っていました。
でも、何時まで経ってもZ9のサブ機出ないんですよね。

今はRとEで平穏です。
Z9のサブ出せないんじゃないかと、イライラから開放されました。
Z9出た時も、我慢の限界ギリギリでしたから・・・。

書込番号:25109230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 22:11(1ヶ月以上前)

>ねこ塚さん
今晩は

>20位以内のニコン機、全て持っていました。
ん?はて?過去形ですね。
もしかして手放したの?

>でも、何時まで経ってもZ9のサブ機出ないんですよね。
そうですね。でもZ9が売れてるし、発売して1年だし

>今はRとEで平穏です。
そうですか?
私は、ソニーα1とキャノンEOS R6 Mark IIを持ってます。
それでもニコンZ9のサブ機を待ちます。

ニコンさんとは一連托生
日本企業で有る限り、ついて行きます。

外国に買収されない限りですね。

書込番号:25109274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 22:25(1ヶ月以上前)

>ねこ塚さん
今晩は

私は、
ソニーα1とキャノンEOS R6 Mark IIを持ってるけど
それでもニコンが良いな。と思います。

書込番号:25109304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2453件Goodアンサー獲得:111件 縁側-テッチャン写真〜日本のアチラコチラから〜の掲示板

2023/01/22 22:30(1ヶ月以上前)

皆様

>去年2022年ヨドバシランキング
>第3位 ニコン Z 9 ボディ

ニコンがどうのこうのと言うよりヨドバシの販売店さん、店員さん、バックヤードさん達が売り上げ目標必達+α、を頑張った結果が純粋に凄いとは思います。

しかし当然他量販店では順位傾向も変わるだろうし、こうした特定量販店の店舗売り上げ情報に一喜一憂すること自体に、一体どのような意味があるんでしょうかね?

売り上げに一番貢献したのは、その製品を購入してオカネを払った人で、そんな人が沢山居れば居る程売り上げが増えたのだから、実は一番凄いのは『買った人達』でしょうか?


『2022年度はZシリーズ昨年比+xx%売り上げUP、αシリーズYY%UP、EOS RシリーズZZ%UPを必達しましょう、達成ならボーナス??%UPです』

みたいな目標が仮に量販店毎にあったとして、それが我々顧客側、カスタマ側に一体どんなメリットがあるんでしょうか?量販店店員さんの年収UPが嬉しい??そりゃまあ、店員さんにすれば非常にハッピーで喜ばしい事は確かですが、我々買う側には何か『おこぼれ』があったりするんでしょうか。今のところ量販店さんから当方には何の還元もありません。

マップカメラさん、ジョーシンさん、ビックカメラさん、キタムラさん等の売り上げ情報が『大好き』で、その売り上げ順位に一喜一憂するご奇特な方は他にいらっしゃいますか?


もっと突っ込んで言ってしまうと『A社のBと言う製品が大好き!A社命!!製品Bと一心同体!!!』見たいな人が居たりしますが、A社さんを褒めちぎる事でA社から配当をもらったり何か美味しい思いを出来たりできるんでしょうか。有ったらこっそり教えて下さい。

まさか自分のカメラやレンズに『アンジェリーナ』『クリスティ』みたいな名前を付けて可愛がったりするんでしょうかね?非常に興味があります。

書込番号:25109314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 23:07(1ヶ月以上前)

>くらはっさんさん
今晩は

私がニコンを贔屓にしても何ら恩恵は無いですね。
使ってるお金の額は、ニコンが1番多いですが
ソニーやキャノンも結構お金を使ってますね。

企業の規模では、ニコンと比べて
ソニーやキャノンの方が圧倒的に大きいですね。
企業規模じゃ全然かなわないし
商売が下手でクソ真面目しか取り柄のないニコンを
応援したいから応援してるだけです。

企業規模大きいキャノンやソニーが売れたんじゃ
面白くもなんとも無いですね。

三国志で例えればニコンは、「蜀」ですね。
だから応援してます。

書込番号:25109381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ppoqqさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2023/01/22 23:18(1ヶ月以上前)

スレタイが全然ちがう。
何を喜んでるんだろ?

各社の主力機種では、
SONYとCanonがトップを争い、Nikonが引き離され3位に甘んじる!
残念ながらZ9 は余り売れなかった。

またトップ10には
SONYが4機種、Canonも4機種、Nikonが2機種
更にトップ20には
SONYが9機種、Canonも7機種、Nikonが3機種
となりNikonの惨敗が際立っている。

Nikonは新製品も無かったし、かなりヤバイ状態。
SONYもCanonも期待の新製品が2023年には売り上げに大きく寄与するが、Nikonは逆に大きく落ち込むと予測される。

書込番号:25109397

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/22 23:24(1ヶ月以上前)

>ppoqqさん

ニコンZ9が売れて喜んでくれる人が見れば良い。
ご不満なら見なければ良い。読まなければ良い。

それだけの事だね。

書込番号:25109404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件

2023/01/22 23:27(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん

>>ニコンZ9が売れて喜んでくれる人が見れば良い。
>>ご不満なら見なければ良い。読まなければ良い。

>>それだけの事だね。


自分のブログでやればいい。
それだけの事だね。

書込番号:25109410

ナイスクチコミ!36


hunayanさん
クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/22 23:43(1ヶ月以上前)

他の人も言ってるけど、Z9に続くカメラがないのが厳しいよね。
パナソニックのS5mk2、Z6mk2の弱点を完全に潰してるので
実はニコンが一番影響を受ける気がする。
レンズもZレンズと比較してパナライカは遜色ないし、
シグマのレンズもEマウントと同じ物が揃ってるし。
CP+で新型機種の話が何も出てこないとマズイでしょ。

書込番号:25109426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 00:07(1ヶ月以上前)

>hunayanさん

CP +に期待してるが
私は、 ニコンZ9と
ソニーα1とキャノンEOS R6 Mark IIを持ってるから
別に困らない。

のんびりニコンを待ちますわ。

でも実際の所
高速被写体のレースなんかは撮らないから
ニコンZ7Uでも普通に撮れるけどね。

書込番号:25109446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/23 05:16(1ヶ月以上前)

私個人の印象では、Nikonミラーレス機はコスパ良いと思いますね。
特にAPS-Cミラーレス機ではNikonのコスパの良さは際立っていると思います。

ヨドバシカメラ等のランキングではSONYやCanonやNikonの高価なフルサイズミラーレス機が売れているようですが、不思議と私の周りではほとんど見かけないのですよね。小学校の入学式や運動会では大半がビデオカメラかCanonの一眼レフ機レンズキットです。ただ、少数ながらもNikon Z50レンズキットをじわじわ見かけるようになったような。。。

ただ、Nikon機が売れるってことは結果的にSONYのイメージセンサーが売れるということです。

また、最近のNikonは半導体不足の影響で半導体露光装置が売れ始めて会社全体としては回復基調です。但し、これまで好調だった半導体市況に翳りが見え始めてきていますので今後はどうなるか分かりません。

書込番号:25109507

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:104件

2023/01/23 08:09(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん
>R3は、画素数を言わなければ一級品のカメラですね。
思っている事は自由ですが、こういう表現は控えてください
R3を使っていないのに、なぜそういう事が言えるのですか?
Z9も完璧なカメラではないのは、自覚されてますよね?
いろいろな弱点も、実際にプロとして現場で使ってる方も、いろいろ述べられてます。
「私はそういう使い方しないから」
それはそうでしょう、でもだからって Z9の弱点が消えるという事ではないです
重箱の隅をつつくようなテストしてる方もいます
私も、いやそのシチュエーション無いでしょ?って思うけど、100%言えないし、そういう所弱い事をニコンさんがみたら
改良してくれるかも?って事もあります
https://www.youtube.com/@plie/videos
時間がないので、この方の動画にあります
穴の先にある背景にAFが合わない Z7かは問題ないのにってのが


R3を使ってるプロカメラマンをバカにしてるという事です
こたつ猫さん 知らないと思うけど、モータースポーツのプロカメラマン 熱田護先生
F1や世界のレースを撮ってるプロです
1DXmk3から R5はスルーで、R3は移行しています
2

書込番号:25109580

ナイスクチコミ!8


Doohanさん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:104件

2023/01/23 08:28(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん
https://www.youtube.com/watch?v=iir1aO_qPWY
です
私は Z9の批判的な動画ではなく、こういう部分改良できる余地があるから直してほしいという要望と取ってます
下位機種で問題ないのに、Z9で出るという点からです

書込番号:25109594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/23 10:02(1ヶ月以上前)

ニコンでもキヤノンでもソニーでも、パナでもオリでもフジでもペンタでもライカでも、自分が撮りたい被写体に向いているならどのメーカー使ってもいいと思います。
カメラは写真(最近なら動画もですね)を撮ってナンボ、でしょう?
スレ主さんにとって、Z9はどの辺りが自分が撮りたい被写体に向いていて、Z9じゃないとダメなんだと感じているかをもっと語らないとダメなんじゃないですか?もちろん、結果(つまり撮った写真ですね)を添えて。

自分の持ってるカメラを褒めるって、「見てください、このカメラ使ってこんなにいい写真が撮れました!」って周りにアピールすることと同意だと思うんですよ。
その写真に対して他人がどういう評価を下すかなんか関係ないんです。自己満足でいいんですよ。自分が撮った写真なんだから。自分でも納得いかないなら、腕を磨けばいいんです。
何の結果も伴わずにランキングだけで売れてます!ってアピールされても、「そりゃよかったですねぇ…」って思うだけなんですよ。だって、そのカメラでどんな写真が撮れるのかわからないから、使ってみたいって思えないですから。

書込番号:25109694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/23 12:02(1ヶ月以上前)

あくまで、私個人的な意見です。

私はNikonZ9はコスパ良いお買い得なミラーレス一眼カメラだと思います。だからこそ売り上げランキングでも上位なのかなと感じました。

そしてスレ主はコスパ良いお買い得なカメラを手に入れたことで満足感を得たのではないでしょうか。客側からすればお買い得品を買うことが買い物の醍醐味ですものね。
そもそも価格.comは満足感が高くできるだけ安く買える商品(もしくは店舗)を探すサイトと私は認識してます。

このため、もしスレ主がNikon Z9がお買い得品であることを書きたいのであれば、それはそれでアリかなと思いました。但し、仮にそうだとした場合、Nikon Z9はあくまでお買い得品というだけであって、他社製品に対して性能が高いという訳ではないということかなと感じました。

書込番号:25109853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hunayanさん
クチコミ投稿数:974件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/23 12:55(1ヶ月以上前)

こたつ猫の趣味さん
あなたが満足しているから困らないというのは、ちょっと考え不足のように思います。
ユーザーを失うということは、開発力も失いますから、それは最終的にユーザーの元に帰ってくるのです。
自分だけが満足していればそれで良いなら、問題ありませんが、
ニコンをかなり推しておられるので、今後はZ9の販売推移が逆に悩みのタネのなるような気がします。

パナソニックはなりふり構わず動いているので、正直漁夫の利でもなんでも使うと思います。Z9が売れたおかげで安くなった4500万画素の積層センサーをS1に使うはずです。
Z9はニコンの技術不足で、カタログスペックだけは立派ですが実用性は物足らず、結果動画性能は今ひとつでしたが、パナソニックが手掛ければ最高のカメラに仕上がると思います。
ソニーのα1はボディサイズのハンデがあるので機能をだいぶ削ってますから、
ようやく現行最強の8kセンサーを本格的に使ったカメラが登場するのだと思います。
パナソニックは大きな会社ですが、カメラ事業部はお尻に火がついている部門ですので必死です。
パナソニックはニコンのユーザーを捕りにきていると思います。シェアを取るなら、ここが一番手っ取り早いからです

書込番号:25109918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件

2023/01/23 12:57(1ヶ月以上前)

パナソニックがDC-S5M2という爆弾を投下した事でニコン信者がかなり揺さぶられてるみたいだね。
キヤノンとソニーはびくともしないだろうけど、ニコン・富士フイルム・m4/3信者の改宗はそれなりにありそうだね。
キヤノンに粘着してたらパナソニックに後ろからバッサリ斬られたご気分はどうですか?
それともこたつ猫さんはパナソニックなど眼中にもありませんかそうですか。

書込番号:25109922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 14:17(1ヶ月以上前)

>首都高湾岸線さん
今日は

>Nikonミラーレス機はコスパ良いと思いますね
私の場合 結果としてコスパ良かったかもしれないが
買う時は、そんな事を考えないで注文してました。
待望のニコンの新型機だとね。
メカシャッターレスは、凄い!とね。

書込番号:25110008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 15:09(1ヶ月以上前)

>Doohanさん
今日は

>R3を使っていないのに、なぜそういう事が言えるのですか?
>R3を使ってるプロカメラマンをバカにしてるという事です
それは誤解です。
別にバカになんて思って無いです。
EOSR3は使ってないけど、その代わりに
ソニーα1とキャノンEOS R6 Mark IIを持ってる
からの感想です。
それをバカにしてると言われても困ります。

>F1や世界のレースを撮ってるプロです
>1DXmk3から R5はスルーで、R3は移行しています
それはそれで良いのでは
視線入力を駆使して撮られる。
良いんじゃないですか
私もEOSR3とキャノンEOS R6 Mark II
どっち買うか迷ったです。
小型軽量のキャノンEOS R6 Mark IIにしましたが

書込番号:25110069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 15:56(1ヶ月以上前)

>熱核中年団さん
今日は

パナソニックのカメラは、知らないし興味無いですね。
ニコン、ソニー、キャノンしか眼中に無いですね。
まあ少しだけ興味有るのは、フジかな。買わないけどね。

書込番号:25110124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/01/23 16:13(1ヶ月以上前)

>ppoqqさん

おっしゃるとおり!!

>>スレタイが全然ちがう。
>>何を喜んでるんだろ?

>>各社の主力機種では、
>>SONYとCanonがトップを争い、Nikonが引き離され3位に甘んじる!
>>残念ながらZ9 は余り売れなかった。

書込番号:25110141

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:104件

2023/01/23 16:14(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん
>それは誤解です。
誤解はしてないですよ、たなたが、本位で書いたコメントだとは思ってません
ただ、R3ユーザーとして、感じた事をコメントさせて頂きました
あと、批判的な目であなたを見てはないですよ

それと、25110081 のように、他人を誹謗する内容や、馬鹿にするような書き込みは、反応せずに
運営に不適切コメントとして 専用フォームから申請するか 放置する事をしましょう
ここのコメントで削除申請ではないので注意

意味のある内容の言い合いは議論、意味のないのはたんなる口論です
こたつ猫さんに 批判を持つ方も多いし、理解もできますが、もぉ 放置してもいいのではッて思います
正直、コメントされる方の中には、度が超えた発言も見受けられますが、その発言に責任が持てるのなら いいですが

スレッド立てても、誰も反応しなくなった時、ご本人さんがどう感じるか?
たぶん そっちのほうが キツイように思いますが

書込番号:25110142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:4件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度4

2023/01/23 16:15(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん

まさに、猫も杓子もZ 9が買えちゃうから、でしょうね。てことは、数年後には夥しい数の中古Z 9であふれかえることになるわけね、使いこなされなかった悲運のZ 9でね。

書込番号:25110143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 16:24(1ヶ月以上前)

>hunayanさん

>ユーザーを失うということは、開発力も失いますから、
>それは最終的にユーザーの元に帰ってくるのです。
>今後はZ9の販売推移が逆に悩みのタネのなるような
>気がします。

うーん 困った問題ですね。

>ようやく現行最強の8kセンサーを本格的に使ったカメラが登場するのだと思います。

私の場合8Kのテレビすら持って無いのですが(笑)

>パナソニックはニコンのユーザーを捕りにきていると思います。シェアを取るなら、ここが一番手っ取り早いからです

そうなんですか?少なくとも私には、関係無いですね。
私は、パナソニックのカメラを買いたいとは、思わないから
そんな余分なお金が有るなら
ニコンかソニーかキャノンのレンズを買いますね。
私は、 ニコンZ9と
ソニーα1とキャノンEOS R6 Mark IIを持ってるから

書込番号:25110155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 16:34(1ヶ月以上前)

>フローライトチタンさん

>猫も杓子もZ 9が買えちゃうから
面白い(笑)

ニコンZ7Uのボディに
メカシャッターレスを載せて来たら買い換えるかも?
ニコンさん 期待してます。

メカシャッターレスを、もう少し評価しても良いのでは?
ニコンZ9の電子シャッターは、優れものです。

書込番号:25110162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 16:43(1ヶ月以上前)

>神和紀静来さん

>スレ主さんにとって、Z9はどの辺りが自分が撮りたい被写体に向いていて、Z9じゃないとダメなんだと感じているか

メカシャッターレスを評価してます。
シャッターぶれから解放されましたね。
あとカタログスペックに載らない
ファインダーの見やすさですね。
それだけでもニコンZ9を使う価値が有ると思います。

写真の件は、ここの掲示板に、ずいぶん投稿しましたが
私の一方的な投稿ですか無いので休止してます。

書込番号:25110173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 17:10(1ヶ月以上前)

>Doohanさん

>それは誤解です。
>誤解はしてないですよ、

ただね 高画素機の方が高画質機 みたいな見方は、否定しません。

8K動画と同じで自分にとって必要かどうかは、別にして

書込番号:25110206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/23 17:15(1ヶ月以上前)

>こたつ猫の趣味さん


批判されてもめげないのか、
そもそも確信犯なのか・・・

書込番号:25110210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4552件Goodアンサー獲得:132件

2023/01/23 18:20(1ヶ月以上前)

>メカシャッターレスを、もう少し評価しても良いのでは?
ニコンZ9の電子シャッターは、優れものです。

売れているんならそれは良い事だと思いますが、同時に課題も見えてきます。
例えばメカシャッターレス等のZ9の基幹的な性能のほとんどは他社が提供している高性能センサーに準拠しており、ニコン独自の開発力による部分が少ないという点です。ニコンが使えるなら他社(キャノンは除く)もそのセンサーは使える筈ですから、メカシャッターレスでさらに価格の安くしかもAFが賢い機種が出てきたらどう対抗するのか。手振れ補正やファインダーや操作性、画像エンジン等々は当然ながら他社も年々磨きがかかっており、ニコン独自の部分を見出すのは(とくに若い層にとって)難しくなっています。

あとは、レンズですね。50mmF1.8→50mmF1.2と変えるのは重量的にも予算的にもかなりハードルが高くて、大多数のユーザーが求めるサイズ感や価格帯からは外れてくるのも否めません。それが、35mmでも85mmでも「F1.8の上は1.2」の重量級しか選べないとなると、少し背伸びして50mmF1.2Sを使用していたユーザーですら「ついに目が覚める」可能性があると思います。やはり、たいていの人は「本気のガチ撮影」とお気軽な撮影、の中間あたりに適したF1.4のそこそこサイズなレンズが欲しいわけです。シグマが出しているような600g台のARTレンズでも5000万画素機なら十分な性能があるので、あえて25万程だしてさらに重いレンズを買うのはかなり厳しいですよ。

書込番号:25110288

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件

2023/01/23 19:28(1ヶ月以上前)

>アダムス13さん

>ニコンが使えるなら他社(キャノンは除く)もそのセンサーは使える筈ですから

ごもっともです。
他社からメカシャッターレス機が出たら
その時に考えます。
ただニコンZ機のファインダーは、優秀です。
目の悪い私は、なかなか他社機をメイン機に出来ないですね。

NIKKOR Z 50mm f/1.2 S を使ってます。
サイズ的に長いなあ。と思いますが
写りが良いので仕方ないかな。と思ってます。
でも開発発表の
NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sは、
買うかどうかは、まだ決めてません。
現在は、メーカー純正派なので
ニコン、ソニー、キャノンのレンズしか持って無いけど
その内 タムロンやシグマを買うかもしれません。

書込番号:25110401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 Z 9 ボディのオーナーZ 9 ボディの満足度5

2023/01/28 06:03(1ヶ月以上前)

絞りやシャッタースピードには、一段というのがあります。暗い方が1.8なら明るい方は1.4でなく1.2、明るい方が1.4なら暗い方は2がいいと思います。私は、1.8で集めていって、好きな焦点距離のみ1.2を買おうと思います。

書込番号:25116116

ナイスクチコミ!0


sukabu650さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/28 09:37(1ヶ月以上前)

Z7Uのセンサーなら他社も使えるでしょうが、Z9のセンサーは、5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) でちょっと特殊です。
ニコンが設計し製造委託しているでしゅうから、許可を得なければ他社は使えないでしょうね。
もっともこれを使いたいという他社もないでしょうが、、、。

映像素子をキヤノンとソニーが主に製造していることは、油断は禁物ですが、日本にとっては良いことかと思います。

書込番号:25116296

ナイスクチコミ!0


桜虎さん
クチコミ投稿数:16件

2023/01/29 19:46(1ヶ月以上前)

ダンナ
今年一発目のヨドバシランキングでとるで!

書込番号:25118705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Z 9 ボディ
ニコン

Z 9 ボディ

最安価格(税込):¥615,138発売日:2021年12月24日 価格.comの安さの理由は?

Z 9 ボディをお気に入り製品に追加する <849

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング