Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
<お知らせ>
本製品の一部において、品質基準を満たしていない部品が組み込まれていたことが判明したため、無償での部品交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



Z8が発表される前の話ですが、Z9購入を検討している時に某有名個人売買サイトでZ9美品という品を見つけシャッターカウントも5000以下(使用頻度の目安としての判断材料)で外観写真を見た限り問題は見受けられず、出品者の評価も良かったので、購入をしました。手元に届いたZ9は確かに見た目に問題は無く、シャッターカウントも申告通りでしたがセンサーがどえらいことに。
一体どうゆう使い方をしたらこうなるのか不思議でしたが、とりあずクリーニング出来るものか行きつけのカメラ屋に聞きにいったら「これはホコリが癒着しているかもしれないのでちょっとクリーニングはしないほうがいいかも」との事。Nikonの意見も聞きたかったのですが、何せ今は予約制になっているので今日持ち込んで今日見てもらう訳にもいきません。受け取り報告の期間もあるので、とりあえず出品者に連絡をして、「購入辞退」をお願いし、無事返品となりました。結局新品を買ったというオチな訳ですが。。
出品者は悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思っていたのか、それとも本当に知らなかったのかは不明ですが、個人売買の場合、
こういった事もありますので、しっかりチェックできないと痛い目をみます。
個人売買で購入した際は受け取り連絡前にしっかりとチェックすることをお勧め致します。
書込番号:25291681
9点

売った人が気が付かないわけがない。 コンデジじゃあるまいし。
気が付かない、諦める人が出てくるまで、販売続けるのかな・・・
精密機械を中古で買う人の気がしれない。買うなら、綿密なチェックが必要。目に見える部分で良かったね。
書込番号:25291685 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>glo4台目さん
出品者は悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思っていたのか、
個人売買は平気でガラクタが送られるので
自分なら絶対にしません。
有名中古ショップでも
レンズがカビ、くもり
カメラがシャッター音が異常、スイッチ不良、センサ汚れ
などガラクタがネットで売られてる時代です。
必ず現品確認してから金を払います。
ネットでは
悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思ってますね
書込番号:25291690
10点

>sonyもnikonもさん
>売った人が気が付かないわけがない。
確かにそうかもです。まあ「悪意」を決めつけないように柔らかく書いただけです。
>精密機械を中古で買う人の気がしれない。
金無いんでね。中古でも出物を探すわけですよ。精密機械だろうが何だろうが所詮中古ですからね。ある程度のリスクは承知の上です。なのでチェックは出来る範囲で綿密にやります。以前はSCとかに持ち込んで簡易チェックをしてもらいましたが、今は予約制なんでね。その手が使えません。
今回は妥協範囲から外れていたので残念ながら「返品」となりましたが妥協範囲内ならそのまま使いますよ。ちゃんと動いてスペック通りの働きをしてくれれば中古でも問題無しです。
まあ僕的には道楽道具をローンで買う人のほうが気が知れませんけどね。
書込番号:25291786
5点

>ゑゑゑさん
確かに有名ショップでもまがい物掴まされる事ありますね。過去に1度新宿の有名カメラ店でピンの曲がったProfotoを送られてきた事があります。その時も返品して結局新品を購入しなおしました。
個人売買だとかなりのリスクはありますね。まあそこは買う側の自己責任になるわけでして中には真摯な出品者もいたりします。
目利きが出来ない人は手を出さないほうが賢明だとは思ってます。
なので僕は判断出来ないジャンルの商品は個人売買には手を出しませんね。
>悪意を持って「バレなきゃ儲けだ」と思ってますね
中々世知辛いですねえ。みんながそんな出品者だとは思っていませんが、そうゆう輩も多いのは事実ですね。
書込番号:25291796
1点

>glo4台目さん
無事返品できたようで良かったですね.
私も中古やアウトレット品は良く買いますが,流石にZ9ほどの高級品になると,フリマやオークションで買うのは怖すぎます.
書込番号:25291877
5点

>glo4台目さん
普通、中古なら商品説明写真にセンサーを写した写真が掲載されるんですがね。
書込番号:25291944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今般のような事象の場合、返品返金もさることながら、自分の持つスキル総動員して購入品をチェックし、問題あれば返品すると言う手間=時間ロスに加えて満足いく次の商品を獲得できるまでに、人によっては時間的損失がどの程度の金額ロスに相当するのだ、と言う問題もあるでしょう。
可能な限りロスレスを望むなら店頭対面販売で、多少のお得感お値ごろ感は我慢しても確実に新品を購入するのが無難でしょう。尤も新品でさえ初期不良やら備品不足もあり、完全ではありません。が相当な確率で店側の責任、を問える筈です。
次にリスクが高いのは、中古販売店での店頭購入かな。一応しっかり検分できますが、それなりの目利き能力は必要。
更にリスクが高いのは、中古販売店のネット中古通販。
そしてハイリスクなのが今般のような個人売買サイトやネットオークション系での取引、でしょうか。
数百円〜数千円、人によりけりながら『ポケットマネー』のロス程度で我慢できる人ならまだしも、高額商品を購入前に自分の眼で検分すること抜きに購買対象にすることを躊躇する人の場合は、リスク以外に得るものが余りに少ない。
何れにせよ、購入する本人が何処までリスクを許容できるか、なんでしょうな。
書込番号:25292068
0点

>glo4台目さん
こんにちは。
形も丸いですので、レンズ交換時に
波しぶきか激しいくしゃみでもされたの
でしょうかね。
F11ぐらいでこの写りこみ方だと
青空とってても気づきそうですね。
返品できてよかったですね。
書込番号:25292461
1点

>glo4台目さん
自分はZ9購入時にD5を20年以上利用している某オークションサイトで売りました。
精密機器を売る側のスタンスとして、お金は
掛かりますがニコンプラザ点検パックを受け、異状がない証拠としてチェックシートを添付し、落札者様が安心できるように心掛けて出品しています。
オークションサイトの出品者でもこのように、手間暇掛けて出品している者もいることを知ってもらいたいと思い投稿しました。
もちろん、下取り価格よりかなり高く落札していただきました。
書込番号:25292525 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ヤフオクやメルカリで買うことはしません。トラブルがあると後々面倒ですし。今回のスレ主さんの場合は、運よく(本当に運よくだと思います)返金されたようですが、場合によっては連絡不能と言う事もあるようです。自分の物では無い物を複数サイトで出品している事例もよく見ます。
アマゾンで気になるカメラがあったので、出品業者に写真の掲載と、シャッター回数やファインダーの状態を尋ねたところ”当店は中古販売なので、良い状態をを期待されても困る。それらの問い合わせには答えられない”と逆切れされました。中古だからこそ細部の状態が必要だと思うのですが。
やはり、中古は信用できる店舗で、実物を見てから買わないと駄目ですね。価格によりますが保証も付いているようですし。
書込番号:25292579
1点

〉ニコンプラザ点検パックを受け、異状がない証拠としてチェックシートを添付し、落札者様が安心できるように心掛けて出品しています。
これいいですね。わたしは一部のカメラは定期的にメーカーメンテナンスやってもらってますが、たとえばフジのプロメンテナンスは7700円で大したことないです。
書込番号:25292687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔カメラ店でD4sの見に行ったとき中古の在庫が4台ありましたがシャッター音も金属的な音のものやこもった音がするものもありシャッターボタンを押した感覚も全て異なってました
マップカメラなどのショップであってもネット限定品などを画像だけで判断することは避けた方がいいです
書込番号:25292710
2点

マップカメラの買い取り時の調査時間はせいぜい20、30分です。フジカメラもほぼ同様。専用の道具もなし。
カメラメーカーのメンテナンスの方がはるかに信頼できますね。
不具合があって、メーカーに修理に出した時、不具合発言できずで戻ってくるのはよく聞く話ではありますが。
書込番号:25292720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは酷いですが、ちゃんとチェックして見つかって良かったですね。
ボディ売る時は普通センサー部分も写真撮るので、それがなかったってことは分かってて売ったのかもしれません。
ただ、さすがにこれは返品送料無料で返品できるでしょう。
私もカビなしって書いてあるオールドレンズ購入して、思いっきりカビがあったので文句言って返品したことあります。
さすがに商品説明と異なっていれば返品はできるとは思いますが、ちゃんとチェックしないといけないですね。
書込番号:25292825
1点

追記で‥
ヤフオクは悪質業者に泣き寝入りしている人も多いみたいですが、
メルカリですと一応運営が代金を持ってくれる場合が多いので、相手に連絡が付かなかったり、相手が返品を認めなかった場合でも、解決することが多いようです。
私は、昔新品スマホを出品したことがあったのですが、購入者が箱が潰れていてスマホに傷が付いていたとか言い始めてびっくりしたのですが、メルカリの運営が売上金を振り込んでくれたので助かりました。宅配業者も通常の状態で配達したと言っていたらしく、購入者の狂言だったのかと思っています。
まぁ、50万、60万になってくるとどうかは分かりませんが、証拠など確保しておけば、基本的には運営が割と良心的に対応してくれる気はします。
書込番号:25292841
3点

オークションなどよりリスクを伴いますからね。
それを承知の上で購入したのなら…
返品に応じてくれただけでもよしとしないと…
中には売ったらあとは知りませんということもあるようですから。
事情があるにせよ少しでもリスクを軽減したいなら、
ネットで購入するにしても実店舗のある信頼できるカメラ店で実機を確認してからの購入でしょうね。
書込番号:25292863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


Z9中古をフリマサイトやヤフオクで買うとかスゲェな。^^;
自分なら40万円でも買わない。
世の中、価値観の違ういろんな人が居るものだなと。
書込番号:25364157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





