価格帯:¥4,680〜¥6,580 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



SSD > バッファロー > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック]
ポータブルSSDの速度とケーブル不要による取り回しの良さを目的に購入しました。
スライド式のUSB端子の使い勝手は収納式のコンパクトさも相まって気に入ってました。
ところが使い始めて数回でスライドロック機構?に不具合が出てきてしまい、端子の固定が出来なくなりました。
その為、親指でスライドを強く押し込みながら差し込まねばならず、指は痛いわ、接続もやりにくくわで結局不具合返品することにしました。
特に無理な力を加えたたり、こじって挿入した覚えは無いのに初期の使用でこの状況は構造的な問題があるのではと疑ってしまいますね。
一応Amazon評価も確認してみましたが、同様のトラブル書き込みを発見しました。
他にも放熱対策に問題がある製品らしくて、熱暴走抑止機構による著しい速度低下が頻発し、それにともなう故障も多く目にしましたので交換返品ではなく、返金請求に切り替えることにしました。
非常にコンパクトでギミックもユニークでトラブルさえなければ良い製品なのに残念です。
書込番号:24544945
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





