大清快 RAS-H251R のクチコミ掲示板

2021年 4月上旬 発売

大清快 RAS-H251R

  • 「プラズマ空清」搭載のエアコン、H-Rシリーズの2021年モデル(おもに8畳用)。静電気の力でPM2.5までキャッチし、空気中の汚れをしっかり掃除。
  • 「無風感冷房」により、体に冷たい風をほぼ感じさせずに部屋を涼しくする。フィルターのホコリを自動で除去する「フィルター自動お掃除」を搭載。
  • 独自の「楽ダストボックス」を採用し、ダストボックス内のホコリは付属の「お掃除ノズル」を掃除機に差し込んで吸い取ることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):2 年間電気代:22005円 大清快 RAS-H251Rのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 大清快 RAS-H251Rの価格比較
  • 大清快 RAS-H251Rのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-H251Rのレビュー
  • 大清快 RAS-H251Rのクチコミ
  • 大清快 RAS-H251Rの画像・動画
  • 大清快 RAS-H251Rのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-H251Rのオークション

大清快 RAS-H251R東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月上旬

  • 大清快 RAS-H251Rの価格比較
  • 大清快 RAS-H251Rのスペック・仕様
  • 大清快 RAS-H251Rのレビュー
  • 大清快 RAS-H251Rのクチコミ
  • 大清快 RAS-H251Rの画像・動画
  • 大清快 RAS-H251Rのピックアップリスト
  • 大清快 RAS-H251Rのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「大清快 RAS-H251R」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-H251Rを新規書き込み大清快 RAS-H251Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 暖房にしても全然暖かくならない

2022/11/19 09:40(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H221R

スレ主 sei2000さん
クチコミ投稿数:6件

今年初めて暖房を使いました。全く暖かい風が出てこない為、メーカに修理に来てもらいました。配管からガスが漏れているとの事で充填してもらいましたが少し暖かい風がチュロチョロと出るぐらです。メーカが言うのはこれ以上は製品の性能で無理だと言われてしまいました。しかし、それからも全然暖房か効きません。再度メーカに見てもらいました全く直りません。どうすれば良いのか分かりません。お知恵を下さい。お願いします。

書込番号:25015836

ナイスクチコミ!7


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/11/19 10:15(1年以上前)

メーカーが問題無いと言うならば正常。
部屋の条件、広さ、断熱性に対する機器の能力
などの情報無し
これは大丈夫という判断なのか?
大丈夫で無いならばそこには製品選択誤りがあるのだから買い替えです。

書込番号:25015867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/19 10:27(1年以上前)

豪雪地など寒さが厳しい土地では専用のエアコンじゃないと焼け石に水ですよ。
メーカーがムリと言うなら買い換えしかないでしょう。

書込番号:25015881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 10:41(1年以上前)

>sei2000さん

まったく温かい風が出てこない、配管からガスが
漏れていて充填した・・・怪しすぎる内容ですね。

本当に暖房モードで温かい風が出ていないなら
性能で無理というよりも冷房専用機になっちゃい
ますよ。

本当に診たのはメーカーサービスでしょうか?
こうした状況の時はメーカーでなく購入店に
まず言わなければいけないと思いますし診に
来たのもメーカーでは無いように思いますが。

本当にメーカーサービスだとして言われている事
がすべてで事実としたらこの会社の製品は買う
べきではないという事です。
書かれている事以外に見解として言われた事が
もっと色々ありますよね?

書込番号:25015899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sei2000さん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/19 10:43(1年以上前)

返信有難う御座います。
メーカの人にガスを入れ貰っても全然直りません。
ガス漏れのせいではないと思います。他に原因があると思いましが。。
これから寒くなるのにこのままだエアコンが効かないとと困ります。
どうしたらガス漏れ例外を調べて貰えるでしょうか?

書込番号:25015903

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 11:25(1年以上前)

>sei2000さん

単純にガス補充だけでは無いはずです。漏れ箇所
確認して施工不良であった場合には手直ししたら
その分のお金は取られますし直さず追加チャージ
はメーカーの修理であればあり得ません

大体この時期本当にまったく温かい風が出ない
暖房機を性能の限界などと言う訳がなく言ったと
すれば貴方の言い分のどこかに書かれている事と
違う状況があるという言です。

設定温度が低く実際には普通の運転してるだけと
いう事はありませんか?

書込番号:25015970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sei2000さん
クチコミ投稿数:6件

2022/11/19 12:02(1年以上前)

>CR7000さん
設定は最高の30度で暖房運転にしています。
質問のことには間違えありません。
修理担当者はガスが漏れていると言い全然直らないのにこれ以上は見るところがないと帰ってしまいました。
本当に配管が故障の場合、手直しは有料なのでしょうか?
手直しして暖房が効かなかっらどうしたら良いのか。。

書込番号:25016026

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 12:15(1年以上前)

>sei2000さん

その部屋にこの機種が合ってると選んだのは誰
ですか?

機械に異常ないとすればそれがそもそもも間違い
という事ですよ。

書込番号:25016046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/19 12:54(1年以上前)

>sei2000さん
>本当に配管が故障の場合、手直しは有料なのでしょうか?

故障であれば治さない理由は無いですし施工不良
なら100%有償修理になります。誰が払うかとい
いえば本来施工した人間しかいないのでガスを
入れる前にその人間に治させる必要があります。

手直ししていないのにガスが漏れて入れ直した
というのはメーカーの仕事としてはあり得ない
事です。
性能の問題とかいう次元の話ではありません。

かすかに温風は出ているが部屋が暖かくならない
というのは能力選定ミスであってこの機種を
選んだ人に責任がありますね。

書込番号:25016101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2022/11/19 20:53(1年以上前)

>sei2000さん

購入店は 量販店ですか?

そうなら 販売店にまず修理依頼ですが

sei2000さんが直接メーカに連絡されたのですか?

もし購入1年以内なら 保証がありそうですが

CR7000さんも仰るように メーカーが不具合個所の特定 是正もせずに

冷媒を追加充填して これ以上調べる所が無いとは 考え難いのですが?

2.2Kwのエアコンをどの位のお部屋に取り付けたかにもよりますので

取り合えず部屋が温まるか否かは別にして

少なくとも暖かい風が出なければ話になりませんよね?

冷媒系統の故障なら 本体の故障以外に5年間の別途保証があるはずなので。



書込番号:25016701

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/11/20 06:08(1年以上前)

>sei2000さん

ガス漏れもなく、機械が正常であれば
いくら能力が低くても暖かい風が出ないというの事はあり得ません。

部屋が暖まらないから暖かい風が出ないと言っているのか。
だとしたら単に能力不足で暖かい風は出ているが部屋が暖まらないだけ。

本当に暖かい風が出ていないというなら故障です。

書込番号:25017103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

暖房時 冷たい風が・・・ 故障ですか?

2022/11/15 14:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H562R

スレ主 fumi0071さん
クチコミ投稿数:2件

今年購入で始めての冬ですが暖房の途中で冷たい風(送風)が出るのですが??たとえば今時期で始動前の室温が18度の場合、設定温度を25度の自動送風で始動すると最初は強風で温かい風が出て室温が上がりますが設定温度に近づくと自動で弱風に変わります、そうすると吹き出し口から熱風が消え送風状態の冷風が出始めるので寒くて仕方ありません、室内の温度計を見ると設定温度のマイナス2度の23度ぐらいで一行に設定温度まで上がりません、仕方がないので設定温度を2度上げると、送風が強に再び熱風がでますがしばらくすると送風が弱になり再び冷風が出るので体感は寒くなります、この状態で我慢していれば、しばらくすると強風になり熱風が出ますが、妻はその間 寒い・寒いの連発です、ルーバーを横に向けて逃がしていますが・・・今までのエアコンはそんな事は無かったのでご質問します、これは異常ですか?正常ですか?操作方法(設定)が悪いのでしょうか? お願いします・・・・

書込番号:25010912

ナイスクチコミ!12


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2022/11/15 17:47(1年以上前)

熱風は出るようなので、機械的な故障は無いようですね。
エアコン周囲の熱を敏感にセンサーが拾いすぎているようですね。
サーキュレーターや扇風機でエアコン周りの熱を拡散すると改善するかも知れません

書込番号:25011114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件 大清快 RAS-H562Rのオーナー大清快 RAS-H562Rの満足度5

2022/11/15 20:58(1年以上前)

>fumi0071さん

取説の25ページ目に以下の記載がありました。

このような運転操作をしているかどうか、確認されてはいかがでしょうか?

引用開始~

「AI 快適または eco モード(自動運転)」運転時、夏場に温風が出る 冬場に冷風が出る

● 「AI 快適または ecoモード(自動運転)」は、エアコンが運転の種類(冷房または暖房)を自動で選んで運転します。そのため、環境によっては夏場に暖房運転をしたり、冬場に冷房運転をすることがあります。お好みに合わないときは、冷房または暖房をお使いください。

~引用終了

我が家は暖房ボタンで運転するため、不具合を感じたことはありません。

書込番号:25011377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/11/15 21:24(1年以上前)

>fumi0071さん

設定温度-2℃程度であれば圧縮機の出力は下がっている状態ですから、その状態で室温が更に下がっていくようなら出力を上げて暖める方向になりますし、設定温度+2℃程になれば圧縮機を停止するので送風運転になり吹出温度は室温と同じとなります。インバータ制御とはそういうものです。

圧縮機の出力を下げようが、圧縮機を停止しようが室温と同じ温度の空気が吹出口から出るだけで冷風が出ているわけではありません。

もし冷風が出ているというならば、それは霜取運転に入っている為となりますが今の時期で霜取運転はあまり考えられません。

おそらく出力制御がスレ主さんの生活習慣と合わないようなので、対処法は設定温度を上げるしかないと思います。

書込番号:25011418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/15 22:41(1年以上前)

自動ではなく暖房にすればいいだけでは?

書込番号:25011549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/15 23:52(1年以上前)

>mokochinさん
スミマセン、ニックネームが変わってしまいました
返信ありがとうございます。
当方もエアコン本体周辺のみで温度調整している感じがして、部屋は長方形の15畳のLDKですが部屋全体が設定温度になりません。空気を動かそうとして換気扇を付けたり、天井ファンを回しますが逆に寒いです。サーキュレーターはエアコン本体に、どの角度から当てるのが正解でしょうか?

書込番号:25011660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 00:09(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
fumi0071です。
返信ありがとうございます、モードは当方も暖房です!一応全てのモードでやりましたが部屋全体が暖まりません、ある程度暖まりだすと送風が吹き出しますので室温を下げます。

書込番号:25011674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 00:26(1年以上前)

>レイワンコさん
fumi0071です。
返信ありがとうございます。
おしゃるとうり、インバータ制御はしていると思います、全体が寒いのでマックスの30度設定にしてもある程度温度が上がると送風になりますので、その風が寒いのです、温度が下がるまで無風状態か弱風でもいいので温かい風が出て欲しいです。

書込番号:25011689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 00:29(1年以上前)

>S_DDSさん
返信ありがとうございます。
暖房運転で風量が自動です。

書込番号:25011691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2022/11/16 06:45(1年以上前)

>f_naga71さん
換気扇や天井ファンじゃ、エアコン周りの熱溜まり、うまく解消出来ないようですね

うちも横長部屋の隅にエアコン付けていますが単体だと設定温度にならずに寒いので、エアコン吹き出しの横に壁掛けサーキュレーター付けて、エアコンの風を遠くに飛ばす様にしてるので、部屋が満遍なく設定温度通りになってます。

サーキュレーターの風はエアコンに当てるのでは無く、吹き出しの風を遠くへ飛ばす方向です。色々な位置に置いて試行錯誤してみてください

書込番号:25011845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/16 12:41(1年以上前)

>f_naga71さん
>サーキュレーターはエアコン本体に、どの角度から当てるのが正解でしょうか

サーキュレーターという言葉はサークルから派生
していて循環させるというのが正しい使われかた
です。
なのでエアコン稼働時の部屋の上下の温度差を
緩和させるために吹出し口でなく上に滞留する
部分と下の温度が低い部分を循環させるように
向ける必要があります。

床置きのサーキュレーターであれば暖房の吹出し
風に干渉させないように逆側の壁に向けて、また
風は上向きよりも床と水平に向けて流してやると
循環しやすくなって部屋の温度分布が一番良く
なる傾向が有ります。

実際は家具とかも有るでしょうからその通りには
置けない場合もあるのでいろいろ試す必要があり
ますね。

書込番号:25012184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_naga71さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/17 11:04(1年以上前)

>CR7000さん
アドバイス、ありがとうございます。試してみます。

書込番号:25013417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信51

お気に入りに追加

標準

無風感冷房について

2022/08/21 22:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H251R

クチコミ投稿数:30件

今年の5月頃購入しまして、主に寝るときに使用しています。
自分が寝てるのがロフトベッドで、エアコンが近いので、無風感いいなぁと思い使用しましたが、無風感にするとエアコンの感知している温度がどんどん下がり、部屋が冷えてないのに弱くなります。
部屋の温度計は29度ぐらいなのに、アプリから温度を見ると26度とか。
寝る前にアプリでエアコンつけて、無風感にしといた時があったのですが、全然冷えてないのに、アプリ上では26度を下回っていました。
使用している方でそうなる人はいませんでしょうか?
メールでメーカーに問い合わせると、分からないようで、この間、電話から問い合わせても分からない。そういう仕様みたいなことを言っていました。だとしたら、使い物にならない機能なので困っています。
ついでに、AI快適運転だと、止めたときに乾燥運転する時としない時があるのは何故か聞いていて、返答待ちなのですが、一緒に無風感についてももう一度確認してくれと頼みました。

書込番号:24887898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 17:45(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ありがとうございます。
出来たら、その時のルーバーの向きを教えて下さい。
うちのは、無風感と、1番上向きの水平にすると温度がおかしくなります。他の角度では銀色なヴェゼルさんと大差ない温度差になります。

書込番号:24893153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度5

2022/08/25 19:52(1年以上前)

>とも012799さん

写真にしましたが、参考になりますでしょうか。

エアコン作動から4時間ほど経過し、写真3枚目の温度計との誤差も小さくなりました。通常の冷房運転で、ルーバーも水平でない場合、問題なく冷却してくれています。

残すところは2回目の無風感運転の検証ですね。

書込番号:24893293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 20:13(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
エアコンつけて、ほんの15分ぐらいですが、こんな感じです。
ルーバーは、1番上向きでしょうか?うちのより下向いているような…

書込番号:24893326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度5

2022/08/25 20:40(1年以上前)

>とも012799さん

上向いてますね。。。

あと我が家と異なるのは、空気清浄がオンなことですね。

書込番号:24893369

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 20:52(1年以上前)

>とも012799さん

割り込み失礼します。
ともさんとウェゼルさんのエアコンは部屋の端にありますね。ヴェゼルさんの時計も窓のそばにある様に見えますが?
私の場合エアコンは中央から少し右よりにあります。エアコンの下は窓になります。エアコンがほぼ中央付近なので温度計の直撃を受けます。
端と中央で影響はないのでしょうか?
私の場合は何故か24度になります?温度計がおかしいのかと思い時計のを追加してあります。

アプリは暇な時やってみます。

私もルーバー上でやってみました。(ルーバー左右稼働)
温度計は前回と同じほぼ中央で段ボール箱の上50cmです。
通常冷房26゜設定で約30分冷し 温度計24度 →ルーバー上に設定後30分で24度です。温度はほぼかわっていません。
9時頃に温度確認した後に無風感に変更して確認して見ます。



書込番号:24893387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 21:25(1年以上前)

あれから、アプリでは25度、温度計27度になりました。

設定27度です。

書込番号:24893430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 21:45(1年以上前)

さらに、ルーバーを、一つ下向きにしてしばらく放置。
アプリでは、26.6度、温度計27.5度でした。

今日は、外が涼しくて、あまり温度変換ないですが、ルーバーの角度変えるだけで、エアコンのセンサーの温度はやはり変わります。室温はほぼ変わらず。


とりあえず、来月見に来てもらうことになりました


皆さんいろいろありがとうございます。

書込番号:24893472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 22:09(1年以上前)

26゜設定のまま無風感にして30分後24゜から→25゜に上昇してました。いつの間にかルーバーが下に動いていてこの後24゜に下降していきました。

書込番号:24893505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 22:19(1年以上前)

>Garrrr250さん

ルーバー1番上向きでも、しっかり冷えるんですね。
うちのは、すぐに弱くなってしまい、冷え切りません。アプリの温度は下がってますからそのせいだと思います。エアコンは室温下がったと感知しているって事ですから。

ルーバーを一つ下げてやれば、少し強くなり冷やし始めます。アプリの温度も上がります。

いろいろテストしてもらい、ありがとうございます。

書込番号:24893522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 22:28(1年以上前)

今、みたら、アプリ25.9度、温度計26.2でした。ルーバー1番上向き以外はちゃんと冷えます。無風感にすると必然的に1番上向きになるので同じ事ですね。

ただ、やはり上向きにできないと、風が当たって寝てて寒いです。
妻が、普通のベッドで自分はロフトベットで寝てるという不思議な状態なので、部屋は冷やしたい。

でも、上向きにすると部屋が冷えない、かと言って、下向けると自分は寒い。

あっ!設定温度を極端に下げれば上向きでも冷えるのか…
なんか嫌ですね。

書込番号:24893529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 22:32(1年以上前)

私のは冷えます。何故か26゜設定で24゜です?
8畳に10畳用だからですかね?
無風感でも同じです。26゜位になるとルーバーが稼働(上の写真)して少し強めな冷気が出て24゜に戻りました。

書込番号:24893533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/25 22:36(1年以上前)

無風感はルーバー固定かと思っていたら稼働するんですね。
取説見たら湿度や温度によって開閉すると書かれてました。

書込番号:24893541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/25 22:40(1年以上前)

>Garrrr250さん
そうなんですか。
冷えなさすぎて、正直、あまり長時間使ったこと無かったので知りませんでした。

書込番号:24893546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/26 07:25(1年以上前)

>とも012799さん
無風感で室温が1~2度上がると私のはルーバーが1番上の状態から2~3段下に下がって(写真参照)少し強めな冷気が出てました。
トモさんの温度が下がらないのはルーバーが1番上に固定されたままだからなのでは?
センサーが誤感知してる可能性があるのではないでしょうか?

アプリは土日にやってみます。

書込番号:24893813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/26 07:30(1年以上前)

>Garrrr250さん
ルーバーは1番上向きで使いたいので、そこで誤作動するので困ってます。
一段下げれば問題ないので。

書込番号:24893816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Garrrr250さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度4

2022/08/26 07:55(1年以上前)

取説には温度や湿度によってルーバーが開閉しますと書いてありました。
どうやら仕様のようです。

来月みにくるそうなので結果をご連絡してもらえると参考になりますので宜しく御願いします。

書込番号:24893833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件 大清快 RAS-H251Rのオーナー大清快 RAS-H251Rの満足度5

2022/08/26 09:39(1年以上前)

昨夜、無風感での運転開始からおよそ90分後、我が家も温度差が生じました。寝るまでの時間だったので、ルーバーが動くまでの無風感運転はできておりません。

昨年8月購入
室内機取付位置、リビング中央よりやや左寄り(ルーバーは右向き設定)
運転設定温度、27.5℃
アプリ内の室温表示、27.5℃
リビング中央付近、ダイニングテーブル上に仮置きした時計兼用の温度計の室温表示、28.0℃

>とも012799さん
>Garrrr250さん

引き続き、情報共有をお願いできれば幸いです。

書込番号:24893944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/26 10:28(1年以上前)

設定温度や湿度に応じて開閉します。
● 運転中に 無風感 を押すと、無風
感ルーバーが開きます。ただし、
冷房・除湿運転時は約 30 分
後機器保護のため、ルーバー
が閉まることがあります。

とありましたね。
無風感にしたからといって、それがずっとキープされることは無いようですね。

無風感ルーバーが閉じるだけで、メインのルーバーの角度が勝手に変わらなければ良いのですが…

この辺りは仕様ではしょうがないですね。

書込番号:24893995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/09/17 12:20(1年以上前)

只今、東芝の人が見に来ました。
ルーバー上向き、無風感時の温度差は、ベットの配置が悪く、冷気の戻りが酷いようで、エアコン付近だけ冷えてしまうとのことでした。水平なら障害物なく部屋の隅へ行き、下向きの方が風がベットに当たるような気もするんですか…
試運転時も、ほんの数分で29度から24度まで下がる始末…
これに関しては、配置替えして試してみようと思います。

ai快適のルーバーの動きと、乾燥運転の動きは、確認するとか…
言っといたんですがねぇ。

書込番号:24926895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/10/08 20:30(1年以上前)

やっと回答来ました。
ai快適運転の停止後、乾燥運転するしないは、運転状態、停止前に送風運転していた等の状況で変わるそうです。
ルーバーの動きですが、各運転、冷房、暖房等の使用状態のルーバー位置を記憶し、それに合わせて動くだけだそうです。
冷房運転に切り替われば、冷房で使用していたルーバー位置に、暖房に切り替われば暖房運転で使用していたルーバー位置に動くだけで、状況に合わせて自動的に変わるものでは無いそうです。

自動でと言うんでしょうか…

乾燥運転については、納得といえば納得ですが、ルーバーの制御に関しては、ガッカリな返答でした。

書込番号:24956475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「大清快 RAS-H251R」のクチコミ掲示板に
大清快 RAS-H251Rを新規書き込み大清快 RAS-H251Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

大清快 RAS-H251R
東芝

大清快 RAS-H251R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月上旬

大清快 RAS-H251Rをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング