2021年 3月11日 登録
B560M DS3H [Rev.1.0]
- B560チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11&10世代Intel Coreプロセッサー対応。
- Direct 6+2 デジタル電源フェーズ設計を採用し、CPUの高周波数と高負荷下での安定性を確保する。
- 「Smart Fan 6」を採用し、直感的なユーザーインターフェイスを介して、ボード上の異なる温度センサーに基づいて各ファンカーブを定義できる。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > GIGABYTE > B560M DS3H [Rev.1.0]
特に不満もなくよいマザボです。
USB Cの出力が何Wまでかどこ見ても載っていないのでそれだけ分かれば個人的には完璧。
こちらで試してみたところ、ノートPC充電できなかったので、少なくとも45Wは出てない。
まだ出たばかりBIOSも安定していないからか分からないが、CPUの電力設定をいじったらブルースクリーン連発でWindows再インストールすることになったので、そこだけ注意。
書込番号:24132051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Power Delivery仕様ではないのだから出力は通常のUSB3.0規格である0.9A(4.5W)でしょう。
書込番号:24132577
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





