UD-701N-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2021年11月27日 発売

UD-701N-B [ブラック]

新開発のオリジナル・ディスクリートDACを搭載したUSB DAC/ネットワークプレーヤー

最安価格(税込):

¥355,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥355,000¥418,000 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥418,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UD-701N-B [ブラック]の価格比較
  • UD-701N-B [ブラック]のスペック・仕様
  • UD-701N-B [ブラック]のレビュー
  • UD-701N-B [ブラック]のクチコミ
  • UD-701N-B [ブラック]の画像・動画
  • UD-701N-B [ブラック]のピックアップリスト
  • UD-701N-B [ブラック]のオークション

UD-701N-B [ブラック]TEAC

最安価格(税込):¥355,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月27日

  • UD-701N-B [ブラック]の価格比較
  • UD-701N-B [ブラック]のスペック・仕様
  • UD-701N-B [ブラック]のレビュー
  • UD-701N-B [ブラック]のクチコミ
  • UD-701N-B [ブラック]の画像・動画
  • UD-701N-B [ブラック]のピックアップリスト
  • UD-701N-B [ブラック]のオークション

UD-701N-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UD-701N-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
UD-701N-B [ブラック]を新規書き込みUD-701N-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプこみの方がいいのでしょうか?

2021/03/18 15:51(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > TEAC > UD-701N-B [ブラック]

クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

購入予定ですが、予約は数社の価格が出そろってからすると思います。
ΔΣディスクリートDACってどんなもんでしょうか?
それとアンプは、今使ってるヤマハのB2XかB3×2を予定しているのですが、
アンプも新しい方がいいのでしょうか?
AP-701もちょっと気になります。

書込番号:24028253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1402件

2021/03/18 16:06(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
こんにちは

音源はストリーミングですか?

書込番号:24028273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2021/03/18 16:14(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

一応、アマゾンプライムもするけど、
主な音源は、NASです。

書込番号:24028282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1402件

2021/03/18 16:31(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
こんにちは

TEACですか。

YAMAHAの方が昔は好みでしたけど、

今のはどうなんでしょうね。

ちなみに私はサンスイXRで、中高域の張りではアキュには負けてないですね。

アンプはあまり古すぎるとコンデンサが心配ですが、新旧あまり関係ないと

私は感じております。ちなみに私もNASです。

書込番号:24028312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/18 16:35(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

ΔΣディスクリートDACが何か?

HPに書いてあるように「汎用DAC ICを使わず、独自のアルゴリズムを盛り込んだFPGAで行うディスクリート回路で構成」
こうですよね。
簡単に言うとFPGAはプログラム可能なモジュールです。

テアックのノウハウを詰め込んだ1つのモジュールでDACを実現した。をアピールしたいだけだと思います。

アンプはやはり好みかどうかだと思います。

書込番号:24028317

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2021/03/18 17:29(1年以上前)

DACチップがAKから変更になりますから、今までとは傾向は変わるでしょうね。
プリ機能があるとはいえどのレベルかですね。
パワーアンプとの組み合わせだと組み合わせてみないと分からない部分も大きいと思いますね。
AP-505、2台と、AP-701が1台だとどちらが良いかは気になりますね。

書込番号:24028396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2021/03/18 17:29(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

一応、ヤマハのB3のコンデンサーは交換して、ましハンダしてます。
B2Xは昔のままですが、B3×2台よりいい感じがしているので、
コンデンサー交換は失敗だったような気もします。

DACはいろいろ試して、TEACに落ち着いたので、
今回もTEACで行こうかなと思っています。

書込番号:24028397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2021/03/18 17:39(1年以上前)

>kockysさん

ホームページの説明を見ても何のことかよくわからないので、
質問してみました。
まだピンときませんが、自社開発を強調したかったのですね。
高級DACとか、自社開発ですよね。
TEACも高級志向なのかな? って思いました。

書込番号:24028412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2021/03/18 17:43(1年以上前)

>9832312eさん

新製品が遅れたのは、旭化成の火事が関係あるのかな???って思いましたが、
独自のDAC開発だったんですね。
おっしゃるとおり、DACが変われば、音は変わりますよね。
だけど、パワーアンプ2台は買いたくないかもしれません。
どうせ田舎に住んでいるので、自分で試してみるしかないですが、
発売になって、評価を聞いてからでもいいかもしれません。

書込番号:24028416

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/03/18 18:26(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

はい。そう思っていいです。
自社開発つまり、テアックのノウハウを注ぎ込みました。汎用品とは違います。
が言いた程度だとおもいます。
この手のものは各社名前を付けてアピールしますよね。

書込番号:24028490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2021/03/19 00:47(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ちょっと先走ってしまいましたが、
結局、出ないことにはわかりませんよね。

ΔΣディスクリートDACというのは、自社製DACの名前と言うことですね。
ネットワークオーディオプレヤーは、TEACの次の製品にしようと思っていたので、
出たら買おうと思います。
アンプは、評判を見てから考えることにします。

書込番号:24029203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/03/20 07:11(1年以上前)

NT-505 使いです。例によってネットワークボード故障、ディスプレイドット欠けを1年足らずで起こしたので、信頼性の観点から701の選択肢はありません。それは置いて、パワーアンプ込みで60万強なら、linn majik DSM/4 に、僕なら行きますね。

書込番号:24031188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件 ミスらんガイド 

2021/03/20 18:49(1年以上前)

>アップル教徒さん

NT-505の口コミを読むと、たしかにネットワーク基盤が脆弱のようですが、
改善された可能性もありますし、これはちょっと悩むところですね。

linn の一体型は評判良さそうですが、あんまり興味がわかないです。

書込番号:24032449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1402件

2021/03/20 19:03(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
こんにちは

ティアックには、もう一つの高級ブランドがありますからね

伝統は引き継がれていると思いますよ。

書込番号:24032485

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UD-701N-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
UD-701N-B [ブラック]を新規書き込みUD-701N-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UD-701N-B [ブラック]
TEAC

UD-701N-B [ブラック]

最安価格(税込):¥355,000発売日:2021年11月27日 価格.comの安さの理由は?

UD-701N-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング