2021年 4月23日 発売
Astell&Kern PEE51-USBC-AMPCABLE
- 小型で高性能なオーディオ回路チップを搭載したハイレゾ対応モバイルユースDAC。接続したデバイス側からの電力だけで使用できる。
- ヘッドホン端子のないモバイル機器でも、音楽ストリーミングや動画、ライブ配信を有線イヤホンやヘッドホンで高解像度なサウンドで楽しめる。
- 高解像度音源ネイティブ再生にも対応できるCirrus Logic社製「Master Hi-Fi DAC CS43198」をL/R独立したデュアルDAC構成で搭載。
Astell&Kern PEE51-USBC-AMPCABLEAstell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日



ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern PEE51-USBC-AMPCABLE
画面上部のメニュバーで音量調節をすると左右の出力バランスが必ず変わってしまいます。タッチバーの音量調節でコントロールする際は問題ありません。コレはPEE51側の不良でしょうか?
書込番号:24638577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手に左右の音量バランスが崩れる 2021年
https://bamka.info/sound-balance-setting
勝手にバランスがくずれる 2005年
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10054514
MAC側を疑ってみるのもありではないでしょうか。
書込番号:24638627
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





