CV-N71 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2021年 4月15日 発売

CV-N71

  • 「プラズマクラスター7000」を搭載したコンプレッサー方式の衣類乾燥除湿機。軽量・コンパクトで、使いたい場所に手軽に持ち運べる。
  • 部屋干し衣類の嫌な臭いを抑制しながら、しっかり衣類を乾燥。洗面所やクローゼットなどでの衣類乾燥や除湿・カビ対策・消臭に適している。
  • 本体にホースをつなげば連続排水が可能。足元周りにも「プラズマクラスターイオン」と除湿された風が届く、下吹きルーバーを採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:衣類乾燥除湿機 除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):8畳 除湿能力(鉄筋):16畳 タンク容量:2.5L CV-N71のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

CV-N71 の後に発売された製品CV-N71とCV-P71を比較する

CV-P71

CV-P71

最安価格(税込): ¥22,500 発売日:2022年 3月

タイプ:衣類乾燥除湿機 除湿方式:コンプレッサー式 衣類乾燥:○ 除湿能力(木造):8畳 除湿能力(鉄筋):16畳 タンク容量:2.5L

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-N71の価格比較
  • CV-N71のスペック・仕様
  • CV-N71のレビュー
  • CV-N71のクチコミ
  • CV-N71の画像・動画
  • CV-N71のピックアップリスト
  • CV-N71のオークション

CV-N71シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月15日

  • CV-N71の価格比較
  • CV-N71のスペック・仕様
  • CV-N71のレビュー
  • CV-N71のクチコミ
  • CV-N71の画像・動画
  • CV-N71のピックアップリスト
  • CV-N71のオークション

CV-N71 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CV-N71」のクチコミ掲示板に
CV-N71を新規書き込みCV-N71をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

室内干しとお風呂の乾燥に

2023/01/07 23:52(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-N71

クチコミ投稿数:192件

除湿機、使ったことなく初心者です。

引越先が、ベランダが無く、部屋干し必須になり、
インスタで、Panasonicの除湿機( F-YZVXJ60)が
室内干しの乾燥やお風呂場の乾燥に使えると紹介をしているのを見て、購入を考えているのですが
パナの製品は、性能は良さそうなのですが、音が大きいらしく、また値段も、そこそこ高く。。
こちらの商品が、ランキング2位でしたので、こちらも検討中です。

浴室に、物干しを設置し…洗濯をするときは
入浴中に行い、入浴後に、洗濯物を干し、除湿機をかけようと思っているのですが、お風呂場の乾燥まで出来るぐらいのパワーは、あるのでしょうか?

排水ホースもついているようなので
ホースを、お風呂の排水口に向ける感じで、使えたら。。と思うのですが、部屋干し臭の予防と、お風呂場のカビ予防
両方を望むのは、厳しいですか?

書込番号:25087293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:169件

2023/01/08 11:03(1年以上前)

>misato@poohさん

引っ越し先の浴室には窓の有無もありますが、
浴室乾燥機も換気扇も無い状態でしょうか?

個人的にはパナソニックのナノイーと、
シャープのプラズマクラスターを比べると、
ナノイーの出始めが脱臭を売りにしていたこともあり、
脱臭効果は高いと感じました。

ただ洗剤を部屋干し用にしていれば、
よっぽどじゃ無い限り自然乾燥でも、
生乾きみたいな悪臭はしないと思います。

このような機器は風呂を使う時に、
浴室から出さないといけないので、
使う時に移動しての出し入れが面倒くさくてしんどいため、
時間や効率を考えるなら乾燥機付き洗濯機の方が楽だと考えます。

自分は半年ぐらいで干して設置して操作が面倒くさくなって、
ドラム式洗濯機を購入しました。

書込番号:25087739

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:307件

2023/01/08 12:17(1年以上前)

そういった使い方出来なくないとは思いますが
換気扇と除湿機を同時に使うのは効果的では無いし、浴室使った後は換気扇回すのが一番効率良いだろうし、感覚的に非効率に感じます

前の人も言っているけど、10kg近くある機械を毎回移動するの面倒くさいですよ

取り敢えず、換気扇のみ除湿機無しで風呂干ししてみたらどうですか?補助として扇風機を回すのもお勧めです

書込番号:25087838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2023/01/08 12:27(1年以上前)

>KEURONさん
ありがとうございます。

換気扇は、ついてるのですが、窓はありません。
内見のときに、動かした感じだと
今の賃貸に比べて、作動音がしなかったので、
換気扇で間に合うかなーと不安に思ってました。
洗濯機は。。チョット変わった賃貸でして
各部屋に、一切、洗濯機置場がなく、入居者用にフロアに、コインランドリーが設置されている形なのです。
もちろん、乾燥機もありますが、有料なので、毎回は、お財布がきつくて(笑)
でも、結構、こちらも本体は重いのですね(汗)

書込番号:25087847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2023/01/08 12:29(1年以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます!
10キロあるのですか!!
そこ、肝心なところなのに、見てませんでした(汗)
それだと、扇風機で様子見。。が現実的な気もしてきました(汗)

書込番号:25087854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプレッサー式ですか?

2022/12/17 18:50(1年以上前)


除湿機 > シャープ > CV-N71

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

amazonの質問を見たら「コンプレッサー式」との回答や「切り替えが出来るハイブリッド式」との回答。など見まして、
説明書もみましたが、よくわかりません。
コンプレッサー式のカテゴリに入ってるし表示もそうなので、コンプレッサー式と思うのですが、

正解はどっちでしょうか?

書込番号:25057466

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2022/12/17 19:36(1年以上前)

>夢@comさん
メーカーのHPをどうぞ
https://jp.sharp/joshitsu/products/cvn71/
コンプレッサー式と書いてあります。

書込番号:25057530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2022/12/17 20:23(1年以上前)

>まきたろうさん

ですよね?でしたよね?
ありがとうございます。

書込番号:25057592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

除湿機 > シャープ > CV-N71

クチコミ投稿数:22件

質問です。
こちらは24時間365日の連続排水は可能ですか?
先日、アイリスオーヤマのIJC-J56を購入しました。
この機種も「連続排水」を謳っていたのですが、オートオフ機能で12時間で電源が切れてしまい大変不便です。
以前、使用していた東芝RAD-N63 は、24時間365日連続排水で大変便利でした。

こちらのCV-N71はいかがでしょうか?
教えて頂ける方、いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:24859342

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:233件

2022/08/01 21:52(1年以上前)

>猫のくぅちゃんさん

安心してください。
オートオフの解除も可能です。
ホースを差して連続排水も可能です。

書込番号:24859350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2022/08/01 22:42(1年以上前)

レイワンコ様、どうも有り難うございました。
値段も手頃ですし、近々、購入しようと思います。
助かりました。

書込番号:24859449

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/03 15:41(1年以上前)

>猫のくぅちゃんさん

こんにちは。
シャープの機種と三菱の機種は24時間を超えた連続運転に対応していますが、
シャープの場合、ボタン長押しで設定を変える必要があります。
そうしないと12時間でオートオフになります。

あと、365日と言いますが、時々フィルターの掃除をしないと空気を効率良く吸い込めなくなって除湿が鈍りますので、
時々清掃しましょう。

書込番号:24861725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2022/08/03 17:57(1年以上前)

ぼー−ん様
シャープの機種、長押しでオートオフ解除の件、教えて頂きましてどうも有り難うございました。
大変、参考になります。
又、フィルターのお掃除も必須ですね。ついつい、うっかりしがちですので、ご助言頂き感謝致します。
どうも有り難うございました。

書込番号:24861887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2022/08/07 00:34(1年以上前)

こちら、Amazonで購入致しました。
本日、届き、オートオフの機能、確認致しました。
ぼー−ん様、レイワンコ様、ご教授頂きましてどうも有り難うございました。
ストレスなく使えそうです。
大変、助かりました。
m(_ _)m

書込番号:24866669

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「CV-N71」のクチコミ掲示板に
CV-N71を新規書き込みCV-N71をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CV-N71
シャープ

CV-N71

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月15日

CV-N71をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング