Denon Home Sound Bar 550
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応し、臨場感たっぷりの3Dサウンド体験が可能なサウンドバー。専用設計の6つのドライバーを搭載。
 - 2台の「Denon Home 150」または「Denon Home 250」をリアスピーカーにしてリアルサラウンドシステムに拡張することができる。
 - 原音をストレートに再生する「Pureモード」を搭載。「Movie モード」「Music モード」「Night モード」の3種類からサウンドモードを選べる。
 
最安価格(税込):¥59,169
(前週比:-112円↓
)
発売日:2021年 4月23日
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ホームシアター スピーカー > DENON > Denon Home Sound Bar 550
ファームアップデートっていつ頃出るんですかね?
無線接続のリアルサラウンドってかなり興味があります。
ついでに、アレクサももう入っているんでしょうか?
ファームアップデートはなしになったりしませんよね…
書込番号:24325533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>mehrlichtさん
秋頃と言われましたが、もう9月も終わりですね。
プレス用のサンプルでは150や250との連携も出来てるのでリリースするだけとは思うんですが・・・
メーカー曰く、ファームアップなしは無いとは言われました。
ファームアップなしより、本体生産終了の方が怖いですね。
6月頭に予約を入れたのですが、入荷の目処が立っていません。
書込番号:24346298 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>Type3310さん
ありがとうございます。
プレスリリースには2021春とかいてあり、発売前じゃん。とおもっていたところです。
webの記事には、聞いてみてもらったなんて記事もあったのでどうなるのか気になっていました。
実際のリアルサラウンドをきいてから買いたいなぁ、と思っていたのですが、本体自体がいま買えないとは…。
うーん…。
書込番号:24350583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mehrlichtさん
そうなんです。
初回ロットはすぐに捌けてしまい、再生産もコロナ騒ぎで遅延。
現状はどこも在庫無しなんです。
店頭展示はあるのですが、ファームアップされていないのでリアルサウンドが体感出来ないのも痛いところですね。
書込番号:24351606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Type3310さん
店頭で音を聴いたらいい音がしていたので、リアルサラウンドは結構気になっているんですよね。
早く、在庫が落ち着いてファームアップデートもしてくれること願ってます。
あと、アレクサさんもbuilt inになって欲しいですね。
届いたらまた教えてください!
書込番号:24351633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ついにファームアップデート出ましたね!
リアルサラウンドどうなんでしょう?
どこかで聴けないかなぁ
書込番号:24377383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mehrlichtさん
550届きました。
ファームアップも完了し、リアルサラウンドも試しました。
かなり良い感じですよ。
自動音場設定がなく、マニュアル設定となりますが、ちゃんと設定してあげればかなりのモノです。
アンプ無しでシステムもコンパクトで済みますし、サラウンド使わない時はペアリング解除して元の通りNWスピーカーとしても活用できます。
ヨドバシアキバでリアルサラウンド視聴が出来ますよ。
書込番号:24378578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Type3310さん
ありがとうございます!!
そろそろ生産再開出来たみたいですね。手に入れたの羨ましいです!
アキバはちょっと遠いですが聞きに行ってみます!
書込番号:24378600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リアスピーカーにしたのは150ですか?250ですか?
書込番号:24380877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新宿ヨドバシには、リアルサラウンドなかったです…。
アキバヨドバシにいかなければ…。
>´・_・`)っユーユーさん
リアスピーカー 150をねらってます。
まだ買えてませんけど、250との違いってどんな感じになるんでしょうか?
そちらも、ちょっと気になっています。
書込番号:24381499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>´・_・`)っユーユーさん
リアスピーカーはコンパクトなのが良いので150にしました。
250リアというより、単品で使う感じがします。
書込番号:24382899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Type3310さん
リアルサラウンドの使い勝手いかがでしょうか?
あと、アレクサと連携した場合のamazonmusic やheos の使い勝手なんかはどうなんでしょうか?
ネットで調べてもほとんどレビューが見当たらないのでよろしかったら教えてください。
書込番号:24387717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Type3310さん
アキバヨドバシに行ってきました。
サウンドバー がいっぱい並んでてすごいですね。
リアルサラウンドにするとしっかりサラウンドになってよかったです。
home150も、ペアにすると別物になって非常に面白かったですね。
でも、まわりに本格オーディオが並んでると音が寂しく聞こえる気もしましたが、ほかのところで聴いた時はは他のサウンドバー にまったく負けない良い音だったから、かなり気に入りました。
とりあえず、物欲が!!
heos はしっかり動いていたので、きちんとセットアップすればきちんと使えそうで、安心しました。
書込番号:24392654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mehrlichtさん
お返事が遅れてすみません。
しばらく仕事が忙しかったもので。
Amazon musicやアレクサは使用しないもので使い勝手は不明ですみません。
リアルサラウンドは良いですよね。
550単体だと低音が物足りない事もありますが、150を繋げるといい感じになります。
また、HEOSアプリでいろいろ弄れるので使用の幅も広がります。
書込番号:24412308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








