『NURO光のONUルーターと接続について』のクチコミ掲示板

2021年 4月 2日 発売

RE330

  • 867+300Mbpsの広範囲Wi-Fi中継機。「OneMesh」に対応し、同じく「OneMesh」対応のTP-Link製ルーターとつなげて簡単にメッシュWi-Fi環境を構築できる。
  • デュアルバンド(2.4GHz、5GHz)に対応し、最大20台までの接続が可能。ハイスピードモードや有線LAN接続で有線LANコンバーターとしても使える。
  • 「APS(Adaptive Path Selection)」により、すべてのデバイスに最適な通信帯域を割り当てる。スマホアプリで簡単につながる。
RE330 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥2,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥2,100¥2,100 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ 無線LAN中継機:○ RE330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • RE330の価格比較
  • RE330の店頭購入
  • RE330のスペック・仕様
  • RE330のレビュー
  • RE330のクチコミ
  • RE330の画像・動画
  • RE330のピックアップリスト
  • RE330のオークション

RE330TP-Link

最安価格(税込):¥2,100 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 4月 2日

  • RE330の価格比較
  • RE330の店頭購入
  • RE330のスペック・仕様
  • RE330のレビュー
  • RE330のクチコミ
  • RE330の画像・動画
  • RE330のピックアップリスト
  • RE330のオークション

『NURO光のONUルーターと接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RE330」のクチコミ掲示板に
RE330を新規書き込みRE330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NURO光のONUルーターと接続について

2023/04/23 00:08(7ヶ月以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330

クチコミ投稿数:1149件

お世話になります。
現在、NURO光のONUルーターでHG8045Qという機種を使用中です。
先日、取り付けた監視カメラに2.4Hzで接続していますが信号強度で弱いようでメッシュWi-Fiを考えています。
あまりお金をけたくないので1機5000円くらいのモデルを考えている中でこちらの気になっています。
メッシュWi-Fiについては概略は理解しましたが詳細については不十分なので質問させて頂きたいのですが、
こちらの機器に接続してメッシュWi-Fiとして使えるのでしょうか?
Wi-Fiミレルというアプリでは、この時間でWi-Fi速度が556Mbpsですが監視カメラの下で強度が足りずにフリーズ
することが度々ありまして不便な状態です。
こちらの機器以外にもオススメの機器がありましたら教えて頂けば幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:25232460

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40755件Goodアンサー獲得:8975件

2023/04/23 00:39(7ヶ月以上前)

>こちらの機器に接続してメッシュWi-Fiとして使えるのでしょうか?

親機のHG8045Qがメッシュに対応していないので、
メッシュを構成することは出来ません。

>こちらの機器以外にもオススメの機器がありましたら教えて頂けば幸いです。

https://naruhodo-wifi.com/nuro_hg8045q/
を見ると親機のHG8045Qは11ac対応で
リンク速度からはアンテナ3本のようです。

なので11ac対応でアンテナ3本の中継機(または中継機に転用可能な親機)が
良いのではないでしょうか。
ちなみにRE330はアンテナ2本です。

それとコンセント直付けタイプは小型化され過ぎていて、
アンテナの配置が最適ではない可能性があるでしょうから、
出来れば据え置き型の親機を中継機に転用した方が速度的には有利だと思います。

WSR-2533DHP3(アンテナ4本)やWG1800HP4(アンテナ3本)あたりを
中継機として使うのは如何ですか。

書込番号:25232488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件

2023/04/23 01:07(7ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

初歩的な質問ですみません。
中継機として使う場合、HG8045QとLANケーブルで繋がないとならないのでしょうか?
また、パソコンを使って設定を変更しないとならないのでしょうか?
SSIDが同一のSSIDでないと細かい設定が必要になると認識しているので、自分の技量でできるか不安です…。

書込番号:25232505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40755件Goodアンサー獲得:8975件

2023/04/23 09:08(7ヶ月以上前)

>中継機として使う場合、HG8045QとLANケーブルで繋がないとならないのでしょうか?

据え置き型の無線LANルータを中継機としてHG8045Qに無線LAN接続するのに、
無線LANルータをHG8045Qと有線LAN接続する必要はありません。

具体的な手順は、WSR-2533DHP3だと
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html

WG1800HP4だと、
https://www.aterm.jp/function/wg1800hp4/guide/cnv_connect_ap.html
を参照ください。

>また、パソコンを使って設定を変更しないとならないのでしょうか?

PCまたはスマホ等を使って設定画面に入り、
HG8045Qとの接続設定を行う方法もありますし、

PCやスマホ等を使わずに、WPS(AOSS)ボタン押下で
HG8045Qとの接続設定を行う方法もあります。
詳しくは上記URL参照。

>SSIDが同一のSSIDでないと細かい設定が必要になると認識しているので、自分の技量でできるか不安です…。

HG8045Qとの無線LAN接続が完了した時点で
HG8045QのSSID名などのパラメータを中継機は引き継ぎます。

書込番号:25232725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件

2023/04/23 11:29(7ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

解決できそうです。
ありがとうございます。

書込番号:25232909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件

2023/07/10 23:48(4ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

ご無沙汰しております。
あれから怪我で入院になり、手を付けられていませんでした。
教えて頂いた機種の他にNURO光の中継機として使える機種を教えて頂けませんか?
Amazonのセールで安く買いたいので、他にあれば教えて下さい。
最初に教えて頂いた機種は廃盤なってるようです。
宜しくお願いします。

書込番号:25339136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40755件Goodアンサー獲得:8975件

2023/07/11 00:00(4ヶ月以上前)

>Amazonのセールで安く買いたいので、他にあれば教えて下さい。
>最初に教えて頂いた機種は廃盤なってるようです。

最近の機種だとWSR-2533DHPLSやWG2600HP3。

書込番号:25339160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件

2023/07/11 14:39(4ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:25339784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE330
TP-Link

RE330

最安価格(税込):¥2,100発売日:2021年 4月 2日 価格.comの安さの理由は?

RE330をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング