VIERA TH-65JX900 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

VIERA TH-65JX900 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応したダブルチューナー内蔵4K液晶テレビ(65V型)。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」採用モデル。
  • AI技術により映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整。「ヘキサクロマドライブ」を採用し、光と色をさらに美しく、忠実に再現する。
  • ドルビーアトモス対応でテレビのスピーカーだけで立体音響を楽しめる。高音質設計のスピーカーシステム「ダイナミックサウンドシステム」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JX900 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JX900 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JX900 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JX900 [65インチ] のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JX900 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JX900 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JX900 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

地デジ、ネット動画視聴時の音量の差

2023/01/22 10:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX900 [65インチ]

スレ主 Green456さん
クチコミ投稿数:12件

地デジ、ネット動画視聴時の音量の差が大きくその都度音量を変えなければいけません。それぞれで音量を記憶、もしくは両方を同じ音量調整で視聴する事は可能でしょうか。

書込番号:25108082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2023/01/22 10:54(1年以上前)

>Green456さん
こんにちは。
ソースによってレベルを嵩上げするような機能はないと思います。

ネット動画と地デジで音量レベルに差があるとの事ですが、その差は一定ではないんですよね。

例えばネット動画の映画でも、音声レベルは千差万別です。
洋画などは平均レベルが低く効果音が大きくなっていてダイナミックレンジが広く、一つのコンテンツ内の音量差が大きい場合が多いですが、邦画などは同じようなレベルで音が収録されている場合が多いです。

なので、結局のところ、都度ボリューム調整するしかないと思います。

書込番号:25108169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2023/01/22 11:03(1年以上前)

>Green456さん
補足です。
メニューに音量オートがあると思いますが、オンにしてもなかなか思ったような感じにはならないかと思います。
上記のようにダイナミックレンジが違うので、音が小さいシーンでは少し時間が経ってから少しづつ音量アップ、逆に音が大きいシーンでは少し遅れて音量が下がるような処理になります。
オートがオンだと却って音量調整しにくくなりますのでオフのまま好みに都度調整した方が早いです。

書込番号:25108178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/01/22 12:37(1年以上前)

こんにちは

もう少し詳しくお願いしたいのですが、

@地デジ視聴
Aネット動画視聴

@、Aの切り替えするときにだけ音量を変えるのか?

@、Aそれぞれ視聴中にも音量を変えているのか?


前者をおおまかにやりたいが、たまに後者もやる。
後者はしょうがないのだか、前者をなるべくやらずに済む方法があるか?

ということでしょうか?


パナユーザーじゃないし、モデルによる仕様の違いなど詳しくは存じませんが、前者はできないと過去スレにも回答あったような。


音質モードとかをソースによって記憶できるのであればそれでまかなう、サウンドバー使ってネット動画はそちらだけ使う、(お持ちなら)地デジはレコーダー通すとかはいかがですか?

書込番号:25108309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/01/22 15:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>地デジ、ネット動画視聴時の音量の差が大きくその都度音量を変えなければいけません。

多分「外部入力」でも同じでしょう。
規格として定まっていないので、「音量」は「ソース(テレビ放送・HDMI入力・YouTube・Netflix、等々)」どころか、「コンテンツ(番組・動画)」毎にバラバラです。


>それぞれで音量を記憶、もしくは両方を同じ音量調整で視聴する事は可能でしょうか。

上記の様な状況ですから、「ソース」で指定(調整)する事は不可能ですm(_ _)m

書込番号:25108532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2023/01/22 16:36(1年以上前)

こちらの機種に同じ機能があるかは分かりませんが音声調整の音量補正で入力ごとの音量の調整なら可能です。

書込番号:25108659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/01/22 16:39(1年以上前)

人生は上々ださん

やっぱりそうですよね。
ソニーのテレビには普通にある機能なのに。

過去スレでも誰も言わないのが変だなって見ていたんですよ。

書込番号:25108665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/01/22 16:50(1年以上前)

BRAVIAは入力毎、アプリ毎、チャンネル毎に
音量を±6dB調整できますね、自動調整してますが
VIERAは安定しているから音量も固定なのでしょう

書込番号:25108680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/01/22 17:00(1年以上前)

確か、BTイヤホンの音量もスマホから操作しないと
上がらないという公式仕様でしたね

書込番号:25108695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Green456さん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/23 12:45(1年以上前)

@、Aを変えた時だけ音量を調整しています。音量2〜3程度の違いは気にしませんが、その都度10変更しています。

書込番号:25109904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2023/01/23 14:10(1年以上前)

Green456さん

人生は上々ださんのアドバイスにあるところを確認してみて下さい。

書込番号:25110001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源コードの接続位置

2022/02/15 01:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX900 [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

説明書を見たところ、電源コードの接続位置(テレビ本体側)がテレビの下部についていて、かつコードが下向きに垂れるような形になっているように見えます。
壁掛けで設置予定ですが、テレビの裏からコード垂れ下がって見えてしまわないか気になっています。
なお、テレビ配線用に壁には空配管を通しています。


書込番号:24600564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/02/15 08:23(1年以上前)

>めぐちゃむさん
こんにちは。
取説11ページにあるように本体裏のクランパーやケーブルガイド等を使ってまとめれば何の問題もないかと。
壁掛けなら金具側にタイラップで締結することもできますし。

書込番号:24600752

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JX900 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JX900 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JX900 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JX900 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JX900 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

VIERA TH-65JX900 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング