VIERA TH-49JX850 [49インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(49V型)。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
- AI技術により映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整する。「ヘキサクロマドライブ」が光と色をさらに美しく、忠実に再現。
- 高さ方向の音表現も可能にする「ドルビーアトモス」に対応。「Bluetoothオーディオ連携」で、スマホやテレビの音をワイヤレスで送受信できる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
12年ぶりのテレビ&レコーダー買い替えで、色々検討してこちらが最終候補になりました。
店頭で見て、音がよかったREGZA740と迷いましたが、
タイムシフトを使用してまで見たい番組がない、そこまで必要のないものに本体&消費電力をかけたくたいと思い、こちらにしようと思っています。
ただ2店舗行きましたがこちらは音量を上げてもこもって聞こえずらい、他のメーカーは同じ音量、設定にしても聞こえていたのに。
使用中の方、音質はいかがでしょうか?声が聞こえずらいなど。
普通のテレビ視聴くらいで、スピーカーはつける予定はありません。
また、購入する場合、店頭かネットで12万くらいで購入するか、
ジョーシンに一つ前のモデルが約10万であるようです。
https://joshinweb.jp/av/7872/4549980614327.html?ACK=ADGSAW&CKV=4549980614327&gclid=CjwKCAjwkMeUBhBuEiwA4hpqEMMx6lqSmqTWUZvudprDwltBGCumAgq6EzLLa5HWBsa_2cPSqIrQABoC6cUQAvD_BwE
残っている理由は何かあるのでしょうか?
どちらのモデルを購入したほうがいいかご意見伺えましたらありがたいです。
書込番号:24768070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Fukacccさん
こんにちは。
HXは20年モデル、JXは21年モデルで、大きな差はJXの方は4K120P入力に対応している点です。ただこれはPS5などの一部の対応ゲームをやらなければ問題になりません。
両機ともPS5の全ゲームをプレイできますが、4K120PモードのあるタイトルでHXは対応出来ないだけと言うです。
音に関してはZ740Xの様な前面スピーカーは薄型テレビでは珍しく、ほとんどのテレビは本機の様に底面スピーカーです。底面スピーカーの場合、店頭展示の壁との距離等によって音がして変わって聞こえるので、他のお店でも聞いて見るのをおすすめします。
書込番号:24768179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


シャープは候補に挙がらなかったのね。
書込番号:24768222
1点

早速のご意見をありがとうございます。
>プローヴァさん
ゲームはしませんので旧型でも問題ないようですね。
ジョーシンネットに旧型が大量に在庫が残っているのは単純に売れ残りなんでしょうかね?
音に関して2店舗で確認しましたが、両方ともこもっていて店員もそう言っていました。
>次世代スーパーハイビジョンさん
なんてタイムリーな!!
今日購入されたのですね。
おめでとうございます、そして貴重な情報、画像までありがとうございます!
価格交渉にぜひ使わせてもらいたいです。
>arutamuさん
シャープは店員の評価もいまいちで展示も上の見にくい場所にあったり、実際画像が白っぽく見えたのでやめました。
書込番号:24768268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fukacccさん
下記が49HX850の価格推移です。2年スパンで見て下さい。
https://s.kakaku.com/item/K0001252080/pricehistory/
この商品の歴代最安値は9万ちょいでしたが、既に終売なので市場価格は上昇してます。ジョーシンはどこかのルートで商品を仕入れることが出来たのでしょうね。歴代最安値よりは高いですがバリュー感はありますね。
量販店チェーンですし特に特記事項無さそうなので問題ないと思いますよ。
書込番号:24768277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスを色々ありがとうございました。
近くの店頭では交渉しても13万から下がらなかったため、ネットで実店舗もあるところから購入しました。
5年保障&廃棄無料、ポイントバックで実質115000円で購入できました。
届いたテレビはとっても画質が鮮明で綺麗で満足です!
斜めから見ても綺麗!今までものとは別物。
心配だった音量も多少こもっている感じはあるものの、普通に見る分には全然問題ありません。
リモコンにYouTubeボタンがないのが残念!
これから楽しみます(^^)
書込番号:24794474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





