VIERA TH-43JX850 [43インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(43V型)。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
- AI技術により映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整する。「ヘキサクロマドライブ」が光と色をさらに美しく、忠実に再現。
- 高さ方向の音表現も可能にする「ドルビーアトモス」に対応。「Bluetoothオーディオ連携」で、スマホやテレビの音をワイヤレスで送受信できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2022年6月30日 22:45 |
![]() |
22 | 4 | 2022年6月15日 14:15 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2022年6月15日 12:52 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2022年6月13日 11:21 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月13日 07:28 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2022年6月6日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43JX850 [43インチ]
パナソニックプラズマテレビが故障し、TH-43JX850を購入しました。妻が今でもwiiUのスプラトゥーンで遊んでいて、当TVにはゲームモードもあることからHDMI1にwiiU付属のケーブルを接続しています。しかし妻からは前のテレビと挙動が違う「フワフワする(意味不明ですが)」とクレームが来ました。
同じ環境下で使用している方がいらっしゃいましたら改善の御教示をお願いします。
テレビ側の設定で何ができますでしょうか?
現在の接続はHDMI1、ゲームモードon、HDMIモード2です。
書込番号:24813979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記、現状VRRもONになってます(必要性不明)、その上のナントカもONにしています(必要性不明)。
書込番号:24813987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>現在の接続はHDMI1、ゲームモードon、HDMIモード2です。
「Wスピード設定」はどうなっていますか?
<「ゲームモード」でグレーアウトされているなら気にしなくて良いですm(_ _)m
書込番号:24813993
1点

追記ですm(_ _)m
なぜ、「HDMIオート設定」は、「モード2」を選んでいるのでしょうか?
「モード1」や「モード3」では、何か問題が有ったのでしょうか?
書込番号:24814125
0点

>名無しの甚兵衛さん
改善の手助け有難うございます、HDMIモード選択はイマイチ内容と効果を理解しておりませんが、色々設定を弄ってスプラトゥーンを操作した時に一番マシな感じななったと隣の妻が申しております。
その他の設定も効果を理解しておりませんが、wiiUで遊ぶのに一番良い設定が有れば御教示して頂きたいです。🙏
書込番号:24814180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>改善の手助け有難うございます、HDMIモード選択はイマイチ内容と効果を理解しておりませんが、色々設定を弄ってスプラトゥーンを操作した時に一番マシな感じななったと隣の妻が申しております。
そういうことですかm(_ _)m
一応、「モード3」の方が、本来の端子の性能を使えると思います。
<「Wii U」の性能が下回るので、悪くなる事は無いと思うんですけどねぇ...(^_^;
>その他の設定も効果を理解しておりませんが、wiiUで遊ぶのに一番良い設定が有れば御教示して頂きたいです。
本来「ゲームモード」にしていれば、それ以外は不要ではあるのですが、「ゲームモード」が「オン」なのに、「HDMIオート設定」を変更出来るのがちょっと気になります。
<「HDMIオート設定」を変えた事で「ゲームモード」が「オフ」になっていたりはしませんよね?(^_^;
「Wii U」には関係無いかも知れませんが、「ALLM」や「VRR」の設定は「オン」にして(なって)いますか?
書込番号:24814863
1点

>けんけにちさん
こんにちは。
まずご存じと思いますが、WiiUの映像出力はフルHD止まりで、4Kでもなければ120Pでもなく、HDMI2.1も無関係になります。
なので、
・HDMI端子はどこにつないでもOKです。
・HDMIオートの設定は、信号帯域的にはモード1で十分です。テレビのデフォルトはモード2でそれでもおそらく問題にはなりませんが、WiiUが不要輻射等を出している場合はモード1で改善する可能性はあります。モード3設定は無意味で必要ありません。
・ALLM、VRR等HDMI2.1まわりの設定ももちろん不要です。
ですので、
>>現在の接続はHDMI1、ゲームモードon、HDMIモード2です。
これで問題なく、試すとすればモード1に変更して見る程度でしょう。
>>前のテレビと挙動が違う「フワフワする(意味不明ですが)
こちらはさすがに意味不明です(笑)。
ゲームモードですので、高画質機能はパスされており、ボタン操作に対するレスポンス優先になりますので、Wスピード等の倍速設定も変更できなくなると思います。逆に倍速フレーム補間に起因する不自然さもおこりようがないので、フワフワの正体はなんなんでしょうね。
考えられるとすれば、プラズマはインパルス発光素子に対して、液晶はホールド型素子なので、倍速を入れても動きボケや動き滲みはプラズマよりはっきり悪化はしますのでそれが気になっているのかも。
液晶の本機で動きボケが一番少ないモードは、
・ゲームモードをオフ
・Wスピード設定を弱
にすることです。
この場合操作レスポンスは悪化しますが、これでふわふわがなくなるのであれば、ホールド型素子である液晶の動きボケが気になっているということかも知れません。
レスポンス悪化を我慢してこのモードで使うのも手です。
また、今までのテレビより画面サイズが大きくなったのであれば、その分少し視聴位置を後退すれば違和感が減る可能性はあります。
書込番号:24814893
3点

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
ご協力有難うございます、今の液晶テレビとプラズマテレビの差と言うことで妻に説明しようと思います。
また御教示頂いた設定で一番良いものを選んで遊ばせたいと思います。
書込番号:24816838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
アプリマーケットが全く映りません。
真っ暗で戻るボタンしかありません。
WiFiはつないでいてYouTubeはうつります。
アプリマーケットの画面もWiFiが接続されていないとうつないのでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
書込番号:24794345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>レインボー。さん こんにちは
アプリマーケットの利用にはインターネット接続が必要と書かれています。Wi-Fiにしても。
https://panasonic.jp/viera/apps/enjoy.html
書込番号:24794413
4点

>レインボー。さん
こんにちは。
アプリマーケット表示もWiFi接続は必要です。接続した状態で画面が出るかどうか確認してみてください。
書込番号:24794463
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>アプリマーケットの画面もWiFiが接続されていないとうつないのでしょうか?
スマホの「Wi-Fi」と「データ通信」を一度解除(停止)して、スマホ用のアプリストアに行ってみて下さい。
なぜ、テレビのアプリだけ、テレビに全て内蔵されていると思ったのでしょうか...(^_^;
<「ストア」と「マーケット」で違いが有ると思った?
書込番号:24794535
5点

>WiFiはつないでいてYouTubeはうつります。
>アプリマーケットの画面もWiFiが接続されていないとうつないのでしょうか?
VIERAは持ってないけど、まさかYouTubeとアプリマーケットとやらで別々にWi-Fi(ネット接続)設定が必要なんてこともないだろうし、リモコンじゃなく本体についてる電源ボタンを長押しで再起動するだろうしその辺から試してみるといいのでは?
書込番号:24794585
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
12年ぶりのテレビ&レコーダー買い替えで、色々検討してこちらが最終候補になりました。
店頭で見て、音がよかったREGZA740と迷いましたが、
タイムシフトを使用してまで見たい番組がない、そこまで必要のないものに本体&消費電力をかけたくたいと思い、こちらにしようと思っています。
ただ2店舗行きましたがこちらは音量を上げてもこもって聞こえずらい、他のメーカーは同じ音量、設定にしても聞こえていたのに。
使用中の方、音質はいかがでしょうか?声が聞こえずらいなど。
普通のテレビ視聴くらいで、スピーカーはつける予定はありません。
また、購入する場合、店頭かネットで12万くらいで購入するか、
ジョーシンに一つ前のモデルが約10万であるようです。
https://joshinweb.jp/av/7872/4549980614327.html?ACK=ADGSAW&CKV=4549980614327&gclid=CjwKCAjwkMeUBhBuEiwA4hpqEMMx6lqSmqTWUZvudprDwltBGCumAgq6EzLLa5HWBsa_2cPSqIrQABoC6cUQAvD_BwE
残っている理由は何かあるのでしょうか?
どちらのモデルを購入したほうがいいかご意見伺えましたらありがたいです。
書込番号:24768070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Fukacccさん
こんにちは。
HXは20年モデル、JXは21年モデルで、大きな差はJXの方は4K120P入力に対応している点です。ただこれはPS5などの一部の対応ゲームをやらなければ問題になりません。
両機ともPS5の全ゲームをプレイできますが、4K120PモードのあるタイトルでHXは対応出来ないだけと言うです。
音に関してはZ740Xの様な前面スピーカーは薄型テレビでは珍しく、ほとんどのテレビは本機の様に底面スピーカーです。底面スピーカーの場合、店頭展示の壁との距離等によって音がして変わって聞こえるので、他のお店でも聞いて見るのをおすすめします。
書込番号:24768179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


シャープは候補に挙がらなかったのね。
書込番号:24768222
1点

早速のご意見をありがとうございます。
>プローヴァさん
ゲームはしませんので旧型でも問題ないようですね。
ジョーシンネットに旧型が大量に在庫が残っているのは単純に売れ残りなんでしょうかね?
音に関して2店舗で確認しましたが、両方ともこもっていて店員もそう言っていました。
>次世代スーパーハイビジョンさん
なんてタイムリーな!!
今日購入されたのですね。
おめでとうございます、そして貴重な情報、画像までありがとうございます!
価格交渉にぜひ使わせてもらいたいです。
>arutamuさん
シャープは店員の評価もいまいちで展示も上の見にくい場所にあったり、実際画像が白っぽく見えたのでやめました。
書込番号:24768268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Fukacccさん
下記が49HX850の価格推移です。2年スパンで見て下さい。
https://s.kakaku.com/item/K0001252080/pricehistory/
この商品の歴代最安値は9万ちょいでしたが、既に終売なので市場価格は上昇してます。ジョーシンはどこかのルートで商品を仕入れることが出来たのでしょうね。歴代最安値よりは高いですがバリュー感はありますね。
量販店チェーンですし特に特記事項無さそうなので問題ないと思いますよ。
書込番号:24768277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスを色々ありがとうございました。
近くの店頭では交渉しても13万から下がらなかったため、ネットで実店舗もあるところから購入しました。
5年保障&廃棄無料、ポイントバックで実質115000円で購入できました。
届いたテレビはとっても画質が鮮明で綺麗で満足です!
斜めから見ても綺麗!今までものとは別物。
心配だった音量も多少こもっている感じはあるものの、普通に見る分には全然問題ありません。
リモコンにYouTubeボタンがないのが残念!
これから楽しみます(^^)
書込番号:24794474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
VIERA TH-49JX850を購入して録画しようと思ったのですが、番組名で予約したいのですができないのでしょうか?できるなら方法を教えて欲しいです。
書込番号:24790085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちゅうりん01さん
こんにちは
テレビでの録画はしてませんが・・・
番組表から録画すれば、番組名で録画できるはずですよ。
書込番号:24790091
2点

>オルフェーブルターボさん毎週時間での予約は可能でやり方はわかるのですが、、番組名での予約のやり方がわかりません。できれば、やり方は教えてもらえますか?
書込番号:24790115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


番組名で検索して予約したいということであれば、リモコンのホームボタン→右側にある検索から番組表を含めたコンテンツの検索が出来ます。
標準のままだとyoutubeとかのタイトルも含まれてしまうので、右上にあるアイコンの標準設定で不要な検索結果を表示対象外にすると良いでしょう。
書込番号:24790351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃー26さん
番組名から予約するのではなく毎週ドラマなどを番組名から勝手に予約することはできないのでしょうか?例えば、今やってるドラマ「マイファミリー」を「マイファミリー」と名前が付いている番組を勝手に予約するなどの設定はできないのでしょうか?
書込番号:24790369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゅうりん01さん
リンクの146ページに答えがあります。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-49JX850_manualdl.html
書込番号:24790375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゅうりん01さん
ビエラ操作ガイドの方です。
書込番号:24790376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゅうりん01さん
それならアプリにあるフリーワード録画を使えば良いかと思います。
書込番号:24790387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>にゃー26さん
解決しました!ありがとうございます!
書込番号:24791219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
【ショップ名】
ヤマダウェブコム
【価格】
109,800円(税込) 6年間無料補償
https://www.yamada-denkiweb.com/101270012
【確認日時】
2022/06/12 16:41
【その他・コメント】
そのうち価格comにも反映されると思いますが、まだ反映されていないようなので。
0点

ヤマダウェブコムの「6年保証」は4年目以降の故障は部品代・出張費は補償されず、
技術工賃のみの補填だから実質3年保証なんだよなぁ…。
書込番号:24790063
2点

今確認したところ
2022/06/13 7:25現在で『販売終了』になっていました。
魅力的な価格かどうかは別にしても、この機種の過去の値動きからすれば、安い部類だったのは間違いないと思うので、気になっていた人がすかさず買われたのだと思います。
書込番号:24790979
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]
つい先日購入しテレビを設置してたのですが、
アプリが全く使えません。
ネットワークが接続してもらいYouTubeだけは見れます。
しかし、ほかのアプリは全く接続ができずにいます。
アプリ一覧にあるアプリマーケットも何もうつりません。戻るボタンの表示だけになります。
スマートテレビを購入したのが初めてなのでよくわかりません。こんなことがあるのでしょうか?
パナソニックの方にも来ていただき再度リセットして設定してもらったのですが、ダメでした。
なにか他に方法があれば教えていただけると助かります。
書込番号:24780594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パナソニックの方にも来ていただき再度リセットして設定してもらったのですが、ダメでした。
そのパナソニックさんの時も上手く動作しなかったのなら不良品だと言えますね。
パナソニックさんは何といましたか?
購入店で不良交換しましょう。
書込番号:24780610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>麻呂犬さん
先程も来ていただき
テレビでのネット接続を確認しましたが
ダメだったので、とりあえず新品と交換する形になりました。
パナソニックさんもこんなことは初めてだ
と言っていました。
今までの事例がないみたいです、、、
書込番号:24780621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レインボー。さん
こんにちは
YouTubeだけが見れるというのも珍しいですね。
全部見れないなら ワイファイが悪い時もあります。
この場合は ワイファイ装置の電源放電で 治ることが多いです。
早く新しいテレビが来るといいですね。
書込番号:24780637
1点

>オルフェーブルターボさん
そうなんです!パナソニックの方もYouTubeだけ見るので不思議そうでした。
でもアプリマーケットも表示がなにもされなかったので新品と交換になりました。一安心です。
ありがとうございます^^
書込番号:24780696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





