VIERA TH-55JX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

VIERA TH-55JX950 [55インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイを採用。
  • イネーブルドスピーカーを搭載し、上下左右から音に包み込まれる立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」にスイーベル機能を搭載。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の2番組同時録画が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55JX950 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55JX950 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55JX950 [55インチ]とVIERA TH-55LX950 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55LX950 [55インチ]

VIERA TH-55LX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 5月27日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55JX950 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JX950 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55JX950 [55インチ] のクチコミ掲示板

(649件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55JX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55JX950 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55JX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスマイクの接続について

2022/01/28 20:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX950 [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

VIERA TH-65JX950を購入し、既に家にあるホームシアターセットのSONY STR-K800W(15年ほど前の商品です)と光ケーブルで接続予定です。
その上で、VIERAのアプリからJOYSOUND TVを契約しカラオケをおこないたいと考えています。
カラオケ実施にあたりワイヤレスマイクが必要となりますが、私の環境で接続出来るワイヤレスマイクはどれが良いか分からなくなったので教えていただけますでしょうか。
VIERAのテレビにつなげるのか、SONYのホームシアターにつなげるのかも教えてください。
ワイヤレスマイクの用途はカラオケのみです。
2本セットで1万円前後の物を希望します。
お力添えのほど宜しくお願い致します。

書込番号:24567618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/28 21:08(1年以上前)

>傍若無人さん
こんばんは。
テレビからマイクの音は出せませんが、やはり下記を見る限り、マイクを使うために、マイク、ミキサー、スピーカー等の機能を持つ機器を別途用意するみたいですね。

スピーカー部分はシアターセットを流用できるかもしれませんが。。。

https://iptv2.joysound.tv/account/qalist/#Q21_2

書込番号:24567686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/29 00:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>既に家にあるホームシアターセットのSONY STR-K800W(15年ほど前の商品です)と光ケーブルで接続予定です。

「STR-K800W」は、「HT-SL800W」のアンプ部分のことのようですね。
https://kakaku.com/item/20454010268/


>カラオケ実施にあたりワイヤレスマイクが必要となりますが、

「TH-65JX950」を含め、「マイク入力端子」が無い事は理解していますか?

「HT-SL800W」にも「マイク入力」は無いですよね?
 <「オーディオ入力端子」が複数有りますが、ミキシングする機能は無いので、「カラオケの音楽」と「マイクの音声」を一緒に出す事は不可能です。

なので、
「TH-65JX950」−(光オーディオ)→「ミキサー」←(ワイヤレスマイク入力)・・・「ワイヤレスマイク」
                        |
                    (光オーディオ等)
                        ↓
                     「HT-SL800W」

の様な構成にする必要が有ります。この構成は理解出来ますか?

書込番号:24568044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/01/29 07:06(1年以上前)

プローヴァさん、名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。

TH-65JX950には、マイク端子はありませんが、3.5mmのイヤホン端子はあるようです。
ワイヤレスマイクの受信機をイヤホン端子に挿せば普通にカラオケ使用出来ると思っておりました。

私なりに調べますと、以下の商品であれば手持ちのアンプに赤白線でつなげればカラオケ使用出来るのでは考えております。
「ワイヤレスマイク受信機(赤白線)アンプ(光ケーブル)テレビ」
いかがでしょうか?お知恵をお貸しください。
https://www.amazon.co.jp/【2019年最新改良版】カラオケマイク-EIVOTOR-ワイヤレスマイク-2マイク(ハンドヘルド型)-6-5mmオーディオケーブル/dp/B07NKGRFK5

書込番号:24568215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/29 08:42(1年以上前)

>傍若無人さん
マイク受信機はミキサー等の入力へ繋ぐ必要があり、テレビのイヤホン端子は出力ですから、受信機をイヤホン端子に挿しても普通に何も起こりません。

アマゾンのリンク先のものはワイヤレスマイク+ミキサーのようなので、こちらの入力にテレビのイヤホン端子出力を繋いでジョイサウンドの音を入れ、こちらの出力をシアターセットの入力に入れられれば、確かに行けるかもしれませんね。

あとは上に示したジョイサウンドのリンク先に「もりあげくん」が推奨されているので、こちらだとキーコンやスピーカーも内蔵していてテレビやシアターと独立運用させられるので便利かもしれません。テレビの光デジタルから音を入れられるので切り替えの手間もいりませんし、推奨品なのでわからない時サポートも受けられますね。

書込番号:24568315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/01/29 14:39(1年以上前)

プローヴァさん
ありがとうございます。
もりあげくんも良いのですが、マイクを無線で使いたいと考えております。
そうなると、先程載せましたマイク+ミキサーが無難かなと思います。
https://www.amazon.co.jp/【2019年最新改良版】カラオケマイク-EIVOTOR-ワイヤレスマイク-2マイク(ハンドヘルド型)-6-5mmオーディオケーブル/dp/B07NKGRFK5
接続方法は、機器それぞれに付帯している端子を考慮すると、
テレビ(出力:3.5mmステレオミニジャック)→マイク+ミキサー(入力:赤白線)→(出力:赤白線)→アンプ(入力:赤白線)
であってますか?
マイク+ミキサーの機器が赤白線の入出力と6.5mm出力端子しか付いていないので、アナログな接続になってしまいます。
もし、マイク2本を無線で使用でき、音質を上げれる商品をご存知ならお教えください。
お聞きするばかりで申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

書込番号:24568894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

YouTubeやネット動画を快適に見る方法

2022/01/22 09:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

テレビでYouTubeやAmazonプライムビデオが視聴できますね。
しかし、Wi-Fi速度が遅いと 映像が瞬間途切れたりします。
光回線で下り20MB以上で、Wi-Fi感度が5段階で4段階以上なら快適に見ることができます。

テレビ本体の設定画面でWi-Fi感度は確認できます。(取扱説明書見てください)

家の広さ、間取りや構造上でWi-Fi感度が3段階以下の場合は
光回線の契約を100MB以上に契約変更する、または Wi-Fi無線ルーターを2台にして中継器にすると改善されます。
光回線をスピードアップすると月々の支払額が増えてしまうので、試しに中継器を置いてみるのも得策です。
私は Wi-Fi無線ルーターを NECの WG2600HS(約7000円)で2台使用して 親機と中継器にしています






書込番号:24556441

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/01/22 09:27(1年以上前)

>kumasan001さん

回線速度は「MB」ではなく「Mbps」です。
(^_^;)

変動含みで40Mbpsは最低欲しいかな、

書込番号:24556457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/22 09:40(1年以上前)

下り20MBということは、80M bps程度必要と言ってますか?
そんなに要らないような、、

書込番号:24556475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

2022/01/22 11:51(1年以上前)

光回線契約は 上下それぞれ 20Mbps でした。
速度測定すると、上下18.5Mbps〜19Mbps出ています。
これに Wi-Fi無線ルーターを親機と中継器にして Wi-Fi感度を5段階で4段階にしています。
パナソニックは 5段階で4段階以上のWi-Fi速度(感度)を推奨していますね。

YouTubeやネット動画(Amazonプライムビデオなど)が見られるテレビなんで テレビ番組だけ見てるのでは 宝の持ち腐れですね。

ちなみに 私は 2月1日より 現契約の上下20Mbps が 上下100Mbpsに 今までと同じ契約料金で速度アップされます。

書込番号:24556632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2022/01/22 13:55(1年以上前)

中継器を使っているなら、中継器とテレビ間を有線接続(子機として活用)にすると、さらに安定すると思いますよ!

書込番号:24556784

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/22 17:44(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>しかし、Wi-Fi速度が遅いと 映像が瞬間途切れたりします。

まぁ、この製品に限った事では有りませんが、「Wi-Fi環境」も重要ですが「インターネット契約」の内容も重要です。


>光回線で下り20MB以上で、Wi-Fi感度が5段階で4段階以上なら快適に見ることができます。

「20MB」→「20Mbps」として、
20Mbps程度の下り速度だと、高画質(4K)の動画は見るのが難しいと思いますm(_ _)m
 <現状、「4K動画」を再生してみたりはしていないのでしょうか?
  「4K動画」と思って再生しても、アプリの自動補正が働いて、実は「2K以下」の解像度で再生している可能性も有ります。

YouTubeのアプリで「統計情報」が表示出来れば、再生中のデータ通信状況が見えたりしますが...


>YouTubeやネット動画(Amazonプライムビデオなど)が見られるテレビなんで テレビ番組だけ見てるのでは 宝の持ち腐れですね。

お持ちのスマホやPCには、色々アプリなども有ると思いますが、それら全てを使いこなしているのですか?

別に、使わないアプリなどが有っても関係無いとは思いますm(_ _)m
 <あくまでも「テレビ」なのですし...

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24557107

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

2022/01/22 19:47(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
20Mbpsですが 中継器を経由して Wi-Fi速度は 5段階で4段階と3段階に行ったり来たり。
YouTubeの4K動画やAmazonプライムビデオの映画は見れています。

せっかくの最新式テレビで つまらない番組を見ているより YouTubeやネット動画を見た方が 楽しみの選択肢が広がって良いのかなと思い 口コミに書き込んだ次第です。

自宅にWi-Fi環境が無くて 新規に光回線の契約をするのであれば経費が増えてしまいますが、すでにパソコンやタブレットがWi-Fiでつながっているのであれば テレビも接続して楽しまないともったいないと思っただけです。

書込番号:24557329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/23 13:11(1年以上前)

>20Mbpsですが 中継器を経由して Wi-Fi速度は 5段階で4段階と3段階に行ったり来たり。

「Wi-Fi速度は 5段階で4段階と3段階に行ったり来たり」って、「Wi-Fi感度」の表示であって、「通信速度」とは関係無いですよ?(^_^;

どうやっても、契約(20Mbps)以上の速度は出ませんm(_ _)m
 <プロバイダが、間違った設定をしていなければですが...(^_^;


>YouTubeの4K動画やAmazonプライムビデオの映画は見れています。

https://panasonic.jp/viera/apps/vod_amazon.html
には、アマプラなら一応「15Mbps以上」って有るので大丈夫なのかなぁ...

タイトル等に「4K」と有っても、再生アプリ側で、回線速度が足りないと、画質(解像度)を落として再生される場合も有るので、「再生出来ている」では無く、「再生中のステータスに4K/UHDマークが有る」とか、テレビの画面表示機能で「解像度」が「3840×2160」になっているかなどで判断する必要が有ると思いますm(_ _)m

また、「YouTubeの4K動画」の中には、「3840×2160 30p」「3840×2160 24p」なんて動画も有るので、「4K」と喜んでいると思った以上に画質が悪い場合も有ります(^_^;
まぁ、それでも「4K動画」には変わらないので、それで良いのかも知れませんが...m(_ _)m


YouTubeなら、
https://youtu.be/q2Oab3nYXOg
こういうのが、「3840×2160 60p」でちゃんと再生出来るかどうかとか...(^_^;
 <この動画は、100Mbps以上必要かも知れないので、今のkumasan001さんの環境では難しいかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24558588

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/23 14:05(1年以上前)

通信速度はアプリかブラウザで測れます
ネット動画もテレビで見るのが主流でしょう
ドコモ光なら1Gbpsも同じ料金です

書込番号:24558704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

2022/01/23 17:18(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

東京の夜景 見れましたよ。

私の光回線の契約は上下20Mbpsでプロバイダー料金税込で月額2700円なんです。
地元企業や自治体が出資しているローカルなケーブルテレビ会社の光回線なんです。
実測値は 25Mbps でした。

2月1日から 同じ契約料金で上下100Mbpsに増速されます。

書込番号:24558987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/25 23:12(1年以上前)

こういう情報が重要です

>東京の夜景 見れましたよ。

「統計情報」の確認はしたのでしょうか?

表示される事だけを確認しても大した意味は無いですよ?(^_^;

書込番号:24562819

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/26 10:29(1年以上前)

なるほど、743中10ドロップですか
Wi-Fi 4k 4ストリーム 0ドロップを目指しましょう

書込番号:24563278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/01/26 10:36(1年以上前)

>kumasan001さん
こんにちは

安いプロバイダだと、いくら回線自体速度があっても

時間帯によって急激に速度が遅くなるプロバイダも あります。

書込番号:24563292

ナイスクチコミ!0


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

2022/02/03 09:09(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

テレビで4K動画は通常の4Kテレビ放送より クッキリ 鮮やかに 見えています。

ただ  YouTubeの4K動画の速度を表示するアプリを探しても無いんです。
リモコンにも そういう機能を探したけど わからないです。

2月1日から 同じ契約内容で増速となり パソコン上での実効速度は 上下 95Mbps です

http://www.scn-net.jp/oimatsuda/service/netinfo/index.html

書込番号:24577719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

私は前年度のパナソニックのHX950とソニー製の9500Gを持っています。
HX950は4K放送画質が4Kカメラで撮影されたもので無いと画質が暗いです。パナソニックに問い合わせたら不具合では無くて4Kカメラで撮影された番組なら、それなりに映るそうで、NHKの4K番組だとキレイでした。
ソニーのテレビは 4Kカメラで無くて 古い番組でも それなりにキレイに見えます。

BS放送は見るが 4K放送にはこだわらない人なら パナソニック製品でも問題ないと思います

購入される前に 店頭で確認してください。

書込番号:24554322

ナイスクチコミ!10


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2022/01/20 20:56(1年以上前)

そもそも 4K で大した番組が無い・・・

書込番号:24554395

ナイスクチコミ!14


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

2022/01/21 08:54(1年以上前)

>YS-2さん

4K放送で見たい番組は ほとんど無いですね

でも 4Kテレビは地デジやBS放送がきれいにクッキリ見られますね

あえて ソニーとパナソニックの同等ランク品を見比べると、パナソニックもきれいですが ソニーのテレビのほうが色鮮やかで質感がありますね。

書込番号:24554943

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/01/21 09:17(1年以上前)

4Kの放送は未だにたいしたものはありませんか。
テレビの制作費も大幅にコストカットされているそうですから、今後も期待できませんね・・・

ただ、YouTubeには多くの素晴らしい4Kコンテンツがあります。
たとえば、https://youtu.be/D48T0wNm96w

我が家のテレビは未だにFHDなので、4KコンテンツはPCモニタで楽しんでいますが、そろそろ大画面4K有機ELテレビが欲しいと思っています。
ただWi-Fiの速度がしっかり出るかどうか・・・このあたりは設置してみないことにはわかりませんね。

書込番号:24554989

ナイスクチコミ!5


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件

2022/01/22 08:36(1年以上前)

YouTubeや Amazonプライムビデオを見る場合は Wi-Fi速度が関係してきますね。(*映像が瞬間途切れたり)
テレビの設定からWi-Fi速度を確認できるので 5段階で4段階以上ならベストですね。
3段階以下でしたら 無線Wi-Fiルーター本体とテレビの間に中継器を置くと改善されますね。
中継器は わざわざ専用の中継器ではなくて、親機になる無線Wi-Fiルーターと同じ製品を中継器にすることをお勧めします。

無線Wi-Fiルーター2台を親機と中継器の切り替えは、取扱説明書を見れば簡単にできます。

書込番号:24556396

ナイスクチコミ!5


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/26 14:24(1年以上前)

VIERAは動画エンジンの性能が悪いから
もちろん地デジや2kBS放送も精細では ないです

並べて比べると、パナは暗い部分に年輪が出ますし
BRAVIAを見てからVIERAを見るとピンボケで
目が悪くなった感じになります

VIERAを買った人達は、パナを応援する温かい気持ちで
我慢して使っているのでしょう
でも撤退しそうなので、人にJZ2000を薦めるだけの人も
実際に買って上げないと
液晶VIERAは もうダメそうとの事ですが

書込番号:24563622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天で「TH-55JX950」が実質14万円切り!

2022/01/13 18:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

161,300円で購入

クーポン値引きが適用、楽天ポイントもついています

JX900 が JX950 より 25,700 円も高い逆転現象が発生

【ショップ名】コジマ楽天市場店

【価格】161,300円

【確認日時】1月13日17:00

【その他・コメント】前日までたしか 174,000 円程度だったコジマ楽天市場店が、今日になって価格コムの最低価格に合わせてきました! しかも先着人数限定の 5,000 円引きクーポンが適用され、楽天ポイントが 11.5% ついたので、実質 138,325 円となりました。これに別途、リサイクル回収サービスを 4,620 円で購入しています。

現時点でコジマのほか、ケーズデンキとヤマダ電機、楽天Bic の全4店で価格が横並び。私は無料長期保証が付くことと、ビックカメラでも修理受付してくれるのでコジマを選びました。楽天については通常会員でしかなく、スマホアプリで購入した 0.5% が加算されただけですが、それでも十分オトクに感じました。

この年末年始、購入機種を TH-55JX950 に絞って価格チェックを続けてきましたが、まさか楽天で買うことになるとは思っていませんでした。面白いことにコジマ楽天市場店では 55JX950 が、ワンランク下の 55JX900 より安くなるという逆転現象が発生。有機EL の JZ1000/2000 については価格コム対抗価格になっていないので、お目当ての TH-55JX950 だけが安くなるという嬉しいタイミングで購入できました!

書込番号:24542532

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スポーツ観戦時の画面について

2022/01/08 15:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ]

クチコミ投稿数:18件

引越しに伴い、リビングに55型テレビを購入予定です。当初は、REGZAのz670kとDIGA(タブレット等の視聴が安定しているとの口コミを見て)の購入を検討していましたが、VIERA本体にも外付けHDDをつければ録画やタブレット視聴ができると知り、また画面もipsパネルでリビング向きということもありjx950の購入に切り替えようとしていたところです。
しかし、家電量販店にて現物を確認したところ、地デジのサッカー中継がやっていたのですが、俯瞰してグラウンドが映っている時、動いている選手一人一人の周りに明らかにモヤモヤとしたものが付き纏っているように見えました。ちなみに、z670でも同じ映像を確認したところ、よーく見たら微かにモヤモヤが確認できるレベルで気になるレベルではありませんでした。
VIERAでの画面設定か何かでこれを解消することはできるのでしょうか?それとも、画像処理能力等の性能差が出ているのでしょうか?

書込番号:24533296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/08 18:36(1年以上前)

>まるおくんZさん
倍速フレーム補間の補間エラーが見えているのでしょう。
Wスピードを弱かオフに設定すれば気にならないと思います。
強設定でエラーが見えて気になるのは各社共通です。

店頭ではいろんな人が触るので設定が変えられている可能性があります。
また中継によってはレート不足でオリジナルコンテンツ自体が圧縮ノイズが見えやすくなっている場合もあります。

取り敢えず補間技術等は各社ほぼ横並びで格差はありませんので、国内大手メーカーの製品であれば、商品選びの際などにじっくり比較する必要は感じません。

書込番号:24533584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/01/08 21:21(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
次に現物を見に行くときに設定を確認してみたいと思います。
ちなみに、そのwフレームというのは、よくスペックで出てくる倍速機能のことでしょうか?
それをオフや弱にするほうがいいということは、この倍速機能というものは、スポーツなど動きの早いものが滑らかになるというのはあってもなくてもそこまで差がないのでしょうか?
また、パネルについても店頭で見た感じではVAもIPSも斜めから見た感じそこまで違いが感じられなかったのですが、これは店内の照明が明るすぎるのが原因でしょうか?家庭のリビングぐらいの明るさだと鮮やかさが顕著に差が出てくるのでしょうか?

書込番号:24533885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 TH-65JX950

2022/01/07 16:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JX950 [65インチ]

スレ主 hayarisさん
クチコミ投稿数:1件

コジマ、ヤマダ価格を交渉してケーズデンキにて、配送設置、リサイクル、延長保証込みで19,5000円で購入しました。

書込番号:24531689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55JX950 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55JX950 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55JX950 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55JX950 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55JX950 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

VIERA TH-55JX950 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <578

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング