TUF GAMING B560M-PLUS
- B560チップセットを搭載したMicoroATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11世代/第10世代Intel Coreプロセッサーに対応。
- 画面出力端子はDisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×1、ストレージ機能はM.2×2、SATA 6Gb/s×6を装備。2.5ギガビットLANに対応する。
- ハイサイドとローサイドのMOSFETとドライバーを1つのパッケージに組み合わせた「8+1 DrMOSパワーステージ」を利用し、パワーと効率を実現。



マザーボード > ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS
一部パーツは前PCのものを流用して下記構成で組み立てたのですが、Windows10クリーンインストールができません。
インストールメディアは正常に立ち上がります。インストールのファイルの準備中の途中(10%〜30%)でエラーが出て止まってしまう状況です。何度も繰り返したものの途中で止まります。
エラーが出るとSSDはDISKPARTでcleanしてからフォーマットしてます。
フォーマットはconvert gpt、convert mbr両方試してますがどちらもダメでした。
CPU:core i5-11400f(新品)
MB:tuf gaming b560m-plus(新品)
メモリ:Team DDR4 2666Mhz(PC4-21300) 8GBx2枚(流用)
SSD:CSSD-M2B5GPG3VNF(新品)
VC:GeForce GTX 1060 ARMOR 6G OCV1(流用)
CPUクーラー:虎徹 Mark2(新品)
電源:PSTR20600NPCBJPB-V2(流用)
ケース:ENERMAX MarbleShell M MS20 ECA-MS20-WW-ARGB(新品)
電源入れるたびにWindowsのインストールメディアが立ち上がる確率も低く、ブルースクリーンになることも多いです。。。
ブルースクリーンのエラーコードも毎回変わっており何が原因なのかさっぱりです。
どうしたらよいでしょうか?
書込番号:24555406
0点

インストールメディアは最新のをマイクロソフトからダウンロードしてますか?
Windows10 ダウンロードで検索すればでます。
後はメモリーのチェックですかね?それはMemtest86で問題なければ通ると思います。
書込番号:24555412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBメモリからインストールでしたら、USB2.0のポートに挿入して試してみて下さい。
以前ASUSのマザーボードでUSB3.0ポートにUSBメモリを挿入して同様の現象が出て
USB2.0ポートで解決しました。
書込番号:24555418
3点

>aigis of shieldさん
インストールメディアのエラーですから、USBメモリならこんなとこ。
1. H2testw等でUSBメモリの健全性をチェック
https://softaro.net/h2testw/
2. インストールメディアを作り直して、全てのファイルが読めるか確認
3. 別のUSB端子に挿してインストールしてみる。
書込番号:24555445
1点

>ブルースクリーンのエラーコードも毎回変わっており何が原因なのかさっぱりです。
わたしも揚げないかつパンさんの言ってみえるようにまずはMemory Checkですね。
Memoryの問題は症状がいろいろ出てくるので、PDの際に混乱しがちになります。
メモリチェックツールででたエラーカウントがたとえ”1”でもそのメモリモジュールはダメ、交換ですね。
書込番号:24555467
1点

>揚げないかつパンさん
マイクロソフト公式から2日前にダウンロードしたツールで作成してます。
>heru777さん
その発想はなかったですね。US3.0でやってました。
USB2.0で試してみたいと思います。
>あさとちんさん
ありがとうございます!
インストール元にアクセスできないエラーなんですからインストールメディアのエラーですよね。
なんかテンパってましたね。。。
教えていただきましたツールでUSBフラッシュメモリのチェックしてから再度挑戦してみます。
皆様ありがとうございました。
今作業できる状況ではないので遅くなると思いますが、またこちらにご報告させていただきます。
書込番号:24555479
1点

>Gee580さん
ありがとうございます。
やっぱりメモリも怪しいですか。。。
Memtest86+で動作チェックしてみます。
書込番号:24555491
0点

Memtest86+は使い物になりません。
もう10年以上放置されているものなので、最新の環境での動作保証がありません。
Memtest86を使ってください。
書込番号:24555931
1点

報告のクチコミが反映されてないみたいなので再度書きます。。。
皆様ありがとうございました。
メモリチェックでエラーが出なかったので、2.0ポートにさしたところ無事にインストール完了しました。
ただ今もブルースクリーン多発します。。。
Memtest86でエラー0でもメモリ交換した方が良いとかありますか?
書込番号:24556678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただ今もブルースクリーン多発します
・ブルスクのエラーコードをググって調べる
・ブルスクのスクショをアップする
書込番号:24556687
0点

失礼しました。
ブルースクリーンのエラーコードは下記が多いです。
CRITICAL_PROCESS_DIED
SYSTEM_THREAD_EXCEPTION_NOT_HANDLED
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA
メモリが疑わしいかと思いますが、Memtest86でエラー出なかったので。。。どうでしょうか?
書込番号:24556729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コードがわかっているなら、ググりました?
ググって、ご自身の環境に当てはまりそうなことはありませんでしたか?
メモリーの可能性はゼロではありませんが、ひとまずエラーが出なかったんだから、
他に目を向けないと、いつまでたっても先に進みませんよ。
書込番号:24556739
0点

電源も怪しいです。
何時のものかは判りませんが発売開始が2016年、その頃から使い続けているなら結構な経年機です。
パーツの劣化で性能が落ちている可能性はあります。
書込番号:24556997
0点

>ブルースクリーンのエラーコードは下記が多いです。
を見るとやはりメモリかSTORAGEが臭いですね。
メモリテストはどのくらいやりました? 2周、3周程度では無理で最低でも20周から30周くらいは必要と思いますけどもね。時間かかります。
Memtest86+ LATEST VERSION : 5.31b LAST UPDATE : 12/04/2020
https://www.memtest.org/
書込番号:24557088
2点

皆様回答ありがとうございます。
windowsが起動すらしなくなったので(すぐブルースクリーンになります。)windowsの再インストールをするのにあたり、再度メモリチェックしたところ、まだ序盤ですがエラー出まくりです。。。
>メモリテストはどのくらいやりました? 2周、3周程度では無理で最低でも20周から30周くらいは必要と思いますけどもね。時間かかります。
そうなんですね。。。1周しかしてなかったです。それでも3時間ほどかかってました。メモリ購入してから再インストールしてみます。
またこちらに結果はご報告しますが皆様ありがとうございました。
書込番号:24557478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリ交換後、再インストールで安定しました。
交換したメモリ:Corsair CMG16GX4M2E3200C16
以前のメモリは別PCで試したところ正常動作しましたので、相性の問題だったかと思います。
書込番号:24561839
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





