7Artisans 35mm F5.6 3556ZB [ニコンZ用]
レンズカバーを内蔵した単焦点レンズ
7Artisans 35mm F5.6 3556ZB [ニコンZ用]七工匠
最安価格(税込):¥14,850
(前週比:±0
)
発売日:2021年 3月30日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > 七工匠 > 7Artisans 35mm F5.6 3556ZB [ニコンZ用]
ニコンが薄型単焦点を中々出してくれないので、うっかり本製品を買ってみました。
以下のような特性があるので、オールドレンズ/トイレンズ的に楽しむにはよろしいかと思います。
★周辺減光が激しい(最短にて。距離を離せばある程度解消)
★フレアが出やすい
★フォーカスブリージングが激しい
★距離計が役に立たない
★小型軽量
★レンズバリア内蔵
★絞り5.6固定だがMFできる
スナップ的に使うなら「FUNLEADER Cap Lens 18mm f/8」の方が使いやすいですね。
Zレンズの写りには程遠いですが、値段も安いですしこのレンズはこのレンズで楽しめてます。
テーブルフォトも含め使えますのである意味万能かもしれませんね。
8点
私もこのレンズの描写に注目しています。
良い作例をupして頂き、ありがとうございます。
特に犬の写真と花の一枚目の写真がイイ感じですね。
普通ならマイナス評価される周辺の描写も好きな感じです。
真ん中の描写は立体感もありますね。
私は先の日曜日に、TTArtisan 35mm f/1.4 C ニコンZ用を買いましたが(納期1-2週間でまだ到着していません)、こちらのレンズとどちらを買おうか迷いました。
(他にももう一本レンズを買ったので、まとめて3本も買う気持ちにはなれなかった。^^;)
購入した35mmはAPSサイズですが、割とイメージサークルが広めらしいので、フルサイズで使ってどうなるかと期待しています。(シネサイズや16:9で使うつもり)
スレ主さんの写真を見て、やはりこちらも欲しくなりました。^^
書込番号:24106745
4点
>Tsuyo3さん
Zマウントに、さほど興味は湧かないのだけれど
赤い色の
COOLPIX A は見た瞬間、眼を奪われました。
ご自身で張り替えたのでしょうか?
写りも立派だし
コンデジとしての存在感…素敵です。
書込番号:24108044
0点
>REALTマークの四駆^^さん
コメントありがとうございます。工夫すると中々良い感じになります。コスパ的には最高です。
TTArtisan 35mm f/1.4 Cはフルサイズでも少し上下切っちゃえばイケちゃうんですね。到着が楽しみですね。レポート楽しみにしてます。
書込番号:24108549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エスプレッソSEVENさん
バリバリのNikon党なのでCOOLPIX Aをずっと愛用してます。赤いのは張り革キットです。もう買えないかもしれません。。。。写りは良いのですが、AFが残念なのでソコだけ進化した新型が欲しいです。
書込番号:24108561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Tsuyo3さん
購入しました。^^;
Amazonにて実質13000円弱でしたが、うーん…イマイチ新品感が低いというか、個体差的にか?「クオリティ的にこんなもん?」という感じでした。
Tsuyo3さんの個体はどんな感じだったか教えて欲しいです。
私の個体は
・キャップ内側にカビ?(拭いたら取れました)と極細かな汚れというか傷が無数にある。
・レンズ鏡筒先端に極小さな凹みと塗装剥げが数ヶ所にある。
・ピントリング∞→カバー閉じの境目のクリック感が微妙過ぎる。
ゆっくりリングを回さないとクリックの部分(∞)を行き過ぎてしまう。
同じ感じですか?φ(..)
書込番号:24128856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>REALTマークの四駆^^さん
私は添付の所で購入してます。
特に傷や汚れは見受けられなかったですね。
新品!って状態でしたよ。
※写真には埃が付いちゃってます。。。。。
あとレンズシャッターのクリック感に関しては弱いですね。
小さくカチって聞こえる程度です。
書込番号:24133294
2点
こんな適当な箱に入ってました。レンズペンとブロアーおまけ付き。 |
何か薄汚っ…て感じでしたが、まいいか。 |
∞部分と、レンズ取付け指標を蓄光テープで貼りました。 |
この薄さは、所有レンズの中で一番いい。まるでAPS−C機を使ってる気分w |
ありがとうございます。
そうですか、フツーに綺麗でしたか。
汚れが目立つ(手垢や細かい隙間に埃など付きやすい)レンズではありますが、最初からだとチョッとイヤな感じはしました。
一瞬、返品も考えましたが、買い直しも面倒なのと、個体的にピントは良さそうなので、そのまま使おうと思います。
YouTubeのレビーを観ると、クリック部分で無限大になっていない個体もあるみたいですね。(少しカバーを閉じた所が∞らしい。)
買い直してそういうのに当たっても面倒ですし…^^;
オマケで付いてきた、ピントリングの指当てゴムは便利です。
レンズペンとブロアーは要りませんが。(笑)
早速、∞指標とレンズ着脱指標を蓄光テープで貼り使ってます。
この薄型軽量さと描写は、とても気に入っています。(^-^)
書込番号:24133768
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




























