ECSTA PS71 265/35R19 98Y XLクムホ
最安価格(税込):¥16,480
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
38 | 0 | 2021年10月20日 07:55 |
![]() ![]() |
23 | 0 | 2021年6月13日 09:04 |
![]() |
40 | 2 | 2019年7月16日 17:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > クムホ > ECSTA PS71 205/45R17 88Y XL
何回かハンコックのv12evoを履かせていてバランスの良いタイヤなので悩みましたがこちらの方が設計が新そうなのと新しい銘柄を試してみようと思い購入しました。
元がハイグリップラジアルだったので騒音が凄かったのですが今まで聴こえなかったマフラー音が聴こえるくらい静かになりました。
グリップですが街乗り、山道で他の車がそこそこ飛ばしてるペースくらいの走りでは全く問題なしです。
ただ縦溝の多いタイヤですので剛性感は無いですね、攻めすぎたら危なそうな気はします。
ハンドリングは変な抵抗もなく素直にスイっと車が動いてくれます。
ウェットですが購入して2ヶ月ほど経ちますがまだ雨の日に走ってないので分かりません( ; ; )
トレッドパターンとかサイドウォールのデザインにチェッカー柄があって某フランスタイヤのコピーとか噂されてますね、そう言えば名前もPS(笑)
最初はもう少しお高いやつ買おうかと思いましたがポイント入れると本家の3分の1強のお値段ですのでついついこのような高コスパタイヤを選んでしまいます(頻繁に乗り換えたりもしますし)。
アジアンタイヤと馬鹿にする意見が未だにありますがハンコック、クムホ辺りはフラッグシップモデルはともかく一般的な銘柄であれば全く国産メーカーと遜色無いタイヤだと思います。
書込番号:24404434 スマートフォンサイトからの書き込み
38点



タイヤ > クムホ > ECSTA PS71 225/45R19 96Y XL
エクスタPS-71のサイズは235/40R19 Y XLです。車種はVolvoV60 2018 D4 RーDESIGNになります。車検を睨んでこの際変えておこうということで交換しました。交換前のすり減った状態というのは大体切り始めが重たくなってるものなんで、どんなタイヤでも新品に交換すればここは改善された印象になります。PS-71は純正のコンチネンタルスポーツと比べて全く遜色ないですし、むしろ安定したグリップ感など優れているように思えます。カーブで、一定のGを感じながらレールに乗って流れていくような感じです。路面から煽られるような感じでなく安定スムーズなんですね。癖がないというのか? 高性能で値段が安いというのは大変な魅力です。バランスウエイトは平均的な重さで取れました。レーンチェンジなどの応答もいいですし、乗り心地もコンチネンタルより良い位です。足立区にあるHタイヤがで交換してもらいました。値段も仕事も良かったです。
書込番号:24185899 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



タイヤ > クムホ > ECSTA PS71 215/45R17 91Y XL
悪くはないけど、良いとは言えないんですね。
ホントの評価は半分くらい摩耗してから…
書込番号:22801108 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あっという間に半分磨耗したりして( ̄0 ̄)
書込番号:22802015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





