Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

Galaxy初の5G対応モバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2021年 4月 8日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:初期設定時:約1000分 重量:203g Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の価格比較
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のレビュー
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のクチコミ
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の画像・動画
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]を新規書き込みGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

一か月のデーター使用量の表示について、

2022/08/06 09:24(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

一か月のデーター使用量の表示が「MAX15.00GB」と表示されていますが、、
これって、一か月に15Gしか使えないって事でしょうか?
契約では月150Gで契約しています。

設定など色々調べてみましたが、一か月の使用容量で、
この機種で設定を開き150.00GBと打ち直しても、15.00GBとしか設定出来ません。
3日間「15.00GB」と同じで、15G使うと使用制限がかかるのでしょうか?

同じ様な疑問を持った方がおられるか質問させていただきました。

書込番号:24865370

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/06 15:21(1年以上前)

契約が150Gなら大丈夫と思いますよ。
機器の方で規制したりはできない、ハズ。
気になるのでしたら、実際試してみればよいかと。

書込番号:24865842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mohikanさん
クチコミ投稿数:273件

2022/08/07 08:28(1年以上前)

S_DDSさんへ

返信ありがとうございます。
現在、一か月使用の緑ゲージが半分を超えて15Gに迫っています。
この表示のままだと後7Gで使用量の終点です。

様子を見てみます。

書込番号:24866882

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2653件Goodアンサー獲得:486件

2022/08/07 11:22(1年以上前)

>mohikanさん

ご利用はWiMAX +5Gでしょうか?
そうであるなら、UQ本体の「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」に相当する契約だと思います。

このプランは月間の通信量に制限はありません。
但し、プラスエリアモードでは月間15GBの制限が存在するので、このモードを利用されているなら本機の設定や表示に関わらず超過時に制限となります。
また、少し前までは3日で15GBで混雑時間帯(たぶん夜間)に速度制限が存在していました。

本機はWiMAXの制限が一部撤廃される前から存在するので、月間及び3日間の使用量を把握可能になっています。
設定すれば警告や利用停止も可能ですが、既定値のままなら何も起きません。(除くプラスエリアモード利用時)

>契約では月150Gで契約しています。

この記載が気になりますが、もしWiMAX以外で利用されているとしても本機の設定自体は前述のとおりです。

全てマニュアルにも記載されているので、ご利用のプランの説明(契約内容などが存在しますよね?)と合わせてご確認ください。

書込番号:24867114

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信2

お気に入りに追加

標準

SCR01のWifiが勝手にOFFになる

2022/06/19 08:04(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

SCR01のWifiが勝手にOFFになります。
勿論、Wifiを自動的にOFFにはならないように設定しています。
充電しながら使っている場合の方が頻度が高いですが、
充電していなちきにも発症します。
初期不良でしょうか?

書込番号:24800458

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:100件

2022/06/20 20:06(1年以上前)

容量の大きいファイルダウンロードすると、じぶんのも勝手にWIFIがOFFになります
途中で切断されても、再接続で継続ダウンロードできるならいいのですが最初からやり直しだときついです
ゲームアプリの更新で問題出てます。。
通信量カウンターの設定と、リセット試してみましたか?
というか書き込みしようとしたらOFFになったww

書込番号:24802852

ナイスクチコミ!10


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

2022/07/11 21:57(1年以上前)

電源の入切をしないで使い続ける、充電しながら通信をする、とWifiが切れることが多いです。
勿論、電源の入切して数時間でWifiが切れる、充電していないときにWifiが切れる、こともありますが。
なので、充電後に電源を入切する(充電中にWifiが切れたら電源を入切する)、エコモードにする、とWifiが切れる頻度が少なくなりました。
それにしても、前回のソフトウエア更新からWifiが勝手に切れるようになった気がします。
1年で解約できるプランで良かったです。

書込番号:24830897

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

頻繁に切れてしまい悲しい

2022/06/12 08:40(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:114件

WiMAXのルーターは3台目ですが、これにしてからルーターからちょっと
離れても今まで問題なく使えていた場所で切れたり、近くでも時々切れたりして
再起動しないと直りません。(再起動すれば使える)
設定はハイパフォーマンスにしたりやれる事はやっているのですが
どう対処したら良いか困っています。
ちなみに4Gで使用です。

書込番号:24789261

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/07 18:22(1年以上前)

私もコンビニに入るだけでアンテナは立っている(WiFiも繋がっている)のに通信できません(インターネットに繋がっていません)と出ます。
バーコード決済などができずとても不便です。
再起動すると使えます。

書込番号:24825568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/07/05 21:48(1年以上前)

エコモードやband固定にて皆様改善されたようですが、もう解決されていますか?

書込番号:25331759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2023/07/05 22:02(1年以上前)

あれから程なくしてバンド固定等をしなくても切れなくなりました。
よって現在は普通に使えています。何故改善されたのかは不明です。

書込番号:25331788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

UQwimaxユーザーです

先日wimax5G+に契約変更してルーター5Gx11を購入しましたが、ちょくちょく回線は途切れるわ、速度は遅いわでスマホのアプリが立ち上がらない、もしくはフリーズばかりで全くといっていいくらい使い物になりません
家の中でも外でもです
サポートに問い合わせをしてできる限りの設定や環境を整えてみましたが、変わらずでした
そこで
galaxy5Gmobile wifiに機種変更しようか悩んでいます
皆さんはgalaxy5Gの使い勝手はいかかでしょうか
アプリがフリーズしたり立ち上がらないなどのストレスはありますか?
評判を読むとサクサクとおっしゃっている方もいれば私のように全く使えないという方もいて何とも判断しがたいです
ちなみにメインで使いたいアプリはポケモンGoです汗
これのためだけに契約しているようなものです

galaxy5Gもさして変わらないようなら解約して元の契約に戻そうかとも考えています

是非是非アドバイスをお願いします
よろしくお願いします

書込番号:24668532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/30 13:15(1年以上前)

Galaxy 5G使ってますが快適です。速度が遅い場合があるので、パソコンから手を加え、自宅では接続バンドをWiMAX2+の周波数に固定して使ってます。

書込番号:24676058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/03/31 16:09(1年以上前)

>coral colorさん
galaxyは4Gのみの受信設定ができるのですか?

x11は5G受信をシャットアウトする機能がなく、どの設定にしても5Gと4Gを探してフラフラしている感じがしました
そのためアプリのレスポンスが遅かったり、処理しきれずフリーズする感じでした
5G対応機種がずっとこの状態がデフォルトなら料金を支払ってまでの価値はないですね涙

10時間以上ずっとスマホでテザリングというのも厳しいものがあり、ポケットWifi(4G)で満足してきただけにx11は残念です
した


書込番号:24677889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2022/04/01 05:25(1年以上前)

もし5G回線の弱い電波を掴んでいる事が安定しない原因なら省電力モードの設定をエコにすると5G回線が無効になり4G回線しか掴まなくなるので、最高速度は低下しますがX11の動作は安定するかも知れませんよ。

書込番号:24678821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/04/02 12:22(1年以上前)

>亜空間の申し子さん
ありがとうございます

x11で同じ設定にしましたが、効果ありませんでした
galaxyはそのモードにすると通信が不安定になることはないのでしょうか
やはりgalaxyの方が良いかもしれないですね

持続時間が18時間というのも魅力です
ちゃんと調べてから買えばよかったと後悔しています

書込番号:24680677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/07 23:42(1年以上前)

Galaxyでも省電力モードにしただけでは4G固定にはなりません。
あくまでパソコンから手を加えた場合のみ、周波数を固定して安定させられます。

書込番号:24689478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/04/08 15:43(1年以上前)

>coral colorさん
ありがとうございます
パソコンからというのはx11のクイック設定webと同じようなものでしょうか
x11でそれもやりましたがあまり効果を感じませんでした
まず、5G対応の機種を使っていないので5Gは正直まだいらないんですよね...汗

書込番号:24690280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/09 01:29(1年以上前)

手を加えるというのはパソコンからコマンドを入力してシステムを改変させるという事です。上級者向けの方法です。

書込番号:24691169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/09 03:14(1年以上前)

通信の契約に際しては、重要事項の説明が義務付けられていて、
その中には、初期契約解除、所謂、8日間キャンセルがあります。
電波状況が悪くて機器が使えないなどの時も、それを理由に契約を、無条件で解除できる制度ですが、X11に対してその権利を行使すれば良かったのでは、と思います。
それは、新たに SCR01を、通信とセットで契約する場合でも当てはまりますが。

この機器、私も使っていますが、私の普段の行動範囲では、快適に使えています。
自宅周辺はまだ 5G電波は来ていないので、それ故安定した通信が出来ていますし、
電車等で高速で移動中は、4G → 5G → 4G… の切り替えがシームレス、スムーズで、やはり通信は安定しています。
接続しているスマホは、たとえ 4Gであっても、単体で通信している時より速いのが実感できます。
この機器は、微弱であっても 5Gの電波を優先して掴む仕様になっていて、
自宅で使い物にならない、と言っている方々は、近くまで 5Gの電波が来ているからではないでしょうか。

書込番号:24691204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/04/09 15:01(1年以上前)

>coral colorさん
自分で改変ですね、プログラム分かってないとできませんね、残念です

>モモちゃんをさがせ!さん
使われているのはgalaxyのほうですよね?
自宅周辺はおそらく4Gのみだと思いますが、500m先辺りに駅が2つあり5Gが漂っていると思います

お話をうかがったのと自分で調べた事からなんとなくgalaxyの方が機種は古くなりますが使い勝手は良さげですね
そうこうしているうちにクーリングオフの期間が過ぎてしまいましたので、しばらく我慢して使っていきます涙

アプデで少しは改善されると良いんですが
ダメなら新しい機種が出たら検討します
色々とアドバイスをありがとうございました

書込番号:24691935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

mineo使用不可の対処方法

2022/03/19 20:21(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:85件

mineoで使用しています。
インターネット接続不可になったので、調べたらファームウェアの更新を行うとmineoで使用不可となるようです。
対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願います。
宜しくお願いします。

書込番号:24657635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/21 09:29(1年以上前)

今のところ対処方法がなさそうです。
今回のアップデートでMVNOのauプラン提供している
ところが塞がれた模様です。
mineoでもドコモプランは問題なく使用できています。
残念ですがAプランでの使用は諦めました。

ソフトウエアバージョン:SCR01KDU1AUL1
5Gサービスエリア拡大への対応(2.5GHz帯の一部を利用した5Gサービス)2022年3月10日

BIGLOBE(Aプラン)mineo(Aプラン)は現状通信不可

書込番号:24660127

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 時折IPv4のページに接続できない

2022/02/26 16:45(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 佐久夜さん
クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で端末セットで契約。
基本正常に利用できていますが、時折全端末でIPv4サイトへ接続できなくなります。
再起動、simカード抜き差し、リセットをしても直らない場合もあり困っております。
初心者の為、お力添えいただけませんでしょうか。

ファームウェア:SCR01KDU1AUG2
APN:初期設定のIntenet
確認した時間帯:22時半頃から発生 事象が発生すると自動では直らない。発生時もyoutubeは問題なく再生可能
接続端末:android、PC、kindlefireHD8plus

よろしくお願い致します。

書込番号:24621931

ナイスクチコミ!0


返信する
発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/26 16:54(1年以上前)

混雑時や速度制限時はそれが仕様です。

書込番号:24621951

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐久夜さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/27 16:25(1年以上前)

>発泡さん
返信ありがとうございます。

WIMAX公式に確認した際も通信制限は通信速度だけと聞いたので、ipv4サイトだけ制限されることが仕様だとは思いませんでした。
また、こういった制限が解除された後も自動で正常な通信に戻らないのものなのでしょうか?

書込番号:24624118

ナイスクチコミ!0


発泡さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/27 17:16(1年以上前)

電波掴みなおすまで少し待ってから再接続ですね。
夜の時間帯はいくつも端末接続したり重い作業したりすると切断されますね。
他にも要因があったりしますが、そういう仕様なんで。

書込番号:24624210

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]を新規書き込みGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]
サムスン

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

発売日:2021年 4月 8日

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング