Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

Galaxy初の5G対応モバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2021年 4月 8日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:初期設定時:約1000分 重量:203g Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の価格比較
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のレビュー
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のクチコミ
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の画像・動画
  • Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]を新規書き込みGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで頻繁に切れる。

2023/04/23 22:48(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:13件

楽天モバイルで運用しているのですが、3月ごろから頻繁に、切れたあと2分くらいかけてまた繋がるを繰り返します。
バンド3に固定しても変わらないです。
画面上は5G表記になるので、微弱な5Gを掴もうとしているのかと思っています。
通信モードはスタンダードで繋いでいます。
同じような症状の方はいたり、解決方法がわかる方はいらっしゃいますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25233853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/24 06:13(1年以上前)

>トミー555 さん

高周波については、あまり詳しくないのですが、
一応同じ機種を使っているので、参考になればと思って書き込みます。

>画面上は5G表記になるので、微弱な5Gを掴もうとしているのかと思っています。

逆に言えば、5Gを掴まなければいい訳ですよね。
楽天モバイルの周波数帯は下記の様になってます  ↓

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/frequency-band/

これを見ると、4Gのバンド3(1.7GHz)を5Gでもバンドn3として使用している様なので

(4)NR Band Preferenceのこのマーク(*)を全て消せば
(3)LTE Band ←―詰まり4G(LTE)に固定されると思うんですが・・・。

書込番号:25234025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/04/24 06:42(1年以上前)

>tonbo_riderさん
ありがとうございます。

バンド3に固定にしているのに切れます。
その時の画面が5Gになっているので、ルーターがおかしいのか、楽天が不安定なのかわからないです。

書込番号:25234039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/24 07:13(1年以上前)

>トミー555 さん

設定した後に、下の部分をタッチしてないのだと思いますが。

(7)--Apply band configration

タッチした直後に、APPLY DONEと表示されれば、
選択状態が正常に保存された事になりますので、
5Gは掴みませんよ。

書込番号:25234054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/04/24 07:18(1年以上前)

>tonbo_riderさん

同じ周波数ということは、Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01の設定でn3を拒否することができないので、バンド3を掴んだり不安定なn3を掴んだりしているのでしょうかね。
LTE回線(バンド3)は1年前より速度が上がっているので楽天モバイルは気に入っているですが。。

書込番号:25234056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/04/24 07:24(1年以上前)

>tonbo_riderさん
(7)--Apply band configrationを押して終了しています。

書込番号:25234059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/24 07:32(1年以上前)

>トミー555 さん

5Gを拒否する為には、NR Band Preference(*)のこのマーク(*)を
全て消せば、4G(LTE)しか掴まなくなるのですが、
それでも入ってくるとなると、ファームウェアの更新に失敗してる
とかしか考えられないですね。
私の考え付く事は、これぐらいです。

書込番号:25234067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/04/24 08:07(1年以上前)

>tonbo_riderさん
ありがとうございます。
初期化して様子をみてみますね。

書込番号:25234092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エプソンのプリンター設定ができない

2022/10/09 17:42(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

WiFiでエプソンのプリンター設定ができないです。
機種は、EW-052A、PCはMacです。
何度もチャレンジしましたがどうしてもできません。
設定のご教示をお願いします。
とりあえず、USB接続で使用しています。

書込番号:24957695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/02/08 07:59(1年以上前)

同じ機種で同じ症状です。
wifiのプリンタ接続自体は出来ていると仮定して。
PCにプリンタとして認識させるには、セットアップツールでのインストール時に固定IPとして・・・
的な記述のところを選んでIPアドレス直打ちすると認識、接続されると思います。

IPアドレスはこの機種の接続デバイスから見れます。


接続する度にIPアドレスが変わる回線だと、変更の度にプリンタのIPも帰る必要があり、プリンタプロパティのポート設定から新しいIPアドレスを指定してやる必要があります。

IPを固定してもらえるオプションがあればそれを利用するか、、毎回IPアドレスを手動変更するか2択かなと思います。

ちなみにCANONのプリンターも使ってますが、そちらは普通に自動で接続してくれますので、EW-052Aの仕様なのかもしれません。

書込番号:25132516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

スマホのみつながらなくなる不具合

2022/12/28 13:59(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:27件

12月にソフトウェア更新により【AVK2】にシステムをアップデートしてから、数時間ごとにスマホのみネットにつながらなくなる不具合が発生しています。
常にPC1台とスマホ2台を接続しているのですが、スマホだけインターネットにつながりませんのメッセージが出てしまします。ただし、PCは接続できている状態です。
そのタイミングでgalaxyを再起動するとまたつながりますが、数時間後に必ずスマホのみ前期の動作を繰り返します。
同じ症状の方いますでしょうか。
ソフトウェアを戻したいのですが、公式によると一度更新すると戻せないようです。また、公式から問い合わせをしたいのですが、なぜかこの端末がサポートページの選択になく、メール問い合わせすらできません。
どなたか対処方法ご存知でしたらご教示ください。
スマホはarrowsとxiaomiです。

書込番号:25072397

ナイスクチコミ!5


返信する
BESSON767さん
クチコミ投稿数:1件

2022/12/29 11:29(1年以上前)

私もアップデート後に全てのPC,スマホがつながらなくなりました。
それぞれにWi-Fi設定削除、再設定で今は問題なく使用出来ています。

書込番号:25073569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/12/29 17:59(1年以上前)

ありがとうございます。
スマホの設定を一度削除し再度設定しましたが、症状は改善しません。
数時間後にスマホだけインターネットにつながらなくなります。
捕捉しますと、wifiの接続は継続しているのですが、インターネットに接続できませんとなります。
今、端末のリセットを行ったのですが、初期化されるわけではなく、ソフトウェアはアップデートされたままとなっていました。
初期化の方法などないですかね。

書込番号:25074009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2023/01/02 06:15(1年以上前)

スマホの再起動や機内モードのオンオフは試しましたか?

書込番号:25078853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度1

2023/01/13 20:29(1年以上前)

私の場合は、一日中電源は入れっぱなでホームルーター変わりに使ってのます。
アップデート後から夜帰宅してスマホのwifeを繋ぐと、必ずWEBもInstagramもTwitterもメールも出来ずどのアプリも「データ接続出来ません」とのエラーになります。
スマホをのwife設定を見ると、2.4GHzで設定している電波が何故か5GHzで出力されており、ルーターのwifeを再起動させると元にに戻り、出力も2.4GHzに。その後は朝出勤で出るまでは普通に使えます。
でも帰宅するとまた使えません(-_-メ)
最悪のアップデートです。

書込番号:25095831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度1

2023/01/21 16:43(1年以上前)

>ナヤミマンさん
iPhone11proですが同じ症状出て困ってます。

iPhone側のwifi設定ではSCR01に接続と表示されているのですが、SCR01の「接続デバイス」を見るとiPhoneを認識していません。

その状況で、なぜかLINEのメッセージ送受信はできています。
しかしLINEの他のコンテンツ(スタンプショップとか)を開こうとするとエラーが出て表示されません。

Twitterは全滅です。

ドラクエウォークも通信エラーになります。

SafariのトップページをYahoo!にしていますが開こうとすると「ページを開けません。サーバーが見つかりません。」と出ます。
不思議なのがなぜかAmazonのみ普通に閲覧可能なことです。
ほかに閲覧可能なページあるのかもしれませんが、自分がアクセスする中ではAmazonだけ閲覧可。

どんな仕組みなんだろ?

レビューで酷評しましたが最近かなり改善されてきた、と思いきや、ここ1週間で再び最悪です。

書込番号:25107050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/01/29 00:51(1年以上前)

>ナヤミマンさん

私もうっかりファームウェアを更新してしまい
同様の症状がでるようになってしまいました

こちらのツリーに書かれている事を含め色々弄ってみたものの改善しないので
ファームウェアを旧バージョンに戻した所 症状は出なくなりました

戻し方(ROM焼き)に関しては詳しく手順を書いている方がみつかりました

文鎮化の恐れがあるので実行される場合は自己責任になります
ttps://twitter.com/twt_micro/status/1511683466563584001

書込番号:25117565

ナイスクチコミ!2


m036jpさん
クチコミ投稿数:7件

2023/02/06 21:05(1年以上前)

>きゅうちょうさん
povoが使えなくて冬眠してたんですがアップデートの際にとても参考になりました
現状だとバグがありそうな最新版は避けて1つ前のバージョンのROM焼きで無事povoSIMで通信可能になりました

書込番号:25130427

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ216

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にWi-Fi切断が何度も何度も起きる

2022/07/24 23:53(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 ちなはさん
クチコミ投稿数:1件

1日に何度もWi-Fiが切れる。しかもYouTubeやNetflixを見てる時にもバンバン切れるため、気づくのが遅いとモバイルのデータ量がバカ増える。本当に心底腹が立つ。切れるたびに、いちいち本体の画面をタップし、設定を開きWi-FiをONにしなければならない。そもそも繋がってる状態なのに、なんで切れる?なんでWi-Fiがオフになる?何度会社に問い合わせても、同じ定型文が送られてくるだけで、なんの改善にもならない。以前使っていた機種が来月から速度が遅くなるということで、Galaxy5Gに変更したが、スピードも遅くなったし、なんの良さもない。

書込番号:24848365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!150


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/25 06:38(1年以上前)

スマホの場合、Wifi のインターネット接続が不安定な場合、wifi でなくモバイルネットワークに繋がることがあるみたいです。
私は、wifiを利用して大きい容量のデータを使う時は、モバイルネットワークをオフにしています。
本質的な解決策ではありませんが……

書込番号:24848540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/27 22:01(1年以上前)

可能なら場所や機種を変えて試してみることですね。
それで機種が悪いのか場所の電波が悪いのかわかるかもしれません。

書込番号:24852270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


odeko1111さん
クチコミ投稿数:62件

2022/08/03 07:37(1年以上前)

7/29より使用を始めたのですが全く同じ思いをしておりました。スマートフォンを立ち上げるたびに、通信がフリーズして、本機の再起動を毎回していました。設定も色々試しましたが、Android、ios共に同じ症状で自宅でも会社でも同様なため為、解約を申し出ようとしていたのですが、 1つ、もしかしたら試してみる価値があるかもしれませんので、やってみてください。それは『エコモード』にするだけです。通信が悪かったのでエコモードは盲点でしだが、昨夜やってみたところ、今朝すっきり立ち上がりました。通信もスムーズです。今後も、動画再生時はどうなるのか等、様子をみる必要はありますし、誰もが改善するとは限りませんが、取り急ぎご回答とさせて頂きます。
いずれにしても、機種変更は後悔しています。消費者センターレベルだと思っています。。

書込番号:24861119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/30 09:35(1年以上前)

午前中FaceTimeしていた最中、毎日のように、WIFIがオフになっていました。端末の熱対策?という気もしましたが、

何ヶ月も続いてたので、解約しました。
新しい機種でませんね。

この現象は、いまも改善されていないのでしょうか?

書込番号:25032121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天SIMでの5G電波受信について

2021/10/02 18:13(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
Rakuten UN-LIMIT VIで基本的には正常使用できている者です。

自宅が楽天モバイルのアンテナ付近にあり、サービスエリアを確認するとしっかり5Gの範囲に入っているのですが、一度も5Gに接続したことがなく、何か一手間設定など必要なのかなと思い質問させていただきました。

5Gエリア内であっても強弱があり必ず受信できるものではないのは理解しており、自宅からルーターを持ってアンテナまで歩いて再起動したりを試したのですが、結局アンテナ付近一帯で5Gに繋がることはありませんでした。

不勉強で申し訳ございませんが、何か方法がございましたらご教示いただきたく、よろしくお願い致します。

書込番号:24375397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2021/10/02 18:18(1年以上前)

追記失礼します。
当端末は5Gの内、ミリ波には対応していないことは理解しております。
ネットの情報ではありますがSub6の電波を受信できることを確認しておりましたので、アップデートなどで現在は仕様が変わってしまったのかな?などと考えております。

書込番号:24375410

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:486件

2021/10/02 20:09(1年以上前)

>*けんじ*さん

SCR01の5Gはバンドn78(au及びドコモが利用)です。
一応技適も確認しましたが、3.4〜3.8GHz(端数は丸めました)となっています。

一方で楽天の5Gはバンドn77(楽天は3.8〜3.9GHz)です。
従って、SCR01で楽天の5Gは利用できないはずです。

書込番号:24375653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/10/06 01:06(1年以上前)

>亜都夢さん
教えていただきありがとうございます。
あらら、バンドn77未対応でしたか(^_^;)サムスンが公式にバンドは発表していないはずなので、ネット上で調べたところ楽天の5Gに実際に接続しスピードテストもされている写真を載せられている方もおられて、対応しているものと思っておりました(^_^;)

この機会にさらに調べてみたのですが、2021年5月28日付で新たに技適を通過したという情報もいくつかありまして、ハード的には対応しているけれどソフト上は今後のアップデートにより使用可能になるのかもしれないですね。

http://blogofmobile.com/article/138291

書込番号:24381340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:486件

2021/10/06 10:35(1年以上前)

>*けんじ*さん

失礼しました。
技適を再確認したところ5/28で追加されてますね。

他機種に比べて更新回数が多いのと、更新内容が少し不思議なので見落としました。

5Gに関しては「第2条第11号の30に規定する特定無線設備」として登録されています。
認証取得日は2月10日、3月17日、5月28日、6月22日、7月30日の5回ありました。
上でご紹介のリンク先に記載のある1月25日には5G部分はありません。

内容は全て同じだと誤認したのですが、実際には5月25日に一部変更されています。
初期(2月10日)の内容は下記です。(中心周波数)
20MHz幅 3.41001〜3.78999GHz
40MHz幅 3.42000〜3.78000GHz
100MHz幅 3.45000〜3.75000GHz

5月28日に一部(100MHz幅のみ)変更されていて、それ以降は変更無しです。
20MHz幅 3.41001〜3.78999GHz
40MHz幅 3.42000〜3.78000GHz
100MHz幅 3.45000〜4.05000GHz

一般的な機器の場合は、各周波数幅が揃って変更されるので、最小幅のみ比較・確認したためにn78のみで変更無しと誤認しました。

SCR01のファームウェアがn77対抗に更新され、楽天の5G基地局が稼働しているなら利用可能かもしれませんね。
auのn77基地局は数が少ない(基地局免許情報では)ので、整備が進めばファームウェアも更新されると思います。

書込番号:24381663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/10/06 22:07(1年以上前)

>亜都夢さん
詳細にありがとうございました。
対応を待つことにします^^

書込番号:24382727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/08 16:29(1年以上前)

5Gで通信出来ますよ。うちの近所の基地局は出力弱くしているのか、かなり正確にアンテナの向き正面に持ってこないと受信出来ません。

書込番号:24385429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/10/09 11:16(1年以上前)

>coral colorさん
大変参考になるご回答ありがとうございます!!よければ加えて詳しく教えていただければ幸いです(>_<)

@ご使用のSIMは楽天モバイルでしょうか。
A5G受信場所を模索した方法、再起動の有無につきまして。電波受信のため端末の位置を調整されたとのことですが、その際は再起動などしなくとも5Gに切り替わったり4Gに戻ったりして置き場所を模索できたでしょうか?(私はまだ圏外時以外に5Gの表示を見たことがなくて(^_^;))

お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い致します。

書込番号:24386526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:486件

2021/10/09 17:28(1年以上前)

>*けんじ*さん

再確認したらファームウェアのアップデートは提供済みたいです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210728-01/

適用済みで利用できないなら、微妙な受信環境の問題か、或いは実はマップが正確じゃないのかもしれません。

この情報を最初から発見できていれば混乱させなくて済みましたね。
申し訳ありませんでした。

書込番号:24387126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/15 16:46(1年以上前)

>*けんじ*さん
楽天モバイルSIMです。

再起動はせずに掴みました。模索時も再起動操作は一切してません。
受信場所の模索はスピードテストをしながら移動して確認しました。近所の5G基地局は木陰に隠れるだけで4Gに落ちてしまいます。

書込番号:24397073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/10/30 17:22(1年以上前)

>coral colorさん
>亜都夢さん

詳しく教えていただきありがとうございました。
結局いくら試しても5Gに繋がらなかったので(:_;)他の5G基地局でも試してみることにしますm(_ _)m

書込番号:24421122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/11/28 23:19(1年以上前)

本日都市部中心地(5Gアンテナが密集しているエリア)にて、正常に5G電波を受信できることが確認できました。
結局どうして自宅付近の5Gエリア一帯で全く5G電波が受信できないのかは分かりませんでした(^^;
電波状況について楽天モバイルに問い合わせることができるのですが、使用端末(SCR01)が楽天モバイルでの動作を保証できないもののため残念ながら対応してもらえませんでした…。
ただし、当端末の設定方法のテクニックであったり不具合ということではないことが分かりましたので、当質問は解決済みとさせていただきます。皆さまありがとうございました。

書込番号:24468610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/11/28 12:52(1年以上前)

おそらく使う電波塔によるんじゃないですかね。理由としては仕事先では5/4Gエリアですが4Gにすらまともに繋がりません。これは楽天モバイルで動作検証されているMR04LNでさえも4G接続しません。この端末以外でもX11でも試しました。相性もあるのかW04では入りました。ですが他の基地局でしたら上記4台とも繋がります。もちろん他の5/4G基地局でしっかりと繋がります。私も何故つながらないのかはしりたいところです。

書込番号:25029069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2022/11/29 06:49(1年以上前)

>まつNETWORKSさん
私の場合は楽天モバイル側の電波発信に関わる不具合でした。(かなり後になってからですが楽天モバイルからメール連絡がありました。)
ここはGalaxyルーターに関する質問欄で楽天の電波についてはカテ違い?になるかと思い、すでに解決済みにし追記しておりませんでした。
まつ様も楽天モバイルへお問い合わせになり、早期に改善されることを願っております。

書込番号:25030311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信12

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

5Gに惹かれて2月にNECのWX06から変更しました。
最初は不安定でアンテナが立っているのに接続が切れたりしてその度に再起動し、
正直3年契約して失敗したと思いました。
解約するわけにもいかず、 こんな状態で使い続けていくのはあまりにも切ない
のでいろいろと調べて設定を見直し、利用バンド(BAND)をサービスモードから
au LTE(4G)に固定にしたら安定して今は快適です。

1.現在の設定
[Wi-Fi]
 ・Wi-Fi : 当然ONにする
 ・周波数帯 : 2.4GHz
 ・ネットワーク名を非表示 : OFFにする
 ・管理フレームの保護 : OFFにする  ※セキュリティが高いと
                           繋がらないことがあるらしい

[通信モード]
 ・通信モード : スタンダード(ST)

[省電力]
 ・パフォーマンス : ハイパフォーマンス
 ・充電中にハイパフォーマンスモード : ONにする
 ・Wi-Fiを自動的にOFF : OFFにする
 ・バッテリーを保護 : ONにする

※ 自宅での使用が主ですが、就寝前に100%(85%)充電で
   PC2台、スマホ2台の接続でバッテリーは1日もっています

2.利用できるバンド(BAND)周波数隊
 https://jetsblog.net/2022/03/galaxy-5g-mobile-wifi-band-202203/

3.サービスモードの表示方法
  https://www.youtube.com/watch?v=qan4vONsHKA

4.バンド固定方法

01.3の方法ででServiceModeを開く
02.MENU→Back→Key Input→ここで[Q0]と入力し[OK]をタップする
03.しばらく待つ
04.[MAIN MENU]が開く
05.[2]UE SETTING & INFO]をタップする
06.[1]SETTING]をタップする
07.[1]PROTOCOL]をタップする
08.[2]NAS]をタップする
09.[1]NETWORK CONTROL]をタップする
10.[4]BAND SELECTION]をタップする
11.[1]BAND SELECTION SIM 1をタップする
12.[3]LTE Band Preference(*)をタップする ※4G
13.LTE B1(*) 〜LTEB41(*)の利用しないBANDをタップする ※(*)を取る
14.[4]NR Band Preference(*)をタップする ※5G
15.NR N28(*)〜NR N78(*)を全てタップして5GのBANDを利用しないようにする
16.MENU→Backで12に戻る
17.[7]--Apply band configurationをタップしてBAND変更を適用する
18.MENU→Back または <で戻ってBAND固定完了です

書込番号:24833366

ナイスクチコミ!62


返信する
GOKU:さん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/16 18:04(1年以上前)

私も全く同じ状況でした。
販売店に騙された気持ちでこの3年間を過ごすのかと絶望の日々でしたが、本日TMSN001さんのお知恵を拝見し試してみたところ完全復旧致しました!喜び舞い上がっております。
TMSN001さんありがとうございました。感謝申し上げます。


書込番号:24836979

ナイスクチコミ!7


スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2022/07/16 22:22(1年以上前)

お役に立てて良かったです。
ただ、最近また不安定になり電波強度が「5G」になっていましたので
BAND SELECTION SIM1を確認しましたらau LTE(4G)固定(BAND1、
BAND18のみ利用)に設定したBAND設定がLTE BANDもNR BANDも
全て利用するように戻っていました。
その前にソフトウェア更新(最新かどうかの確認)を行いましたのでそれが
原因かと思い再度BAND設定を行ってソフトウェア更新を行ってみましたが
再現しませんでした。
今日もBAND固定は変わっていませんでしたがスマホのWi-Fi接続が
インターネット接続なしになっていましたので一度再起動して復活しました。
原因は不明です。まだまだわからないことばかりです。
どなたかご教示をお願い致します。
私は地方在住ですが、BAND1(au LTE)とBAND41(WiMAX2+)それぞれの
通信速度を測定したところBAND1の方が速度が出ましたのでauの主要
周波数帯であわせて実人口カバー率99%のBAND1とBAND18を利用する
ように設定しています。
※BAND18はプラチナバンドで利用はプラスエリアモードが必要です。

書込番号:24837281

ナイスクチコミ!7


スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2022/07/29 20:03(1年以上前)

一応、その後の報告です。
2週間近く、固定BANDの設定が元に戻ったり、Wi-Fi接続が「インターネット接続なし」に
ならないか、ソフトウェア更新(最新かどうかの確認)も何度か行ったりして不具合がまた
起きないか状況を見ていましたが全く起きませんでした。

それでは何故設定見直し、BAND固定後に上記のような不具合が起きたのか自分なりに
考えてみましたが今は本体の熱かなと考えています。

不具合が起きる前の数日、ケース(100均で購入した安物)に入れてバッグに入れて
この暑い中外出しまして、帰宅してもケースのまま置いていました。
不具合が起きて確認のためにケースから出した時、かなり熱かったので−。

今は外出から戻った時、すぐにケースから出すようにしています。
また、家の中でも太陽の当たらないところに置くようにしています。

書込番号:24854662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/30 11:27(1年以上前)

>TMSN001さん
貴重な情報ありがとうございます。
TMSN001さんの設定が戻ってしまう件はおそらくアップデートの際に再起動をしたからではないでしょうか?
私もバンド設定をし色々触りましたが、リセットされる事はありませんでしたが、再起動をすると必ずバンド設定が戻ってしまいます。
もし試していただき、リセットされてしまうようなら原因は再起動かなと思い、投稿させていただきました。
ご存じでしたら申し訳ありません。

書込番号:24855537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2022/07/30 21:25(1年以上前)

>GOKU:さん
情報ありがとうございます。

再起動するとBAND設定がリセットされてしまうのは知りませんでした。
先ほど試しに再起動してみましたら確かにBAND設定がリセットされてしまいました。

不具合が起きた時、あわてていろいろと行ったのでGOKU:さんの言われた通りだと
思います。再起動した時は再度BAND設定を行わなければならないということですね。
こちらこそ貴重な情報ありがとうございます。

再起動して改めて思ったのですが、リセット後のBAND設定はサポートされている
全てのBANDではなくて、なぜか下記のようにLTE(4G)ではBAND18がなくて
NR(5G)ではBAND28がないんですね。どちらもプラチナバンドだからでしょうか。

<Selected band element>
LTE: 1 3 17 41
NR: 41 77 78

<RF Support BAND>
LTE: 1 3 17 18 41
NR: 28 41 77 78

書込番号:24856373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/30 21:42(1年以上前)

>TMSN001さん
お役に立てたなら幸いです。
たしかに再起動するとバンド18と28にチェックは入ってませんでした。
こちらも毎回設定し直さないといけないとなると大変ですね…ただでさえ色々と手間のかかる端末ですのに…

書込番号:24856412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2022/07/31 22:52(1年以上前)

WiMax +5G は、プラチナバンドが別料金(プラスエリア)なので、本体設定のモードに合わせて初期化されるのかも。

書込番号:24857959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2022/08/01 17:54(1年以上前)

>カラベリのファンさん
情報ありがとうございます。

私の契約ではプラスエリアモードが永年無料ですが、月間15GBの速度制限が
ありますし必要になることもなかったので使っていませんでした。

本日、再起動後にリセットされるBAND設定を確認するために通信モードを
プラスエリアモードにしてから再起動してみましたらカラベリのファンさんの
言われた通り、LTE(4G)のBAND18とNR(5G)のBAND28も入りサポートBAND
全てが設定されました。

尚、この確認作業をする中で新たに通信モードをスタンダード→プラスエリア、
プラスエリア→スタンダードに変更した時、BAND固定設定がリセットされて
しまうことがわかりました。

書込番号:24859029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 12:06(1年以上前)

>カラベリのファンさん
有益な情報ありがとうございます!

書込番号:24860019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2022/08/08 11:56(1年以上前)

対応バンドや固定バンド設定について丁寧に説明したブログがありました。
https://takafumi-blog.net/scr01-band/#Galaxy_5G_Mobile_Wi-FiSCR01

au SIMカードを取り付けている前提ですが、私は東北地方の小都市に
住んでいて、先に投稿しました設定内容とau の主力周波数のBAND1に
固定して日々何の問題もなく使えています。

スマホはOCN モバイル ONEですが節約モードをON(キャリアの通信速度
が遅い)にしOCNのGB容量を使わないようにして、Wi-Fi接続を確認するため
にSPEEDTESTで通信スピードを見ていますが速い、遅いは当然あります。



書込番号:24868523

ナイスクチコミ!4


qena0kiさん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/23 17:51(1年以上前)

X11という端末だとエコモードにすると4G固定になるらしいので(公式な情報がどこにあるのかは不明)、
こちらの端末でも試してみましたが同様に4G固定になるっぽいので、
簡易的な対応としてはエコモードにするだけでも良さそうです。

参考:
https://mobareco.jp/a246200/
https://nonkatsu.com/x11-unstable/#index_id1

書込番号:25021924

ナイスクチコミ!3


スレ主 TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2022/11/27 21:18(1年以上前)

>qena0kiさん

情報ありがとうございます。

エコモードに切り替えると5Gが切れる仕様については、私も9/12に投稿しました
中にも書いておきましたが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001345719/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24919933

下記の「WiMAXの5G通信をオフにする!」その方法とは?に詳しく書いてあります。
これを見ますとX11はマニュアルに明記されているようですね。
https://wifi-land.com/wimax5g-sokudo-osoi/#1341

ご参考まで。

書込番号:25028182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]を新規書き込みGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]
サムスン

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

発売日:2021年 4月 8日

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング