
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > セイコー > アストロン SBXY009
4月からの転職に伴い、心機一転の意味を込めた1本として購入しました。
自分にとっての初セイコー・初アストロンです。
【デザイン】
ケースとベルトはチタン特有のややくすんだ色合いながら、セイコーのハイレベルな研磨技術で実物はステンレス並みに光沢がある。文字盤は蛍光灯の光に当たると鈍く輝く。24時間の小時計とデイデイト機能が着いており、クォーツにしては割とシンプル。
【ブランド性】
知名度抜群だが見栄っ張りな人間には敬遠されがち……モノは良いのに。
【機能性】
りゅうずの上下に着いているボタンで電波受信やワールドタイムの変更ができるが、日本国内にいる間は使用する機会はまずないだろう。機械式腕時計のクロノグラフみたいに、たまに弄って遊ぶのに丁度いいかも。
【操作性】
ソーラー電波式でメンテナンスフリーのため、りゅうずやボタンを操作する機会が少ないことから、複雑な操作に煩わされることもなく快適。操作方法を忘れたら説明書を読むに尽きる。
【レア度】
ネットでも店頭でも容易に手に入るが(低価格で)結構人気のモデルみたいなので、欲しい人はお早めに。
【装着】
三つ折れ式のバックルで、慣れた人には簡単に装着できる。
【耐久性】
耐衝撃性はチタン故にステンレスよりも落下の衝撃には強いはず。耐磁性は説明書を読む限り、磁場の強い場所、例えば送電塔の近く等では使用を控えた方が良い。
【フォーマル】
落ち着いたデザインなので、冠婚葬祭でも許されるか。
【カジュアル】
ビジネスで着けても問題なさそう。友達と会う時にも進んで着けていきたい。
【総評】
アストロンでもGPS機能が不要ならば購入を検討してみてはいかが?
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





