『付属sdカードは、容量不足。自分で買うには?』のクチコミ掲示板

2021年 5月 発売

VREC-DH300D

  • フロントカメラとリアカメラに高画素数カメラを採用し、細部まで鮮明で高画質な映像記録が可能な2カメラドライブレコーダー。
  • 夜間の映像もしっかり記録する高解像度録画「ナイトサイト」に対応。もしものときの撮り逃しを防ぐ、SDメモリーカードの安心機能を搭載している。
  • 録画映像や操作画面が見やすく、操作性にもすぐれた大画面3.0型液晶モニターを装備。
VREC-DH300D 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥18,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,800¥27,900 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥27,900 〜 ¥27,900 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:約370万画素 液晶サイズ:3型(インチ) 駐車監視機能:オプション VREC-DH300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • VREC-DH300Dの価格比較
  • VREC-DH300Dの店頭購入
  • VREC-DH300Dのスペック・仕様
  • VREC-DH300Dのレビュー
  • VREC-DH300Dのクチコミ
  • VREC-DH300Dの画像・動画
  • VREC-DH300Dのピックアップリスト
  • VREC-DH300Dのオークション

VREC-DH300Dパイオニア

最安価格(税込):¥18,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月

  • VREC-DH300Dの価格比較
  • VREC-DH300Dの店頭購入
  • VREC-DH300Dのスペック・仕様
  • VREC-DH300Dのレビュー
  • VREC-DH300Dのクチコミ
  • VREC-DH300Dの画像・動画
  • VREC-DH300Dのピックアップリスト
  • VREC-DH300Dのオークション

『付属sdカードは、容量不足。自分で買うには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VREC-DH300D」のクチコミ掲示板に
VREC-DH300Dを新規書き込みVREC-DH300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:314件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度4

SDカードは、16GBしかないので、あまりに貧弱です。
自分でSDXCカードを買う際の注意点を教えてください。
Class10 をクリアしていれば大丈夫でしょうか?

書込番号:24426773

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6531件Goodアンサー獲得:319件

2021/11/03 08:32(1年以上前)

16GB以上がなぜ必要なのかも考えた方が良いよ

書込番号:24426835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:49件

2021/11/03 08:33(1年以上前)

車内は温度変化が非常に大きいです。
ドライブレコーダー対応の高耐久品を使用する方が良いと思います。
通常品でも使用出来るかもしれませんし高耐久でも壊れる可能性ありますが運でしかありません。
また相性で使用出来ない場合もあります。
販売店の評価高い品を選ぶのも良いと思います。
VREC-DH300Dでの使用可否は判りませんが私は、ケンウッドとViofoのドラレコで
Transcend 高耐久TS128GUSD350V-E
を使用してますが、2台とも約半年ほどですが今の所問題なく使用できています。

書込番号:24426836

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:1359件

2021/11/03 08:52(1年以上前)

>sky400さん
ここでオススメするなら純正SDカードしかありません。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/cd-msd128g_msd64g_msd32g_msd16g/

下の方で1TBが使えたとありますがやはり自己責任になります。

自分は純正SDカードでZDR015(16GB)を2年程、ND-DVR1(8GB)を4年程使っていますが未だに使えています。

そろそろ交換時期なので一応は用意はしてありますが…

書込番号:24426872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/11/03 11:57(1年以上前)

本来の目的である万が一の事故録画だけであれば16GBで何の不都合もありません。

何がしたくて大容量化するのですかね。

書込番号:24427175

ナイスクチコミ!3


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:314件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度4

2021/11/03 12:14(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
>ヒグマの父さん
>F 3.5さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
皆さん、ご返信ありがとうございます。
容量を増やす目的は、寿命が気になるからです。
純正品は余りにも高価ですので。
ドライブレコーダーは初めて購入検討ですが、私には最初から32GBくらいを付けて頂きたいと思います。

書込番号:24427207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:257件

2021/11/03 12:24(1年以上前)

Micro SDの寿命と容量に相関関係はないです。
記録媒体は壊れる時は突然来るし、来ない時もある。

どっちかと言えば大容量の方が持たないですね。
8GBとか16GBはいつまでも残っているけど、128GB以上のは突然死が多くて
買い増し回数が多い印象

ドラレコは有事の際に記録出来ていれば良いので、普段はループ録画で
上書きを繰り返していれば用をなします。

動画を保管したいならば、ドラレコじゃなくてアクションカメラなどの方が
理に適っています。

書込番号:24427227

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:314件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度4

2021/11/03 12:36(1年以上前)

>Che Guevaraさん
ご返信ありがとうございます。
通常のループで上書きを繰り返す場合には、大容量の方が書き込み回数が減り、メモリカードへの負担は少なくなると認識しています。

書込番号:24427242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/11/03 15:29(1年以上前)

であれば最低でもSLC版のSDカードが必要よ。
市販品は大抵MLCかTLCだわ。
SLCになると凄く高くなるから、MLCを定期的に交換する運用が良いのでは。

書込番号:24427448

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2021/11/03 15:53(1年以上前)

個人的にはSDHCの方が、SDXC(32G超える〜)よりも、規格の不適合が少なく(=互換性が広く)オススメしますが。

自分は、トランセンドの高耐久microSDHCカード32GB(TS32GUSDHC10V)を10枚ほどでローテーションしています。
長期保存やバッファー・冗長性も考えた運用です。

日々の記録も必要時にはローカルに保存して、家族に見せたり振り返ったりでリスクマネージメント講習をしています。
長距離ドライブでは、毎回ローカル保存しています。

書込番号:24427476

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2326件Goodアンサー獲得:257件

2021/11/03 16:09(1年以上前)

壊れる原因は読み書き回数だけではありませんし、回数だけなら
どれも使用年数を全う出来ちゃいます。

また、おもちゃや電化製品の付属乾電池などと同じく付属品は、初回不良を確認するためだけに付属させている
お試し品でしかありません。

書込番号:24427492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:63件

2021/11/03 19:58(1年以上前)

>sky400さん

私はたぶん3人目だと思うからさんも仰ってますが、容量なんかよりも書き込み方式を気にされた方が良いと思います。
SLC、もしくはpSLCを選ばれるのが良いでしょう。
ちなみにホンダは、ホンダ純正GathersドライブレコーダーのSDカードにpSLCを使用してます。

書込番号:24427934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:314件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度4

2021/11/03 21:09(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>Rheinlandヴュルテンさん
>Che Guevaraさん
>岩ダヌキさん
皆さん、ご返信ありがとうございます。

pSLCについて調べてみました。

また、microSDHC/microSDXCカード色々調べてみると、ドライブレコーダー用という
高耐久タイプがあるんですね。

TBWなんか、公表されていないようですね?
NANDチップメーカーで考えると、三星、SanDisc、Micron、キオクシアなどから、
ドライブレコーダー用高耐久で価格を相談しながら選択するのがいいんでしょうか?

>Che Guevaraさん
確かに容量が多いほう(128GB)が複雑になりますが、故障率は、主として書き込み回数と
認識しています。

書込番号:24428071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度5

2021/11/06 17:23(1年以上前)

故障率は容量が多いほど、同じ領域の再使用をしないので下がります。
pioneerのSDのWebで大容量ほど寿命が延びるのは、このためです。

SLCやpSLCは、入手が難しいか、ものすごい高額なので使っている人は少数でしょう。
高耐久のものとメーカーで選択すればいいですね。
pioneerが一番ですが、キオクシアも信用があります。
サンディスクは偽物をつかまされないように気をつけてください。

書込番号:24432786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VREC-DH300D
パイオニア

VREC-DH300D

最安価格(税込):¥18,800発売日:2021年 5月 価格.comの安さの理由は?

VREC-DH300Dをお気に入り製品に追加する <645

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング