EQA
11
EQAの新車
新車価格: 771〜775 万円 2021年4月26日発売
中古車価格: 309〜671 万円 (77物件) EQAの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
EQA 2021年モデル | 90件 | ![]() ![]() |
EQA(モデル指定なし) | 4件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2022年8月13日 14:41 |
![]() |
4 | 0 | 2021年5月15日 00:42 |
![]() |
11 | 5 | 2021年5月3日 06:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
D-autoというモードがあるが、これはすばらしい。前方の車や周囲の自転車、歩行者を常に見ていて、回生ブレーキを自動調整してくれる。脇見運転していてもぶつかりようがない。eqaからの新しいモードらしい。設定の仕方がマニュアルに書いてない(笑)。これだけで価値ある。クラウン乗りだったが、クラウンが軽自動車に見える。
書込番号:24874579 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハイビジョン好きさん
>設定の仕方がマニュアルに書いてない
D-AUTOは、お読みになったと思いますが、取説P189に説明があります。
D-AUTOポジションそのものは回生レベル選択の一つでECOアシスト機能を作動させるモードになります。
D-AUTO自体は単にそのポジションを選択するだけで、それ自体にさらなる詳細設定はありません。
ただ取説に何も記載は無いようですが、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(所謂ACC)の機能と多少の縁があるようですから、アクセル・ブレーキペダル操作(含開放)によるエネルギー回生中、つまりディストロニックは非作動中、にもディストロニックで設定している事、例えば車間時間設定、はある程度関係があるような気がします。
以上EQAは30分ほどの試乗をしただけなので、全くの推測です。
またメルセデス(に限らず)のACCなどと日本ブランドのそれは多分5年以上の差があります。
書込番号:24876119
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
試乗が当たりました。メルセデスミー大阪息子のK氏と私貸切でした。
再開は6/1以降のようです。
その代わりと言ってはなんですが、ディーラーの試乗は1週間以上延期となりました。5/15明日の試乗は無くなりました。
乗せていただいたのは灰色のEQA 250
300kmぐらいしか走っていませんでした。
エディション1買った人よりも早く乗ったのでは無いでしょうか?約1時間楽しかったです。
書込番号:24135731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
現行 GLA200dを売却し、ED1購入しました。
5月末から6月の納車のようですね。
まだ補助金等の詳細情報は分かりませんが28日頃に通常モデルが正式な発売日となりいろいろわかりそうですね。
書込番号:24079568 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メルセデスの新しい販売の形。ネット販売では6/21-29登録にて。7/中旬ぐらいに納車になっていましたね。
一番最安価格のローンが3万円以下というのも気になります。
ただし、2年目のGLCに乗っているのでまだまだ乗り続けるつもりです。5年後には卒FITを迎えるので検討しようかと思います。バッテリー8年16万km超えて交換の場合約80万円だそうですね。
書込番号:24110972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GLCいいですねー。広くて使い勝手いいですし。今回はメルセデスの新しい買い方などもいろいろ出ましたね。
メルセデスのEQシリーズへの力の入れ具合を感じますね。
あとは環境省からの補助金がいくら出るのかがきになるところですね。
僕の場合、納車は6月の頭になりそうです。
書込番号:24110988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GLC220d 4MATICは今回クリーンディーゼルの減税から外れてしまいました。とはいえ、税金や、いくら軽油代が電気代になり安くなるとはいえ、スタッドレスタイヤとか全て買い直しになるので気がすすみません。
2台目を持つなんて贅沢ですし。載せ替えの80万円の件もありますし、発火もこわいです。尼崎から岐阜の鷲ヶ岳に無補給で行けないというのもあります。
書込番号:24111771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆彡- さん
尼崎にお住まいなんですか?同じ関西で親近感わきましたー
たしかに80万円はドン引きしますよね😣
GLCではないですかC220dワゴンに日頃乗ってますがよくできたディーゼルエンジンですよね
書込番号:24112362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



最初|前の6件|次の6件|最後
EQAの中古車 (77物件)
-
- 支払総額
- 631.3万円
- 車両価格
- 617.7万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 272km
-
- 支払総額
- 560.7万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 30.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 489.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 631.3万円
- 車両価格
- 617.7万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 560.7万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 30.8万円
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 489.4万円
- 諸費用
- 10.4万円