メルセデス・ベンツ EQA のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

EQA のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
EQA 2021年モデル 90件 新規書き込み 新規書き込み
EQA(モデル指定なし) 4件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EQA」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
EQAを新規書き込みEQAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

実際の航続距離について

2022/09/03 08:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル

クチコミ投稿数:136件

セカンドカーとしてEV車の購入を考えており、EQAとEQBで悩んでいます。

娘がメインで乗る車なのでサイズ的にはEQAが最適。
しかし悩みどころは航続距離でカタログ値では、
EQBが520キロに対して、EQAが423キロですが、
実際はその8掛けで
EQBが410キロで、
EQAは330キロ程度かなと考えてます。

近場の移動がメインの為、普段はEQAで全く問題ないはずなので、年に数回あるかもしれない充電ループは止むなしと考えていたのですが、注文する直前になって100キロの差はデカいな…と。

そこで皆さまにお伺いしたいのは、
EQAの航続距離について、実際はどの程度なのか?(特に冬場)と、EQAオーナーの経験を踏まえて、EV車選びのポイントなどを教えていただけないでしょうか?

書込番号:24905648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/03 12:06(1年以上前)

YouTubeに走行距離検証動画は幾つも上がってますよ。
70%使って200qちょいしか走らないので最大300qはスレ主さんの計算通りかな。
https://www.youtube.com/watch?v=XJqjAwcp5sE

書込番号:24905969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2022/09/03 13:47(1年以上前)

John・Doeさん

ありがとうございます。
五味さんとか河口さんの動画などは一通り見ていたのですが、この動画は見ていませんでした。
やっぱり7〜8掛けってトコですね…

書込番号:24906127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 充電エラー

2021/09/02 16:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
チャデモで充電してる時にエラーが起きて、充電が止まってしまいます。
ディーラーから、車は特に異常なしとは言われました。
【使用期間】
1ヶ月
【質問内容、その他コメント】
同じ様な体験された方いますか?

書込番号:24320216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4512件Goodアンサー獲得:387件

2021/09/02 16:44(1年以上前)

>なりゆうさん
特定の充電器や機種でしょうか?
また、必ずエラーがでるのでしょうか?

リーフでも特定の機種でエラーで停止することが多いこともあります。
頻度が高いのは
-JFEテクノス製 RAPIDAS-R 50kW機
特に夏場で充電中エアコンを入れているとエラーが起こりやすいです。

車側でエアコンなど変動が大きいとエラーになるのかもと思っています。
EQAはCHAdeMOで超高速100kW対応なので充電器機種により相性があるかもです。

書込番号:24320251

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/09/03 06:20(1年以上前)

車両側に問題ないならば,充電器の連絡先に問い合わせてみてください。
地道な問い合わせで改良が進みます。

書込番号:24321114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/15 16:40(1年以上前)

僕の場合、急速充電の最中に充電が80%に達したり30分超えた時点で車両側のエラー?みたいな感じのメッセージが出てしまいますね。

書込番号:24343679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4512件Goodアンサー獲得:387件

2021/09/15 19:51(1年以上前)

>RX450h最高さん
ほとんどの急速充電器は30分の制限時間で停止します。
また、車側で80%停止が仕様だったり設定があるEVもあります。
トヨタのPHVの急速充電は80%で停止する仕様、リーフ旧モデルでは80%で停止する設定がありました。
ホンダeも80〜100%の間で充電設定ができます。
EQAはどうなっているのでしょうね?

急速充電は充電率が上がると出力が落ちる仕様なので80%を超えての充電は効率がわるくなり、時間の無駄です。

書込番号:24343959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 17:04(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
EV3台あるのでその仕様は十分理解しています。
しかしながらご存知の通りメルセデスはメルセデスmeアプリで様々な通知がやってきますが、その中で特定の充電器を使用した際に車両側にエラーが発生したために充電が停止しましたとエラーメッセージがアプリと充電器側のモニターに表示されてしまいます。
設定等あるのも十分理解しておりますが、このエラーだけは謎だと言うことを書き込みさせていただきました。

書込番号:24351176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

EQA 4MATIC

2021/05/02 20:15(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル

スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

EQSは22kW 日本仕様はどうするのか。6kWか。
EQS日本仕様のみV2H対応なので50kWで充電出来るのでしょうか?
V2H充電器は50kWで充電可能?

EQAの4躯発売時にV2H対応してくる?
航続距離を伸ばしてくると本国エンジニアが。
搭載電池増えますよね?

書込番号:24114336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:299件

2021/05/02 21:20(1年以上前)

>☆彡-さん
EQSの仕様は分かりませんが
日本で売られているV2H機器はせいぜい6kWですよ。
50kW供給するなら、高圧引き込み設備を設けて、電気主任技術者と契約が必要です。数百万円かかります。

書込番号:24114437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

2021/05/02 21:29(1年以上前)

6600V? 3300V?
電気主任技術者は50kW以上でしたでしょうか?
日産の急速充電器44kWに電気主任技術者1人が、ついているとは思えないので。

定格電流 30A/最大 32Aで設置する場合
(EQCをお乗りのお客様はこちらを推奨します)
EQAは?

A. 契約電力の確認:6.0kVA の電力が充電に必要となります。現在の契約電力で、充電時に6.0kVA の電力が確保できない場合は工事前に契約の見直しが必要になります。詳しくは工事業者もしくは電力会社にご相談ください。

B. 充電専用ブレーカ:40A 漏電遮断器「ELCB/ 高速感度型(0.1SEC 15mA)」 を設置してください。

メルセデスからは40Aブレーカー必須かは答えられないってなんで?

C. 専用線敷設:許容電流40A 以上の電線を使用します。(例:より線8.0sq)接地線は3.5sq 以上の物を使用します。定格容量200V40Aを考慮したものとしてください。

書込番号:24114451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

2021/05/02 21:36(1年以上前)

https://blog.goo.ne.jp/hirataz4/e/fb0d3efdc46ea4db39d6e325ea4415bd

49kWまでに抑えないと。電気主任技術者が要るようですね。

https://stern-nagoya.jp/blog/information/822/
名古屋南のメルセデスには、電気主任技術者がいるのでしょうか?

書込番号:24114465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3174件Goodアンサー獲得:299件

2021/05/02 21:51(1年以上前)

>☆彡-さん
>名古屋南のメルセデスには、電気主任技術者がいるのでしょうか?

多分、電気保安協会の様な所に外部委託ですよ

書込番号:24114489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4512件Goodアンサー獲得:387件

2021/05/02 22:35(1年以上前)

>☆彡-さん
V2Hから充電するときは急速充電ポートをつかいますから車載充電器(on-board charger)の性能は全く関係ありません。

普通充電
商用交流200V=>壁掛け充電器=交流200V=>車両の普通充電ポート=>on-board chager=DC400V=>バッテリー

V2Hや急速充電
V2H/QC==DC400V=>車両の急速充電ポート=>バッテリー

そしてV2Hは最大6kW充電になります。


書込番号:24114578

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆彡-さん
クチコミ投稿数:108件

2021/05/02 23:34(1年以上前)

https://response.jp/article/2020/06/25/335909.html
2025年にコネクター形状が、変わるのでしょうか?
CHADEMO3.0で、コネクターが変わる?
規格もChaoJiになる?

書込番号:24114690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EQA」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
EQAを新規書き込みEQAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

EQA
メルセデス・ベンツ

EQA

新車価格:771〜775万円

中古車価格:309〜671万円

EQAをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

EQAの中古車 (77物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

EQAの中古車 (77物件)