EQA
11
EQAの新車
新車価格: 771〜775 万円 2021年4月26日発売
中古車価格: 309〜671 万円 (78物件) EQAの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
EQA 2021年モデル | 90件 | ![]() ![]() |
EQA(モデル指定なし) | 4件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2022年3月4日 11:22 |
![]() |
7 | 3 | 2022年5月15日 00:44 |
![]() ![]() |
15 | 13 | 2021年10月3日 10:34 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2021年9月19日 17:04 |
![]() |
26 | 12 | 2023年5月10日 10:33 |
![]() |
4 | 3 | 2021年5月20日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
2月20日に、納車されました。
直ぐに、納車できるEQAと言ったら、
豊橋のモータープールに、1台あると言われ、
契約。
但し、色、内装等の注文は、していない。
AMG使用では無いです。
書込番号:24631054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電化製品みたいな買い方だね。
あ、電化製品みたいなものか。
書込番号:24631521
5点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
昨年10月に注文しましたが、まだディーラーさんから連絡なしです。私の前にも20件近く注文が入ってるそうでかなり人気とのことです。
今夏までに納車されればなと思ってるのですが、さらに納期かかるのか不安になってきたので書き込みました。
購入された方でなにか情報があれば共有したいです。
書込番号:24540702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>田中いぶきさん
去年の10月に納車されましたが、その時に聞いた話では今(10月)から頼むと1年待ちくらいで、どんどんコストカットしてる話を聞きました。
先週充電がてら話を聞きましたが、1月注文で1年以上かかり、パワーシートは付かないと言ってました。
私は来月売却予定です。
書込番号:24562093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございました。
先日ディーラーから連絡があり、順調にいけば5月納車予定とのことでした。パワーシートも付いたものでくるそうです。
日本に車が来ても検査に2ヶ月かかるそうでとても待ち遠しいです。はじめての外車購入だったので知らないことばかりでした。
書込番号:24580369
2点

追記
5月納車予定でしたが、コロナの影響で5月中には納車難しいとの連絡がありました。コロナ以外にも最近の世界情勢も影響しているのでしょうね。。
書込番号:24746650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
EQAで駐車場やサービスエリア等で停車時(シフトはP)にしばらくすると電源が落ちると言うか、ガソリン車で例えるならアイドリングストップみたいな状態になりました。
エアコンも止まってしまい、気付いてスタートボタンを押せばまたエアコン等も使えるのですが、これを繰り返すとなると少し面倒でどうにかならないのかなと思いました。
分かる方居ましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24374656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オールマウンテンさん
それはEV車ならバッテリー消耗防止のため当然ですよ。
書込番号:24374667
2点

仕様です。
コーディングで弄れたとしてもディーラー出入禁止になりますし。
書込番号:24374671
3点

>ごみちんさん
早速の返信ありがとうございます。
知りませんでした!
仕様と分かれば安心です。
ありがとうございました。
書込番号:24374683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私はたぶん3人目だと思うからさん
早速の返信ありがとうございます。
仕様と分かれば安心です。
ありがとうございました。
書込番号:24374684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オールマウンテンさん
「以下の条件のうちの 1 つが満たされると、イグニッションは再度オフになります。 」
「15 分以内に車両を始動させず、トランスミッションがポジションPにあるか、または電気式パーキングブレーキが効いている」
「略」
取説P176
書込番号:24374734
1点

>「以下の条件のうちの 1 つが満たされると、イグニッションは再度オフになります。 」
EV車に”イグニッション”って意味不明な取説ですね!!
書込番号:24374828
0点

>ごみちんさん
>EV車に”イグニッション”って意味不明な取説ですね!!
なるほどね。
ignition/igniteを一般的な英英辞書で引くと語源も意味も「点火・着火」という趣旨ですから、日本人の英語力では、変と言えば変かもしれません。実際のスイッチは「START/STOP」と表示してありますし「電力供給またはイグニッションのオン」などと取説に書かれていますから。
しかしネットでちょっと探してみると「ignition switch - switch that operates a solenoid that closes a circuit to operate the starter」という類の用例もあるようです。
単語の意味は時と共に変化しますし、使われるコンテキストによって同じような意図でしかし具体的な内容は異なる用語使用もよくある事です。「テレビキャンセラー」を発明する日本人の英語感覚には合わないかも知れません。
EQAの日本語取説には「イグニション」という単語が32箇所で使われています。
EQA英語版取説は見つかりませんでしたがUKのEQCが見つかり、同じ場所の説明では元々”ignition”を使っていますので、EQA日本語版は直訳でしょう。
英国市場向けBEVの英語版取説で使っている表現ですから「engineのignition」という表現は英語がマザータングの人に対して使うには特段おかしく無さそう、というのが結論です。
Switching on the power supply or the ignition (without engine start)
……
……
The ignition is switched off again if one of the following conditions is met:
……
……
書込番号:24375080
2点

>categoryzeroさん
教えて頂きありがとうございます。
先程説明書で確認しました。
確認、認識不足でした。
ありがとうございます。
書込番号:24375184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>categoryzeroさん
>英国市場向けBEVの英語版取説で使っている表現ですから「engineのignition」という表現は英語がマザータングの人に対して使うには特段おかしく無さそう、というのが結論です。
なるほど、大変勉強になりました。
でも「engineのignition」は判りますが、「motorのignition」は違和感ありますね。
まあEVも増えてくれば表現も変わっていくかもしれないですね。
書込番号:24376070
0点

>categoryzeroさん
本日説明書の条件下でイグニッションが2時間近くオフになりませんでした。
当方としてはその方がありがたいのですが、これも別な仕様なのでしょうか?
書込番号:24376086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごみちんさん
>「motorのignition」は違和感ありますね。
そうですか。失礼ながらそれは日本人的感覚ですね。
英英辞書でmotor の意味と語源をご確認なされば異様な表現ではないと分かります。
日本で使われるカタカナ英語の意味は怪しいものがたくさんあります。和製英語も知らずのうちに英語だと思っていることが多いです。
「モーター」も「セレブ」ほどデタラメではないですが、英語では「内燃機関」は勿論その他のエネルギーを使う原動機も「モーター」ですから「motorのignition」は特段の違和感無しです。
そもそも「自動車専用道」は「motorway」 ですよね。
a device that uses electricity, petrol, etc. to produce movement and makes a machine, a vehicle, a boat, etc. work
>オールマウンテンさん
>本日説明書の条件下でイグニッションが2時間近くオフになりませんでした。
>当方としてはその方がありがたいのですが、これも別な仕様なのでしょうか?
申し訳ありませんがわかりません。EQAは短時間の試乗経験のみで、使用していませんので確認出来ません。
書込番号:24376303
2点

>categoryzeroさん
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
まだまだわからない事ばかりですが、末永く付き合って行こうと思います。
書込番号:24376334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オールマウンテンさん
こんにちは
>EV車に”イグニッション”って意味不明な取説ですね!!
勿論これは電気モーターを内燃エンジンに見立てた比喩的用法であることは承知の上でのツッコミですよ。
しかし、この使い方ってネイティブの方でも違和感が無くはないと思いますけどね。
ましてや日本語の取説は日本人的感覚で理解するものでしょ。
であるなら日本人に抵抗なく受け入れられる日本語を使って欲しいですね。
和製英語ですが、ハンドル、ウインカーやフロントガラスの類も立派な日本語として定着していますし、
一般の日本人は内燃機関をモーターとは言わないし電動モーターをエンジンとも言わないでしょう。
ネイティブが使う英語なら日本語の取説で使ってもOKという考え方には賛成できませんね。
categoryzeroさんには違和感無いかもしれませんが・・・
書込番号:24376583
3点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
【困っているポイント】
チャデモで充電してる時にエラーが起きて、充電が止まってしまいます。
ディーラーから、車は特に異常なしとは言われました。
【使用期間】
1ヶ月
【質問内容、その他コメント】
同じ様な体験された方いますか?
1点

>なりゆうさん
特定の充電器や機種でしょうか?
また、必ずエラーがでるのでしょうか?
リーフでも特定の機種でエラーで停止することが多いこともあります。
頻度が高いのは
-JFEテクノス製 RAPIDAS-R 50kW機
特に夏場で充電中エアコンを入れているとエラーが起こりやすいです。
車側でエアコンなど変動が大きいとエラーになるのかもと思っています。
EQAはCHAdeMOで超高速100kW対応なので充電器機種により相性があるかもです。
書込番号:24320251
1点

車両側に問題ないならば,充電器の連絡先に問い合わせてみてください。
地道な問い合わせで改良が進みます。
書込番号:24321114
3点

僕の場合、急速充電の最中に充電が80%に達したり30分超えた時点で車両側のエラー?みたいな感じのメッセージが出てしまいますね。
書込番号:24343679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RX450h最高さん
ほとんどの急速充電器は30分の制限時間で停止します。
また、車側で80%停止が仕様だったり設定があるEVもあります。
トヨタのPHVの急速充電は80%で停止する仕様、リーフ旧モデルでは80%で停止する設定がありました。
ホンダeも80〜100%の間で充電設定ができます。
EQAはどうなっているのでしょうね?
急速充電は充電率が上がると出力が落ちる仕様なので80%を超えての充電は効率がわるくなり、時間の無駄です。
書込番号:24343959
1点

>らぶくんのパパさん
EV3台あるのでその仕様は十分理解しています。
しかしながらご存知の通りメルセデスはメルセデスmeアプリで様々な通知がやってきますが、その中で特定の充電器を使用した際に車両側にエラーが発生したために充電が停止しましたとエラーメッセージがアプリと充電器側のモニターに表示されてしまいます。
設定等あるのも十分理解しておりますが、このエラーだけは謎だと言うことを書き込みさせていただきました。
書込番号:24351176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル
先日ディーラーから届いたウォールユニットの取付工事が今日完了しました。
本体はわりと大きいですが、高級感があり勝手に使用されないようにロックキーが付いてました。
あとは車両が届くのを待つだけですー
書込番号:24151614 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは、
機能美が感じられて素敵なたたずまいですね。
もし、差支えがなければ、本体価格と工事費を開示いただけますか。
書込番号:24151622
2点

>写画楽さん
ありがとうございます♪
本体価格は購入特典でメーカーからいただけたので詳しくはわかりませんが、137500円だと思います。
工事費ですが、うちの場合88000円でした。
書込番号:24151626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RX450h最高さん、こんばんは、
早速のご回答、ありがとうございました。
特典のご利用があったとしても、なかなかリッチな設備ですね。
書込番号:24151636
3点

>写画楽さん
ありがとうございます^_^
6月頭には車が納車されると思いますので人生初の車充電をしたいと思います(^^)
書込番号:24151719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めてまして。
コメント失礼します。
この度EQAを契約しまして、本日充電ポートの見積もりを貰いました。
料金は基本工事のみで約14万円でした。
充電ポートの出力はどちらにしましたか?
書込番号:24311630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約おめでとうございます。すごい楽しい車でガソリンスタンド数ヶ月行ってません(笑)
14万はなかなか高いですねー僕は7万くらいで工事いけました。
どちらとは?あまり詳しくないのですみません。
書込番号:24311638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RX450h最高さん
早速の返信ありがとうございます。
充電ポートの出力が6kwと3kwがあるそうで、6kwの場合60Aプラスになるそうで、我が家の契約は40Aなのでプラスすると100Aの契約になり電気の基本料金が2000円くらい上がるので3kwの方にしました。
満充電までの充電時間は6kwが5.6時間で、3kwだと11時間くらいだそうです。
説明不足で申し訳ありません。
書込番号:24312018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オールマウンテンさん
いえいえこちらこそ無知ですみません。
うちは6kwだと思います。
しかしながら実際には満充電までもっと長く時間かかっています。
職場近くにディーラーがあるのでディーラーで80%まで充電して通勤に使用したり、夜間に家で充電したりしています。
メルセデスミーチャージが1年無料なんでケチくさく使っています(笑)
せっかくメーカーから充電ユニット提供してもらったのでリーフを購入して使っています。
書込番号:24312035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RX450h最高さん
6kw羨ましいです。
我が家は1km圏内にディーラーがあるので、しばらくはディーラーでの充電になるかと思います。
自宅で充電した場合、電気料金が心配でなかなか使えないかもです(笑)
書込番号:24312316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RX450h最高さん
はじめまして、よろしくお願いします。
EQA充電器工事の費用について、価格情報等を閲覧させてもらいましたが、
当方ディラー推奨工事会社のみ積もりが、20万円と驚きました。
お安く設置できる方法あればご教示ください。
書込番号:24780861
2点

>ピエールヒロモトさん
私もメルセデス販売店経由で設置見積もりをしていただいたのですが、特に追加項目(電力会社との契約変更なし、電気コードも10M程度)も
ないのに22万円(消費税別途)でした。メルセデス推奨のJMでも通常15万円程度、他はもっと安いところもある中、なぜこの金額なのか理解に苦しみます。
書込番号:25253892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピエールヒロモトさん
知り合いの電気屋さんに工事を依頼しましたが、全然難しい工事ではなく屋内にブレーカーを付けて外に電源を引いてきただけでした。
正直適正価格からすれば10万もかからないです。
書込番号:25254354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > EQA 2021年モデル

メルセデスme大阪などお付き合いがあるようですから、そちらから直接お聞きください。
決まってないようなら、決まり次第連絡くださいとお伝えください。
書込番号:24146094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートベンツのEV
販売店はある。
me大阪は無い。
書込番号:24146109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


EQAの中古車 (78物件)
-
- 支払総額
- 570.1万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 631.3万円
- 車両価格
- 617.7万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 272km
-
- 支払総額
- 560.7万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 30.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 570.1万円
- 車両価格
- 558.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 631.3万円
- 車両価格
- 617.7万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 560.7万円
- 車両価格
- 549.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 619.8万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 30.8万円