置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD52G
- スリムな幅65cmで、たっぷり入る517Lのフレンチドア冷蔵庫。全室に「温度センサー」「扉開閉センサー」を搭載した「全室独立おまかせ A.I.」を採用。
- スマホで食生活をサポートしてくれる「つながるアプリ」に対応。「切れちゃう瞬冷凍 A.I.」により、解凍いらずで使いたい分だけすぐ使える。
- 氷点下なのに凍らない過冷却現象を応用した独自の「氷点下ストッカーD A.I.」や、3色LEDでビタミンCをアップする「クリーン 朝どれ野菜室」を搭載。
置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD52G三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 0 | 2023年3月13日 17:27 |
![]() |
1 | 0 | 2023年3月12日 17:35 |
![]() |
12 | 5 | 2023年1月9日 20:33 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2022年9月11日 16:23 |
![]() |
11 | 3 | 2022年9月10日 13:54 |
![]() |
3 | 3 | 2022年6月29日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G
【ショップ名】都内ヤマダ電機
【価格】16.5万円(税込)
【その他・コメント】
本命は日立の735Lを狙っておりましたが思った金額を引き出すことできず...
次に大きいこちらの展示品を現金値引きのポイントなし16.5万円(11年保証)で購入させて頂きました!!!
新築完成まで配送はだいぶ先ですが大きい冷蔵庫楽しみです♪
14点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G
【ショップ名】
エディオン
【価格】
198000円、税込
【確認日時】
3/5
【その他・コメント】
3年前に我が家で三菱の700リッターを買ってとても便利なので今回は実家のものをこの700リッターに変えました。
エディオンのネットショップで218000円税込でポイントが19,800ポイントつくの見せたら条件を確認してくれました。
交渉1分、即購入でした。
田舎の店では家電量販店が少ないのでそんなに価格交渉は通じないのでネットショップに合わせてもらうのが精一杯です。
書込番号:25178463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G
ビックカメラで聞いたところ、188500円が最大値引きとのこと。ここから10%ポイント付き。
新しいモデルが出るとしたら2月上旬頃に周知されるでしょうから、展示品狙いならこの辺りを狙うのが吉?
待たずに買うか否か悩ましい。
書込番号:25078181 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

貴重な情報ありがとうございます!
ビックはどちらの店舗でしょうか?
書込番号:25078952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内緒です(笑)ケーズデンキで税込169000円、処分料別ってのも今案内もらいました。
でも楽天ビック使うとビックカメラのほうが旨味がある。。
書込番号:25079203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天ビックで3点購入で15%引き(水筒2つ)買えば総額169492円。
この値段でも安いけどビックカメラ店舗でも同じ15%引きしてるらしい。であれば、楽天ビックの値段で対抗してもらい、来店予約で店舗で購入したほうがお得か。ビックカメラポイント10%+楽天ビックのspu
さらに千葉県内なら30000ポイントキャッシュバックしてるからそれ使うのが良さそう。
書込番号:25085730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

194796円(楽天ビックの値段)
+15%引き(メガ得、3000円以上の指定メーカー商品購入、私は象印の水筒買いました)
=165576円(水筒除く)
ここから、
+10%ポイント還元(ビックカメラ系クレカ)
+楽天ビック楽天予約(人によって違う、私は10%還元)
+千葉県の家電リサイクルキャンペーンで3万ポイント還元
で実質102460円で購入できました。
ここに設置料+1100円。処分料は私は不要でした。
私は保証不要派だったのでつけませんでした。
参考にしていただけたら。
書込番号:25089071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天ビックの情報ありがとうございました。
冷蔵庫、処分料、水筒2つで176800円にポイント10800円付きました。
あと3件買い物マラソンしてポイント7000円を追加しようと思います。
ホット庫のついた18年前のシャープの冷蔵庫は、2回の引っ越しに耐え頑張ってくれました。最後に、一度しか使ってないホット庫をもう一度だけ使ってあげようと思います。
書込番号:25090288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G
此方の機種の購入を検討しているのですが、
家電量販店で安く購入された方が見えましたら
レシートの画像等、情報をいただきたいです。
値引率の良い店で購入したいので宜しくお願い致します。
書込番号:24896322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8/25購入
ケーズデンキ浜松入野店(静岡県)
リサイクル料金込みで\214,000でした。
輸送料は無料です。
ちなみに発注から入荷まで1ヶ月ほどかかりました。
ご参考までに。
書込番号:24901606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
ぐぅたら生活バンザイさんの価格を参考に値引き交渉したいと思います。
他にももっと安く買えた方がいれば宜しくお願い致します。
書込番号:24903000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デンキチ三鷹店で展示品処分価格で税抜き価格¥118,000と書いてありましたが、
すでに完売となっていました。
通常価格¥400,000の70%OFFとなっていましたが、これは安いと思ってしまいました。
書込番号:24918225
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G
6月には20万円を切る価格で販売されていた様ですが、最近は価格コムでも22万円弱で安定している様です。直近で20万円を切る様な価格(ポイント込みでも良いです)で購入された方がいらっしゃれば、情報共有していただけないでしょうか? 店名等まで詳しく教えていただければ非常に助かります。
よろしくお願い致します。
5点

8/23 コジマデンキにて、218,000円 + リサイクル料金6380
K`sで220,000円で、その価格を持っていったら、コジマで218,000でした。
書込番号:24890253
0点

ポイント付与率は使っているサービスによりますが、yahooショッピングのJoshinがおすすめてす。
時々ストアポイントが11%になるときがあり、大幅なペイペイポイントが付きます。
更に、Joshin経由のクレーン業者に二階に上げてもらいましたが、相場より安かったのも良かったです。
書込番号:24916543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G
【ショップ名】Joshin web PayPayモール店
【価格】購入金額(ポイント込み)実質:186,693円
商品合計(1点):244,800円
送料:0円(標準設置込み)
手数料:0円
クーポン利用:-5,000円【誰でも】5%OFFクーポン(6/26)1回
PayPay支払い:-239,800円
ポイント31.5%獲得:PayPayポイント:53,107 円相当
【確認日時】2022/6/26
【その他・コメント】ポイント込みですが、安く購入できてよかったです。
ちなみに本日、ヤマダ電機に行き店頭にあった同じ商品について価格相談しましたが、22万が限界とのことでした。(表示価格は26.6万だった)→保証はネットよりも長いので20万を切るのであれば検討したかったのですが・・・
今まで、冷蔵庫で故障した経験が無いため、保証期間が短いネットでの購入をしました。
2点

はじめまして。
不勉強で申し訳ありませんが、もしよろしければお教えいただけますとありがたいです。
とてもお得な感じで購入されていて羨ましいなー、と思ったのですが、PayPayポイントで31.5%獲得されているのですが、この仕組みをお教えいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24812662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

水を差すようですが、YHHOOショッピングは、
※各キャンペーンには「一定期間中の付与上限」があります。その付与上限を超えた場合、対象期間中は表示されている付与額では付与されません。
とあるので、いろいろなキャンペーン表示の%の合計通りにはポイント還元されない場合があります。
239,800円支払って、PayPayポイントが53107円分
これだと、実質22%還元では?
あと老婆心ですが、大型家電では、メーカー保証1年では心もとない気がします。
冷蔵庫なら、10年保証とかあるので安心に思えるのですが
書込番号:24812792
0点

>大阪の王子さまさん
PayPayポイントは、ソフトバンクの携帯に契約しているとか、前月にPaypayで一定金額以上の買い物をしているとクリアとなる条件があり、それが重なって今回は31.5%と表示されました。
ただ、>チモアさん のコメント通り、いろいろなキャンペーンにおいて、ポイントが付与される上限があり、31.5%と表示されておりますが、実際に付与されるポイントが53107円分(22%)となっております。
尚、保証が1年のため、これは納得して購入しないといけません。
自分は今まで冷蔵庫で10年以内に故障したことが無く、店舗で交渉しても22万が限界(20万超え)だったので、保証は納得した上で購入しております。
参考になれば幸いです。
>チモアさん
コメントありがとうございました。
書込番号:24814548
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





