NA-FA120V5
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載した大容量の全自動洗濯機。タンクに大きな残量確認窓を搭載し、ひと目で残量がわかる。
- ワンピースなどのデリケートな衣類もやさしく、しっかり洗える「おしゃれ着コース」を搭載。所要時間も約41分と短時間で洗える。
- 黒カビ抑制に加え洗濯槽の除菌にも対応した「自動槽洗浄」を搭載。「泡洗浄+パワフル立体水流」により、濃密泡で繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2022年6月1日 17:08 |
![]() |
6 | 2 | 2022年3月23日 19:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5
4月にケーズデンキにて、前の洗濯機の回収込みで11万で購入しました。
うちは洗濯物が多くて、12kgとは言っても入れすぎるとダメですね。
中を見てると、洗濯物があまり動いてません。
お聞きしたいのが、「黒いTシャツを干すときに、白いカスみたいなのが付いてないですか?」です。
洗濯物の量を減らしたり、すすぎをパワフルにしたり、いろいろやってみたけど、黒いTシャツに白いカスというか繊維みたいなのが付きます。
洗濯物の量は3/4程度でもやってみました。
裏返して洗ったりもダメでしたが、皆さんこういう現象起きてないでしょうか?
書込番号:24766188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>へそろっくさん
ネットに入れてはどうですか?
洗剤残りカスか埃か切り分けないといけませんが。
すすぎは2回、洗濯ネットに入れてみる、タオル系とは別に洗ってみる、と様子見てください。(=゚ω゚)ノ
書込番号:24767630
1点

へそろっくさん こんにちわ
自動洗浄機能は、設定されてますか?(工場出荷じOFF)
理想は、色柄物や白物を分けたり、
リント(塵)の出やすい衣類・タオルを一緒にしない
フィルターは、毎回掃除してますよネ!
洗濯量が多いなら、高水位設定での運転
溜め濯ぎの3回とか
どうしても、混在洗いするなら目の細かいネットを使用する
キロ数は、目安とおもってください 腹八分が理想
量(嵩)が多い場合は、しっかり押さえる(浮き防止)
いま、一度取り扱い説明書をよんでください
トラブルのヒントなど上手な使い方できると思います
ちなみな、前の使用機種のメーカーと型番は、なんでしたか?
書込番号:24768057
0点

適当におまかせじゃダメなんですね。
みんなそんなに面倒なことやってるんでしょうか・・・
綿だとこんななるみたいです。
ポリエステルは無事でした。
ネットに入れてみます。
あと、白い汚れの写真アップします。
書込番号:24772971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジタルエコさん
日立のビッグドラム BD-V9500L です。
そもそもが綺麗に洗えてなかったのですが、故障をきっかけに本機を買いました。
驚くほどの洗浄力だと思ってたのですが・・・
説明書、もう一度読んでみます。
書込番号:24772976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V5
洗濯槽洗剤を入れての槽洗浄をする場合、自動投入の洗剤ケースは取り外した方がいいのでしょうか?
洗剤が入ったままそのまま回しても大丈夫でしょうか?
書込番号:24660875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

槽洗浄時に洗剤と柔軟剤が投入しない様に電源を入れてから洗剤と柔軟剤の自動投入ボタンを
数回押してボタンが点灯しない様にするだけで投入が止まりますから、外す必要は無いと思います。
書込番号:24663353
2点

やはり外さずに洗浄しても大丈夫なのですね!
ありがとうございます、参考になりました。
書込番号:24664526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





