32S5200A [32インチ]
- Androidシステムを搭載したフルハイビジョン液晶テレビ(32V型)。直下型LEDバックライトとフルHD液晶パネル採用で、高精細な映像を実現。
- YouTube、Amazonプライムビデオ、Hulu、Netflix、AbemaTV、U-NEXT、DAZNなど豊富なネット動画サービスに対応している。
- 「マイクロディミング」機能を搭載し、繊細な部分まで明暗をくっきり分けることで風景の奥行き感をよりリアルに映し出す。Google Assistantに対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ]
食卓横のテレビなので、注視することは少ないのですが、じっと見ていると一瞬映像や音声が途切れます。1分に1回以上は起きます。ほんの0.1秒くらい止まり、フリーズしてしまうことはありません。注意していないと分からない程度で、故障といえるほどでないので仕様かとあきらめています。朝のワイドショーや夜のニュースを見るくらいなのでなんとか使えますが、映画なんかをじっと見ると気になるだろうと思います。画面はちょっと横にずれると極端に画質が落ちるし、買って後悔の品です。このようなプチフリーズというらしい症状が起きている方はみえないでしょうか?アンドロイドTVの宿命という記事もあったのですが、メインで使っているSONYでは起きていないし、CPUが貧弱でフレーム処理がうまくいってないのかな、とも思いますが、ずっと使う気にはなれません。
書込番号:24810098
0点

このテレビではユーチューブを主にみていて地上波は見ていないので気が付きませんが、起きている現象は地上波でしょうか?
ユーチューブの動画では突然画面が真っ黒になりCMが始まるかと思えば何も起こらない事がまれに有ります。
40型と32型の2台保有していますが真っ黒になるのは40型のみです。
32型は1年以上使用していますがネットでのトラブルで画面が異常になる事が有りました。
万一、地上波で不具合が有るとすれば問題ですが価格相応なので我慢しています。
気になるようでしたら動画の静止画をアップして頂ければ参考になるかと思いますけど一瞬だと無理かもですね
書込番号:24810732
1点

>hisanaoさん
電源プラグを抜いて2分後差し込みしてはいかがでしょう?
書込番号:24810931
1点

地上波で起きています。時間によって差があるのですが、ひどい時は1分に1回くらい、絵はほんの瞬間ですが止まり、音は途切れます。ただ、じっと注視して分かる程度なので、サブのテレビなら十分使えるレベルです。今朝もじっと見ていたのですが、たまに起きます。私は気づかなかったのですが、久々に帰ってきた息子が「このテレビ止まるね」と言ったので、それから気になりだしました。そんな程度ですので、気づかれない方もみえるのかもしれません。コンセント抜き差しはやってみます。ありがとうございました。
書込番号:24810962
0点

地上波ですかぁ
だとすると電波の影響やネット環境の影響は少ないと言うか考えに難いですね
私はTCL製のTVを2台保有しています。
正確な品番は32S515(32インチ) 40S5200(40インチ) 2台共ネットで見ています。
他にメインではPanasonicのTV(49インチ)を保有しています。
TCL製のTVで画面が一瞬止まるような症状に遭遇した事が有りません。ご指摘のフリーズと言う現象は一瞬停止でくなく
しばらくの間固まる症状ですが他に表現出来る適当な言葉が見当たりませんが現役の時、PCなどの修理などや電気製品の
修理の実務経験が有りますのでイメージは分かります。
瞬時に画像が停止の場合は動画で再生しない限り確認は難しいですね。
確認方法としてDVDなど録画機器を接続されていればDVDから再生した時にどうか?
あくまでも故障の切り分けに過ぎませんがメーカーに不具合を申告する為にはTV画面をビデオで撮影して故障として申告さ
れてみてはどうでしょうか?
実際の映像を見なければ比較のしようがなく、メーカーも仕様かどうか判定のしようが有りません。
撮影した映像を添付して修理依頼された方が良いと思います。
少なくとも仕様ではなく故障だと私は思います。
今、気が付いたのですがこの掲示板に動画がアップロード出来るようです。
動画をアップして多くの人に確認してもらえればどうでしょうか
書込番号:24811057
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





