


ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-LPWAWU3CNDB [グレイッシュブラック]
初めまして!このようなものに疎い者です。
DVDが観られないPCを買ってしまったので探しています。
この商品が1位だったので来てみましたが、「ソフトがどーのこーの」という他の質問を見つけ、
どれでも使える訳ではないと知り困りました。
私が購入したのはこちらなのですが、この商品は使用出来ますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!^^
Amazon 【https://onl.la/2v7u7zz】
DELL デスクトップPC OptiPlex 3020/7020/9020/Win 10/
Core i5-4570/無線WIFI/HDMI/DVD/USB 3.0/メモリ16GB/SSD 512GB
書込番号:24596204
1点

付属ソフト(再生ソフト)が無いタイプなので、別途再生用にソフトを用意しないと見れません。
無料でよいならLeawo Blu-ray Player(DVDも見れます)
https://www.leawo.org/jp/blu-ray--player/
あと短縮URLは、何処に飛ばされるのか予想できないので使用しないでください。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08M31PMJC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&th=1
↓↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08M31PMJC/
これでOKです。
書込番号:24596213
0点


公式に推奨ソフトがありますけど、、、
https://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBD-LPWAWU3CNDB/?vc_lpp=MSY4OGNmOWRkODdhJjYyMDg0MWQ1JjI3NzZiOCY2MjU3NWJkNCZZZ2hCMUFBTGJpM2VsRVRVd0tocENjQ29hU2ZJancmNAlZZ2hCMUFBTGJpM2VsRVRVd0tocENjQ29hU2ZJancJMDg3OTAzNDE3NTAyMzYyNzU4MjIwMjEyMjMyNTA4CQkJ
ただ、
>【動作環境】UHD BDを再生するには下記環境が必要です。
>対応OS Windows10以上(2021年4月時点)
>対応パソコン Intel SGX(Software Guad Extention)対応
>CPU:Intel第7世代のCore i5、i7(Kaby Lake -S/-H)以降
>HDMI:2.0/2.0a以降(HDCP2.2出力対応)
>再生時にはインターネット接続環境が必要
>USB3.2(Gen1)環境へ接続が必要
>UHD BDに対応した再生ソフトウェア(本製品に再生ソフトは添付しておりません。別途ご購入下さい。)
UHD BDは厳しそうですね。
DVDとかBDだけならイケると思いますが。
観たいのがDVDだけなら、DVDドライブの方が安いです。ソフト付き3182円
https://kakaku.com/item/K0000869560/
または、家電にディスプレイ追加したほうが快適だと思う。
ソフト再生だと、どうしても、カクツキが出たりとか色々面倒だし。
DVDPならSONY製でも3888円
https://kakaku.com/item/K0000433116/
パナ製BDPでも8715円
https://kakaku.com/item/K0000961383/
ディスプレイ: FHDのIPSで15228円。DVD観ないときはサブディスプレイとして使えますね。
https://kakaku.com/item/K0001373015/
書込番号:24596617
0点

LBD-LPWAWU3CNDBのユーザーです。
BDを再生する場合は、フリーの再生アプリーは使用せず、有償アプリの
Windowsの場合は、最新バージョンでは有りませんがCyberlinkのPowerDVD 17、
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=19974
Macの場合は、Mac Bru-ray Prayer Proを使用しています。
http://www.macblurayplayer.jp/pro
無償アプリは使い勝手がもうひとつ、バンドルソフトも古いバージョンで限定版で再生出来ない場合も有るので、有償アプリを使用する次第です。
>>私が購入したのはこちらなのですが、この商品は使用出来ますでしょうか?
私はDellのWindows 11のノートPC 2台やインテルMacBook Pro、M1 Pro MacBook ProでLBD-LPWAWU3CNDBは問題なく使用できています。
DELL デスクトップPC OptiPlex 3020/7020/9020/Win 10/でも使用できます。
書込番号:24596721
1点

>あずたろうさん
お返事ありがとうございます!
すごい!DLでこんなのがあるのですね!
しかし、ダビングしたものは反応しなかったのですが
お分かりになりますでしょうか?
ソフトが付いている物の案内も参考になりました!
短縮URLの件、承知しました。
そう思って頭に「Amazon」と入れましたが、それも怪しいかもしれませんものね。
書込番号:24598646
0点

>ムアディブさん
お返事ありがとうございます!
公式に推薦ソフト?
一番上のリンクはポータブル ブルーレイドライブ「LBD-LPWAWU3CNDB」ですが、これなら使えるということですか?
「UHD(初めて知りました!)」これはまだ大丈夫かな?
友達がよくブルーレイにダビングしてくれるので、これを観たいのです。これなら観られるのでしょうか?
スミマセン!ど素人過ぎてこの意味が分かりません。。
「または、家電にディスプレイ追加したほうが快適だと思う。
ソフト再生だと、どうしても、カクツキが出たりとか色々面倒だし。」
ディスプレイは以前使っていたVAIOを使っていますがそれのことで良かったですか?
あ!ソフト再生というのは、他の方がおっしゃっていたDLして観られるやつのことですか?
あと、「DVDP」と「BDP」も分かりませんでした。。
(パスされて大丈夫です!)
書込番号:24600061
0点

>>一番上のリンクはポータブル ブルーレイドライブ「LBD-LPWAWU3CNDB」ですが、これなら使えるということですか?
>>「UHD(初めて知りました!)」これはまだ大丈夫かな?
UHD BDのPC再生の口コミを紹介します。
>外付けドライブでのUHD BD再生
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222572/SortID=24564333/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=UHD+BD#tab
書込番号:24600084
0点

>キハ65さん
お返事ありがとうございます!
スミマセン!これまたど素人の為によく理解できませんでした。。
私はWindowsですが、最初のリンクはなんですか?有償のアプリということ?(見方も良く分かりませんでした^^;)
フリーの再生アプリというのはこのこと「Leawo Blu-ray Player」ですか?
違ったらゴメンナサイ、ダビングしたブルーレイがこれ(レノボ)で観られなかったのですが、そういうことですか?
キハさんはこのページの商品で観られるということですね。
買って接続すればすぐ観られるのですか?
質問だらけでゴメンナサイ!
書込番号:24600098
0点

>>私はWindowsですが、最初のリンクはなんですか?有償のアプリということ?(見方も良く分かりませんでした^^;)
>>フリーの再生アプリというのはこのこと「Leawo Blu-ray Player」ですか?
違ったらゴメンナサイ、ダビングしたブルーレイがこれ(レノボ)で観られなかったのですが、そういうことですか?
私がWindowsで使用しているBD再生アプリは、フリーの「Leawo Blu-ray Player」でなく、有償アプリのPowerDVD 17です。
ブルーレイレコーダーでダビングしたブルーレイディスクの再生については、Leawo Blu-ray Playerでは確認しておりません。
専らPowerDVD 17の使用で、こちらの方はブルーレイレコーダーでダビングしたブルーレイディスクの再生については問題有りません。
書込番号:24600149
0点

連投すみません。
私がレビューしたデバイスマネージャーの画像は下記のURLです。
https://review.kakaku.com/review/K0001347590/ReviewCD=1449297/ImageID=580235/
中のドライブは、日立LGのHL-DT-ST BD-RE BP71Nです。
過去にロジテックのBDドライブは何個か有りましたが、パイオニア製のBDドライブが有りました。
中のドライブがパイオニア製を好むなら、パイオニアブランドの外付けBDドライブが確実です。
>あずたろうさんが挙げたBDR-XD08BK [MISTY BLACK]が良いでしょう。
書込番号:24600207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





