BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

(1606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛について

2021/08/12 19:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

クチコミ投稿数:87件

現在42インチプラズマを壁掛で使っており本機種に買い換えようと思っています。

壁掛金具にとりつける4本のネジの位置が、現在のテレビは中央にあるのに対して本機種はかなり下の位置(上の2本が中央位置)になっています。従いましてそのまま取り付けると今までよりかなり上に画面が伸びる形になってしまいクビが疲れそうです。金具の位置を下につけなおせばよいのですが、金具のすぐ下に壁裏配線の取り出し孔があり出来れば金具でふさぎたくありません。
何か良い方法はありますでしょうか。
あるいは本機種の取付位置を上下にずらすアダプターのようなものはありますでしょうか。

書込番号:24286073

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/12 20:37(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>何か良い方法はありますでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08C2DRQWZ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B08725QWK5/
こういう壁掛け金具の下の方に取り付ければ、テレビの位置を下げられるとは思いますが、イマイチ状況が分かりませんm(_ _)m

元々の壁掛け金具の状況を変えられないのであれば、テレビ側に何か金具などを掛けて上側にボルトの穴が来る様にするしか無いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24286150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/12 23:17(1年以上前)

>YUT−33改さん
>本機種の取付位置を上下にずらすアダプターのようなものはありますでしょうか。

新旧ブラケットの間に9ミリ程度の合板をアダプターとして挟めばよろしいかと思います。

書込番号:24286427

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/08/13 09:59(1年以上前)

>YUT−33改さん
こんにちは
すでに壁掛け設置工事がされているわけなので、新しいテレビ用の金具を付け直せば壁側は強度的に問題はないでしょう。
隠蔽配線の穴を下方に移動できないなら、角材等で手前に嵩上げするのが一般的と思います。エアコン設置などと同じ理屈です。
ただ、テレビの場合壁にできるだけピッタリつけた方がかっこいいですし、ソニーの金具はそのように設計されているので、見た目を考えると、穴位置が問題なら移動した方がいいと思います。

あと、ソニーの金具は上部二点で支える構造なので、必ずしも穴位置が問題にならないかもしれません。下記図面を参考に考えてみてください。
正直なところ簡単な話なので、ご自身で回答を見つけられないなら、設置業者に全部お任せした方がいいと思いますけどね。

https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-65A90J.pdf

書込番号:24286871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2021/08/13 10:58(1年以上前)

仕様書を見ると本製品はボルト穴は4つありますが上2つだけで本体の支持ができるようなので、既存金具の下側と本体の上側をM6のボルトで接続すればだいぶマシになりそうです。
あとは現プラズマをとりはずして具体的な寸法をあたってから購入を考えようと思います。

回答いただいた皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:24286958

ナイスクチコミ!2


ナガダさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/14 14:20(1年以上前)

私も9年ぶりにソニーの液晶から有機ELテレビに買い替えました。ソニーの有機ELテレビは薄いのですがその分金具の取付位置がかなり下部に変更となっている為に既存の金具を再利用した取付では壁掛け後に元の位置からかなり高くなり壁内配線もむき出しとなりかなり格好の悪い状態となりました。更にエコカラットの壁であるために再工事は高額となると言われ金具の買い直しも含めるとまともにやると+10万コースに。幸い近所に親切な溶接屋さんの知り合いがいた為に取付け金具を延長加工してもらう事で対応でき元の位置に取付できましたが壁掛けからの入れ替えは要注意です!

書込番号:24288964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/08/14 14:46(1年以上前)

そういえば、A90JもA9Gよりも
1cmぐらい位地が高くなりました
金具で2cm単位で高さ変えれましたが

書込番号:24289018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

センタースピーカーのインピーダンス

2021/08/14 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

A90JをマランツのAVアンプ1711のセンタースピーカーとして使用しようと考えていますが、A90Jのスピーカーのインピーダンスは4Ω、6Ω、8Ωのいずれでしょうか?

センタースピーカーとして使用する場合のインピーダンスの情報が、検索した範囲では見つからなかったので、ご存じの方がいれば、教えていただければ幸いです。

書込番号:24288191

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/08/14 08:57(1年以上前)

>むめんきょいさん
こんにちは
調べてみましたが確かに情報はないですね。
取説にはソニーのAVアンプとの結線が書かれてますので、最低でも6オームを下回ることはなさそうです。ソニーのアンプは仕様が6オームからなので。

書込番号:24288447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/08/14 12:51(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のレス、ありがとうございます。
やはり見つからないですよね、インピーダンス情報。

今使用しているサラウンドやフロントスピーカーが30シリーズの6Ωなので、マランツのアンプの方で6Ω設定で運用してみます。

ありがとうございました。

書込番号:24288813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

内部ストレージの容量

2021/08/10 21:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 jerry1229さん
クチコミ投稿数:9件

システムメモリは4GB、内部ストレージは32GBでしょうか。量販店で確認してみたが、システムメモリは4GBようでしたが、
内部ストレージの容量を確認できませんでした。

書込番号:24282883

ナイスクチコミ!3


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/08/11 09:08(1年以上前)

A90J 内部共有4.4GBです
A9G 6.7GBです

書込番号:24283484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jerry1229さん
クチコミ投稿数:9件

2021/08/11 12:27(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり少ないですね。

書込番号:24283808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

BOSEサウンドタッチ

2021/07/26 16:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

クチコミ投稿数:15件

サウンドタッチ300と接続して使用してますが、センタースピーカーはテレビのスピーカーと同時に試聴できないのでしょうか?現在はBOSEのスピーカーとサラウンドスピーカーからの試聴だけです。ブラビアそのもののスピーカーよりも音声はくっきりと聴きやすいのですが、テレビ本来のスピーカーを使いきれていませんのでもったいな感じです。接続方法に問題があるのでしょうか?またオリンピック期間中でライブ中継が多いですが、映像と音声の口の動きのタイムラグ(海外との中継のような)事がありますが、これは放送側のシステムの問題なんでしょうかね。

書込番号:24259371

ナイスクチコミ!5


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/26 16:46(1年以上前)

>ヒロクーさん
同時に鳴らすことは出来ません。両方鳴ったとしてもさらに高音質にはなりません。
そのテレビでできるのはホームシアターのセンタースピーカーとして代用できる事ですね。

書込番号:24259396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2021/07/26 16:52(1年以上前)

>ヒロクーさん

放送側のシステムの問題で映像と音声がずれることはありません。

映像と音声がずれるのは家庭内機器の問題です。

書込番号:24259408

ナイスクチコミ!8


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/07/26 16:52(1年以上前)

>テレビ本来のスピーカーを使いきれていませんのでもったいな感じです。

こう思われる方が結構多いんですね。

色々な処から鳴らせば、より良い音になると言うのは間違いなので
良いと思う方1つだけにすると良いですよ。

書込番号:24259409

ナイスクチコミ!9


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/26 16:57(1年以上前)

>ヒロクーさん

ソニーの音、BOSEの音 同時に鳴らしても全くいい良い事はありません。
音が混じって不快音になるだけです。セットで考えられてない製品です。
その為、内部、外部どちらか切り分けて鳴らす作りになってます。

書込番号:24259419

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/26 16:58(1年以上前)

>ヒロクーさん
こんにちは。
サウンドタッチ300にワイヤレスのサラウンドSPを組み合わせているという事でしょうか?
ともかく、テレビ内蔵スピーカーと外部オーディオはソニーに限らず「排他」ですので、同時にどちらか一方しか鳴らせません。つまり今の状態が正常です。BOSEで音出ししながらテレビの音もならすというのはシステム上できません。

最近、テレビのスピーカーが勿体ないので外部オーディオと一緒に鳴らしたいなどの質問が多いのですが、そもそも別々に設計されたテレビのスピーカーとサウンドバーを同じ音源でいっしょに出音させたところで、混変調が発生して音が濁るだけのことです。これは趣味オーディオの世界では一般的な認識なのでマニアはやりません。

BOSEはBOSEだけで聞くのが本来のBOSE社の設計通りのサウンドという事になります。
それで音が物足りないと感じる場合は、AVアンプと単品スピーカーをそろえてグレードアップするのがよろしいでしょう。こちらは青天井というか、お金かければかけるだけ良い音が楽しめますね。

AVアンプを利用する場合はセンターSPの代わりにテレビをセンターSPモードで鳴らすことはできますが、わざわざやるほどの音でもありませんので、お勧めしません。テレビ程度の幅でしたら、センター無しの方がすっきりした音で聴けます。

音と画のシンクロに関してはHDMI接続だと自動調整される仕様ですが、オリンピックに関しては放送上の不備が結構散見されますから送り出し側の問題もあり得ますね。またソニーのテレビもボーズのサウンドバーも連携周りのバグが多い方ですので、これら側の問題であるケースもあり得ます。いずれにせよ後者の場合、バージョンアップを待つしか方法はありません。

書込番号:24259420

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/26 16:58(1年以上前)

>ヒロクーさん
音がずれるのはサウンドバーの問題なので、バーの方で音ズレ調整してください。

書込番号:24259422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2021/07/26 17:19(1年以上前)

みなさん色々とご指摘ありがとうございます。センタースピーカーを使用する場合はどんなにメーカーがCMでサラウンドスピーカー内臓のテレビをアピールしても、後付けの外部スピーカーには現状かなわないって事なんですね。
映像と音声との調整機能があるのか調べてみます。

書込番号:24259461

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/07/26 17:32(1年以上前)

>ヒロクーさん
擬似的にサラウンド感が出るスピーカーはあっても、テレビにサラウンドスピーカーは物理的に内蔵できません。
いずれにせよ他機器で音出しする場合、テレビスピーカーは無駄になってしまいます・・・

書込番号:24259481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/27 07:15(1年以上前)

>ヒロクーさん
A90Jはサラウンドスピーカー内蔵のテレビではありません。擬似サラウンドには対応しますがそれだけです。

やはり薄型テレビ内蔵スピーカーの場合、内容積不足のためどうしても音が痩せてしまいます。オーディオをかじったことがある程度の人でもあまり満足はできないかと。

書込番号:24260269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/07/30 11:49(1年以上前)

過去モデルのA1ユーザーですが、この機種は本体から音を出しつつ、光デジタルで出力して外部スピーカーと同時に音を鳴らすことができます。現行モデルでも同じことができるか分かりませんがBOSEを光接続して試してみてください。
本体+外部で鳴らすか外部のみで鳴らすかも選択できます。

ただこの場合、センタースピーカーモードではなく、本体と外部が同時に鳴るだけです。でも画面から音が出ている感を得つつ、BOSEスピーカーで音の質の底上げみたいなこともできるでしょう。でもこれなら単体で鳴らした方がマシとも思うかもしれません。そこはお好みで。

書込番号:24264838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonの最安値で注文しました

2021/07/24 17:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

皆さん、暑い夏休み到来ですが、いよいよ例年恒例の
最安値 週間が来ました

Amazonでやっと安くなったXRJ-55A90Jを注文しました
画質比較用に新品のKJ-55A9Gも先週最安値で注文してあります

HDMIスプリッターも用意し、同じ4k放送の画質比較と
遅延時間の写真比較もできると思います

果たして、画質補正を家庭用にした設定での綺麗さは
どちらが綺麗なのか、遅延は旧機種の方が少ないのか
すでに購入済みの方の意見を下さい

書込番号:24255937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/24 17:55(1年以上前)

購入おめでとう!!!
一週間で4万円ほど値下がりしましたからね。
今、自分もポチろうか悩んでいます!!!

書込番号:24255994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/07/24 19:09(1年以上前)

>物欲センサー!!さん
ありがとうございます

最近やっと安くなりましたからね
8月1日着なので、それ迄に安くなれば
例年同様にキャンセル再注文ですが

今年は残念ながらBRAVIAロトやAmazonクーポンも無く
定価での購入でした

1年後のXRJ-55A90Jの底値は22万円ってとこですからね

書込番号:24256090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットフリッククスが途中で落ちる症状

2021/07/23 20:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

先日購入したばかりですがネットフリックスを立ち上げほぼ10分以内に勝手に落ちて地デジに戻ってしまいます。ブラビアコアやYouTubeでは落ちることがないのでネットフリックスの問題かと思いましたが同時に買った別部屋のX90Jはそういう現象は今のところ見られませんのでわけがわかりません。落ちる方は有線LANなのでネット環境は問題なはずです。
電源を30分ほど抜いて再起動してみましたが改善されません。

購入2週間ですので一応販売店に連絡しソニー業者が見に来てくれることになりましたが、ネットフリックス等で映画を見るために買ったようなものなのでショックが大きいです。
同じ症状の方おられますか? 対応策は何かあるでしょうか?

書込番号:24254678

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/23 21:01(1年以上前)

ネット環境は問題なはずです→ネット環境は問題ないはずです。

失礼しました。

書込番号:24254681

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/23 21:12(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347762/SortID=24252608/
と同じかも知れませんね。


取り敢えず「電源リセット」や「ストレージのクリア?」を試して見て下さいm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24254700

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/23 21:33(1年以上前)

ご返事ありがとうございます
電源は30分抜いての放電作業しても結果は同じでした

まったく同じ症状のリンク先の方が書いている事に実は思いあたる節があります。
正常に動作する別部屋のX90Jの方は実はGoogleアカウントを入力しておらず最初からコントローラのネットフリックスボタンでアカウントを入力、落ちる方はGoogleアカウント入れGoogle TV立ち上げてからネットフリックスアカウントを入れました。
一度Googleアカウントを外して試してみます。売りのGoogleTVが不具合を引き起こしているとすれば納得いかない話ではありますね。

書込番号:24254751

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/23 22:50(1年以上前)

何と!
googleTVに入力したYouTubeを始め色々連動させているgoogle アカウントを外すためTVを初期設定に戻した結果、見事にネットフリックスの落ちる現象は無くなりました。Googleアカウントを入力していなかったもう一つのTVで問題が起きなかったことと整合性が取れる結果です。リンク先の方が言われていたように汎用しているアカウントでGoogleTVを登録すると連動か何かの時にネットフリックスに不具合が生じるということでしょうか?

何はともあれA90J購入した最大の目的のネットフリックスでの映画鑑賞は何とかなってほっとしていますが、GoogleTVを楽しむためには
TV専用の新しいGoogleアカウントを作成して入る必要がありそうです。いずれにしろネットフリックス側かブラビア側かのソフト面で不具合ですのでアプデで何とか対応して欲しいものです。

書込番号:24254883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/07/23 22:55(1年以上前)

こんばんは

ダメだったアカウントは何で作りました?

Windows、Android、iOS…などのどれで?

書込番号:24254891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZEとCLSさん
クチコミ投稿数:66件

2021/07/23 23:29(1年以上前)

かなり前にPCで作ったものだと思います。PC,スマホでYouTube他のアプリで連動しています。

書込番号:24254921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング