BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

(1606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

スレ主 m0215さん
クチコミ投稿数:2件

主な用途は地デジとNETFLIXですがほぼ地デジです
ゲームもしますがゲームに関してはG1の方が
適しているとレビューなどで拝見しましたので、
主に「地デジの画質」と「音質」について皆さんの評価を教えていただきたいです
初めての書き込みなので足りない点などありましたらすみません。

書込番号:24225852

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/07/06 14:05(1年以上前)

>m0215さん
こんにちは。
ゲームならG1が適している、というのは、ちょっとよくわかんないですね。両機ともに4K120PやVRRに対応しているので差はないと思います。

それよりG1は、パネルがevoパネルという新しいパネルになっているんですよね。
これは発光材料とレイヤー構成が従来と変わっていますので、新プロセスで生産されていると思われます。新プロセスの第一世代、となると、信頼性がやや心配ですね。2017年モデルのようなトラブルが出ないとも限りません。実際に新パネルはLG自社グループ内消費のみでまだ外販はされてないようですし、しばらく様子見がいいんじゃないかと思います。

実際のところ地デジなどSDRコンテンツ中心でみるなら、G1にしてもA90Jにしてもまあま勿体ないレベルではありますね。ハイエンドテレビは4K HDRコンテンツの画質改善を目指して設計されており、evoパネルもそれを目指した技術内容です。4K HDRなどの高画質コンテンツで差がはっきりわかります。例えばNetflixでも4K HDRが見れるプランならコンテンツによっては差は明確に出ます。

低画質な地デジを最高に綺麗に見せるテレビと言われても、低画質なコンテンツではなかなか差が出にくく選びづらいんですよね。

音質に関してはサウンドバーが別体のG1に分があると思います。内容積が十分にとれますので。
ソニーも画面振動アクチュエーターで高音域の音の定位は良いですが、背面ウーファーとのつながりに関してはいまいちな面もありますので。

私ならこの二台ならパネルが従来型で無難なソニーを選びます。LGだってG1までいかなくても普通のパネルを使った65C1PJBあたりで十分な気もします。ずっと安いですし。
画質優先ならパナソニックのJZ2000一択になると思いますが、ほんとに地デジ中心でしか見ないのならそこまでしなくても、とも思いますね。

書込番号:24225908

ナイスクチコミ!5


スレ主 m0215さん
クチコミ投稿数:2件

2021/07/06 14:36(1年以上前)

詳細なご意見ありがとうございます
知らないことだらけでしたので大変参考になりました!
確かに用途から見たらオーバースペックな気もしてきましたが・・・
A90Jの方向で検討したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24225949

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/06 20:35(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>主に「地デジの画質」と「音質」について皆さんの評価を教えていただきたいです

「画質」については、「個人の好み」も有るので、実際に量販店に行って自身の目で確認した方が良いと思いますm(_ _)m


>主な用途は地デジとNETFLIXですがほぼ地デジです

どういう経緯でこの2機種になったのか分かりませんが、「地デジ」を重視して居るなら、TSV(東芝)の「タイムシフトマシン」などの機能面は考えていませんか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001348150_K0001355127_K0001347760&pd_ctg=2041
 <https://www.regza.com/regza/lineup/x9400s/recording.html

書込番号:24226537

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画の早見再生はできますか?

2021/07/03 05:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

メーカーHPを見ても確認できなかったので質問させて下さい。
外付けHDDの録画を早見再生できますでしょうか?

83インチのモデルです。
よろしくお願いします

書込番号:24219545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2021/07/03 07:24(1年以上前)

>ヤマナビバキスコさん

チャットサポートを利用するのが手っ取り早く確実でしょうかね。外付けHDDの録画を音声付き早見再生できるかを問い合わせると。
https://www.sony.jp/support/tv/inquiry/chat.html
項目を選んでいって、解決したか聞かれたら解決しないを選ぶと、オペレーターとつながります。

…音声付き早見再生は、G世代もH世代も非対応だったようで、望み薄かもしれませんが…

書込番号:24219608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/07/03 11:28(1年以上前)

>ヤマナビバキスコさん

いずれにしろ、お店に行って現物を確認されてから購入することになるかと思いますので
その時、実際に試してみればよいと思いますよ。

しかし、一般に(特にソニーは)テレビ付きの録画機能はオマケ程度で最低限の機能しかありません。
因みに私のソニーKJ-65X9500Hでは早見再生できません。 

このクラスのテレビを購入するのであれば、この際、7/26日迄のキャシュバックキャンペーンを利用してBRレコーダーも購入されては如何でしょうか。 私も利用させてもらってかなり得しました。

https://www.sony.jp/bravia/cp/cb2021_ouchi/

書込番号:24220010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/07/03 16:37(1年以上前)

できませんよー🙃

書込番号:24220492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/07/03 20:25(1年以上前)

別途レコーダーを買ってください

書込番号:24220856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとアンプとPS5

2021/06/29 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

クチコミ投稿数:185件

詳しい方いましたらお願いします

A90j購入してアンプとPS5の配線は何がベストか悩んでいます。
アンプが古くパイオニアのSC-LX86を7.1chで使っています。
PS5の4K120Pを活かしつつ配線する場合、
@PS5→テレビ→アンプ(ARC)
APS5→テレビ→光デジタル
思いつくのが上記2種類ですがどうでしょうか?
アンプ経由だと4K120Pはできないという理解でいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします

書込番号:24213322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/06/29 14:48(1年以上前)

>せりえむさん
こんにちは。
>>アンプ経由だと4K120Pはできないという理解でいいのでしょうか?

その通りです。
従って@になりますね。

アンプは4K120Pも4K HDRも通せませんので、アンプに機器をつないでしまうと、4K120P/HDR映像をテレビ側にパススルー出来ず画質が劣化します。

テレビ側に機器をつなげば画質の問題は無く4K120P/HDRをそのまま映せますが、音の方がARC経由でも光デジタルでも圧縮マルチ音声かPCM2chになってしまい、Dolby TRUE HDやロスレスのアトモスは伝送できません。つまり今度は音の方が劣化します。
4K120Pや4K HDRなど最新スペックの画と、ロスレスマルチなどの最高の音声フォーマットを両立する手段が今のアンプではありません。一部のレコーダーなど映像用HDMIと音声専用HDMIに端子が分かれているものなら可能性はありますね。

ということで、4K120Pを活かすなら@になります。
2Kまでの出力機器ならアンプにつなげば画も音も両立できます。

書込番号:24213351

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/29 15:17(1年以上前)

>せりえむさん
私も@をお勧めします。
映像は最新活かせないのは痛いです。
音は劣化といいますがシステム次第で容易逆転して良い音はでます。

書込番号:24213388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/29 19:45(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PS5の4K120Pを活かしつつ配線する場合、
>@PS5→テレビ→アンプ(ARC)
>APS5→テレビ→光デジタル
>思いつくのが上記2種類ですがどうでしょうか?

「ARC」に対応しているなら、「@」です。

>アンプ経由だと4K120Pはできないという理解でいいのでしょうか?

「SC-LX86」の取扱説明書の33ページに対応信号の記載が有ります。
「対応音声フォーマット」についても、129ページに記載が有りますm(_ _)m

書込番号:24213840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2021/06/29 21:13(1年以上前)

ありがとうございます!
ARCで繋ぐか、アンプ買い替えって事ですね
参考にいたします!

書込番号:24213979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 48型の展開は?

2021/06/01 20:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。初めてコメントします。
このシリーズはとても機能や画質も充実しているのですが、48型が無いのが残念です。
質問ですが、このシリーズは今後48型の展開はあるのでしょうか?
出てきたら、売れそうな気がしますが何か事情があるのでしょうか?

書込番号:24167257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/01 21:00(1年以上前)

回答ではありません。

>今後48型の展開はあるのでしょうか?
>出てきたら、売れそうな気がしますが・・・
『そ〜ぉ?貴方が欲しいだけじゃないの!』と思い過去データですが、

https://www.bcnretail.com/market/detail/20180917_85829.html

48型と言うのが中途半端なんじゃないでしょうか。
売れると踏んだらメーカーが出すでしょ。
(*^_^*)

書込番号:24167311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2021/06/01 21:20(1年以上前)

なぜ48インチなんですか?(´・ω・`)置く場所のスペースの問題?

書込番号:24167340

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/01 21:32(1年以上前)

>4Kひろつぐさん

今ないならば厳しいと思います。
個人的には48型は中途半端なサイズですから、特殊な事業がある方以外売れないと思います。
55型クラスがここまで価格落ちてきてます。(出始めなので高いだけ)
48型は特殊サイズですから特段安くなるわけでもありません。

書込番号:24167360

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/01 23:32(1年以上前)

>質問ですが、このシリーズは今後48型の展開はあるのでしょうか?

https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-A90J/
を見れば判りますが、「2021/7/10」に発売予定の「XRJ-83A90J」がラインナップされていますが、「XRJ-48A90J」は...


>出てきたら、売れそうな気がしますが何か事情があるのでしょうか?

メーカーは「売れそうに無い」とか「上位グレードは大画面のみ」と考えたからでは?

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=76&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=48&Monitor=48&
を見ても、上位グレードで出すサイズでは無いように思いますm(_ _)m

書込番号:24167571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/01 23:34(1年以上前)

そもそも通常のラインナップから外れたA9Sというニッチがモデルだったので、隔年で出すとかでは?

書込番号:24167573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/06/28 16:32(1年以上前)

皆様、質問に答えてくださってありがとうございました。
やっぱり48型はマニア向けのサイズなんですね。
他のメーカーも考えてみます。

書込番号:24211509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/06/28 16:50(1年以上前)

>4Kひろつぐさん
こんにちは
中の人しかわからないのでguessですが、出ないと思います。
原理的に48型は55型以上に比べて画素面積が小さく輝度が1割程度低いので、輝度を盛るコンセプトのA90Jには48型はラインナップされないでしょう。

48A80Jが国内でも出るのではという噂はありますが、A80Jはハーフグレア有機という妙な商品企画なので、120Pがどうでも良ければ、48A9Sの方が画質は良いですね。

書込番号:24211535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

AVラックを探してます

2021/06/25 06:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

クチコミ投稿数:40件

このTVを購入した場合200mmぐらいのセンタースピーカーが入るAVラック(ローボード)を探してます。
おススメありませんでしょうか?

書込番号:24205197

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/06/25 08:03(1年以上前)

>アルカポネさん

テレビだけの場合にセンタースピーカーが必要なのか?
という点は横に置いて。。

http://www.quadraspire.jp/products/qavx.html
私は77型テレビでこのラックを使用しています。
柱の長さは注文時にバリエーションの中から選択可能です。

書込番号:24205284

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2021/06/25 08:04(1年以上前)

膨大な量が有り又1番気になるのがデザインなんですよね。
昔ながらの箱…みたいな物から、高級インテリアまで考えるとお勧め品は出てこないです。

アマゾンとか。
家具店でも気の利いたのが有ります。

この前買いそうになったのが胡桃材で出来たヤツ。
破格で出てたから思案してたんだけど嫁にチョット大きいね、大きい過ぎるから安いんだよ の一言で引っ張られて行きました。
一人だったら買ってた?かも…で、怒られるパターン。

書込番号:24205285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/06/25 08:32(1年以上前)

>アルカポネさん
見栄えのいいものはAVラックとしての機能面で劣り(奥行きが浅い)、機能面に優れるものは見栄えがイマイチ、ということであまりいいのがないのが現状です。そんな中個人的にまあまあと思えるのは、

ハヤミ
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=933&series=on&section=2&serieNo=81

NETOne
http://www.kagu208.com/fs/tree/org-netone/smk-0056
(中央の透明板は外して使用)

こんなところですかね。

テレビの幅程度でセンタースピーカー設置はお勧めしませんが、83型となると、音の中抜けが心配ということですかね。
でもセンターSPをラック内に入れた状態だと、一番重要なセンターchだけ音が明確に下に下がります。高さを補正しようとするとハイトスピーカーの設置が必要になってきたりしますね。面倒です。
理想的には少し離れて見る前提で、センター無し、フロント2chを画面から30cm程度離して内振りレイアウトするのが一番と思います。

書込番号:24205313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/06/25 12:54(1年以上前)

200mmって、幅?高さ?両方?
どこの寸法なんでしょうかね?
まさか、ユニット直径じゃないですよね。
具体的な型番を書かれた方が良いですが

書込番号:24205633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/25 19:01(1年以上前)

>このTVを購入した場合200mmぐらいのセンタースピーカーが入るAVラック(ローボード)を探してます。

大抵のAVラックは、「BDレコーダー」が入るので、その程度の大きさならどれでも同じでしょう。
 <高さが分からないので、「200mm×500mm」だったら入らないけど...

書込番号:24206119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2021/06/26 14:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
200mmはラックの横幅です。
今のAVラックの幅が160mmしかなく このTVの幅が約188mmなのでTV画面がはみ出してしまいますので・・・
何とか目ぼしいラックを見つけました。ありがとうございました。

書込番号:24207530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6425件Goodアンサー獲得:887件

2021/06/26 14:31(1年以上前)

mmじゃなくて『cm』ですね。

書込番号:24207565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/06/26 15:59(1年以上前)

TVラックと共にテレビが倒れそうなので
壁掛けにしたら安全だと思いますよ

書込番号:24207698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/06/26 16:30(1年以上前)

山田オリジナルで90インチまで対応の
壁寄せテレビ台有りますが現物確認していないので 品質などは不明です。

書込番号:24207743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/06/27 17:00(1年以上前)

ハラーシステムがおすすめです
https://www.usm-shop.jp/
値ははりますが
好きなサイズ形に自由にカスタマイズ可能です。
年月が経ってから追加したり
分けたりも可能です。

書込番号:24209734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/27 21:32(1年以上前)

>200mmはラックの横幅です。
>今のAVラックの幅が160mmしかなく このTVの幅が約188mmなのでTV画面がはみ出してしまいますので・・・

単位が違う様ですね..._| ̄|○

https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-83A90J.pdf
の単位は「mm」で、スタンド付きの横幅は「1880mm」と有るので、「188cm」ですね...


https://kakaku.com/interior/ss_0017_0066/0010/200cm+%83e%83%8c%83r%83%7b%81%5b%83h/search_itemlist.aspx?ssi_kw=200cm+%83e%83%8c%83r%83%7b%81%5b%83h

書込番号:24210231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

A90J 65インチのブラビアコアアプリについて

2021/06/02 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

スレ主 Ryback77さん
クチコミ投稿数:6件

セットアップが終わってネットワークやGoogleTVの設定が終わりブラビアコアアプリを起動したのですが、メイン画面が出るだけで、アカウント作成のボタン等が出てきません・・。
(ずっと起動画面のまま)

TVのアップデート 済み
TVの再起動済み
ですがブラビアコアアプリだけ進みません。

AmazonプライムやYoutubeなどは正常に見れています。

どなたか対処法などお分かりではないでしょうか?

書込番号:24168720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/02 19:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>セットアップが終わってネットワークやGoogleTVの設定が終わりブラビアコアアプリを起動したのですが、メイン画面が出るだけで、アカウント作成のボタン等が出てきません・・。

「ネットワーク」の構成はどうなっているのでしょうか?

「ルーター」などについては「型番(形式)」で書いて貰えると仕様や機能が明確になりますm(_ _)m


ルーターによっては、「Wi-Fiで接続している機器は、インターネット以外、家の中の他の機器にはアクセスさせない」という機能や特定のSSIDが有ったりしますm(_ _)m

書込番号:24168733

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryback77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/02 19:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。

WifiルーターはTP-LINKのArcherAX50です。
回線はシンプルな120Mくらいのケーブルテレビのネット回線だけです。(テレビサービスはなし)

書込番号:24168742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/06/02 20:05(1年以上前)

>Ryback77さん
こんばんは
新しいサービスですね。
https://www.youtube.com/watch?v=DxfSTtHpuiU
アカウントが作れないなら始まらないですね。

こういう時は定番の対処法しか思いつかないわけですが、

1.電源抜きリセット:コンセントを抜いて10分放置、再度入れて見る
2. ストレージのリセット
3. 工場出荷時へのリセット

順にやってみて全部効果がないならソニーに問い合わせるしかないかと思います。

書込番号:24168861

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryback77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/02 20:07(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます。

ただ他のアプリは正常に動くのでブラビアコアのアンドロイドアプリを疑ってしまいます・・^_^

書込番号:24168867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/06/02 20:41(1年以上前)

>Ryback77さん
同感ですね。
もしくはサーバー側の問題とか。。

おそらく客相に言っても一通りあれやれコレやれと言われて終わりかと。

書込番号:24168926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryback77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/02 21:11(1年以上前)

色々やってみます!
進展あればコメント入れさせて頂きます。

ありがとうございます

書込番号:24168985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/02 21:35(1年以上前)

>WifiルーターはTP-LINKのArcherAX50です。
>回線はシンプルな120Mくらいのケーブルテレビのネット回線だけです。(テレビサービスはなし)

それで設定は?

「ゲストSSID」とか作成していませんか?
https://www.tp-link.com/us/user-guides/archer-ax50_v1/chapter-6-guest-network#ug-sub-title-1
 <この「ゲストSSID」に、スマホやテレビがWi-Fiで接続していると、お互いにはアクセスできません。

他には、
https://www.tp-link.com/us/user-guides/archer-ax50_v1/chapter-9-network-security#ug-sub-title-2
の「アクセスコントロール」とか...

書込番号:24169032

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryback77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/02 21:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ゲストID等は使用しておらず、セキュリティ設定も特に行っていないのでネットワークじゃなくアプリなのかなぁと思っています。

いまソニーとサポートとやり取り中ですが解決しなさそうですっww

一度工場出荷状態に戻して1からやり直そうかろおもってます。

書込番号:24169043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/05 09:18(1年以上前)

同じ商品を買いました。
昨日設定して同じ状態になりましたが、30分くらいで改善しました。
アプリがバージョンアップアップしていたようです。

書込番号:24172903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryback77さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/06 08:29(1年以上前)

ソニーから回答が昨日ありサーバ不具合だったそうです。

本日無事正常起動しました。

皆さんありがとう!

書込番号:24174561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング