BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地震対策どうしてますか?

2022/05/16 08:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

クチコミ投稿数:345件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度5

昨日、55A90Jとテレビ台(lowタイプ)が
届き設置しました。
みなさんは地震対策は付属のベルト固定だけでしょうか?
自分は付属のベルトで背面固定、テレビスタンド(足)の
前部をテレビ台と一緒にベルトで縛って固定しています。
ジェルマットみたいな耐震マットは劣化してテレビ台の
塗装が剥がれるので使用していません。
まぁデカい地震がくれば仕方ないのですが
震度5〜6くらいで転倒しなければ良いかなと…。

書込番号:24748614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/05/16 08:24(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
うちはリビングは
https://onl.sc/6i5M7zg
でガッチリとホールドしています。

寝室はラックと壁付けバーが一体のものを使用して、足元はズレ防止を使用ですね。

書込番号:24748627

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/05/16 08:26(1年以上前)

書き忘れましたが、このテレビでは無いです。
Regza Z720Xで使用しています。

書込番号:24748631

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/05/16 08:58(1年以上前)

付属の固定ベルトだけで十分です。メーカーも自身に対する対策はやっているはずですので震度7ぐらいの地震ならともかく4程度まではまず転倒しませんよ。

それより大事なのは設置する高さでしょう。1mぐらいまでなら大丈夫ですがそれを超えるような設置はしないことです。

書込番号:24748672

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/05/16 11:23(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
こんにちは
これはFAQな質問なのですが、メーカーは付属の耐震ベルトで耐震試験をやってますので、普通は付属のベルトだけで十分です。
耐震ベルトをつけておけばTVが前に倒れなくなります。後ろは大体壁なので大丈夫ですね。

耐震ジェルシートみたいな粘着性のものをスタンドの下に敷くと、時間と共に粘着力がとても強くなって、剥がしにくくなったり、剥がす際にテレビボード天板の突板が剥がれたりすることもあるので気を付けてください。

書込番号:24748869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度5

2022/05/16 16:39(1年以上前)

キリュートさん、プローヴァさん、JTB48さん
ありがとうございます、付属の転倒防止で大丈夫そうですね。テレビ台も背の低いものなので大丈夫そうなので、心配なら何か追加したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24749284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 BP-5さん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度4

昨日、テレビが届きました。
番組表なのですが、例えば、フジテレビのチャンネルだけを一週間分表示させる事は可能でしょうか?

REGZAではそれが出来たので。

書込番号:24740524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
光炎王さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度5

2022/05/11 12:15(1年以上前)

>BP-5さん

残念ながら、このテレビの番組表は1局1週間分表示できません。レコーダーを買うしかないですね。

書込番号:24740851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BP-5さん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の満足度4

2022/05/11 12:56(1年以上前)

>光炎王さん
ガーン!

そうなですねぇ〜。

ありがとうございました!!スッキリしました。

書込番号:24740911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/11 18:33(1年以上前)

できないみたいですね

書込番号:24741185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力

2022/05/04 17:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

クチコミ投稿数:1593件

土日で5時間使用
年間で液晶と比べるとどれぐらい電気代高くなりますか?
たぶん嫁さんに突っ込まれると思うんで?
今ハイセンスの75インチですが使用時間考えたらそんなに変わりませんか?

書込番号:24730936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2022/05/04 17:57(1年以上前)

>んc36改さん

仕様に書かれている「年間消費電力量」で比べてください。
1日平均4.5時間使用したときの値なので、5時間なら約1.1倍になります。
電気代は、使用している電気会社の単価、東京電力なら約30円/kWhで計算します。

XRJ-83A90Jなら 320 * 1.1 * 30 = 約10560円/年 ですね。

書込番号:24730967

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2022/05/04 18:00(1年以上前)

あくまで、標準設定で標準的な番組を見る場合なので、明るさ等の設定を変えると変わります。

書込番号:24730972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1593件

2022/05/04 18:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
有機テレビは消費電力が高いと言われてますが
そう考えると気にするレベルではないですね。
次期モデル検討します。
たぶん年齢的に次のモデルはないと思います(笑)

書込番号:24730985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/05/04 19:43(1年以上前)

>んc36改さん
こんばんは
液晶は商品ランクによってバックライトの明るさが変わるため消費電力の差が大きいです。
例えば75型の75U8FGの年間消費電力量は207kWhです。83A90Jは320kWhなのでその差約100kWhです。

電気代が27円/kWhとすると、年間で差は2700円になります。月換算で約220円程度なので埋もれてわからないかも知れません。

書込番号:24731123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:87件

2022/05/04 19:54(1年以上前)

>プローヴァさん

燃料費調整単価と再生可能エネルギー促進賦課金単価が値上がりしたので現在は東京電力管内で約32円/KWhです。

今年中は値上がり傾向でしょう。

書込番号:24731147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/05/04 20:20(1年以上前)

>bsdigi36さん
了解です。
>んc36改さん
であれば月換算267円程度の差になりますね。単に有機以上に画面サイズが大型化してしまってますのでこの程度は仕方ないですね。

有機の電気代を消費電力から計算して無駄に煽っているネットサイトや、木端youtuber見解は信じない方がよろしいかと思います。

書込番号:24731188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件

2022/05/04 20:39(1年以上前)

ありがとうございます
値下がり期待してますが無理でしょうね?
あと搬入コストがかかりそうですね
液晶では省略してましたが5年保証は必要でしょうね。
頑張って36回無金利ローンで購入予定です(笑)

書込番号:24731220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/05/04 23:16(1年以上前)

>んc36改さん
値下がりは7月頃に向けてダラダラ下がることは期待できるかと。
搬入コストはどちらかいうと搬入先の状況によると思います。
マンションならエレベーターに載るかどうか、載らなくて窓から入れるとなると高層階なら高くつきます。
83型はタワマンではない普通のマンションなら、エレベーターに乗らない場合が多いと思います。
液晶でも有機でもパネル修理になると修理代リスクが高いので延長保証はあった方がいいと思いますよ。

書込番号:24731516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件

2022/05/05 07:28(1年以上前)

>プローヴァさん
ハイセンス75 で階段踊り場いっぱいいっぱいでした

駄目って言われたんですが裸で寝かせて入れてもいいんでしょうか?
無理なら2階の窓から箱ごと搬入しかありません?
77インチが無難でしょうか
2年使いましたが処分するにも困りますね
これから皆さんどないするんでしょうか
ただで引き取ってもらうのもね?
高く売る方法ないでしょうか
オークションも難しいでしょうし(笑)

書込番号:24731776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/05/05 08:44(1年以上前)

>んc36改さん
梱包は解いて、テレビ本体だけ持ち上げて階段を上がれればOKですが、パネル面は立てて運ばなければなりません。それが不可なら窓からになっちゃいますね。まあでもその価値はあるかと。

書込番号:24731835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件

2022/05/05 09:03(1年以上前)

何回もすいません
無知なので教えてください
長い方を横にして立ててもいいっていうことですか?
それなら入りそうですけども

書込番号:24731853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/05/05 10:19(1年以上前)

>んc36改さん
裸で寝かせて入れるのはダメです。立てた状態での搬入が原則です。ソニーのHPから設置説明書がDLでき、図示してあります。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50258240M-JP.pdf

書込番号:24731944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1593件

2022/05/05 11:32(1年以上前)

ありがとうございます
窓外して入れるしかないすね

ありがとうございました。

書込番号:24732034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相談させてください

2022/03/26 23:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

クチコミ投稿数:13件

壁掛けのテレビとして65型の
・ソニーRJ-65A90Jか、
・シャープ4T-65DS1
で迷っています。
店頭で価格の相談をし、シャープは価格コムとほぼ同じ250,000円価格、ソニーは350,000円と言われました。
100,000円の差で非常に悩んでいます。
価格コムで見ると、シャープのテレビは30位台で、ソニーと比べて人気がないように感じます。
たしかに、シャープの方が色がくっきりし過ぎて、少し疲れる気がしていますが、それは店頭でソニーと比べたから感じただけとも思っています。

博識皆様から見て、正直、シャープの有機ELはソニーと比べてどうなのでしょうか?
ご意見聞かせてくださいませ。

書込番号:24670242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mofumonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の満足度5

2022/03/27 01:05(1年以上前)

>家電好きエビ子さん
55A90J使ってます、シャープの有機ELは店頭で見比べた程度なのと見てから結構時間が経ってるので正確なことはいえませんが10万円差があるなら自分ならシャープのDS1選びます。

所で用途はどんな感じでしょうか?

書込番号:24670426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2022/03/27 07:41(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
日中は仕事をしているので、 
@帰宅後の夜、溜まっているドラマ(民放ドラマ)を見る
A推しのライブをブルーレイで視聴
B家族が休日にYouTubeの視聴
の用途です。
これを書くと、シャープで良いのでは?!となりそうですが、仮にお値段が同じであればソニーを選びたいくらい、画質と音声の良さは90Jを気に入っています。

書込番号:24670628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/03/27 09:46(1年以上前)

>家電好きエビ子さん
こんにちは
A90Jはブランド力の高いソニーの最上位機種なので、値段は高くつけても売れますのでそうなってますが、中身はさほどの価値はありません。

画質に関しては新しいパネルと新エンジンのマッチングが悪く、全面的に昨年モデルより画質が良いと言えない面がありますし、ピーク輝度もパナソニック最上位モデルJZ2000に負けてます。

音質に関してはソニー伝統の画面振動スピーカーですが、中低域は背面のウーファーから出ますが、画面出音とのつながりが悪く、ニュースやセリフなどの肉声の表現に違和感を感じることが多いです。

録画機能も今のソニーは正直しょぼく、オートチャプターなし、DLNAサーバー機能なし、LANダビング機能なし、となってます。

画音質で言えば、パナソニックのJZ2000の方が輝度感でも暗部表現でもA90Jより上ですし、音質は前面開口スピーカーとイネーブルスピーカー、サイドスピーカー、強力なデジアンによりソニーを圧倒しています。
録画機能もオートチャプター、DLNAサーバーー、LANダビング全てOKです。
OSもソニーのAndroidはバグが多く不安定ですが、パナソニックはサクサクで安定してます。

往年のソニーファンとしても辛いところですが、ソニーの今の実力はこの程度なのですね。

画音質で選ぶならモデル末期でA90Jより安くなっているJZ2000の方がソニーより明らかにバリューがあります。

シャープに関しては、暗部の黒潰れ等の同社独自の画作りが気になる点ですのでソニーやパナソニックと比較できるレベルではないです。

まあブランド買いしたければソニーもよし、画音質の実をとるならパナソニックですかね。

ソニーをやめたとしても、シャープまで落とさなくても、パナソニックJZ1000や東芝X9400Sなどの方が選択肢としてはベターと思いますよ。

書込番号:24670770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/27 10:03(1年以上前)

両方とも買って、使い勝手とか比べるのが良いと思います
実際に使ってみないと分からないことも多いですし
私はSONYのフラグシップ有機ELを並べ画質比較しています

VIERAなどは録画番組名が放送と違ったり
イヤホンの音量が上げられなかったり
再起動しないと画像がバグる不具合など多発してます

書込番号:24670791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/03/27 10:42(1年以上前)

>家電好きエビ子さん
こんにちは。私はSONYユーザーです。スレ主様はAndroidテレビをお使いになった事はありますでしょうか。AndroidOsのバグはホントに鬱陶しいですよ。個体差があるので一概には言えませんが、ハズレに当たるとかなり苦労します。それがなければホント良いテレビなんですがね。
私は購入時に2度も新品交換してもらいました。
SONYユーザーとしては悔しいのですが、家電テレビとしての総合力はPanasonicが勝っていると思います。
プローヴァさんが書かれているようにJZ2000が安心で満足度も高いのではないでしょうか。

書込番号:24670867

ナイスクチコミ!6


mofumonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の満足度5

2022/03/27 11:54(1年以上前)

>家電好きエビ子さん
返答ありがとうございます、なるほどそう言った用途なのですね。価格が一緒もしくは少ししか離れてなければ、壁掛け用でこの2機種から選ぶなら自分はA90Jですね、BDレコーダーも所有してる様ですし。

有機ELについてそこまで詳しく語れないのでこの辺りのサイトを見て何かの参考にしてください
http://monomania.sblo.jp/s/article/185223490.html

書込番号:24670976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mofumonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の満足度5

2022/03/27 11:59(1年以上前)

あ、間違えて直リンク貼ってしまった、失礼しました。

書込番号:24670983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/10 13:49(1年以上前)

>mofumonさん
>ogu_chanさん
>f_n_t_さん
>プローヴァさん
皆さま、色々とアドバイスありがとうございました。
結果、SONYブラビアXRJ-65A90Jに決めました。5月に壁掛けにして設置予定です。 設置完了したら、レビュー書いてみようと思います。この度は有難うございました!

書込番号:24693536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/04/10 18:41(1年以上前)

本日私もシャープとソニー有機で迷いました。私の場合は定員さんの説明では、シャープの色は大手4社の中では、一番薄い色設定でソニーは逆に一番濃い色設定だと聞きました

書込番号:24693938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

クチコミ投稿数:301件

幅50cmのオーディオラックの上に出来るだけ低く設置、具体的には鳥足スタンドを外し添付のようなスタンドでギリまで高さを下げるか、ラックにパネル単体ベタ置きで後ろに支える板を自作と考えています。パネル下面に大事なセンサーやボタンがないかと触って見るとそれはなさそうですが何箇所かゴム足が付いているようです。もしかしてソニーさんベタ置きも想定? パネル下端中央50cm幅のみで本体重量を支えるのは悪いでしょうからなるべくVESAマウントにも重量をもたせたいとは思いますが、このゴム足の意義はなんでしょう、気になります。単に鳥足が踏み外した時の緊急保護ですかね?

書込番号:24660796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:301件

2022/03/21 18:13(1年以上前)

自己レスです。カタログを見て足を大股開きにすると高さが下がりほぼお腹がつくことを知りました。もし、鳥足なしでお腹をつけて置いている方いらしたらどんな感じか教えていただきたくスレ続行いたします。よろしくお願いいたします。

書込番号:24661068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/21 20:25(1年以上前)

スタイリッシュ、見た目重視のコンセプトデザインかと思います。なのでスピーカーまで見せないようにしました。
直置きでも視聴する高さが合えばば良いのですがパナソニックの2000より3−4センチほどマックスに持ち上げても画面下部は下がります。
壁掛けにしない限り調整幅は少ないと思います。という内容の家電屋さんの説明でした。視聴距離が取れる方はそれほど気にしなくても良いことと思います。スピーカーが下部に付いてるパナは下げたくても下げられない。

私の環境には低くなりすぎるのでもし買うことがあれば直置きモードではなく持ち上げモード?にします。 

書込番号:24661337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2022/03/21 21:30(1年以上前)

>こまったなぁーさん
なるほど、そういうコンセプトなんですね。おかげでパナより低いのは嬉しいのですが、ラックの幅が50cmしかないのでお腹がついてしまいます(涙)。83Vのように「スタンド内側」設定があれば救われたかもしれないのですが。
でもいただいたコメントから、パナよりソニーの思想が私に合っているみたいってわかりました。品選びという意味ではソニーを買って、設置前にリビングの床で考えたり工作したりかな、と思いました。ありがとうございました!!

書込番号:24661493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/22 05:47(1年以上前)

130cmの台に乗りますかね。足が狭めと端にと選べると思いますが。>よっしーkpさん

書込番号:24661887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力信号がない

2022/01/30 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

A90J55を先日購入して楽しんでいるのですが、
ここしばらく、入力信号がないという表示に悩まされております。

現状 HDMIの1に自作PC 2に 東芝のDBR M2008 3をJCOMのSTB 4をPS5につないでいるのですが
PS5などをしてから、HDMI1にするとPCの入力信号がない表示に…
PC起動時にも同じく入力信号がない表示に…
再起動で治ったのでそれでごまかしていたのですが

今度はHDMI2のM2008も同じ状態に…
再起動も効かなく、ケーブル抜き差し、M2008の再起動でも戻らない

入力フォーマットを標準、拡張の切り替えをしてみても治らない
このような状況になった方いますでしょうか?

書込番号:24572107

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/07 14:12(1年以上前)

>ありしあ_Yさん
先月中旬にTVを購入し、任天堂Switch(HDMI2接続)とSONY BDレコーダー(HDMI1接続)で同様の現象が発生しました。
接続機器が異なるので参考程度とはなりますがコメントさせていただきます。


初回は同様にTV再起動で直りました。
しかしSwitchはその後も数回に1回は信号無しでTV電源の連動もしません。
SONY BDレコーダーはその後症状は出ていません。

Switch回避方法:電源ケーブルとHDMIケーブルの抜き差しした後(抜いた後に2分以上待つとかはしていません。)、
Switchの設定で解像度切替して720pや480pにしてSwitchのドックに差すことで信号ありで認識されるようになります。

この回避策からSwitch側に問題があるようにも思えますが、初回はTV再起動でも直っていたので完全な問題切り分けとはなっておりません。

書込番号:24585719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/02/07 14:22(1年以上前)

>ありしあ_Yさん
こんにちは。
PCの「電源とスリープ設定」で、「ディスプレイの電源を切る」の時間設定を「なし」にすれば直ると思いますよ。

PC起動時に入力信号がない、となる理由はPCは起動時にVGA表示が入り、その信号をテレビは表示できないからです。
PCの起動を確認してから入力をPCのHDMIに切り替える等の使いこなしが必要です。

HDMIはもともと著作権情報の管理のできないPC文化からAV機器が離れるために生み出された規格です。今ではPCもHDMI出力がつくようになりましたが、両者の相性は本来よいものではありません。PCはPCモニターで表示させるのが一番です。

書込番号:24585738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/07 15:06(1年以上前)

こんにちは

J-com STB をHDMIケーブルごと抜いたらどうなりますか?
(再起動も含めて)

書込番号:24585791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/02/07 21:15(1年以上前)

>プローヴァさん

PCの信号ない状態はいつの間にか、直ってしまいました。
スリープやモニター電源オフの動作とは違ったのです。
マウス等で操作して、PCは通常動作状態になってても「信号がない」表示だったので…

他の状況改善の時に、リモコンからの再起動ではなく主電源からの電源オフも
試したのでその時になった可能性はあるかもです。

現在はどの状態からでも、PCを起動してて表示状態になってる時なら
表示できるようになりました。

書込番号:24586494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/02/07 21:36(1年以上前)

>りょうマーチさん


STBのケーブルを抜いても表示されませんでしたが
お陰様である程度、問題が見えてきました。


STBのとケーブルを差し替えると、今度はSTBは表示されました。
そして、ケーブルを差し替えると今度は違うポートが入力がない表示になりました。

その為、HDMIケーブルが怪しいと思い新しく購入しましたが
それでも信号がない表示でした。

PCで使用しているケーブルにSTBを差すと、表示できました。
その状態で、逆にPCをつなぐのはケーブルの長さ的ににできませんでした。

取り敢えず、端子は問題なさそうなので現状のケーブル状況

映る:PS5で使用中の2.1対応の4K 48Gbps対応
映る:M2008に使用中のPS5付属の2.1相当っぽい?ケーブル 48Gbpsらしいです。
映る:PCに使用している2.0の18Gbps
映らない:今まで使用していた 昔購入なので仕様は不明
映らない:新しく買ってきた一応4K対応の10.2Gbps

もうすこし、頑張ればなんとかなりそうな気がしてきました。

書込番号:24586528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/07 22:08(1年以上前)

こんばんは

お試しありがとうございます。
一歩進んだような感じですね。

あと、ブラビアリンク機器一覧の状況の変化はありますか?

書込番号:24586585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/02/08 08:59(1年以上前)

>ありしあ_Yさん

>>現在はどの状態からでも、PCを起動してて表示状態になってる時なら表示できるようになりました。

直ったようですね。結果的には、androidのバグや不安定要因だったかもですね。
ただ、ディスプレイ信号オフから復帰したような場合に信号を見失うTVは割と多いので、今後もこの点は起こりうるかも知れません。

HDMIケーブルですが、規格的にはPS5は48Gbps、それ以外の機器は18Gbpsで足りるはずです。
個人的にいろいろなHDMIケーブルを試した経験からすると、やはりソニー、パナソニック、エレコム、サンワなどのHDMIコミティーの認証がとれたパッケージにバーコードが付いた商品が問題がなくて良かったですね。
アマゾンなどで売っている中華ブランド商品は認証と書いてあっても認証バーコードがなかったり、18Gbps対応と言っていてもノイズが出たりすることがありましたので、まったく信用できません。

また、HDMIは狭ピッチコネクタに超多芯ケーブルという最も壊れやすい規格ですので、長期使用で断線などのトラブルもあります。その手のものを思って使われた方が良いと思います。

書込番号:24587082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/02/08 20:10(1年以上前)

>プローヴァさん
>りょうマーチさん

10.2Gbpsはエレコムさんでしたが、bpsが足りなかったようです。
他のところで使用していた、2.0対応18Gbpsのケーブルを使用したところ
全部の端子が問題なく映るようになりました。

ありがとうございました。


書込番号:24588117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2022/02/08 20:26(1年以上前)

>ジョナシィさん

ジョナシィさんはTVのファームウェアのアップデートはしましたでしょうか?

私の今回の状況を最初から思い出すと、
設置、配線時には最初のケーブルでM2008、STB、PC、PS5は全部見れた
記憶があるのです。
(PCはPS5やTVを見ていると、スリープに入ってないはずなのに、TVの再起動が必要なことがありましたが)

PS5と連動するファームが出ているとのことでしたので、アップデート。

その後、前述のHDMI2が「信号なし」とでて、最初購入後1月もたたずに壊れたと思いました。

とりあえず、修理を呼ぶ前に自分でできるとこをやろうと、
この掲示板で皆様にお手伝いいただき、情報と問題点や怪しいところを潰させていただきました。
最終的には18Gbps仕様以上のケーブルを使わないと認識しないという変な状況になりましたが…

書込番号:24588157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/07 15:12(1年以上前)

>ありしあ_Yさん
返信にだいぶ時間が経ってしまいすみません。

たしかに当時何かしらアップデートしていたと思われます。
最近3月になって新しいアップデートがあったのでさらに更新しています。

今のところ安定しているのでしばらく様子見してみます。

書込番号:24637346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング