BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ] のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームモードについて

2021/11/20 12:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

スレ主 政宗君さん
クチコミ投稿数:23件

主にゲームをメインに使用すると思いこのゲームモードの性能はどういう感じでしょうか?
jz2000と購入を検討しており、このゲームモードにその価値があり得るのかってのが知りたいです

書込番号:24454538

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/20 14:17(1年以上前)

>政宗君さん
こんにちは
ゲームモードにおける4K60Pの2K120Pの入力遅延量は海外サイトで測定されてます。
それによれば、
A90J 15.8msec 7.8msec
JZ2000 14.3msec 5.7msec
となってます。

パナソニックが若干速いですが、この差はほぼ分からないのではと思います。
ただソニーのゲームモードになんらかのアドバンテージがあるかというとそれもない気はします。
JZ2000は4K120P時に解像度が落ちる問題が指摘されてますが、メーカーとしてはファームアップで修正予定となってます。

書込番号:24454714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:215件

2021/11/20 16:34(1年以上前)

>政宗君さん

A90JもJZ2000も、4K 120Hz、VRR、ALLMに対応または対応予定なので、ゲームモードとしてそん色ないと思います。

参考まで、両機種のゲーム紹介ページ。

ブラビア Perfect for PlayStation 5
https://www.sony.jp/bravia/game/

ビエラ ゲームモード エクストリーム
https://panasonic.jp/viera/products/jz2000/picture.html#gamemode

ゲームがPlayStation 5だと、PS5との連携機能として、「オートHDRトーンマッピング」がありますね。
ただ、イギリスではもうアップデートが始まっているようで、レビューYouTubeのHDTVTestによると、「HDR調整」オートより手動調整の方がいいそう。
この辺はそのうち情報がでてくるのではないでしょうか。

書込番号:24454907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/11/20 23:48(1年以上前)

>すずあきーさん
>A90JもJZ2000も、4K 120Hz、VRR、ALLMに対応または対応予定なので、ゲームモードとしてそん色ないと思います。

A90JはVRRのみ後日アップデートで、実際にが海外で対応しつつある状況で、
JZ2000はHP上でも4k 120hz対応と今も謳いながら縦解像度半分のバグは
公式アナウンスがなくていつ対応するかもわからない状況ですよね
ごちゃまぜにして遜色ないはおかしくないですか?

>ゲームがPlayStation 5だと、PS5との連携機能として、「オートHDRトーンマッピング」がありますね。
>ただ、イギリスではもうアップデートが始まっているようで、レビューYouTubeのHDTVTestによると、「HDR調整」オートより手動調整の方がいいそう。
手動調性なんていちいちしていられないからオート機能をつけるって話だからいいんじゃないですか。

書込番号:24455479

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:215件

2021/11/21 07:13(1年以上前)

>クウネルオさん

失礼しました。そう記載すべきですよね。
もっと正確を期さねばと思いました。

書込番号:24455667

ナイスクチコミ!5


meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2021/11/21 11:03(1年以上前)

>クウネルオさん
個人的にはオートHDRトーンマッピング機能で適切な調節をしてくれると考えていたので、HDTVTestの動画での指摘は残念です。手動での調整が面倒でも、オートでの調整に問題があるならオートの意味がありません。この辺は今後のアップデートで正確な調節ができるようになるのを期待したいです。

書込番号:24455967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/11/24 08:07(1年以上前)

>meriosanさん
すみません。せっかくのオートですものね。
実際に日本でもアップデートがありました。
まだ試していないですが、人よりも精度が高いことを期待したいですね。
何年ものアップデート継続される中で改善されることもあわせて期待してます。

書込番号:24460971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 政宗君さん
クチコミ投稿数:23件

2021/11/29 19:27(1年以上前)

今更ですが、公式に一応聞いたところブラビア側をPS5のHDRを合わせる感じなんですね
なんか、自動というか手動と同じように感じますが
てっきり、場面場面にあわせてHDR調整してくれる自動機能かと思っていたので残念でした

書込番号:24469725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 a90j(55型)とx95j(65型)との比較

2021/11/18 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 anhel-psさん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
PS5、映画
【重視するポイント】
サイズ、価格、耐久
【比較している製品型番やサービス】
a90j x95j
【質問内容、その他コメント】
そろそろテレビを買い換えようかなと思い、色々見たところa90jの55型とx95jの65型に行き着きました。価格が近いため悩んでいます。
・サイズ
大きい方がいいが、55型でもまぁ近づけば良いかなと。
・音質
行く行くはサウンドバーを購入するのでそこまで気にしない。
・画質
有機ELのほうが綺麗に見えるため好ましいが、恐らく10年近くは使用するためゲームの焼付きが不安点。自分一人でしか使わないため視聴角度による変色は気にしない。
以上の点で比較した場合皆様ならどちらを選びますか?サウンドバーとの相性も考え、他社製のテレビは考えておりません。また、初投稿のため不備がありましたらすみません。
よろしくおねがいします。

書込番号:24451974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 アメーバーブログ 

2021/11/18 18:41(1年以上前)

>anhel-psさん

こんばんは。
サイズが画質かは悩ましいところですね…。
焼きつきに関しては、最近のモデルは対策がしっかりしてきてるためそんなに神経質にならなくても良さそうですよ。
ゲームの応答性も有機の方が良いですし…。

映画に関してはやはり迫力もいるので、画面大きい方がオススメかなぁ?と思います。
サウンドバーをどのサイズくらいにされるのかはわかりませんが、この頃はかなり大型のものも多いですので画面とのバランスもありますし…。

私はサイズをとってx95Jにして、差額でサウンドシステム揃えましたが、ここは意見の分かれるところですね。
良いお買い物をしてください。

書込番号:24452029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/18 19:03(1年以上前)

>anhel-psさん
こんばんは
X95Jは液晶の中では画質にコストをかけたモデルではありますが、色々な画質要素で液晶は有機には勝てず、そのために各社、価格が高い上位ラインナップに据えています。
この差は自宅環境で見れば誰でも一眼で分かる差ですので明確です。
なので画質の優先度が高いなら有機ELを選ぶべきです。
ただ、55型と65型の画面サイズ差も、誰が見てもわかるくらい大きな差なので、迫力を取るなら65型ですね。

で、本題の、大きい液晶か、小さい有機か、という事ですが、これはここでもよく出る質問です。
でも、画質を取るか画面サイズを取るかという事なので、個人個人の優先度次第、答えはご自身で決めるしかありません。

正直なところ、どちらを選んでも後悔は残ることになります。

55型の有機にすれば、画面がもっと大きいと迫力があったのでは?とか思うでしょうし、液晶を選んだら、黒が浮いたり色むらや輝度むらを感じるたびに、有機だともっと綺麗だったのでは?と思うでしょう。

なので1番のおすすめは、予算を上げて有機の65型を選ぶことですね。有機にするだけで液晶よりはワンランク以上上の画質なので、ソニーに拘らなければ、例えばLGあたりを選んでもX95Jよりは明らかに綺麗ですよ。

書込番号:24452066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/18 19:28(1年以上前)

>anhel-psさん

55型と65型は主観入りますが大きな差ですよ。
55型を寝室で使ってますが小型テレビの印象です。
すぐになれるので大きさ重視ならば65型だと思います。

あと、、最近のテレビは長期保証後に壊れたら買い替えと覚悟はしておきましょう。

書込番号:24452112

ナイスクチコミ!10


スレ主 anhel-psさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/19 18:21(1年以上前)

>すぴねるさん

回答ありがとうございます。
サウンドバーはHT-A9を買う予定でいるので、迫力のほうが重視…かもしれないですね。
応答速度は自身でも調べて微量の差ですし、どちらも地デジ開始の頃に買った今のテレビよりは良いので特に不満は出ないと思います(笑)
差額分をサブウーファー等他の物に回すのもありかもしれないですね。

書込番号:24453438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anhel-psさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/19 18:26(1年以上前)

>プローヴァさん

回答ありがとうございます。
65型の有機ELが買えたら良いのですが、懐的に手が出ないですね…
迷った時点でどちらを購入しても心残りは出るかもしれないです。買ってしまえば踏ん切りはつくんですけどね(笑)
悩んでる色々考えているのも1つの楽しみなので現物を見に行きつつじっくり考えたいと思います。

書込番号:24453444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anhel-psさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/19 18:36(1年以上前)

>すぴねるさん

回答ありがとうございます。
ネットで色々調べてますが大きくて後悔、とゆう意見は少なく、しばらくすると慣れる方が多いようなので大きいx95jに傾きつつあります。
保証が切れてから壊れてしまったらもううなだれつつ諦めるしかないですね…
高い買い物なので10年程は保ってほしいものです。

書込番号:24453463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 アメーバーブログ 

2021/11/19 19:15(1年以上前)

>anhel-psさん

HT-A9ですか!
現在x95Jとセットで使っていますが、いいですよ♪
アコースティックセンターシンクでテレビのスピーカーも使えてすごい迫力ある映画が観れてます!
面倒な配線とか設置場所とか考えなくも統一感のある音場が出来ますし、私のような素人でも、入門機以上のサラウンドが味わえますし、気に入ってます。

サブウーハーは…サラウンド板でも勧められてて迷っているところです。
ちょっと音が軽めですので、お考えになっておられた方がいいかもですね。

さすがにx95Jくらいになると、黒うきとか色むらは感じられませんし、私は後悔しておりません。
まあ有機EL買っても後悔はしないと思いますけど(笑)

書込番号:24453533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 anhel-psさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/19 19:47(1年以上前)

>すぴねるさん

すでに使用されているんですね!
私は元々年初にサウンドバーに興味が出てストア店員さんの情報でHT-A9が出るまで待って買おうと思ってました。が、現テレビが昔の32型でNetflix等も対応してないためテレビを先に最新に変えようかなと思った次第です(笑)

ストアで視聴もしてきましたが、やはりサブウーファーのあるなしで迫力は大分変わるので私は必須かなと思ってます。

今は迫力重視でx95jの方に傾きつつありますが、量販店で見比べつつセールや競合店の値引きで決めようと思います。

書込番号:24453588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 アメーバーブログ 

2021/11/19 20:23(1年以上前)

>anhel-psさん

やはりサブウーファーは必須ですか…そうですよね…。
置き場所の確保がんばらねば(*^^*)

ちょうど年末ですし、セールでお買い得時期かもしれませんね。
交渉頑張って、いいお買い物を♪

書込番号:24453627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 anhel-psさん
クチコミ投稿数:6件

2021/11/22 18:38(1年以上前)

x95jを購入しましたので選んだ決め手を記入致します。

悩んだポイントとなるサイズか画質かなのですが、サイズは言わずもがな大きい方が迫力があり良い。しかし視聴距離を調整すればある程度どうにかなるので出来れば大きい方が良いくらいの気持ち。
画質は有機ELが当然綺麗ですが、実際の風景に近いのはx95jな気がした。言い換えるとa90jは綺麗だがアイフォンで撮って加工したような色合いの綺麗さ(個人的感想です)
また普段暗いゲームをやる際に見えないとストレスになるので明るめの調整をしていることや、それが多少なりとも有機ELの経年劣化に影響するのではとゆうちょっとした不安要素。
ソニーストアでゲーム映像を見比べてx95jでも遜色がないこと。
上記以外でも購入ポイントとなったのは価格です。
ヤマダ電機、ビックカメラ、ケーズ、エディオンと回り、ケーズさんにて送料無料、5年保証付、下取り有で税込み234,000円となり価格コムの最安値を下回ったので即決しました。


以上が私がx95jに決めた理由です。
同じように悩まれていた方のご参考になれば幸いです。

書込番号:24458260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 A90 A80

2021/11/08 10:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 Hagupanさん
クチコミ投稿数:75件

【使いたい環境や用途】
ps5
【重視するポイント】
焼き付き
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
昨日ヨドバシでA80 A90見比べていました。
質問内容は主に有機の焼き付きです
定員さんにゲームするんならどっちが焼き付きやすいと質問したらA80は焼き付きやすいと返答きましたが
持ってる方は焼き付きました?

書込番号:24435596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/08 10:37(1年以上前)

>Hagupanさん
こんにちは

発売後1年経ってないから、まだ焼き付きませんよ
LGの新パネル搭載機と、A90Jは新パネルで効率が良く
発熱ないから焼き付きしにくいでしょう

それ以外のも焼き付きしにくいですが
4年前に製造されたパネルは赤色が劣化するみたいです
11年前から有機ELを6台使ってますが焼き付きは無いですね

書込番号:24435615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2021/11/08 10:41(1年以上前)

素人集団ですからね。
焼き付いた?付かない?
両機種を同時に同じ様に使用した、強者はいないでしょうね、比較検討した方は居ないと思う。

コラム?等で生活されている方なら挑戦しているかも。

書込番号:24435623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/08 10:42(1年以上前)

>Hagupanさん
こんにちは
今の有機ELはそう簡単に焼き付きませんので過度な心配はいりません。

ただ、ソニー機は画面から音を出す構造のため、パネル背面からの排熱が元々弱いという欠点があります。
そんな中A90Jはわずか数秒とはいえ、ビビッドモードにしていると1300nitまで輝度を出すとの事なので焼き付きが気になるなら手を出さない方がいいかもしれません。

下位モデルのA80Jの方はパネルの表面処理がハーフグレアになっていて、せっかくの有機なのに画面が液晶の様に白っぽくなるのでこちらもお勧めしかねます。

どちらか2択から選べと言われれば、白っぽくならないA90Jを買って、決してビビッドモードをオンにしない使い方でしょうね。
ただこの場合A90Jの輝度は800nitに過ぎず、画質鉄板有機のJZ2000の方が2割程度明るいという結果になります。

書込番号:24435625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/08 11:51(1年以上前)

>Hagupanさん
焼き付き以外に画質の話になりますが、A90JはLG新開発の生煮えパネルを使用しているとの事で、斜め視で青みがかってしまう様ですのでご注意を。
ばらつきがありそうですが、ソニーの方でもそういう仕様としてる様ですので、ハズレを引いてもメーカーでは修理対象になりません。
最近地雷を踏んだ人もJZ2000への入れ替えで解決したとの事ですね。下記参照ください。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001347761/SortID=24395565/

書込番号:24435721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/08 12:16(1年以上前)

暗部などの階調がダメなのに
https://s.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24305653/

書込番号:24435756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/08 12:44(1年以上前)

>Hagupanさん
リンク先にはちゃんとレスが書いてありますが、バンディングと暗部階調を混同しないよう注意されてください。
バンディングはコンテンツ制作時のビットレートの割り当てて生じる不可避なものです。
これを改善するSBMなどの手法はありますが、副作用として解像度に悪影響が出るので、原信号忠実再生派のまともなAVマニアならこの機能は通常使わないことが多いでしょう。
なにしろ制作用のモニターにはこのようなギミック機能は入っていませんからね。

パナソニックの暗部階調再現性のリニアリティは国際的に認められています。
なので、ソニーを差し置いて北米最大のポスプロ、デラックス社でクライアントリファレンスモニターに指定されています。

書込番号:24435816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

PS5、サウンドバー(earcあり)、レコーダーとのベストな接続方法を教えてください。

書込番号:24422601

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/31 14:45(1年以上前)

>hirohanaさんさん

不明です。観点がわかりません。
今の情報からでは、
PS5 テレビ直結。 テレビ、サウンドバーです。

そもそもサウンドバーがARC端子のみのモデル。つまり、外部入力無し
接続観点、使いやすさ、画質重視、音質重視。

どうしたいという思いがあるでしょう。
何がベストだと思ってますか?

書込番号:24422615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/10/31 15:05(1年以上前)

乱文で申し訳ありません。
出来るだけPS5の性能を生かした接続の仕方があればと思い、質問しました。

書込番号:24422632

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/31 15:41(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PS5、サウンドバー(earcあり)、レコーダーとのベストな接続方法を教えてください。

サウンドバーの取扱説明書に接続方法については記載されていると思いますが...


>出来るだけPS5の性能を生かした接続の仕方があればと思い、質問しました。

「PS5」−(HDMI)→「XRJ-65A90J」
以外の選択肢が分かりませんが...

サウンドバーについては、遅延の問題を考えると繋げないという選択肢も...

レコーダーは、サウンドバーにHDMI入力端子が無ければ「XRJ-65A90J」に繋ぐしか無いのでは?

「eARC」についても、「対応端子」は決まっているハズなので、他に繋げられるHDMI端子も無いだろうし...

まず、ご自身で、どういう接続方法が有るのか確認してみて、その中でどの組み合わせが良いのかという話になると思いますが、組み合わせ自体が余り無いように思いますm(_ _)m

書込番号:24422689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2021/10/31 15:54(1年以上前)

サウンドバーの型番くらい書いたら?

書込番号:24422717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件

2021/10/31 16:26(1年以上前)

以下のような接続でいかがでしょうか?
<<< レコーダ >>>  <<< PS5 >>>
 [HDMI出力]    [HDMI出力]
  ↓        ↓
 [HDMI入力1]    [HDMI入力2]
<<<<<<<<< サウンドバー >>>>>>>>>
     [HDMI出力]
       ↓
   [HDMI入力 eARC/ARC]
<<<<<<<<<<<< BRAVIA >>>>>>>>>>>>

書込番号:24422746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/10/31 16:30(1年以上前)

PS5とサウンドバーをつなぐのはHDMI2.1がいいですか?
ご丁寧な返信、ありがとございました。

書込番号:24422754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/31 16:53(1年以上前)

>hirohanaさんさん

言い方変えます。
他の方も書いてますが、サウンドバーの型番がないので判断不可です。

書込番号:24422787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/10/31 17:00(1年以上前)

すいません、HT-Z9Fです。

書込番号:24422793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/31 19:44(1年以上前)

>hirohanaさんさん

具体的な機種名をできるだけ書く。購入相談では希望をできるだけ書く
どう使いたいかをできるだけ書く。
コメントされている方が好き勝手想像を膨らませてコメント。
そんなつもりは無い等のあとだし情報が無駄な事は想像出来ると思います。


さて、、
XRJ-65A90J  HDMI 3 ,4 端子: 4K 120 fps に後日アップデート対応
HT-Z9F  4K/60P対応
PS5 4K 120Hz対応

レコーダー:これも何を使ってるか分からないのでなんともですけど。。

上記の仕様はカタログ上でも説明書でも確認出来る内容です。

PS5の4K 120Hz対応を活かす必要性を感じないならば、サウンドバー経由の接続でも良い。
これを活かしたいならばテレビ直結が望ましい。
これが最初に書いた「どうしたいのか?」と確認した部分です。
・使い勝手をよくしたい。 : テレビ直結の方が使いやすい
・PS5の画質最優先   : テレビ直結一択。
・音声を活かしたい。  :理論的にはeARCでも良いが、サウンドバー入力直結の方が良くなる可能性はある。
などなど。。

こういうのは最終的に自分の耳で確認。良いと思うものを使えば良いです。

書込番号:24423083

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/31 21:56(1年以上前)

>PS5とサウンドバーをつなぐのはHDMI2.1がいいですか?

PS5で再生する音声フォーマット次第です。
ただのステレオ音声なら、安いHDMIケーブルで十分です。

書込番号:24423337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/11/01 09:13(1年以上前)

>hirohanaさんさん
こんにちは。
・A90JはHDMI3,4がHDMI2.1の4K120P,VRR,ALLMに対応(ただしVRRは後日)。eARCはHDMI3入力。
・PS5は4K120P出力が可能。
・HT-Z9FはeARC対応(ファームアップ必要)、HDMI2.1非対応。

なので、
・Z9FはファームアップしてHDMI3に接続
・PS5はHDMI4に接続

これがベストで、手持ち機器の性能を活かすにはこれ以外の接続方法はありません。
BS4K対応のレコーダー等を買い足す場合、HDMI1,2端子に接続すればOKです。

書込番号:24423862

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

海外製リモコンについて

2021/10/31 09:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

スレ主 Jcr7さん
クチコミ投稿数:40件

Youtubeなどで海外レビューを見てると、最上位のA90Jのリモコンがアルミ製で光沢があり
見た目がすごく良いので欲しいのですが、どなたか入手法をご存じの方おられましたら
ご教示おねがいいたします。

@がA90J、AがA80J BはUSでの販促画像。 
USではリモコンも最上位モデルとして差別化されていてYoutubeの外人コメントでも
このリモコンデザインは非常に良いとの評価されています。

VODもYoutube、Netflix、アマプラ、そしてDisney+(つい最近日本でもスターチャンネルが追加になったばかり)と厳選。

何とか手にいれたいです。 もしくは既に入手されて使用している方おられましたら
使用感など(問題なく動作するか)知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24422159

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/10/31 09:55(1年以上前)

>Jcr7さん
ソニー機で確認したわけではないのであくまで参考情報ですが、この手の海外市場向けリモコンは国内とコードが違うのでほとんどのキーが使えなかったと思います。

ただリモコンの形状は同じみたいなので、入手できれば中身を入れ替えるという手はありますね。

amazon.com等のUSサイトは検索してみましたか?
日本に送れない、などの記載がない場合、なんとかなるかもしれません。

書込番号:24422188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jcr7さん
クチコミ投稿数:40件

2021/10/31 10:21(1年以上前)

プローヴァさん

早速のお返事ありがとうございます。

ネtット上でUSのサイトなどいろいろ調べ、オーストラリアで単品で販売サイトは見つけたのですが
国内出荷のみでした…。 

アマゾン等サイトではVODボタンが2個のものは見つけましたが、USで販売しているものなので
丁度お返事いただくまでにと今、ソニーさんにラインで聞いております。

また結果わかりましたら共有させていただきます。

書込番号:24422217

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jcr7さん
クチコミ投稿数:40件

2021/10/31 10:30(1年以上前)

ちなみにUSのアマゾンで非アルミ製のものは販売しているみたいです。
https://www.amazon.com/Replacement-Control-Controller-XR55A90J-XR65A90J/dp/B093FHNZTZ


ただやはりアルミ製に上位感があると海外レビュアーが言っているので
アルミ製のリモコンだけ変えるかソニーさんからの返答待ちです。

書込番号:24422237

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jcr7さん
クチコミ投稿数:40件

2021/10/31 10:56(1年以上前)

たび重なる投稿で申し訳ないです。

ようやく販売サイトはebayでみつけました。 75ポンド、日本円で¥12,000/@位ですが発送可能なようです。

但し!

今、ソニーさんから返信あり、やはり国により電圧、安全規格などが異なるため
重大な故障につながるおそれがあるので推奨、保障ともにできないとの返答でした。

お騒がせしましたが、本投稿をご覧になった方がいらっしゃれば購入は避けてください。

よろしくお願いします。

書込番号:24422273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/01 11:02(1年以上前)

こんにちは

一枚目の写真と二枚目の写真てどちらも海外のですよね?

中身入れ換えたら国内で使えるようになるんですかね?


電圧って単4電池だから一緒では?

書込番号:24423961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jcr7さん
クチコミ投稿数:40件

2021/11/01 11:36(1年以上前)

自分もデザインだけでなく、海外製のアルミのものは
高級感がある上、部屋が暗くなるとリモコンを手にした時だけセンサーで全てのボタンが綺麗に光るので探してました。 Youtubeで映像あります。

ただ上記のように、ソニーさんいわくリモコンではなく、TV本体側が終了不能の故障になる可能性があるそうです。

日本でもこの仕様にして欲しかったですがTV壊すリスクは
負わないほうが良いと思いますよ。

書込番号:24424008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/01 14:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

リモコンの信号を受けるだけでテレビが壊れるなんてことは起きないのでして。

マクロ組んであってサービスモードに入って数値変えてとかあるなら点かなくなることは有っても。

ブルートゥースが電源ボタン以外なのか、電源ボタンもなのかで日本のものと変わる可能性もありますが、海外の製品調べてないので。

リモコンコードについては、ソニーのアンプの付属リモコンって英語なんですけど、海外向けのも同じものなら、一部コードは一緒なんだろうし。

書込番号:24424212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jcr7さん
クチコミ投稿数:40件

2021/11/01 17:55(1年以上前)

ソニーさんは安全規格も国により異なる為と言われてました。

故障覚悟で試せる方は自己責任でとしか言えませんね。

書込番号:24424440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

入荷終了

2021/10/13 14:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-83A90J [83インチ]

スレ主 mailsenderさん
クチコミ投稿数:35件

11月末に引っ越しで、その時点での納品を考えています。

ところが現在、ソニーストアーのホームページでは、「入荷終了」と表示されます。
大物なので引っ越し前に今の家に納品してもらい、引っ越し業者で11月末移動は負担が高いため、11月に入ったら末納品、引っ越し先着荷で注文を入れようと思っていますが、
「入荷終了」表示とは、一時的な欠品? 新機種への入替? 売れないので作るのを止めた? 

どなたか情報がある人がいたら、お願いします。

書込番号:24393740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/10/13 14:22(1年以上前)

>mailsenderさん

普通に電話して聞けばすぐ分かるじゃない

書込番号:24393765

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/13 15:11(1年以上前)

受注生産で店頭在庫だけかもね
来年の新製品に期待しましょう

書込番号:24393830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 アメーバーブログ 

2021/10/13 15:22(1年以上前)

>mailsenderさん

今は入荷待ちにはなっていますが、ソニーストアから普通にネットで買えそうでしたよ?

チャットか電話で聞いて見るのが良いかもしれません。
私は店頭で買いましたが、ネットだと有料になる設置費とかサービスしてもらえますよ(^^)

書込番号:24393841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2021/10/13 17:33(1年以上前)

>mailsenderさん
こんばんは。
今見たら「入荷次第出荷」となっていますので、在庫切れになってはいるけど、終了ではないと思いますよ。
一時的な掲載ミスではないですかね?

書込番号:24394012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/13 20:18(1年以上前)

>「入荷終了」表示とは、一時的な欠品? 新機種への入替? 売れないので作るのを止めた? 

すぴねるさんも書かれていますが、
https://pur.store.sony.jp/bravia/products/XRJ-A90J/XRJ-83A90J_purchase/
のページは、「カートに入れる」があります。つまり買えますが、配送は未定って事でしょう。


ソニーストアでしか買うつもりは無いのでしょうか?

超大型家電なので、量販店でも「在庫」として持っているお店は少ない様には思います。
それでも、都心などのお店ならどこかで在庫を持っている可能性も有り、地元の店舗で注文して、別店舗で持っている在庫を回して貰えるカモ知れません。

書込番号:24394282

ナイスクチコミ!3


スレ主 mailsenderさん
クチコミ投稿数:35件

2021/10/13 21:40(1年以上前)

皆様、コメント有り難うございます。
出荷未定ならともかく、まさか「生産終了」が、一日で入れ替えられるとは思ってもみませんでした。
あらためて、電話で問い合わせて見ます。

書込番号:24394427

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/13 22:32(1年以上前)

>出荷未定ならともかく、まさか「生産終了」が、一日で入れ替えられるとは思ってもみませんでした。

???
「生産終了」でも「入荷終了」でも無く、「入荷未定」とか「出荷未定」ってだけでしょう?

殆どのお店(通販)が「問い合わせ」状態で、直ぐに買えない状況なので、実質的には「受注生産品」なのでは無いでしょうか?

書込番号:24394524

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング