BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
- 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
昨日XRJ-65A90Jを買うつもりで内金いれてる状況です。スタンドを外側設置で考えていましたが、テレビ台の幅があと4センチほど足りないことにきづきました。サウンドバースタイルでは問題なくおけるんですが、外側設置が良かったので55インチのほうに変更するか悩んでいます。またここの書き込みで青みが強いと記載あり不安になっているのもあります。
テレビ台を買い換えればいい話なんですが、テレビも40万超えと高いので買い替える余裕はありません。
ちなみに現在KJ-55X9300Cを使用しております。
他の方であればどうされるか、後悔はしないのかなど、意見を聞きたいと思い投稿しました。
書込番号:24457770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちぃ62さん
とりあえずサウンドバースタイルで設置をされて、余裕ができてからAV台を購入されてはどうですか?
今が55インチだということなので65インチにされないと後悔されると思います
書込番号:24457811
2点

>ちぃ62さん
こんにちは。
65型が買える予算があるのにテレビボードの都合で55型に落とすのは本末転倒に感じます。
とりあえずテレビのスタンドが載る程度のサイズの15mm厚程度の合板をホームセンターで切ってもらって、テレビボードとテレビの間に挟んで時間稼ぎされてはどうですか?
テレビのスタンドが1502mm x 317mmなので、1600mm x 400mmとかの板があればスタンドを載せられますね。テレビボードと板の間には薄い滑り止めマットなどを挟んだ方がいいでしょう。
見た目不細工なのは我慢して、お金が出来てからテレビボードを買い替えればよいと思います。
書込番号:24457835
3点

今、37とか42を使ってて55でもかなり大きくなるしこれでいいかな?いっそのこと65にしようかな?ってのではなく、今55を使ってて新型に買い換えるってことなんで
最低5年くらい使うとして
最新機種になればサイズは今のままでも不満は出ないか?
→ 不満が出なさそうなら55でもいい
→ 今はいいけどおそらく不満出るだろうなぁなら65にする
とかでいいんじゃない?
書込番号:24457911
1点

>ちぃ62さん
こんにちは
安い55インチで良いかなと思います
画角が同じになる距離から見れば同じですから
65÷55=1.18 18%離れて見る程度の違いです
壁掛けにして部屋の逆側の壁から、寝そべって見るとか
寝たきりで動けないならば大きいほうが良いけど
将来テレビ4台並べるのも小さい方が楽ですし
有機ELは2年で買い換え、買い増しが前提ですよ
書込番号:24457932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちぃ62さん
>内金いれてる
>テレビ台を買い替える余裕はありません。
キャンセルでの違約金を確認されては
いかがでしょうか?
65とサラウンドバーの話しかも。
書込番号:24457988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちぃ62さん
55型を買うとあとから必ず後悔すると思います。
すっぱりと小型サイズで諦めつきますか?
書込番号:24458018
4点

外側設置にこだわって、テレビ本来のサイズを妥協するのは後々後悔しないでしょうか。内側設置ではダメでしょうか?
書込番号:24458099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>外側設置にこだわって、テレビ本来のサイズを妥協するのは後々後悔しないでしょうか。内側設置ではダメでしょうか?
65インチがほしいけど、どう考えても置けそうにないから仕方なくとかではなく脚の内外の見た目でそれだったら55でもいいやってなるってことは、そこまでサイズに拘ってるわけではないということなのかもしれない
書込番号:24458108
1点

手っ取り早く、費用をかけずに解決するなら、
今使ってるテレビ台の上に化粧板なりを置いて
必要な幅を作れば良いんじゃないかと…。
見た目を重視や耐荷重が心配なら却下ですけど。
65インチが買えるなら、65インチにしないと
確実に後悔しますよ。
書込番号:24458317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テレビ台をそのまま使いたい、買い替える気が無いのなら55インチでもいい気がします。視聴距離を調整すれば問題ないはず。
青みがかったのが心配の問題ですが、現在55A90Jを使い始めて2週間位ですが斜めから見ても青みがかった様には見えないですし、購入前の展示品をケーズデンキ、ヤマダ電機、エディオン、ジョーシンの4店舗で55インチのを斜めから見ても青みがかった様には見えませんでした。青みを指摘して問題にされていたのは確か65インチだったと思いますが、55の方は絶対無いとは言い切れません、個体差とかあるかもしれませんし
書込番号:24461650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





