BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
- 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A90J [65インチ]
新型BRAVIAの発売日が決まり、先行予約がいよいよ明日からとなった今日になり、A90Jが5万以上も値上がりしましたね。。。
それならば、A95Kが元々値段高すぎるしA90Jも初値より20万は安い時期が長かったのでこれなら
A95Kが20万値下がりする来年まで(約46万と現在のA90Jどほぼ同額)待った方が良いですよね。。。
また、明日のA95Kの予約開始以降または発売日(7月16日)以降にA90Jがまた値下がりするものなのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
書込番号:24807000
5点

いつもの事でお判りでしょうが、新旧交代のこの時期、未開封の在庫は極力無くす、店頭展示品も処分してしまって展示場所も空ける、そして新型を直ぐ展示する、の流れでしょう。
また、在庫の持ち方で敢えて旧型を多めに安く仕入れて、”新型は出ましたが前モデルはお買い得ですよ・・・”の売り方をするお店もある。
旧型の在庫数で特にネット店では急に上がる事もありますから、普通はここからは買わないし、普通は一年かけてダラダラと値下がり、最後に急に下がって、逆に急に上がっても、なんていうことは毎年繰り返しです。
”待った方が良いですよね。。。”
となると、結局同じことの繰り返しですから、欲しくなったらとっとと買いましょう。
あとはテレビに詳しい方の書き込みを待って下さい。
因みに私は去年の今頃、A8H 55インチを税込み20万円で買いました。
書込番号:24807035
8点

>YS-2さん
返信ありがとうございます。
新型が出るから型落ちは極力売り尽くすというのは、家電量販店の考えかたで、ネット店は違うのですね。
勉強になりました。
私は新型を売るために、型落ちは売り尽くすと思っていた為、この時期は値下げしてでも売ると思っていました。 ですのでここへきて長く続いた最安値35万からの約10万の値上げで、誰が買うんだろうと感じてます。
最寄りの家電量販店を見に行ってきます。
やはり45万出して型落ちを購入する位なら、一年待ちますね。
書込番号:24807064
7点

>A95Kが20万値下がりする来年まで(約46万と現在のA90Jどほぼ同額)待った方が良いですよね。。。
そうですね。
>また、明日のA95Kの予約開始以降または発売日(7月16日)以降にA90Jがまた値下がりするものなのでしょうか?
その可能性は、有るかも知れませんし、無いかも知れません。
<全ての店舗の在庫状況や売り方を把握している人は居ないと思いますm(_ _)m
>新型が出るから型落ちは極力売り尽くすというのは、家電量販店の考えかたで、ネット店は違うのですね。
???
同じですよ?
なぜ、違うという事になったのでしょうか?
>私は新型を売るために、型落ちは売り尽くすと思っていた為、この時期は値下げしてでも売ると思っていました。 ですのでここへきて長く続いた最安値35万からの約10万の値上げで、誰が買うんだろうと感じてます。
「価格.com」の場合、「値上げ」とは一概に言えません。
「価格.com」は、「全国の通販価格を提供している」だけで、「価格.comが製品を販売している」訳ではありませんm(_ _)m
買うかどうかは消費者次第です。
通販業者も売り捌きたいなら値下げするでしょうし...儲けたいなら高値で売り続けるだろうし...
<上位機種の場合、修理が出来なくなっても使い続けたい人がいる場合、部品取りで残して新規で同じ機種を買うとかいう需要があるかも知れませんし...
普通に2年以上前の製品が高値で販売中ですよ?(^_^;
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347763_K0001347760_K0001247725_K0001152450&pd_ctg=2041
「KJ-65A9G」の価格推移
https://kakaku.com/item/K0001152450/pricehistory/
も見れますよ?
<見れば判りますが、下がり続けるわけでは無く、値上がりしている時も有るのが分かると思いますm(_ _)m
書込番号:24807138
7点

>J’sさん
こんにちは。
今は新モデル切り替え等々で旧モデルの市場在庫が枯渇しているのでしょう。
市場在庫が減ってくると価格コムでも最安値を付けているショップから売り切れになっていって、最安値表示が二番手以下のショップに切り替わっていきますので、値段があがったように見える仕組みです。
ですがメーカーも、新モデル切り替えに際してさほど精密にX90Jの在庫はコントロールできないと思いますので、まだ海外工場に在庫があってそれが日本に輸送されて在庫が復活すれば、また値段水準が下がる可能性は十分にあります。ただこればかりはメーカーのみぞ知ることで今後どうなるかはわかりません。
X90Jの最安値は4月頃の35万前後でしたが、X95Kはパネルが違うので、1年後でもそこまで下がらない可能性はあります。
いずれにせよ今はX90Jも十分に上がってしまっているので、待つしか選択肢はないんじゃないですか?
今後在庫復活で値段が下がった時に考えればいいことで、下がらなければ買い逃しを悔いながらX95Kの値段推移を見守るしかありませんね。
書込番号:24807199
4点

どうしても欲しかったら最安値で交渉しておけばいい
まー無理だと思う。
過去にタイヤ交渉ダメもとで交渉(お金も持ってない、カードのみ)
まさか扁平45インチで4本確か7万位。。。店員さんがちょっと待ってねで、在庫有るから売りますが内緒でならOK
もちろんカードは無理でお金おろしに行った記憶があります。(笑)
参考にならないお話ですが今更旧型買うならそれ位条件出しておいてもいいと思います。
在庫が有れば売るかもしれません、時間がたつほど売りにくいでしょうし。
書込番号:24807323
10点

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
まずは 値上げ という語弊のある書き込みを謝罪します。
参考資料も添付くださり、ありがとうございました。
じっくりと考えてみたいと思います。
書込番号:24807343
5点

>プローヴァさん
こんにちわ。 返信ありがとうございます。
最安値を付けているショップから売り切れになっていって、最安値表示が二番手以下のショップに切り替わっていきますので、値段があがったように見える仕組みです。 → この仕組みがよく理解できました。
今あるTVが壊れそうな訳でもありませんし、A80Jも含めて再検討しながら様子見していきたいと思います。
書込番号:24807347
1点

>んc36改さん
返信ありがとうございます。
私にはそこまでの交渉力はありませんので。。。
いずれにしろ時期を逃した自分のせいですので、他の製品も含めもう少し様子見ようと思います。
書込番号:24807350
6点

>J’sさん
買い時を逃したどうかはまだ分からないですよ。欠品で生産止まってる可能性も有りますし、メーカーが中国に発注した部品がもし入庫したら在庫出来るんじゃないかな?メーカーも生産終了とはなってないし、仮に発注してたら作らない訳にはいかないでしょ。
今回は流れ的にうまく在庫がさばけた、と言うより途中で生産が止まったのが原因。買う意思があるなら販売店に繋げておいてもいいんじゃないかな?
他のスレでたまたま書き込んでますがホンダのバイクも今その問題でえらい事になってます。新型ダックスならともかく、生産終了のSFの部品が無くて組み立てられない状況です。排ガス検査の関係で10月までに生産できないと認可されないみたいです。(現状は分からないらしい)
テレビに戻りますが私はどちらにしてもこんな状況で購入は考えませんね。そのうち戻りますよ。
あまり悲観的になることはないと思います。
書込番号:24807802
7点

>んc36改さん
返信ありがとうございます。
実は今日、何件か家電量販店に行ってその生産の件を確認しましたが、メーカーから量販店(全て異なる会社)
へは昨年モデルは既に生産ライン稼働は終了しており、既に本年度モデルの製造に切り替わってるとの連絡が入っているので
展示品すら無い状況で、当然補充もされないとのことでした。
とはいえ私もこの価格で買うことはないですのでしばらくサイトチェックを続けます。
絶対条件としては購入済みのHT-A9のセンタースピーカーとして、またPS5との連携もあり
21年以降のブラビアしか対象がないのですが、有機ELが良いので新型かA80Jか少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24807856
6点

なんかめちゃくちゃ値段高騰してますね(汗)
生産終了で在庫のみだとこんなに変動するんですね。
書込番号:24825694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Larkee73Nさん
こんにちわ。
おそらくですが、メーカーから新型発売日迄は前年モデルの値上げをしないように指示がでてるんじゃないでしょうか?
有機の55,65のA90J、A80J全て約20万差位になってますから。
ここで前年モデルがあまりに安かったら誰も新型買わないですからね。。
ですので、来週の新型発売日以降は新型も値下がりするにつれ前年モデルも値下がりするかと思いますので今は購入しないほうが良いですよ。
書込番号:24827665
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





