『比較してみました』のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。目で感じる自然な美しさとサラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 画面自体を振動させ、映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にする。映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
  • 「Google TV」機能を備え、「Google アシスタント」を使えば音声で検索やテレビの操作もできる。専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥270,000

(前週比:-10,580円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥270,000

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥270,000¥317,060 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥270,000 (前週比:-10,580円↓) 発売日:2021年 5月 1日

  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

『比較してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

比較してみました

2021/08/10 11:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

上 A9G、下 A90J

HDD 8TB 認識問題なし

反射光 A90Jの方が多い 虹色ハレーション
画質 A9Gの方が綺麗 内部エンジンの8kと4kの差かな
横からみるとA90Jは赤身が出るEVOパネルです
エージング中なので設定が終わったら温度とか測ります

A90J 消費電力66W、画面消画54W、電源切23W
1分でわりと素直に0Wになる

書込番号:24281876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/08/17 13:47(1年以上前)

パネル表面のAR処理が、A9Gは金蒸着、A90Jはプラチナ蒸着
なのか、反射光の色が赤紫か青紫と結構違います

A90Jはパネル内部の青い粒々なマイクロレンズが良く見えますが
返ってこれの光の反射がハーフグレアっぽく乱反射し
グレアの顔反射を見えづらくし、反射が少なく感じられます

赤い色の方が微弱でも認識しやすく、青い色が認識しづらいからかもしれませんが
LEDライトや照明などの強い光の反射はA90Jの方が
パネル内部反射が多く、青く明るいです

書込番号:24294463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/08/17 19:43(1年以上前)

ゲームモード4k

ゲームモード2k120Hz

カスタムモード 70ms

カスタムモード 2k120Hz 50ms

ゲームモードの遅延を比較してみました
どちらも1フレーム〜2フレームなので
500fsで撮影しても差は見えないですね
希に描画中なA90Jの方が微かに速いと分かる程度です

ゲームモード以外ではA90Jが70msや50msも遅いです

書込番号:24294928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/08/17 19:50(1年以上前)

上A9G、下A90J、HDR最大輝度 消費電力減明

上A9G、下A90J、HDR最大輝度 消費電力減明

A90Jの設定を比較してて気がついたのですが
光センサー 入で真っ暗くなっても、
ピーク輝度 切と同じ暗さまで暗くならなかった
(A9Gは暗くなる)

なので、光センサー切りでA9Gと比較したら
SDRでは ほぼ同じ明るさで差は無いです
やや色が濃い、黄色は特に、角度による色変化が大きい

HDRで狭い範囲は2倍ほど明るい、全面は同じ明るさ
消費電力は1割ほど少ないから、発光効率は良いかも

パネル温度は ほぼ同じで、室温+5℃程度です

書込番号:24294940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/08/27 10:43(1年以上前)

上A9Gと下A90Jのゲームモード遅延比較
1000÷60÷20÷約4=遅延差0.208ms
1/2000sで撮影、カメラを90度回してみた

撮影時差 0.5ms
描画ラインが水平だと、左右の時差は少なく、上下の時差が大きい
斜めだと、上下の時差が少なく、左右の時差が大きい

書込番号:24309879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/08/27 19:29(1年以上前)

計算間違ってました

カラーバー5本分ほど遅いから
1000÷60÷20×5=4.167ms でした

フレームの1/4ほど遅いから
1000÷60÷4=4.167ms でも同じです

A90Jが12.4ms、A9Gが16.6ms程でしょうか

A90Jのファーム3770で16.6msに遅くなるらしいから
A9Gと差が無くなるかも

書込番号:24310548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/08/27 20:30(1年以上前)

黄色が緑色っぽい

色合い-8

色の濃さ

色の濃さ

黄色の色合いが少し違います
A9G 暖かい赤っぽい黄色
A90J 冷たい緑色っぽい黄色
写真だと分かりにくいけど

黄色の色合いを8ほど変えると同じぐらい
A90Jの方は調整で2倍ほど色を濃くできます
A9Gは色を濃くできない

書込番号:24310627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/09/01 17:18(1年以上前)

設定が同じでも、色の濃さが違うかな
調整すれば、ほぼ同じになると思う、だだし

3原色のピークトーンの違いがあると
安物光センサーとの相性で
目視で色を合わせた方が精度が高い
(原色の強度レベル以外に、周波数も測定できないフィルター式だと色味が測定できない)

メーカーの違うカメラで撮影しても、
目視とも色が微妙に異なるのもカラーフィルターの差異かな

A90Jは右上の液晶マスターモニターに近い発色です

書込番号:24318486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/09/01 20:59(1年以上前)

左A90J、右43UD79

安物のPCモニターとほぼ同じ遅延で(2msから4msぐらい遅い)
液晶の残像8msが無いから
PCモニターとしても違和感なく使えます

ゲームモードでA9Gは、どの色空間でも滲みや色むら等は無かったけど
A90Jは、色空間RGB以外では、特にbt2020が怪しいです
特定のテスト画像で虹色明暗します

書込番号:24318931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/09/03 22:19(1年以上前)

アプリ起動
https://dotup.org/uploda/dotup.org2579686.mp4

番組表
https://dotup.org/uploda/dotup.org2578664.mp4

書込番号:24322442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/09/04 20:41(1年以上前)

NHK4KのHDRで設定を同じにしたら
A9Gの方が明るいです

クッキリさ最小以外で、ピーク輝度を強にすると
中よりも暗くなります

https://dotup.org/uploda/dotup.org2580544.mp4

書込番号:24324261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/09/04 20:56(1年以上前)

全体的にA90Jのガンマが低いかな
赤絨毯が汚く見える

書込番号:24324295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/09/05 21:27(1年以上前)

4kでパラ閉会式を観てるけど、音が結構違います

とてもA90Jの音が丸い、ステレオだと気にならないから
5.1chの変換なのかなと、アンプで光出力だけを比較してみたが
アンプだと同じ音質で、どっちもA90Jに近い音

A9Gは高い音のゲインがとても大きくシャリシャリと
ボリュームが大きく、逆に低音が軽い

A90Jは低い音は良く出てる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581677.mp4

書込番号:24326406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/11/05 11:23(1年以上前)

全体的なリモコン動作などは、A9Gの方が何故か速いです

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1456275471956856832/pu/vid/720x720/nEBzARg-e01sDK_W.mp4

書込番号:24430706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/11/05 12:16(1年以上前)

先日のアップデートで、A90Jの4k精細感が向上し
A9Gとほぼ同等に画質が良くなりました
画質が悪いとか言うと、直ぐに対応してくれるSONYって凄いね

過去に撮った比較画像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1456454714095435776/pu/vid/720x1280/gAFpPhA1r15gNuFy.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1456454019489333248/pu/vid/1280x720/nzPMrMSbOfDM8Bmj.mp4

書込番号:24430757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/12/09 09:46(1年以上前)

無動作0Wからの電源入りですが
A9G 5秒、A90J 6秒です、チャンネル3秒
待機動作時はUSB電球が付いてます

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1445377382039359490/pu/vid/720x720/l1375sHLlkVvJ1qP.mp4

書込番号:24484991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件

2021/12/11 17:56(1年以上前)

通信速度です

書込番号:24488700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]

最安価格(税込):¥270,000発売日:2021年 5月 1日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング