BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]とBRAVIA XRJ-77A80K [77インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-77A80K [77インチ]

BRAVIA XRJ-77A80K [77インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 8月 6日

画面サイズ:77V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月26日

  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]

BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ] のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2022/03/06 11:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

現在、購入を考えているのですが、ヤマダ電機で29万(値引き後)、6年保証付きポイントなどはつきません。
出来れば26万〜27万の間で購入したいと考えているのですが、今の相場では交渉しても難しいですか??
みなさんの考えをお聞かせ願えればありがたいです💦

書込番号:24635056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/03/06 11:49(1年以上前)

交渉というより一方的な値下げ要求だな

対価は正しく支払ってください

書込番号:24635115

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/06 11:50(1年以上前)

>シエンタプリウスさん
こんにちは

楽天取り扱いで30万なので、28万は いっぱいいっぱいでしょうね。

現時点では 限度かと思います。決算セールでもない限り

厳しいでしょうね。

書込番号:24635118

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/03/06 12:26(1年以上前)

>シエンタプリウスさん
こんにちは
同じヤマダでもどのくらいまで安くなるかは地域差が大きいです。

本機の価格コム過去最安値が273000円位なので、例えば池袋のヤマダでビックカメラと価格競合をうまくやれば、実質253くらいにはなるかなと思います。ポイント還元込みなので実際は税込298のポイント15%還元って感じですね。

一方近隣に他店舗がない様な地方では安く売る必要がそもそもないですから、言っても無理だと思います。他に安いお店があるならそちらでどうぞと言われて終わりです。彼らも価格調査くらいしてますからね。

あと、とにかく安くしてくれといったところで、相手も人間ですから、身は削りません。
人間力を見せて交渉しないと簡単には下がりません。

近隣に他店がない場合は、隣接県や県庁所在地に遠征してみるとかしないと安値は出ないかもです。

書込番号:24635176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/03/06 12:41(1年以上前)

>現在、購入を考えているのですが、ヤマダ電機で29万(値引き後)、6年保証付きポイントなどはつきません。

ヤマダで買うリスク...

ヤマダの延長保証の内容は理解していますか?


近所や通勤・通学途中に他に量販店は無いのでしょうか?


>出来れば26万〜27万の間で購入したいと考えているのですが、今の相場では交渉しても難しいですか??

「今の相場」?
実店舗と通販の価格(相場)を一緒にしてはいけません。

一部の店舗では、通販価格でも「他店価格対向」をしてくれる所も有りますが、あくまでも「店次第」です。
 <数が売れるから、薄利多売でも対応してくれる店は有るかも知れませんが、全ての店舗では有りません。

https://kakaku.com/item/K0001347763/pricehistory/
を見ると、2月上旬が底値の可能性も有り、今後の値下げはボーナス商戦や次機種発売前の在庫処分を狙うしか無いように思います。


「購入を考えている」のと「テレビが必要」とは話が違ってくると思うので、「何時までに買わないといけないのか」にも依ると思いますが、急いで居ないなら、夏のボーナス商戦まで待ってみては?

書込番号:24635201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/03/06 12:43(1年以上前)

そうですよね💦
早速の返信ありがとうございました!

書込番号:24635204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/03/06 12:45(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
そうですよね💦
早速の返信ありがとうございました!

書込番号:24635213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/03/06 12:47(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます!
頑張れるだけ、頑張ってみます!

書込番号:24635220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/03/06 12:57(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
もう一度保証内容も見直してみようと思います。
購入時期についても、再度考えてみます!
ありがとうございました^^

書込番号:24635246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/03/16 08:17(1年以上前)

先日、決算セールを利用して26,5000円で購入致しました。
決算セールされていますのでこの価格ぐらいなら問題なく購入できるのではないかと思います。

書込番号:24652062

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

これってハゲますか?

2022/02/27 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

クチコミ投稿数:36件

これ、ベゼルの保護フィルムでしょうか?
剥ごうと思っても少し手強いため
変な感じになるより聞いてみた方がいいと思い...

書込番号:24623839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/02/27 17:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>これ、ベゼルの保護フィルムでしょうか?

ベゼルの保護では無く、パネルに直接触らない様にする保護フィルムでは無いでしょうか?


普通、剥がすべきフィルムなら、四隅のどこかが最初から剥がれていたり「ここから剥がす」などのシールなどが貼ってあるでしょう。

書込番号:24624258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/27 18:11(1年以上前)

こんばんは

青いテープのですよね。
ベゼルの保護フィルムを剥がすとき、ココからって印でしょう。

書込番号:24624328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]の満足度5

2022/02/27 19:05(1年以上前)

>gdかずぱぱさん

私もこれ悩みました。
ソニーのサポートにも確認しましたが、画面下のLED表示部を保護するモノです。
製品搬入時や設置時の保護が目的なので、剥がしても問題無いです。
私はこの回答を頂いてから、剥がしましたよ^ ^

書込番号:24624422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/02/27 19:16(1年以上前)

>ももじ&こうめさん
>りょうマーチさん
>名無しの甚兵衛さん

回答ありがとうございました!
無事にハゲました!

書込番号:24624446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ77

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

d放送の表示が極端に遅い

2022/02/19 08:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

今月、BRAVIA XRJ-55A80J  を買いました。
テレビ鑑賞には支障ないのですが、dボタンの反応が極端に遅い。データ放送から、赤ボタンを押してから、天気予報画面が全て表示され終わるまで約12秒かかります。いままでの「古いテレビ」とは大違いです。
みなさん、こんなもんですか?解消策をご存知なら教えてください。

書込番号:24607866

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/02/19 08:42(1年以上前)

>senkatennisさん
こんにちは
Androidなので設置起動後数日はいろんなバックグラウンドプロセスが動いているようで、動作がもっさりすることはあり得ます。
徐々に解消されますが、既に数日経っているなら、安定状態にないっていてもおかしくないですね。
なお、テレビのコンセントを夜寝る前に抜いたりしていると、いつまでも初期プロセスが終了しないので、入れっぱなしで使ってください。

上記OKなら、一度コンセントを抜いて10分ほど放置した後でコンセント入れて見てください。OSが再起動しますので、2、3日様子を見てみてください。

それでも直らないなら初期不良交換またはサービスに点検依頼ですね。

書込番号:24607885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 10:10(1年以上前)

早速に、ありがとうございます。
買ってから2週間ほど経過しており、再起動もしてみました。
LANでつないだり、ネットを遮断したりしましたが、全く変わらずで、、、

書込番号:24608039

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/02/19 10:47(1年以上前)

>senkatennisさん
買って二週間と言う事なら、量販店購入なら初期不良交換をリクエストしてみてはいかがですか?

ブラビアの場合、不安定で困っている人が多い反面、うちのは全然大丈夫とおっしゃる方も少数いらっしゃいますので、基板によって個体ばらつきがある可能性があります。

書込番号:24608131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2022/02/19 11:00(1年以上前)

NHKの天気予報ならネット連動している。

他にネットを常に使うようなアプリが常駐していないか確認してみたら。

ちなみにGoogleアカウントは新規作成ですか。?

書込番号:24608150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 12:17(1年以上前)

>プローヴァさん

個体のハラツキ。確かに、と思い、さきほど、量販店に行ってきました。

初期不良かと思いきや、店頭のブラビア(ネット接続されていない)は「全て」遅かった、です。
店員さんも、「遅いですね、、、」と首をかしげてました。
パナソニックのテレビは、「普通」の速さ、でした。

電気屋さんに、メーカーに確認して回答を貰いたい、と申し入れしました。
パナよりソニー、と思って買ったテレビなのに、ちょっとショックです。

書込番号:24608276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 12:22(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

NHKの天気予報ならネット連動している。
→無線Wi-Fiを解除しても改善しませんでした。

他にネットを常に使うようなアプリが常駐していないか確認してみたら。
ちなみにGoogleアカウントは新規作成ですか。?
→前のテレビで、アマプラのステックをつけて見てました。今回、内蔵なので、アマプラのスティックは外してます。
  グーグルアカウントは以前からのもの、を使ってます。

書込番号:24608287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2022/02/19 12:50(1年以上前)

>初期不良かと思いきや、店頭のブラビア(ネット接続されていない)は「全て」遅かった、です。
>店員さんも、「遅いですね、、、」と首をかしげてました。

って事は正常というか現状の仕様って事になる。
システムアップデートに期待する事になりますね。

書込番号:24608341

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 13:04(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

おっしゃる通りです。
それにしても、これ、至急にシステムアップデートしないと、ヤバいレベルです。

書込番号:24608367

ナイスクチコミ!5


mofumonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/19 13:38(1年以上前)

>senkatennisさん
上位機種55A90Jを使ってます。使われてるOSは一緒ですので帰宅したら自分のも試してみます

書込番号:24608452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/02/19 13:45(1年以上前)

>senkatennisさん
そうですか。
それが現時点仕様ですか。酷いもんですね。
A80Jだけ遅いってのもあり得ないと思うのですが、ソニーの今年モデルは全てなのかな。

ソニーのSOCの能力が高いとかどうとか妙な動画上げてた人も以前いましたが、やはりあてにはならないですね。

バグの修正はソニーの場合月単位で時間がかかるので、しばらくの間我慢ですね。

書込番号:24608468 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 14:03(1年以上前)

>mofumonさん

ぜひ、教えてください。お待ちしてます!

書込番号:24608503

ナイスクチコミ!4


mofumonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/19 19:25(1年以上前)

>senkatennisさん
試してみました。
自宅にある2018年発売?位の東芝液晶65M530Xと比較しましたが、55A90Jは立ち上がりがワンテンポ遅く、立ち上がりが遅いので操作できるまでに時間がかかる。530Xはパッと立ち上がりますので1~2秒程度で操作可能。
A90Jは赤ボタンを押してからの表示も完全表示までに12~14秒530Xは速かったです、スレ主さんが言われている通りに立ち上がりから表示までが遅いと思います。

しかし発売からもう8ヶ月近く経過してるのに、この手の情報が全く無いのは何故なんでしょうね?ググっても一切出ないという
自分みたいにデータdボタン押さない人が大半なんでしょうか。

ソニーお客様サポートに問い合わせて相談してみるのがいいかもしれません、少なくとも自分はこれを解決に導ける知識は持ち合わせておりません、ごめんなさい

書込番号:24609092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2022/02/19 19:33(1年以上前)

>mofumonさん

報告、ありがとうございます。
少なくとも、個体の差ではない、ということが分かりました。
それだけでも、有り難いです。

そして、おっしゃるように、ググっても情報がありませんでした。
それにしても異常な遅さに、ビックリです。
ソニーお客様サポートへの問い合わせ、というか、改善要望を出します。

書込番号:24609106

ナイスクチコミ!2


mofumonさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件

2022/02/19 19:52(1年以上前)

>senkatennisさん
いえいえ、11月に買ったのに自分も今回初めてデータdボタン押しましたのでいいきっかけになりました、ありがとうございます。
それにしてもデータd使う方には大変迷惑な状態なので早急に改善して欲しい所ですね、A90Jはシステム関連で今もこれといった不具合や障害もなく特に問題もなく使えてますけどまさかこんな所にという感じです

書込番号:24609128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


torakenさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]の満足度4

2022/02/19 21:07(1年以上前)

12月に購入した55A80Jを使用しています。先程同じように試したところ、、12秒まではかからなかったと思いますが全て表示するまで時間はかかっていました。他と比べたわけではありませんが、もっさり感はありました。

書込番号:24609269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]の満足度5

2022/02/19 21:43(1年以上前)

>senkatennisさん

65A80Jを使用してます。
こちら試してみました。
どうも一律で遅いと言うよりは、TVを使用している時間に依存するようです。
地デジ見てなくてもTV使用時間が多い:データ放送までの切替が数秒。キビキビ動く。
TV立ち上げからそこまで時間経過してない:データ放送受信までが長い。もっさりして4色のボタンに対するレスも遅い。
データ放送はアプコン等プロセッサの必要が余り無いので、バックグラウンドで受信すると言う仕様かも知れません。
映像処理をリアタイムでするのは、それなりに負荷が掛かると思いますので。

書込番号:24609328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/02/20 05:46(1年以上前)

>torakenさん

12月に購入の55A80Jですか。
同じなんですね、、、、。教えていただきありがとうございました。
自分だけではない、と知ることができたことは大きいです。
こんなもん、、と諦めも必要かもしれませんね。

書込番号:24609728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/02/20 05:54(1年以上前)

>ももじ&こうめさん

お試しくださり、ありがとうございました。
TVを使用している時間に依存する、ということもあるのですね。詳しく教えてくださりありがとうございます。

書込番号:24609729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/02/20 06:36(1年以上前)

回答を寄せていただいた みなさまへ

多くの情報をいただき本当に助かりました。
心より感謝、申し上げます。

故障じゃなくて「良かった」、、、故障だったら「治った」のに、、、という複雑な気持ちです。
私と同じ購入された人は「え〜っ」となるし、これから購入しようとする人は「そうなんだ!」となります。

今の時代に「あり得ない」遅さ。良い製品なのに残念です。ソニーにカイゼン要望を出しました。

書込番号:24609750

ナイスクチコミ!4


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/02/24 13:36(1年以上前)

OSアップデート前は、右上の古いBRAVIAよりも
最近のBRAVIAの方が早かったけど、今はかなり遅いですね
左上A9Gよりも、左下A90Jの方が遅いです
表示しては受信待ち、表示しては受信待ちな動作に見えます
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495649360318992387/pu/vid/1280x720/gTbEI6fCF7QOPAeS.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1495649734094393344/pu/vid/1280x720/dERQ7StVZjOk4n60.mp4
同じSONYの4kチューナーは瞬間で表示してるから
(DST-SHV1三菱製造なので、三菱のテレビなどは速いかも)
ソフト的に改善できそうで、早く表示できた方が良いですが
今となっては、スマホやPCに常時天気予報表示してる時代だから困らない

番組表や録画リストの表示は速いのに、NHKがjavaのセキュリティーにでも引っ掛かってるのかな?

書込番号:24617883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

XRJ-77A80JとOLED77C1PJBで迷っています。

2022/02/16 21:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]

スレ主 <BLITZ>さん
クチコミ投稿数:47件

77インチの有機ELを購入したいのですが、A80JとC1では価格も同程度という事で迷っております。
主な用途はアニメや映画鑑賞でゲームは今の所していません。また、サウンドについてはホームシアターを組んでいますのでサウンド機能については選択肢に考慮していません。
A80Jは表面処理が残念という事ですが77インチは大丈夫らしいので、あとはエンジンの違いかなと思っています。
ちなみに77インチを購入するまでの代替として55インチのCXを所有しています。画像自体は有機ELなので綺麗ですが、アニメ等で動きの早い場面で破綻することもありちょっと気になる部分があります。C1はCXの後継機ですがそこまでエンジンに違いは無いので、今回77インチを購入するにあたり、ソニーのA80Jも気になった次第です。
という事でこちらの掲示板の玄人の皆様に77インチであればA80JとC1を購入するのであればどちらにするかアドバイスを頂ければと思っています。

書込番号:24603828

ナイスクチコミ!1


返信する
meriosanさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:107件

2022/02/16 22:38(1年以上前)

><BLITZ>さん
値段が変わらないのであれば、主な用途はアニメや映画鑑賞でゲームはしないというのならA80Jでいいと思います。
LGはゲーム向け機能の充実が利点ですが、地デジ画質や番組表の表示など日本メーカーには及ばないですし、ブルーレイで映画を見る場合、テレビ側につなげてeARCを利用ではLGではDTS音源のパススルーが出来ません。
ホームシアターで使用するAVアンプ側にプレーヤーをつなげるのであれば問題はありませんが。

書込番号:24604022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/02/17 09:46(1年以上前)

><BLITZ>さん
こんにちは
良く研究されていますね。
A80Jの問題点はハーフグレアの画面ですが、おっしゃるように77型はこの処理のパネルがLGのラインナップに無いようで、大きな問題点から逃れられます。

画質面ではやはり地デジなど低画質コンテンツのお化粧具合ではソニーの方にメリットがありますね。
私はLGとパナソニックの有機のユーザーですが、LGの方で地デジをみてもさほど悪いとは感じませんが、細かいことを言い出すと気になる点は確かにありますね。

海外発表によれば、22年モデルはパナソニックも77型を出しそうなので、もし出ればそちらの方がソニーよりもお勧めではありますが、現時点でLGとソニーの二択であれば、画質で選べば上記のようにソニーの方が無難です。

ただ、LGのOSは安定感がありますが、それに比べてソニーはここの口コミでみてもわかる通り、Androidに起因する細かいバグや不安定が結構あります。LGと同様の安定感を期待すると裏切られます。特に外部オーディオを組み合わせた場合に問題が散見されますので、スレ主さんのように外部オーディオ前提だと注意が必要です。
安定させるには、内蔵アプリを使わないのがベストとのことなので、ソニー機のユーザーの中にはネット動画をappleTVデバイスやfire stickで見ている人もいらっしゃいます。端子を1個食われてしまいますし、面倒ですけどね。

私なら6月まで待ってパナソニックの22年モデルの動向を見てからにすると思いますが、その場合、実売価格が下がるのを待つと購入が年末近くになってしまいますね。今はもう年明けなので、21年モデルについては値段は結構落ち切っていてお買い得なので。

書込番号:24604546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 <BLITZ>さん
クチコミ投稿数:47件

2022/02/17 17:28(1年以上前)

>meriosanさん
アドバイスありがとうございます。やはり日本のメーカーということもあり、地デジや動画視聴であればA80Jに軍配が上がるという事ですね。

>プローヴァさん
いつもアドバイスありがとうございます。実は最初65インチのJZ2000が欲しかったのですが、店頭で77インチの大きさに圧倒されて泣く泣くパナソニックは候補から外していました。それまではJZ2000を買う気満々だっただけに、22年にパナソニックが77インチを出すかもという情報を頂いて非常に心が揺れてしまいました(笑)
ただ値段が落ち着く年末まで待てるかわからないですし、A80Jが30万台まで値下がることも考えられるのでもうしばらく55インチのCXで我慢しようかと思います。

書込番号:24605213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時期検討中です

2022/02/15 20:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

スレ主 2217さん
クチコミ投稿数:5件

ケーズデンキで220.000円、下取り10.000円、リサイクル費用4.620円で実質214.620円と言われております。自宅のテレビが故障と思い購入検討していましたが、配線の不具合だったためすぐ直りました。それでも、気にいったため購入を検討しております。2月より3月.あるいは、もう少し待てばもう少し値段は下がるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:24601809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/15 20:30(1年以上前)

半導体の影響で、今年は例年みたいに新型発売より先に、品切れになるのでは?と噂されています。品切れすると相場が大きく上がりますからね…それに、SONYの有機ELが、今の最安値(約21万円前後)から大幅に下がる事は考えにくいでしょうから。私なら、そんなリスキーな賭けをするより、今買いますね。今は、どこも決算セールで価格も最安値に近い価格を提示してくれますよ!時期的に見ても悪くないと思います。

書込番号:24601871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/15 20:33(1年以上前)

すみません。価格を55インチの方と勘違いしていました。訂正させていただきます。

書込番号:24601876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2217さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/16 07:06(1年以上前)

>wakuwakudaisukiさん
ご回答ありがとうございます。
購入方向で進めたいと思います。

書込番号:24602548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2022/02/16 08:46(1年以上前)

>2217さん
こんにちは。
実質21万ということは55型の話ですかね。
下記が前期種A8Hの価格推移です。2年スパンで見てみてください。
https://kakaku.com/item/K0001247726/pricehistory/

ソニー含め多くのメーカーは次年度モデルに切り替わるのは6月前後なので、7月頃まではだらだら値は下がると思います。少なくとも前モデル歴代最安値の18万くらいまではいくとは思いますよ。
その前提で買う時期を判断されればと思います。

半導体問題は一種の優先順位の話ですので、電子機器でも影響が出ている商品群とそうでないものが混在しており、テレビに関しては深刻な影響は出ていないように見えますが、先のことはわからないと言えばわからないですね。

書込番号:24602656

ナイスクチコミ!2


スレ主 2217さん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/16 20:28(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
ご回答ありがとうございます。
55型を検討しております。
21万円が今週の金曜日までと言われて悩んでいたので、
もう少し価格の推移を見ていこうと思います。

書込番号:24603768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WOWOWオンデマンドのインストール可否

2021/12/12 10:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ]

スレ主 8_9;さん
クチコミ投稿数:6件

XRJ-60A80JにWOWOWオンデマンドのアプリをインストール出来ている方はいらっしゃいますか?
プリインストールもされていないようですしアプリを検索しても出てこないようです。

現在はJ:COM XA401にインストールしたWOWOWオンデマンドアプリからXRJ-60A80Jで観れているので問題はないのですがXRJ-60A80JにWOWOWオンデマンドアプリをインストール出来ればさらに便利になると思い質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

書込番号:24489848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/12/12 13:20(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>プリインストールもされていないようですしアプリを検索しても出てこないようです。

レグザの場合、AndroidTVなのにNetflixが見られない様なので、そういう「制限」というか「仕様」が有るのでは無いでしょうか?(^_^;
 <https://www.regza.com/regza/lineup/x8900k/function.html
  「Google Play」で検索して出て来てもインストールは出来ないそうですm(_ _)m

書込番号:24490125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:466件

2021/12/12 15:08(1年以上前)

Chromecast built-inだからできるように思えるができないんですね。

書込番号:24490290

ナイスクチコミ!0


スレ主 8_9;さん
クチコミ投稿数:6件

2021/12/12 21:23(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>次世代スーパーハイビジョンさん

ご返信ありがとうございます。

ハイブリッドキャスト対応テレビ一覧に本機の名前はあるのですが、ハイブリッドキャストでWOWOWオンデマンドを視聴するには、B-CASカードまたはACAS番号での放送サービス契約が必要とのこと。

現時点では本機単独でハイブリッドキャスト以外にWOWOWオンデマンドを視聴する手段はなさそうなため諦めることにします。(ハイブリッドキャストも来年3月末で終了)

ありがとうございました。

書込番号:24491007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/12/28 11:13(1年以上前)

>ハイブリッドキャスト対応テレビ一覧に本機の名前はあるのですが、ハイブリッドキャストでWOWOWオンデマンドを視聴するには、B-CASカードまたはACAS番号での放送サービス契約が必要とのこと。

「ハイブリッドキャスト」を何か勘違いしていませんか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1405010063002

https://support.wowow.co.jp/s/article/474

「WOWOW加入」が前提であり、当然「視聴機器のB-CAS/A-CAS情報」を提供する必要が有ります。
その上で「WOWOWオンデマンド」を付加サービスとして利用出来るって事ですよ?
 <https://www.wowow.co.jp/wod/

「Amazonプライムビデオ」が「アマゾンプライム会員は無料で視聴出来ます」と言っているのと同じです。

書込番号:24515661

ナイスクチコミ!0


スレ主 8_9;さん
クチコミ投稿数:6件

2021/12/28 12:36(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

存じております。

なのでWOWOW Webアカウントのみで視聴可能なWOWOWオンデマンドアプリをXRJ-65A80Jにインストールすることが出来ないものかをご相談させていただいております。

書込番号:24515780

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/12/28 13:25(1年以上前)

>8_9;さん
こんにちは。
ここから行けませんか?
https://support.wowow.co.jp/s/article/179

書込番号:24515851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8_9;さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/04 11:09(1年以上前)

>プローヴァさん

アドバイスありがとうございます。
TVにブラウザアプリをインストールし、教えて頂いたページからダウンロードを試みましたが、Googleアカウントのログインでブラウザの信頼性の問題でログイン出来ずダウンロードは出来ませんでした。

書込番号:24526703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KOJ64さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/22 15:23(1年以上前)

BRAVIA に、WOWOW メンバーズ オンデマンド アプリは現在ありません。
BRAVIA の アクトビラから Chips!TV を選択して視聴します。
ただ、この Chips!TV は 3月でサービス終了します。
このため、WOWOW では BRAVIA で使用する別の方法 (アプリ等) を準備中です。

書込番号:24556903

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 8_9;さん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/23 14:19(1年以上前)

>KOJ64さん

ありがとうございます。WOWOWに問い合わせいただいたのでしょうか。
WOWOWの準備が出来るまで待つことにします。

書込番号:24558726

ナイスクチコミ!0


KOJ64さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/07 23:57(1年以上前)

>8_9;さん

BRAVIA で WOWOW オンデマンド アプリが利用できるようになりました。
WOWOW で検索すれば出てきますよ。
今までより簡単に再生できます!!
お試しください

書込番号:24586759

ナイスクチコミ!4


スレ主 8_9;さん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/08 19:41(1年以上前)

>KOJ64さん

遂に発表されてますね!
早速インストールし問題なく再生できることを確認致しました。

ありがとうございました!

書込番号:24588058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月26日

BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング