BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
  • 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
最安価格(税込):

¥270,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥270,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥270,000¥472,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2022年 9月10日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥270,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] のクチコミ掲示板

(2158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

85X95jの不具合について

2025/02/10 22:33(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

クチコミ投稿数:27件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度1

オセロ現象により、代替え品、BRAVIA7 85XR70を提示されたのですが、画質が
x-wide angleやアンチリフレクションが付いてないため画質が不安です。ノングレアパネルが好きではないのですが。85x95jはグレアパネルが気に入っていたのですが、ソニーとしては同等の代替え品としては、85XR70らしいです。フラッグシップではなく、プレミアムモデルなんですよね。皆様、アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:26069996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/02/11 09:57(6ヶ月以上前)

>家電ダイスキーさん
>>x-wide angleやアンチリフレクションが付いてないため画質が不安です。ノングレアパネルが好きではない

であればX95Jのフィーチャーに惚れ込んで買ったのに代替え品にXR70はありえないとごねてみましょう。XR70はX95J/XR90より視野角が狭くハーフグレアで表面反射も2-3倍以上悪化します。
ただ、ピーク輝度はX95J比でXR70は2倍、XR90は3倍です。

バックライト性能もコストもXR90はX95Jから格段に上がってますので、XR90への交換には多額の追金が必要になると思います。ソニーの昨今の機種は高価格戦略で高くなってますし。
それでもよければその様な方向で交渉しましょう。

追金なしでの交換要求は流石に先方も首を縦に振らないかと思います。

書込番号:26070397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度1

2025/02/11 11:37(6ヶ月以上前)

ありがとうございます(泣)。悩みましたが、これ以上騒いでも仕方ないですし、交換パネルもないとのことでした。代替品の新品に交換に落ち着こうと思います。
現在、85XR70に交換されたのですが、感想としては、グレア感はないですが、輝度がかなり上がってる感覚はありました。あと、背面パネルがだいぶ簡素な位置になってました。音質面も、ウーバーがなくなり、40wになりました。オセロ現象は、見えなくなったので良かったです。
あと、画質がきめ細かい、粒子感が鮮明になった感じはします。プローヴァさんありがとうございました。

書込番号:26070528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


poppy0922さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/18 23:44(6ヶ月以上前)

>家電ダイスキーさん
私も、オセロ被害者です。
昨年、パネルを交換して貰いましたが、また、オセロになるのでは、と不安を抱えてます。
今度、オセロになったら、裁判を起こすつもりです。

家電ダイスキーさんも、納得できないようでしたら、裁判してみて下さい。

私は、現在、ブルーレイ・レコーダーが壊れたので、ソニーマーケティングを相手に裁判してます。
訴状もアップしているので、裁判する気持ちがあれば、私のクチコミを辿って、参考にして下さい。

書込番号:26080646

ナイスクチコミ!3


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2025/02/19 09:53(6ヶ月以上前)

>poppy0922さん

裁判するくらいなら、自己紹介(価格コムのプロフィール)を記入してください。

書込番号:26080916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 オセロ現象

2024/11/28 13:35(9ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

スレ主 ha05110918さん
クチコミ投稿数:5件

先日、新居に新しくテレビを購入しました。
こちらの商品の85型で、展示品になります。
お店では何も気づかずに購入し、いざ家で使用してみたところオセロ現象に気づきました。
すぐにソニーさんに見てもらったところ、パネル交換してもほぼ変わらないから、我慢して使うのがいいと言われてしまいました。
こちらのスレッドを見て、パネル交換された方は綺麗になったという投稿が多いのですが、保証期間内なので交換した方がいいでしょうか?
設置して2週間、展示品といえど決して安い買い物ではない為、とても残念な気持ちです。。

書込番号:25977357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2024/11/28 13:44(9ヶ月以上前)

>ha05110918さん
>こちらのスレッドを見て、パネル交換された方は綺麗になったという投稿が多い

その投稿は例えばどれでしょう?

書込番号:25977363

ナイスクチコミ!9


スレ主 ha05110918さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/28 14:07(9ヶ月以上前)

投稿する場所をまちがえたようです。
失礼いたしました(*_*)
こちらの様な現象が起こった方、パネル交換するとだいぶ良くなるものでしょうか⁇

書込番号:25977383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


poppy0922さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/28 14:41(9ヶ月以上前)

修理前

修理後

修理の様子

オセロ現象、頭にきますよね。
高い買い物なので、我慢せずに、修理してもらいましょう。

私は、2021年7月にXRJ-85X95Jを購入しましたが、2年半ほどして、オセロになりました。
パネルを交換して貰ったら、直りましたが、またオセロになるのでは、と不安で仕方がありません。

少しでもオセロ現象になったら、何度でも迷わずに修理を要求するつもりです。

けど、他の人の書き込みでは、同機種のパネルは既に在庫がなく、パネル交換修理は不可能で、別モデルとの交換になった、という情報もあります。

まずは、販売店に、修理するように強く要求しましょう。
パネルがなく修理できない、と言われたら、同等モデルとの交換を要求しましょう。
保証期間内であれば、当然の権利です。
負けずに頑張って下さい。

書込番号:25977420

ナイスクチコミ!10


poppy0922さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/28 14:50(9ヶ月以上前)

私は2年半してからオセロになったので、修理となりましたが、

ha05110918さんの場合は、初期不良扱いになりそうだから
 返金してもらうか
 差額を出して、新モデルに交換してもらう
という選択肢もあるのではないでしょうか。

正直、XRJ-85X95J、お勧めしないです。

書込番号:25977427

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/11/28 14:58(9ヶ月以上前)

>ha05110918さん
こんにちは
写真拝見する限り、今までこの件で見たことのあるオセロ写真の中でもかなりひどい方ですね。
85型は口コミでは見てないですが、X95J全般的にはこの持病があり、65型や75型は交換した人は一様に良化したとの声が多いです。

この件は公告されてないものの、有名な改修内容で、比較的すぐ対応される事象なのに、ソニーのサービスも交換してもなおらないとか、我慢して使えとか言うなんて酷いもんですね。自社製品に対するプライドすらなさそうです。

たまたま来たサービスがなんと言おうと、最低限パネル交換対応させるべきですよ。直らなければ直るまで何度でも交換させる、直せないなら新品と入れ替え、それでもダメなら返品返金させる。販売店も巻き込んで毅然とした態度を取るべきです。

まあ展示品という負目はありますが、中身は中古品でも保証はメーカー保証も延長保証(付けてたら)も効きますから。

書込番号:25977435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/28 16:38(9ヶ月以上前)

>ha05110918さん
>こちらのスレッドを見て、パネル交換された方は綺麗になったという投稿が多いのですが、保証期間内なので交換した方がいいでしょうか?

交換すれば良くなるのでしょうが、poppy0922さんが書かれているように交換パネルがない場合は交換(修理)出来ないということになります

通常であれば同じTV、同じTVがない場合は後継で近いTVに交換されるのですが展示品とのことで通常より安く購入されているでしょうから交換してもらえるのか返金になるのかは購入したお店と相談になるでしょうね

書込番号:25977517

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/28 19:08(9ヶ月以上前)

拡散レンズは外れてないようなのにどうなってるんだろう?
拡散フィルムが経年劣化で光を拡散しなくなったのか?
LEDの部分駆動を際立たせるため、あまり光を拡散させたくなかったのかな?

家のテレビはLEDスカスカだと思うけど、このテレビはびっしりだね

書込番号:25977669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/11/28 20:56(9ヶ月以上前)

不具合の連絡をされた相手先は、このテレビを購入された販売店なのでしょうか

もしも直接ソニーにご連絡されたのであれば

改めて販売店に連絡をされたならば、別の展開があるのではないかとも考えられます

この不具合はサービスの部署・人の範囲では既知で
交換するパネルは無さそうです
もしも対策するとなれば後継品に交換とも思います

後継品に交換であれば問題は解決・再発もなしかも

最初から販売店に連絡されたとしても
メーカの対応には納得はできないから、メーカに改めて対応を依頼・交渉されるように販売店に言っても良いと思います

サービスの方の発言は記録には残っていないにしても、何も対策しないはないのでは?と伝えてみる

書込番号:25977782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ha05110918さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/28 21:08(9ヶ月以上前)

たくさんご返答いただきありがとうございます!
泣き寝入りはやっぱり納得いかなかったので、ソニーさんにパネル交換をお願いしたところ、変えても1、2年で同じ現象が起こる可能性が高いから販売店に言って返品のち違う機種を購入することを勧められました。
私自身、全然無知でどのテレビがいいのかとか全くわからずなのですが、多少金額を追加してでもminiLEDのものに変えようと思っております。
一度オセロを経験したので、どんな機種でも少し怖い気持ちはありますが、、、
ご相談にのっていただきありがとうございました!

書込番号:25977798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/28 21:19(9ヶ月以上前)

>ha05110918さん
>私自身、全然無知でどのテレビがいいのかとか全くわからずなのですが、多少金額を追加してでもminiLEDのものに変えようと思っております。

いくらで購入されたのかは分かりませんが85インチですとそれほど種類も多くなく値段も安くないのでもし同サイズで買い替えとなるとかなりの差額が必要になるかもしれないというのがあるかもしれませんね

書込番号:25977809

ナイスクチコミ!7


スレ主 ha05110918さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/28 21:25(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます!
色々検索してて、LGだったりハイセンスのものも検討しているのですが、どうなんでしょうか?
たくさん聞いてしまいすみません、、

書込番号:25977818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


poppy0922さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/28 21:54(9ヶ月以上前)

Made in China

私もha05110918さんの立場だったら、多少の差額を払っても、違う機種に買い替えます。

修理しても、また、いつ、壊れるかも知れない爆弾を抱えたTVなんか、うっちゃりましよう。

LG、ハイセンスがどうか分かりませんが、量販店で視聴して、ご自分の目、耳で確認して、良いと思えば、良いと思います。

SONYのXRJ-85X95Jのパネルは中国製でしたから、中国のハイセンスの品質もSONYと同じだと思います。

私は、SONYが好きなので、また、SONYにしますが…

はぁ、うちのTVは、いつまで持つかなぁ…

書込番号:25977865

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/11/28 23:36(9ヶ月以上前)

>ha05110918さん
>>変えても1、2年で同じ現象が起こる可能性が高いから販売店に言って返品のち違う機種を購入することを勧められました。

サービスマンにここまで言われてしまうと、何というか、本当は誠実なサービスマンなの?って思っちゃいますね。
不具合は誤魔化しただけで直せてない、と平気で自社批判しちゃってますが、それよりサービスマンとしての正義感が強かったって事でしょうか。

サービスにそのような見解を述べられたという事ですから、販売店と交渉するのは簡単と思います。製品交換してもらいましょう。
なんならサービスマンからお店の担当にその場で直接電話してもらえたらよかったですが。

X95J直系の後継のハイエンド液晶現行機はXR90になります。直系ですが性能がかなりアップしてますので価格もドンと高くなってます。店頭展示品からの追い金は相応に多くなりますね。

X95J直系ではありませんが、X95J程度のピーク輝度でよろしければ、XR70が候補になります。
まあただXRも出てから時間がたってないですから、何か潜在的にあっても顕在化してない可能性はあります。
このような設計不良を事実上放置している可能性のある会社ですから、盲信者の方以外の普通の人なら、全幅の信頼など置けるわけない、と思ってしまいますね。

気が重いとは思いますがもうひと頑張りされて下さい。

書込番号:25977980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ha05110918さん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/29 09:46(9ヶ月以上前)

たくさんの丁寧なご返答をありがとうございます。
自分でも調べてみて、販売店さんとも相談して決めようと思います!
皆様のコメントのおかげで、買い替えに踏み出すことができました。ありがとうございます!

書込番号:25978280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/01/15 11:08(7ヶ月以上前)

現行機種の XR70 のSPECを見ると、パネルが普通の液晶からMINILEDになっているところ以外は、

殆どX90シリーズと同様のため、実質は90シリーズの後継という位置づけ。

X95Jの後継機種は、スペック上でみると、X95K、X95L、XR90との3機種のみ。

XR90が値段が高い理由は、MINILEDの要因もあるが、SONYが意図的に値段を上げた部分もあると思われる(PS5同様)

XR90ではなく、X90Lで交換するのは、消費者舐めすぎ。昔のソニーでなくなり、ケチそのもの。

以前は東芝REGZAにおいても同様な事象(オセロ)が発生したが、メーカーがリコール対応。

100%発生する高額商品の不具合に対し、SONYがリコールするどころか、スペックが劣るもので交換対応というのは、

まことに、遺憾極まりない。

書込番号:26037840

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/01/15 11:15(7ヶ月以上前)

>>SONYが意図的に値段を上げた部分もあると思われる

昨今全ての商品分野でソニーが高価格戦略にシフトしているのは事実ですね。

X90LではX Wideは入りませんので、X Wide対応と言う点だけ見ると、X95Jの後継はX95LかXR90と言えますが、それ以外のスペックが結構違いますね。

XR70はX Wideこそ入っていませんが、ピーク輝度はX95Jの1.5倍程度はあり、部分駆動の区画数も多く、QDも入っていますのでX95Jと比べると一長一短あるいはやや上位機種と言えますね。交換交渉できても追金が必要になるかも。

XR90はX Wide以外に、ピーク輝度がX95Jの2.7倍近く、部分駆動の区画数も多く、QDも入っているのでX95Jとは最早別機種です。交換交渉できても多めの追金が必要でしょうね。

まあユーザーに迷惑をかけているのはソニーではありますが、カスハラにならない程度に交渉頑張ってください。

書込番号:26037851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

2年前にXRJ-65X95Jを26万円で購入し、気に入っていたのですが一昨日小学生の子供が誤ってリコーダーを画面にぶつけて画面が破損してしまい、買い替えなければならなくなりました。現在、テレビ台にぎりぎりジャストで入っているので、外形寸法がほぼ同じサイズのテレビしか選択できず、同じく65インチのBRAVIAで買い替えようと思います。予算は25万円程度で検討しています(もちろん予定外の出費なので安ければ安いに越したことはありません。)ビックカメラの5年保証をつけていたのですが、今回は外的破損なので保障外。やんちゃな小学生2人がおりますので、今回の買い替えの際は物損もカバーできる保証に入ろうと思っております。

全く同じ機種を買うことも考えていますがXRJ-65X95Jは2021年発売モデルなので、もっと新しい機種で同程度の価格帯のものはないかな、と思いこちらのサイトとソニーのサイトで比較検索しました。…結果、似たような機種が多すぎて混乱してしまいました。
どなたか詳しい方、お勧め機種を教えていただけると幸いです!

書込番号:25951129

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:212件

2024/11/06 02:58(10ヶ月以上前)

>ミニトマトメロンパンさん

「65インチBRAVIA、倍速機能つき、予算300,000円」でリスト化してみました。6機種に絞られますね。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=8&pdf_Spec009=1&pdf_Spec301=65&pdf_pr=-300000

2022年モデルのXRJ-65X95Kが、フラッグシップでMini LED・量子ドットです。2021年モデルのフラッグシップ、XRJ-65X95Jの直接の後継機ですね。
ただし、XRJ-65X95Kはもう大手量販店では入手できないようです。
次点だと、XRJ-65X90Lでしょうか。こちらは大手量販店でも扱いがあります。スペック等はリストの比較機能を使ってみて下さい。

書込番号:25951138

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2024/11/06 05:28(10ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001347767_K0001448859_K0001528407_K0001528410_K0001528411&pd_ctg=2041

https://kaago.com/arch8215/BRAVIA-XRJ-65X95K-%5B65%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%5D/?itemcode=9700000002396

https://online.nojima.co.jp/contents/premium-encho-hosho/

XRJ-65X95JとKの販売はネット通販だけです
物損にも対応なら引用したURLくらいかもしれません
価格は30万円は超えます

XRJ-65X90Lは大手家電量販店で扱いがあります
価格は27万円前後から
ノジマオンラインは物損も対応するけれど価格は30万円を超えて破損には対応しません

不注意による破壊・故障に対応する保証は少ないでしょう。物損に対応なら、ネット通販で購入で延長保証は指定保険会社で加入や、クレジット・カードのショッピング・プロテクション等を考えることになると思います

直ぐにでもご購入されたいのかもしれませんが、なかなか難しい買い物になるのではないかと思います

書込番号:25951175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:13件

2024/11/06 14:50(10ヶ月以上前)

>ミニトマトメロンパンさん
こんにちは

家財保険を契約していれば補償されます。
火災保険の建物は昨今爆上がり、家財は据え置きか安い傾向にありますので、加入をお薦めします。

今回のケースでは、購入金額26万→突発的な事故(免責5万)→保険金21万貰える事になります。

最近の改訂で免責1万から5万になったのは痛いですが、他の家電、家財はもちろん火災 落雷 風災等にも対応しますので、加入しておいた方が良いです。

書込番号:25951555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:13件

2024/11/06 15:06(10ヶ月以上前)

訂正です
保険金21万貰える事になります→修理可能であれば修理費か購入金額の何れか低い方の額でしたm(._.)m

書込番号:25951570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/11/06 15:38(10ヶ月以上前)

>ミニトマトメロンパンさん
こんにちは。
ブラビアの65型で、25万前後の物を高い順に並べると下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=8&pdf_Spec009=1&pdf_Spec301=65&pdf_so=p2&pdf_pr=-300000

Lは23年モデル
Kは22年モデル
Jは21年モデル

になります。予算を考慮すると型落ちモデルになりますね。
初期不良などの保証のことを考えれば量販店購入一択ですから、そうなると現実的にはLしか選択肢がありません。

下記あたりしかなさそうすね。
量販店で値切ってみてください。都市部なら、価格コム最安値くらいなら行けそうです。

XRJ-65X90L 214000円
https://kakaku.com/item/K0001528410/

書込番号:25951605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/11/07 01:03(10ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>aki31485854さん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>すずあきーさん

みなさま、貴重なアドバイスをありがとうございました。子供に高額なテレビを破壊されて落ち込み、困り果てて、初めてこちらに書き込んでみた次第です。翌日には皆さまからのコメントをいただいていて、気持ちも上向きになり救われました。そして内容も、本当に有用でした!

本日ビックカメラに出向いて、BRAVIAの普通の液晶とminiLED(?)なる進化型液晶画面を見比べてきました。価格ドットコムの最安値を店員さんに提示して交渉し、XRJ-65X90Lを購入してきました。店頭価格30万円から24万5000円+ポイント15%まで値引きしてもいました。

物損保障はあきらめて、ポイント5%使って通常の5年保証をつけました。あわただしくテレビを購入したので、これからゆっくりと家財保険について調べて検討しようと思います。

皆さまのおかげで、かなり時間を節約でき、なにより苦悩から解放され本当に本当に助かりました。
ありがとうございまsた。

書込番号:25952227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/01/15 11:57(7ヶ月以上前)

現行機種の XR70 のSPECを見ると、パネルが普通の液晶からMINILEDになっているところ以外は、

殆どX90シリーズと同様のため、実質は90シリーズの後継という位置づけ。

X95Jの後継機種は、スペック上でみると、X95K、X95L、XR90との3機種のみ。

XR90が値段が高い理由は、MINILEDの要因もあるが、SONYが意図的に値段を上げた部分もあると思われる(PS5同様)

XR90ではなく、X90Lで交換するのは、消費者舐めすぎ。昔のソニーでなくなり、ケチそのもの。

以前は東芝REGZAにおいても同様な事象(オセロ)が発生したが、メーカーがリコール対応。

100%発生する高額商品の不具合に対し、SONYがリコールするどころか、スペックが劣るもので交換対応というのは、

まことに 遺憾極まりない。

書込番号:26037897

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Google TVのパスワード

2024/10/05 21:34(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

教えてください。ある日からテレビのスイッチを入れたらGoogle TVのパスワードを毎回入力する設定になってしまいました。毎回面倒なのですが、回避する方法はありますか?

書込番号:25915876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2024/10/06 00:29(11ヶ月以上前)

2 段階認証プロセスを無効にする
お使いの Google アカウントを開きます。
[セキュリティ] で [2 段階認証プロセス] を選択します。 ログインが必要となる場合があります。
[オフにする] を選択します。
2 段階認証プロセスの無効化を確認するポップアップ ウィンドウが開きます。 [オフにする] を選択します。

書込番号:25916051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2024/10/06 00:35(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。確認したらGoogleで二段階認証はオフになっておりました。。

書込番号:25916055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/10/06 13:55(11ヶ月以上前)

>落合ひろみつ門田さん
こんにちは

本機のAndroidOSは不安定で日和見的なバグの多い熟成不足のOSです。

何か不明動作が起こった際は、まず、リモコンの裏を見て、貼ってあるシールの通り電源ボタン長押しをしてOSを再起動させてください。

それでも直らない場合は、メニューからストレージのリセットを行ってください。初期設定やり直しになりますが効果があることは多いです。

書込番号:25916562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/06 14:05(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。再起動で変化なかったので、これまた面倒ですがアカウント再設定してみます。

書込番号:25916571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NETFLIX画質モード

2024/09/27 23:45(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

クチコミ投稿数:69件

NETFLIXを視聴しようとしたら、NETFLIX画質モードをONにしますかと出たのでしてみました。
その後モードを変えようにも現在この操作は出来ませんとなってしまいます、、、
変更の仕方があるのでしょうか?

書込番号:25906642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/09/28 00:14(11ヶ月以上前)

>礼文いれぶんさん
こんばんは
Netflix視聴中に、
クイック設定-画質設定-Netflix専用画質モード
をオフにすればいいと思います。

書込番号:25906669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2024/09/28 00:18(11ヶ月以上前)

画質モードでやってました、、
画質設定で出来ました!
ありがとうございました!!

書込番号:25906670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

クチコミ投稿数:27件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度1

1年ほど前に、このテレビを購入したものです。画質が素晴らしく大変満足しております(^^)。現在、内臓のVODサービスと、他にfire tv stick 4k max 第2世代を購入し、デノンDHT-S517に繋いで視聴しております。fireTVの設定で、オリジナルのフレームレートに合わせるをオンにすると、たまに動画視聴用中にホームに戻る時にフリーズするときがあります。あまり良くわからないのですか、オフだと問題がありません。オフのほうが操作はしやすいのですが、映画を、よく見るのて、オンにしたほうが良いのか?なにかバグがあるのでしょうか?

書込番号:25829897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/29 14:18(1年以上前)

>家電ダイスキーさん
こんにちは。
オリジナルのフレームレートは、映画やアニメなど24フレーム/秒で製作されているコンテンツを24Pの映像信号で表示するものです。fire TVは通常は60Pです。

フリーズってfire TV stickがですか、それともテレビがですか?
多分前者起因はないと思うんですよね。後者ならフレーム周波数を切り替える際にバグっちゃうのかも知れません。テレビが反応しないから周波数を切り替えられないままfire TVもフリーズしちゃう可能性はあり得ますが。

映画を映画らしく見たいならオンが良いと思います。
横方向にパンするような映像でジャダーが出て映画っぽさが感じられると思います。

書込番号:25829927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度1

2024/07/29 14:45(1年以上前)

プローヴァさん、またまたありがとうございます。一時的に画面が暗くなります。ソニーのアンドロイドTVもバグリますもんね。コンセント抜いたらたまにすると直ります。ちなみに、デノンのサウンドバーもたまにフリーズします。コンセント抜いたら直りますが(笑)。まあ、精密機器だから仕方ないのかな。頻発はしないので。

書込番号:25829957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/29 15:13(1年以上前)

>家電ダイスキーさん
一時的に画面が暗くなってすぐに戻るならそれは正常ですよ。ご心配なく。
フレームレート切替の際には多少時間はかかりますので。

フリーズしたっきり戻ってこないなら問題ですが。

書込番号:25829999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度1

2024/07/29 15:49(1年以上前)

そうでしたか、ありがとうございます。なんか、機能がたくさんありすぎて、使いきれてないので、勉強します(笑)。ちなみに、ブラビアCOREでドルビーアトモスの映画見たのですが、全然違いますね。DHT-S517だけでもかなり、臨場感ありました!ちなみにプライムビデオはドルビーアトモスの映画少ないみたいですよね。現在、所有しているAVアンプが、マランツの4K非対応のアンプなので、いずれ4K対応アンプが欲しいです。スピーカーも新たに買わねば(笑)また、泥沼だ(笑)

書込番号:25830041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/07/29 15:54(1年以上前)

>家電ダイスキーさん
ゲームしないなら8K対応アンプまでは必要ないけど、4K HDRは通せた方がいいですね。
でないと、AVアンプがAVセンター・スイッチャーとして使えないです。
うちもその件があったので仕方なくパイオニアからデノンにアンプを更新しました。

書込番号:25830046

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

最安価格(税込):¥270,000発売日:2021年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング